ハイドライド

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:59:59 ID:isYI+FEJ0
リリーのアトリエ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:00:00 ID:CNfKYknB0
ハイドライド

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:00:01 ID:YTeUYzpN0
DOD

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:00:03 ID:tPY/Gw5r0
G・O・D

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:00:37 ID:88WZOpn+0
ハイドライドw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:01:39 ID:isYI+FEJ0
ミスった
一秒速かったorz

>>940
>>970位でいいんじゃないか
流れてはいるがそこまで速いわけでもないし。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:03:48 ID:CNfKYknB0
>>946
IDが88

『ハイドライド』(HYDLIDE)とは、T&E SOFTが開発、発売したコンピュータゲーム。
日本におけるコンピュータRPGの基礎を作った。ゲームデザインとプログラミングは内藤時浩。
なお、ゲームジャンルとしてはアクションロールプレイングゲームに当たるが、
開発元のT&E SOFTは「アクティブロールプレイングゲーム」と表記、
1980年代後半のパソコン雑誌で山下章などが中心となって使用したジャンル表記である。
特に『ハイドライド』はそれまでのコンピュータRPGで当たり前だった自由度の高さを捨てて、
物語にそって進めるタイプのRPG(俗称「一本道RPG」)を初めて提示したコンピュータRPGである。
また、日本ファルコムの『ドラゴンスレイヤーシリーズ』、クリスタルソフトの『夢幻の心臓シリーズ』と並び、日本の三大パソコンRPGと評される。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:05:45 ID:n+Tei5RuO
次くらいで次スレに移動かな
テンプレはどーしよっか

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:06:50 ID:88WZOpn+0
家ゲーだからFC版の事だろうな。

初頭のスライム100匹狩りがしんどかった
スケルトンの盆踊りは面倒なだけだった  まる

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:08:06 ID:lyuvr9EL0
ハイドライド懐かしいなw
友達の家でPC6001でやった初めてのRPGだw
初めてのアドベンチャーはデゼニランド。

ファミコン版も買ったわw
本体よりソフトだけ先に。
DQとかワルキューレとか女神転生とか買いあさる原点だ。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:14:12 ID:AuRQR/2/0
2とスペシャルのテーマ曲はまんまインディジョーンズ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:33:01 ID:fxHmyPSS0
ブラオニ以来のレトロゲーム中のレトロゲームだなw
スペシャルを300円で買ったが、当時はわけがわからなかった・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1563336

>>949
次スレはいまのテンプレに加えて
RPGの要素が入っていればARPGやSRPG、携帯、レトロゲームも対象に含むこと
あと希望として、シリーズものの一週間は分かりやすく(月~日)区切りの
範囲にしてもいいかなと思うが、どうだろ。
で、2には直前(次くらい?)までにあがったゲームのテンプレを張る、と。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:37:26 ID:IOHv5uOk0
>>942-944
wwww

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:39:11 ID:IOHv5uOk0
RPGの定義難しいな。
もしも規定タイムクリアなら、リリーのアトリエはお題通っていたのか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:40:20 ID:6PAb5Vd50
1作目のファミコン版がハイドライドスペシャルでいいんだよな?
一度プレイしたらBGMが忘れられなくなる。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:40:46 ID:7DW190Jl0
当時ハイドライド意味わかんねーとキレて投げたなw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:28:35 ID:Xfq29f8t0
>>953
携帯は板違いだろ
PCでしか出てないのも×で
それより既出のゲームタイトルは/で区切るようにしたほうがいいな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:38:06 ID:DpOJY8uF0
( 5/19~6/21 )
ザ・ブラックオニキス/シャイニング・フォースネオ
ロマシングサガ3/クロノクロス/ワイルドアームズ3
ファイナルファンタジー9/デュープリズム/幻想水滸伝
テイルズオブエターニア/MOTHER2/ビヨンド ザ ビヨンド
英雄伝説 空の軌跡(FC)/ブレスオブファイア5/ライゼリート
スーパーマリオRPG/ドラゴンクエスト2/ガイア幻想紀
世界樹の迷宮2/ベイグラントストーリー/聖剣伝説2
ベルウィックサーガ//ペルソナ3/シャドウハーツ2
キングダムハーツ/ゼノサーガep.Ⅰ~Ⅲ/俺の屍を越えてゆけ
Demon's Souls/PAL 神犬伝説/九龍妖魔學園紀/ローグギャラクシー
ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊/ルドラの秘宝
ハイドライド

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:38:48 ID:DpOJY8uF0
( 5/19~6/22 )だった

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:40:25 ID:AuRQR/2/0
家ゲー板であることを考えたらハイドライドはハイドライドスペシャルかハイドライド3かスーパーハイドライドかバーチャルハイドライドかに限定しないといけないな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:45:07 ID:Xfq29f8t0
>>961
ゼノサーガとか1~3まで纏められてるし別にいいんじゃね


963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 23:47:01 ID:hWAG0PGFO
このスレのまとめサイトかまとめwikiを作る勇者が現れるのを待ってるぜ
既にパート1なのに結構なタイトル出てるしな
言い出しっぺの俺は携帯厨なので誰か頼む

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:11:43 ID:K0aKIahD0
>>958
世界樹とポケモン不思議のダンジョンがあがってるし携帯ゲーも可と思ってたが違うのか

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:15:18 ID:Aoc0Fi/w0
携帯電話のほうじゃないか?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:17:28 ID:lwZR+oP30
>>964
現状では確固たるルールが定まっていない、
見切り発車の状態だったので、お題を出されても住民も是非を判断できかねない状況だった。

次スレからは[家ゲーRPG]の範疇のRPGのみを許可することでいいな?
他の板のカテゴリのゲームはNGで。

まぁ、それならゲサロでやれっていう話だが。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:19:43 ID:5QK1dvk40
携帯ゲーもありでいいんじゃないかね。
てか既に取り上げてるし、いまさらダメとか言っても聞く耳持たんだろ。

さておきハイドライドだな、
ハイドライドスペシャルはラストのバラリス戦よりも途中の魔法使い2匹同時に倒す方がめんどくさかったね。
で、妖精さんに連れられた先でドラゴンとタイマン、なにも知らずにドラゴンに特攻して何回死んだ事か……
でもクリアまでやったし、ちゃんとファンタジーしてるゲームだったねぇ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:22:20 ID:jwKfCLnj0
ハイドライドは最初に買ったゲームだ
このシリーズはパッケージのイラストがいいよな
PC版限定だけどw

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:23:59 ID:GPu2CH9h0
>>966
いいと思うよ
板のルールは守らないとな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:26:15 ID:Aoc0Fi/w0
いっそのこと次スレをゲサロに移すのはどうよ。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:26:25 ID:5QK1dvk40
変に縛るよりもこういうネタなら間口は広い方が良いと思うのだが……
まぁスレ違いなのは認めるが、初代聖剣伝説やデビチル、無限航路あたりの話が出来ないのも寂しいと思われ

まあ板のルールならしょうがないのかね

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:32:58 ID:5mbWv58oO
他板に姉妹スレという手もある

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:35:16 ID:M5VJoujd0
俺もゲサロに移動していいんじゃね、と思う。
この1つのスレでも別板で扱うべきゲームを語ってるしな。

今後ルールを律儀に守ってくれるのを期待するよりも、移動した方がてっとり早い気がする。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:40:51 ID:opJqr+oP0
いや、お題のルールに関してはこのスレで守るのは簡単だよ
まずお題を決めてからの雑談だから
スレにそぐわないお題出されてもスルーすればいいだけだし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:49:11 ID:Nch/N7Yh0
無理してお題を守るよりは間口を広げたほうが楽しいと思う。
特に携帯機に関しては移植も多いんだから制限する理由が無い。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2009/06/23(火) 00:49:44 ID:6emEwbG0O
みんながみんなちゃんとスルーするかなあ? お題争い激しい時あるし…
いろんなゲームの話を見たいので間口が広い方がいいな
一回ゲサロに引っ越して、良さそうならそのままゲサロで、
ダメそうなら板ルール厳守でこっち戻ってくるっていうのはどう? 900あたりから議論するってことにして

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:53:00 ID:Nch/N7Yh0
この板のいろんなスレを見てるけど、
特定のタイトルに限らずにゲームシステムとかを扱うスレの場合は、
携帯機のゲームだからといちゃもんをつける奴はいないぞ。さすがに携帯電話やPCは除外される傾向だが。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:58:12 ID:opJqr+oP0
いちゃもんじゃないだろw
板のルールには抵触してるんだし

まあとりあえずゲサロに立てるってことでいいのね?
よければ立ててくるけど

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:10:32 ID:Aoc0Fi/w0
ゲサロに立てて家庭用機に限定すればいいんじゃね。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:13:14 ID:opJqr+oP0
それだとゲサロに立てる意味が無いw
間口が広いほうがいいと言うことだから
ゲサロに移して携帯機、PCやケータイのお題もOKにすればいい
ただし誰も話題に乗ってこなくても泣かないように


981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:51:19 ID:opJqr+oP0
誰もいないようなので僭越ながら立ててきた
もし問題があるようならこの板への復帰・削除も検討してみてください

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245689237/

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 02:20:48 ID:2W+dYZ2D0
お前ら、古すぎてあんまり語る気ないから丁度よくやりあってるなw

魔法を覚えてもあんまり強くなくて意味少なかったけど、体力と攻撃力は着実に上がったので、それが面白かったな。
草原でじっと休んだり、ちょっとずつ後ろから攻撃したりするのは面倒くさかったが、いかにもPCライクな雰囲気が好きだった。
PCファン辺りの大人なゲーム雑誌を読むのが好きな小学生だった。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:22 ID:5wS59O2y0
古過ぎて覚えてないがそういえばあったな、魔法
ラスボスに攻撃モードで突っ込むと負けるの気づかなくて詰んだ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 08:00:13 ID:FRye6pTMO
語り継がれる伝説がある
伝えたい感動がある




3 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 02:53:14 ID:OczF/z0PO
ラグナキュール

4 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 03:46:03 ID:tlK9vV+eO
知らない

5 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 04:19:48 ID:MCNyubcg0
とりあえず22時まではハイドライド続投ですよw

6 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 08:05:37 ID:Dw1alOys0
>>1
引越し乙

ハイドライド系のゲームならしたことある
イースっぽいやつ

7 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 08:44:04 ID:1bGEPluBO
>>3
おまwww

8 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 09:02:08 ID:vcNWCOT70
ハイドライド系でイースっぽいやつというと?

9 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 09:09:52 ID:Dw1alOys0
>>8
たしかライトファンタジーとかいうゲーム
おもんなかった

10 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 10:38:15 ID:Z+vPjvDS0
3匹目だかの妖精を見つけるために機種の違いを超えて仲間と模索した
ある日一人が偶然魔術師からゲット
皆一斉に火達磨になって頑張った

11 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 14:15:35 ID:wlpkO3gB0
次からは家ゲーRPG板に戻って欲しい

12 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 15:35:32 ID:k0ZMMK9c0
ドラゴンがどんなLV上げても倒せなくて諦めた
水路の水を抜いて進めるなんて…

13 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 16:13:30 ID:QCDFJ/YY0
ボンクラとか言ってる前スレ自治厨うざさにワロタ

14 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 16:13:45 ID:afkt6M4e0
ギミックが今考えたら通常は気づかないものが多かったね。
その意味では悪ゲーなんだが、当時はそんなのが一杯あったから悪印象はない。
ドルアーガーやジャーバスや魔鐘をその後に買ったから、そっちの方がよっぽど理不尽だった。

なんとなく憎めないゲームだ。

15 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 16:15:07 ID:afkt6M4e0
ファミコンのパスワードって、このゲームが初めてだったっけ?

16 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 17:55:58 ID:QjAh6dci0
PC用の意地の悪いゲームをさらに難易度上げて移植したってのが今思うとすごいな

17 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 19:23:46 ID:bBFVDupB0
>>15
ハイドライドのMSX1のROM版がゲームのパスワード形式の元祖らしい。
のちに復活の呪文とかメジャーになってすごいよな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

18 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:36:53 ID:+ZWR+nUB0
携帯ハイドライドI/II/IIIあるみたいだから見に行ったら会社潰れてる件
だれかやった人いる?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年09月09日 17:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。