塩鉄ファンページwiki

塩田鉄道小山線

最終更新:

shiotaono

- view
管理者のみ編集可
塩田鉄道小山線(おやません)は、茨城県常総市の水海道駅から、茨城県古河市の古河駅までを結ぶ塩田鉄道の路線である。



路線データ

  • 営業区間:水海道駅古河駅
  • 駅数:13駅
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:交流20000V(水海道小山間)
  • 電化区間:直流1500V(小山古河間)
  • 運転指令所:関東地方総合指令室
  • 閉塞方式:ATC方式
  • 保安装置:D-ATC
  • 最高速度:120Km
  • ラインカラー:萌黄色

運行形態

定期運行列車は普通・快速・特別快速の3つである。
また不定期で本線~古河小山間で通勤快速が運転されている。
全線通しの列車も多いが、小山駅にて系統が分かれている。

水海道~小山間

猿島・結城などの地域輸送を担っているため、普通列車が多いものの、水海道駅より乗り入れる列車も多く、県内各都市とのアクセスも比較的良好である。
また茨城県内から日光急行線に直通する列車なども乗り入れるため、列車の本数は多い。
また全日にわたって結城駅結城八千代駅折り返しの列車が設定されている。

主な運用(水海道~小山間)

  • 水海道・結城八千代・結城~小山・古河間の普通…線内のみの基本的な運用。5両もしくは10両での運行が多い。古河~水海道を直通する列車は「小山経由」と表記される。
  • 小山~水海道・土浦・友部・大洗(友部線経由)間の普通…ほぼ全日にわたり設定されている。小山発着列車は小山駅で東京方面の列車と接続し、水海道で水海道止まりの列車に接続し、土浦では土浦始発銚子行きの列車に接続する場合が多い。
  • 柏~小山間の普通…千葉線へと直通する運用。5両(一部10両)で運転される。

小山~古河間

終点の古河駅より複々線区間を走行してきた列車が乗り入れてくるため、普通列車を中心に多数の列車が運転されている。
どちらかといえば複々線区間の延長線上にある路線という意味合いも強い。

主な運用(小山~古河間)

東京発着列車の詳しい情報は塩田鉄道関東本線を参照。
  • 小山~川越・青梅間の各駅停車…関東本線開業後は、かなり本数が少なくなった。伊奈中央または上尾で東京方面の列車と接続する。
  • 小山~大宮~柏・柏の葉キャンパス間の各駅停車…本線・関東本線・東埼線を経由し、柏まで向かう運用。柏の葉キャンパス行きは朝~夕方に運用されている。
  • 特別快速…東京・葉山町・逗子・東鎌倉・青梅・大月~小山・宇都宮・那須塩原間で運転される列車。10両もしくは15両で、一部小山駅で増解結する列車もある。

使用車両

現在使用されている車両


歴史

駅一覧・接続路線

駅名 乗り換え 所在地(県名) 所在地(自治体)
水海道駅 関東鉄道線、塩田鉄道本線塩田鉄道千葉線 茨城県 常総市
神大実駅 茨城県 坂東市
弓田駅 茨城県 坂東市
猿島台駅 茨城県 坂東市
結城八千代駅 茨城県 結城郡八千代町
山川駅 茨城県 結城市
鹿窪駅 茨城県 結城市
結城駅 JR線 茨城県 結城市
中久喜駅 栃木県 小山市
小山駅 新幹線、JR線、日光急行線 栃木県 小山市
部屋駅 栃木県 下都賀郡藤岡町
遊水地駅 栃木県 下都賀郡野木町
古河駅 JR東北本線,塩田鉄道本線 茨城県 古河市

タグ:

路線 小山線
記事メニュー
目安箱バナー