ネット環境について

大学では(場所によりますが)授業をパワーポイントで行うことが多く
それを印刷したものやレジメを配布、もしくは自分で印刷して持参することもあります。
また、履修登録は大抵の場合ネットから行うことが多いですし、レポートを書くのに調べ物は必ず必要になります。

そんなこんなで新生活が始まると同時にネットが使えるように手配することは大変重要なことです。
が 特に学校の近くのエリアでは新入生シーズン(4~6月)ともなると工事の依頼が殺到し、すぐには環境が整わない場合が多いです(両管理人とも光開通は6月頃です)。

そうならない為にも、引っ越した直後位に工事に来てもらえるように手配しておくのがよいでしょう。

さて、ネットを使うためのサービスはいろいろありますが、大体
  • 光ケーブル
  • ADSL
  • CATV
の3つに分けられるのではないでしょうか。

光とCATVは大人気なので、工事の件数も多くなかなか工事に来てもらえないことが多いです。手配は早めに済ます必要があります。

光の場合は、その物件(アパート)に光回線が来ているかどうかを確かめる必要があります。
回線が来ていない場合、光を引こうと思ったら個人契約になるので料金がえらく高くなります。気を付けてください。
また、二年間の契約で料金が安くなったり、工事費が安くなったりする割引もあります(4月28日現在)

CATVもその物件がCATVに対応しているかどうか(その場合はあらかじめ不動産屋から説明があります)を確かめる必要があります。
CATVはその速度やサービス(TV,NET,PHONE)の組み合わせで料金が変わります。ネットだけで十分という人はネットだけ契約することも出来ます。
ちなみにインターネット(ZAQ)の場合クレジット決済にすると料金割引になるサービスがあります(4月28日現在)
※CATVに対応しているからといってCATVでネットの契約をしなくてはいけない、というわけではないので注意してください。
CATVでネットを使うつもりの人はクレジット決済の用意をして置きましょう。最近では学生でも作れるようです(私は知りませんでしたが)
また、通常クレジットカードの発行には二週間程度かかります。クレジット番号がないと契約も工事の手配も出来ないので、気を付けてください。
余談ですが、CATVが来ていると地デジがアナログテレビでも見れるとか…そういう話もあります。

ADSLは、通信速度が遅い(基地局からの距離によりますが)料金が割高(光に割引が適用された場合と比べると)というデメリットがありますが、
電話線さえ部屋にあれば、契約してモデムをつけるだけで使えるようになるので遅くても一週間くらいで使えるという大きなメリットがあります。
光の工事が済むまではADSLで使っておいて、光工事が住んだら乗り換える なんてことも出来ます。

自分の物件が何に対応しているのか、どれがどのくらいの料金なのかを確かめ、速やかにネットが使えるように手配しましょう。


また、4月も半ばになるとNTTの代理店などの人がやたらと来るようになります。あとNHKも…
最終更新:2010年04月28日 23:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。