B5 > ダピー

「B5/ダピー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B5/ダピー」(2017/03/11 (土) 01:16:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&aname(duppy)ダピー &small(){&link(Duppy){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/duppy.html#duppy}} >この浮遊している幽霊のような人型生物の顔は人間と獣の融合体である。犬の形がこのクリーチャーの足回りで絡み合っている。 ***ダピー 脅威度7 &small(){Duppy CR 7} CE/中型サイズの[[アンデッド>クリーチャー種別#type-undead]]([[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]) &b(){イニシアチブ} +10; &b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+14 &b(){オーラ} [[異様なオーラ>モンスターの共通ルール#Unnatural-Aura]](30フィート) ****防御 &b(){AC} 20、接触20、立ちすくみ14(+4反発、+6【敏】) &b(){hp} 76(9d8+36) &b(){頑健} +7、&b(){反応} +11、&b(){意志} +8 &b(){防御能力} [[エネルギー放出に対する抵抗>モンスターの共通ルール#Channel-Resistance]]+2、[[非実体>モンスターの共通ルール/2#Incorporeal]]; &b(){完全耐性} [[アンデッドの種別特性>モンスターの共通ルール#Undead-Traits]] &b(){弱点} 蘇生に対する脆弱性、[[日光による無力化>モンスターの共通ルール#Sunlight-Powerlessness]] ****攻撃 &b(){移動速度} [[飛行>モンスターの共通ルール#Flight]]40フィート(完璧) &b(){近接} 非接触の接触=+12(2d8負のエネルギー、加えて1d6【筋力】吸収) &b(){特殊攻撃} 飢えた猟犬、【筋力】吸収 ****一般データ &b(){【筋】}―、&b(){【敏】}22、&b(){【耐】}―、&b(){【知】}13、&b(){【判】}15、&b(){【魅】}19 &b(){基本攻撃} +6; &b(){CMB} +12; &b(){CMD} 26 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《追尾》>特技の詳細/た~と#Step Up]]、[[《踏み込み》>特技の詳細/な~わ#Lunge]] &b(){技能} [[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]+16、[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]+18、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+14、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+14、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+26 &b(){言語} 共通語 ****生態 &b(){出現環境} 暑熱/湾岸 &b(){編成} 単体、2体、または小さな群れ(3~8) &b(){宝物} なし ****特殊能力  &b(){飢えた猟犬(擬呪)/Ravenous Hounds} 1日1回標準アクションとして、ダピーは1d4+3ラウンドの間非実体の猟犬を生み出すことができる。飢えた猟犬は単一のユニットとして攻撃し、+11の攻撃ボーナス、攻撃に成功すると2d6+3ポイントの[力場]ダメージ、通常のクリティカル可能域20を持つ。この能力はそれ以外は&i(){[[メイジズ・ソード>呪文/ま行/みら~#Mage-s-Sword]]} と同一である(術者レベル7)。  &b(){蘇生に対する脆弱性(超常)/Resurrection Vulnerability} &i(){[[レイズ・デッド>呪文/ら行/れ~#Raise-Dead]]}あるいは類似の呪文をダピーに発動するとダピーは破壊される(意志・無効)。この方法で呪文を発動することは、物質構成要素を必要としない。  &b(){【筋力】吸収(超常)/Strength Drain} ダピーの接触攻撃に打たれたクリーチャーはDC18の頑健セーヴに成功するか1d6ポイントの【筋力】吸収を受けなければならない。目標がセーヴに失敗すると、ダピーは5ポイントの一時的ヒット・ポイントを得る。セーヴDCは【魅力】に基づいている。  ダピーは自身の船と船員から離れ、地上で暴力によって死に、海上で適切な葬儀を受けることができなかった、容赦のなく残忍な水夫の精神である。その幽霊の形はねじ曲がった憎悪の証拠であるが、ダピーは飼い主の悪意を共有するこの世のものならぬ忠実な猟犬の一群に対する支配力も備えている。ダピーの姿に騒がしい遠吠えの音が遠くから先行することがしばしばある。  ダピーは自分たちの復讐を求めるとき、一般的に水夫と海賊を探し、自分たちが失ってしまったものを思い出させる生きているクリーチャーに重大な暴力を振るう。このため、ダピーは海辺の町やその近くの海岸で最も見られ、海に頼る居住地はこれらの幽霊のような存在を知っており恐れ憎んでいる。  ダピーは非実体の形状のため確実に一般的な手段では捕られないが、ダピーを魔法的な罠にかけられた者は、この化物をそのこの世のものならぬ能力が損なわれより簡単に破ることができる時間である日中になるまで確保し続ける程に賢明である。ダピーは生前に自分が埋めた宝の近くに現れる、といくつかの話は語っているが、これらの物語に同意する野心的な水夫はダピーを捕えようとするかもしれない。しかしながら、猟犬が敵を混乱させこの幽霊のような怪物にあらゆる方向から犠牲者を攻撃できるようにするため、ダピーを捕らえられるほど強い力を結集できるクリーチャーはほとんどいない。
*&aname(duppy)ダピー &small(){&link(Duppy){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/duppy.html#duppy}} >この浮遊している幽霊のような人型生物の顔は人間と獣の融合体である。犬の形がこのクリーチャーの足回りで絡み合っている。 ***ダピー 脅威度7 &small(){Duppy CR 7} CE/中型サイズの[[アンデッド>クリーチャー種別#type-undead]]([[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]) &b(){イニシアチブ} +10; &b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+14 &b(){オーラ} [[異様なオーラ>モンスターの共通ルール#Unnatural-Aura]](30フィート) ****防御 &b(){AC} 20、接触20、立ちすくみ14(+4反発、+6【敏】) &b(){hp} 76(9d8+36) &b(){頑健} +7、&b(){反応} +11、&b(){意志} +8 &b(){防御能力} [[エネルギー放出に対する抵抗>モンスターの共通ルール#Channel-Resistance]]+2、[[非実体>モンスターの共通ルール/2#Incorporeal]]; &b(){完全耐性} [[アンデッドの種別特性>モンスターの共通ルール#Undead-Traits]] &b(){弱点} 蘇生に対する脆弱性、[[日光による無力化>モンスターの共通ルール#Sunlight-Powerlessness]] ****攻撃 &b(){移動速度} [[飛行>モンスターの共通ルール#Flight]]40フィート(完璧) &b(){近接} 非実体の接触=+12(2d8負のエネルギー、加えて1d6【筋力】吸収) &b(){特殊攻撃} 飢えた猟犬、【筋力】吸収 ****一般データ &b(){【筋】}―、&b(){【敏】}22、&b(){【耐】}―、&b(){【知】}13、&b(){【判】}15、&b(){【魅】}19 &b(){基本攻撃} +6; &b(){CMB} +12; &b(){CMD} 26 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《追尾》>特技の詳細/た~と#Step Up]]、[[《踏み込み》>特技の詳細/な~わ#Lunge]] &b(){技能} [[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]+16、[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]+18、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+14、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+14、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+26 &b(){言語} 共通語 ****生態 &b(){出現環境} 暑熱/湾岸 &b(){編成} 単体、2体、または小さな群れ(3~8) &b(){宝物} なし ****特殊能力  &b(){飢えた猟犬(擬呪)/Ravenous Hounds} 1日1回標準アクションとして、ダピーは1d4+3ラウンドの間非実体の猟犬を生み出すことができる。飢えた猟犬は単一のユニットとして攻撃し、+11の攻撃ボーナス、攻撃に成功すると2d6+3ポイントの[力場]ダメージ、通常のクリティカル可能域20を持つ。この能力はそれ以外は&i(){[[メイジズ・ソード>呪文/ま行/みら~#Mage-s-Sword]]} と同一である(術者レベル7)。  &b(){蘇生に対する脆弱性(超常)/Resurrection Vulnerability} &i(){[[レイズ・デッド>呪文/ら行/れ~#Raise-Dead]]}あるいは類似の呪文をダピーに発動するとダピーは破壊される(意志・無効)。この方法で呪文を発動することは、物質構成要素を必要としない。  &b(){【筋力】吸収(超常)/Strength Drain} ダピーの接触攻撃に打たれたクリーチャーはDC18の頑健セーヴに成功するか1d6ポイントの【筋力】吸収を受けなければならない。目標がセーヴに失敗すると、ダピーは5ポイントの一時的ヒット・ポイントを得る。セーヴDCは【魅力】に基づいている。  ダピーは自身の船と船員から離れ、地上で暴力によって死に、海上で適切な葬儀を受けることができなかった、容赦のなく残忍な水夫の精神である。その幽霊の形はねじ曲がった憎悪の証拠であるが、ダピーは飼い主の悪意を共有するこの世のものならぬ忠実な猟犬の一群に対する支配力も備えている。ダピーの姿に騒がしい遠吠えの音が遠くから先行することがしばしばある。  ダピーは自分たちの復讐を求めるとき、一般的に水夫と海賊を探し、自分たちが失ってしまったものを思い出させる生きているクリーチャーに重大な暴力を振るう。このため、ダピーは海辺の町やその近くの海岸で最も見られ、海に頼る居住地はこれらの幽霊のような存在を知っており恐れ憎んでいる。  ダピーは非実体の形状のため確実に一般的な手段では捕られないが、ダピーを魔法的な罠にかけられた者は、この化物をそのこの世のものならぬ能力が損なわれより簡単に破ることができる時間である日中になるまで確保し続ける程に賢明である。ダピーは生前に自分が埋めた宝の近くに現れる、といくつかの話は語っているが、これらの物語に同意する野心的な水夫はダピーを捕えようとするかもしれない。しかしながら、猟犬が敵を混乱させこの幽霊のような怪物にあらゆる方向から犠牲者を攻撃できるようにするため、ダピーを捕らえられるほど強い力を結集できるクリーチャーはほとんどいない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: