カードリスト > 戦国数奇 > Ver.1.2 > 038_仙石権兵衛

武将名 せんごくごんべえ 戦国を生きる者
SS仙石権兵衛 元は美濃・斎藤家に仕えていたが、稲葉山城
の落城後、信長に見出されて織田家に仕える。
木下秀吉の奇騎となり、持ち前の腕力と類稀
な生命力を活かして戦場で大暴れする。直情
的だが秀吉や家臣の信頼は厚く、秀吉の栄達
とともに自らも大名への道を歩んでいく。

「ワシらの生きる道はただひとつ、戦うことじゃ!!」
出身地 美濃国(岐阜県)
コスト 2.0
兵種 槍足軽
能力 武力7 統率3
特技 気合 魅力
計略 無の一字 味方の中で最も前方にいるときに武
力が上がり、兵力が序々に回復する。
その効果は後方にいる味方の部隊数
が多いほど大きい。
必要士気5
Illustration : 宮下英樹

外伝である桶狭間戦記に続き、本編『センゴク天正記』より主人公・仙石権兵衛が参戦。
武力・統率は少し物足りない数値だが、気合と魅力を持つのでアタッカーとしては及第点か。

計略「無の一字」は自身を強化する単体強化計略。
  • 計略効果:発動時点で武力+3され、さらに自身の後ろにいる味方武将1人につき武力+1される。
  • 効果時間:8.5C(未検証)

いわば回復効果が付いた陣頭攻撃とも言える計略だが、同武力と乱戦してもほぼ兵力が減らないほどの回復力がある。
騎馬であるがゆえに陣頭に立ち辛かったR蒲生氏郷ではできなかった運用が可能。
しかし、他の味方武将より後ろに下がった瞬間に計略効果時間内であろうと、武力上昇値と回復効果がなくなる点には注意。
(ただし、再び自身が先頭になれば効果はまた発生する)
このカードを虎口に押し込んでからのマウントは非常に強力だが、素の統率が低いために簡単に弾かれやすい。
主力として使うなら、効果時間延長も兼ねて家宝で統率を上げることも選択肢の一つ。

余談

  • 計略名になっている「無の一字」とは、仙石権兵衛が旗印、兜飾りに使っている「無」の字のこと。登場人物の生き様や刹那的な作中の雰囲気を象徴する存在となっている。
  • 後に戸次川で大敗し領地を没収されてしまうが、小田原の役での功績から大名に復帰した、数少ない人物でもある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月23日 21:09