ファイナルファンタジーIII

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:01:14 ID:T1Zksd4g0
ファイナルファンタジー3

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:07:53 ID:T1Zksd4g0
『ファイナルファンタジーIII』は、
スクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。
ゲームのジャンルはRPGで、ファイナルファンタジーシリーズの第3作目。

1990年4月27日、ファミリーコンピュータ(以下FCと表記)用ロムカセットとして発売され、約140万本に及ぶ販売本数を記録。
ファイナルファンタジーシリーズ初のミリオンセラー作品となり、シリーズの人気を確固たるものとした。

2006年8月24日には、ニンテンドーDSでリメイク、
2009年7月21日からWiiのバーチャルコンソールで配信された。

本作は、辺境の村に住む4人の少年が、とある出来事を契機に、
神秘的な力を有するクリスタルから力を授かり、光の戦士として、
暗黒に包まれようとしている世界を救うために冒険の旅に出るというものである。
シリーズものであるが、ストーリーは前2作とは全く関連性はない。
ただ、世界観は『FFI』に通底しており、クリスタルと世界が密接した関係を作っている。

本作は『FFI』『FFII』とシナリオを手がけていた寺田憲史が担当した最後の作品である。

『FFI』『FFII』は実験的な部分が多く、操作性などでも問題点が多かったが、
本作ではそれらが解決され完成度が高かったと評価されている。
また、前作までと比べてテンポよくサクサク進むこと、世界設定の独自性、
遊びこめるジョブチェンジシステム、ステータス異常を駆使しての攻略など、
「『FF』シリーズ中最高に遊び込める作品だったとの評価も多い」と言われている。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:24:02 ID:LJIDDbhf0
一見システム的に自由そうだが、実際やってみるとレールの上を走らされてる感がしたゲーム。
部分的に特定ジョブの使用が実質必須されたり、逃げることのリスクが高すぎ=戦うことの強制だったり。

中盤の水増し上位互換ジョブが嫌いだった。FF1のクラスチェンジを意識して失敗したか。
忍者と賢者は開き直っていてむしろ好感が持てたけど。

戦闘は派手になったけど調整はかなり大ざっぱだったと思う。
敵側の状態異常耐性が一律だったり、召還以外の魔法が弱すぎたり。
ウインドウイレースに至っては初期のFFにおいて最悪の戦闘バグと言っていい。
ごく普通の操作で発生し、プレイヤーを一方的に不利にするという点で。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:27:10 ID:T1Zksd4g0
個人的にはラスダンは2回目でクリア。
長すぎるとか難しいと思った印象はなかった。

なんじゃこりゃあ!!と思ったとき
・2ヘッドドラゴン(ラスダン1回目の全滅)
・インビンシブル入手の古代遺跡
・「逃げる」を選んだとき

プレイ動画
ファミコン版FF3を普通にプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2342842

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:34:43 ID:LJIDDbhf0
なんか毒ばかりになってしまった。全体としては普通以上の出来だと思うけど、
やたらと評価されてるのを見るとつい悪い面ばかりを挙げたくなってしまう。

俺のなんじゃこりゃあポイント
・いきなりクリスタル!!
・飛空艇で岩に特攻かよw
・小人でないと入れない場所!?(4以降を先にやってただけに)
・下の大陸がせっかく浮上したのに人口密度の薄さに
・つーか速攻で撃墜ww乗り物壊しすぎwww
・ドーガとウネのトンデモ理論で戦闘
・自販機に砲撃と何でもありのインビンシブル
・エウレカの武器回収はやたらと燃えたなあ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:42:20 ID:T1Zksd4g0
>>64
>部分的に特定ジョブの使用が実質必須されたり
ここはジョブチェンジでの謎解き部分であんま気にならなかったなあ
ガルーダ戦で町の住民が竜騎士強調してるとこもあったし。
それよりも古代遺跡の分裂モンスターでイライラした記憶が
ここで魔剣士使えるようにしてほしかった。

>上位互換ジョブ
もあんま好きじゃなかったけど、忍者・賢者の方がイヤだったなあ
だって、みんな忍者×2・賢者×2になるんだものw
最終:ナイト・魔剣士・導師・賢者だった

>ウインドウイレース
気づかなかったw


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:55:55 ID:zT7+IKSPO
開始30分~1時間で飛空挺が手に入るのは子ども心にスゲーわくわくした。すぐ壊れるけど。
ノーチラスの常軌を逸した早さやインビンジブルの至れり尽くせり感(でぶチョコボもいるし!)も記憶に残るなぁ。
初プレイ時にジョブをあーでもないこーでもないと試行錯誤するのが楽しかった。
絶対に勝てないイベント戦闘も初体験でエリクサー等ムダにしてしまったのも良い思い出。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 23:21:24 ID:T1Zksd4g0
絶対に勝てないイベント戦闘に…?ネプト竜のことかーーーっ!!!
「ミニマム」は、魔法は戦闘だけの用途じゃないんですよって感じで、
わりと結構好きだった。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:41:42 ID:NJH99xGw0
>>67
分裂怪獣+隠し通路だらけ、だったっけ?>古代遺跡
あそこは俺もストレスがマッハになった記憶が…

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:04:52 ID:qYH1lLD60
WS版FF3はどうにかならんものか
DSFF3も悪くないけどさ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 19:41:40 ID:INyBswoF0
なんでWS版はお蔵入りしたんだろうね。リリースタイミングをうかがうほどの超大作でもないだろうに。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 20:09:13 ID:q0Hc0kLO0
>>44
結局携帯機はアリなのかよ
何なんだ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 20:50:56 ID:saL0rCCa0
>>70
それ。古代の剣に気づくのにヒントなしだったような気がする

不満な点もところも(特に逃げる)あったけど
荒削り・マニアックな部分が多かった1→2と来て当時では完成度高かったと思う
あとアイテムLVアップのバグのおかげで数少ない2周したゲームの一つだった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年09月12日 22:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。