正義の進軍デッキ

デッキ名 正義の進軍デッキ

概要
SR浅井長政の持つ計略、正義の進軍を主軸に攻めあがるデッキ。
正義の進軍は浅井朝倉家の勢力限定大名采配で、効果は武将が自陣に居る場合は武力+4・敵陣に居る場合は武力+6になる。
範囲は大きめの自身を中心とした四角形で、効果時間は6.7cである(ver2.01C現在)
正義の進軍は攻めでは強く守りでは弱い計略なので、守城時に使用する別の計略を必ず仕込む必要がある。


キーカード
浅井朝倉002 浅井朝倉家
(浅井家)
SR浅井長政 3 騎馬 9/9 正義の進軍 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がる。
自身が敵陣にいると、さらに武力が上がる。
3コスト騎馬としては平均的なスペックだが、浅井朝倉家においてはコスト・武力・統率の全てが最高値。
正義の進軍は自身さえ敵陣にいれば武力増加の条件を満たすため、
戦場中央付近でのぶつかり合いでは高統率を活かして無理やり敵陣にねじ込むのも一つの手。
ver1.20において大名陣形から大名采配に変更、これにより他の陣形との同時使用や流転系の計略とのコンボが可能となった。



候補カード
正義の進軍の対象は浅井朝倉家のみなので、単色で組むことになる。
あくまでもメインは正義の進軍であり、士気もできる限り長政に回したいので、
ここでは守勢に使える計略持ちを優先的に候補として紹介する。

浅井朝倉001 浅井朝倉家
(浅井家)
UC赤尾清綱 2 騎馬 7/6 流転の采配 5 味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。
計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。
浅井朝倉008 浅井朝倉家
(浅井家)
UC雨森弥兵衛 2 7/6 盟約の円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。
浅井朝倉022 浅井朝倉家
(朝倉家)
UC鳥居景近 1.5 騎馬 5/6 - 盟約の攻陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。その効果は範囲内の浅井家の味方の部隊数が多いほど大きい。
守勢でも使える強化陣形・采配持ち。どの計略も条件があるので採用する場合はデッキ構築の段階から工夫していく必要がある。
UC赤尾は実質的に呪い・罠との併用が必須であり、さらに5コストが騎馬隊になってしまい、デッキ構成に制限が多いのがネック。ただ一応、妨害対策にもなる。
UC雨森はSR長政と合わせ浅井家で5コストを占めるため、残り4コスト(正6ならば3コスト)で朝倉家を出来れば3枚、最低でも2枚以上採用する必要があるが、効果自体は素直で使いやすい。
UC鳥居はSR長政も条件に入るが3コストと重く、残り4.5コスト(正6ならば3.5コスト)でさらに浅井家を2枚以上採用しなければ、士気5の効果を得られなくなってしまう。


浅井朝倉026 浅井朝倉家
(朝倉家)
R真柄直隆 2.5 9/2 真柄の大太刀 5 敵の武力を上げ、その数に応じて自身の武力が上がる。
一定以上でさらに槍が長くなる。
浅井朝倉009 浅井朝倉家
(浅井家)
UC磯野員昌 2 騎馬 8/4 - 十一段崩し 5 武力と統率が大幅に上がる。ただし、徐々に武力と統率が下がる。
浅井朝倉012 浅井朝倉家
(浅井家)
UC海北綱親 2 7/6 勇猛果敢 4 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。
超絶強化持ちの面々。
どの計略にも何かしらのデメリットがあるため、漠然と使っても効果は低い。
UC磯野は効果は優秀だが、正義の進軍の隙を補うために防衛で使うとカウンター時に武力低下が来てしまい非常に厄介。
UC海北、R真柄直隆は防衛に向くが相手強化があるうえに、範囲内の相手武将数依存のため安定性に欠ける。
高めのラインで使用し、相手の計略を早いうちに誘発させて自陣に攻め込まれにくくしたり、
逆に城に張り付かれてから使って、相手の計略より長く続くようにするなどの工夫が必要になる。

浅井朝倉004 浅井朝倉家
(朝倉家)
UC朝倉景鏡 1.5 騎馬 5/5 火遁の罠 3 【罠】敵と味方にダメージを与える。
浅井朝倉029 浅井朝倉家
(朝倉家)
R朝倉義景 1.5 4/6 伏 柵 魅 腐敗の罠 3 【罠】敵と味方の兵力が徐々に下がる。
その効果は城に入ることで消滅する。
浅井朝倉003 浅井朝倉家
(浅井家)
UC浅井久政 1 2/4 - 封印の罠 3 【罠】敵と味方の計略を使用できなくする。
浅井朝倉018 浅井朝倉家
(朝倉家)
C高橋景業 1 2/2 力萎えの罠 3 【罠】敵と味方の武力を下げる。
浅井朝倉024 浅井朝倉家
(朝倉家)
C前波吉継 1 1/5 火遁の罠 3 【罠】敵と味方にダメージを与える。
低士気で使える罠計略持ち。
守勢では相手を倒すよりも、いかに追い払い攻勢に移れるかが重要なデッキであるため、
多少の攻城ダメージは覚悟の上で自城際に設置して、敵の連続攻城を防ぐために使うのもあり。


浅井朝倉021 浅井朝倉家
(朝倉家)
R富田勢源 2 足軽 8/1 無明剣 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵と味方に武力によるダメージを与える。
ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は一回使用すると効果が終了する。
浅井朝倉025 浅井朝倉家
(朝倉家)
R真柄直澄 2 8/2 - 死なばもろとも 5 【陣形】自身の兵力が下がると、それに応じて敵と味方の兵力も下がる。
浅井朝倉014 浅井朝倉家
(朝倉家)
C河合吉統 1.5 4/7 制 気 金縛の呪い 4 敵と味方の移動速度を下げる。
浅井朝倉017 浅井朝倉家
(朝倉家)
UC斎藤龍興 1.5 4/6 柵 魅 堕落の陣 4 【陣形】敵の武力を下げる。戦場にいる「魅力」を持つ味方が多いほど範囲が広がる。
浅井朝倉028 浅井朝倉家
(朝倉家)
C山崎吉家 1.5 5/5 力萎えの呪い 4 敵と味方の武力が下がる。
浅井朝倉007 浅井朝倉家
(朝倉家)
SR朝倉義景 1 2/2 伏 柵 一乗谷の栄華 3 【陣形】敵の城攻撃力を下げる。
浅井朝倉016 浅井朝倉家
(朝倉家)
R小少将 1 1/5 柵 魅 鳥篭の陣 5 【陣形】敵が範囲内から出られなくなる。ただし自身は移動できなくなる。
浅井朝倉015 浅井朝倉家
(浅井家)
SR江 1 1/5 柵 魅 岩石落とし 6 敵に岩石によるダメージを与える。
ダメージはお互いの統率力で上下する。
浅井朝倉023 浅井朝倉家
(浅井家)
R初 1 2/4 撹乱の呪い 3 敵と味方の統率力を下げる。
SS031 浅井朝倉家
(浅井家)
SS江 1 2/4 撹乱の呪い 3 敵と味方の統率力を下げる。
SS032 浅井朝倉家
(浅井家)
SS茶々 1 1/5 柵 魅 岩石落とし 6 敵に土砂によるダメージを与える。
ダメージはお互いの統率力で上下する。
罠以外の妨害・ダメージ計略持ち。
味方を巻き込むため通常は使いにくい計略も、出城の位置やタイミングをずらせる守城時は格段に使いやすくなる。
R富田勢源・R真柄直澄は武力要員も兼ねられるのは利点か。

浅井朝倉027 浅井朝倉家
(浅井家)
C宮部継潤 1.5 5/6 - 盟約の援軍 5 味方の兵力が回復する。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。
浅井朝倉013 浅井朝倉家
(朝倉家)
C印牧能信 1 2/5 - 残兵譲渡 4 自身の兵力に応じて、味方の兵力が最大値を越えて回復する。発動後自身は撤退する。
回復計略持ち、攻め込むときのもう一押しが欲しいときに役立つが、両者共浅井朝倉家の例に漏れず癖が強い。

浅井朝倉011 浅井朝倉家
(浅井家)
SRお市の方 1 2/5 流転の命運 4 味方の計略効果を消し、武力と兵力が上がる。
計略効果を消した場合、さらに効果が上がる。
SS047 浅井朝倉家
(浅井家)
BSS茶々 1 1/4 茶々の応援 4 範囲内の最も武力の高い武将コスト2.5以上の味方の武力と移動速度が上がる。
EX010 浅井朝倉家
(浅井家)
EX茶々 1 1/3 流転の命運 4 味方の計略効果を消し、武力と兵力が上がる。
計略効果を消した場合、さらに効果が上がる。
投げ強化計略持ち。流転は単体への浄化が主だが、正義の効果も消してしまうので注意。
茶々の応援は長政が計略対象になるので、守城時やマウント等で使い易い。

浅井朝倉010 浅井朝倉家
(浅井家)
R遠藤直経 2.5 9/5 制 魅 縮地法 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。
一定距離以上移動すると武力が上がる。
浅井朝倉020 浅井朝倉家
(浅井家)
R藤堂高虎 1.5 6/4 流転の構え 3 すべての計略効果を消し、武力が上がる。
計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。
浅井朝倉006 浅井朝倉家
(朝倉家)
C朝倉景紀 1 3/2 - 盟約の構え 3 戦場にいる浅井家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。
純粋な武力要員。総武力の底上げに。

候補家宝
特に変わった事をする計略ではなく、効果もそこまで尖っているわけではないので相手のデッキによって柔軟に変えていくといいだろう。
ワントップ型ではなく全体の足並みを揃えることが重要なデッキなので、全体復活の茶入が比較的向いている。
守りでも使える刀や敵陣に押し込むために兜、馬なども好相性。攻めで赤青赤が出来れば相手を壊滅出来るだろう。
鉄砲デッキなど相手の編成次第では単体速度上昇で長政が一人で暴れるのも強い。



デッキサンプル(9コスト)
サンプル1
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
浅井朝倉002 浅井朝倉家
(浅井家)
SR浅井長政 3 騎馬 9/9 正義の進軍 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がる。
自身が敵陣にいると、さらに武力が上がる。
浅井朝倉010 浅井朝倉家
(浅井家)
R遠藤直経 2.5 9/5 制 魅 縮地法 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。
一定距離以上移動すると武力が上がる。
浅井朝倉020 浅井朝倉家
(浅井家)
R藤堂高虎 1.5 6/4 流転の構え 3 すべての計略効果を消し、武力が上がる。
計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。
浅井朝倉006 浅井朝倉家
(朝倉家)
C朝倉景紀 1 3/2 盟約の構え 3 戦場にいる浅井家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。
浅井朝倉015 浅井朝倉家
(浅井家)
SR江 1 1/5 柵 魅 岩石落とし 6 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。
総武力28 総統率25 槍3騎1弓1 城1制1柵1魅3
浅井朝倉らしからぬ素直な計略で構成された形。基本武力が9、9、6のメンバーが入っているため自陣の+4でも簡単には押し負けない。
他のメンバーは計略要員ではないが、遠距離兵種に陣取られた際の縮地法、妨害計略に対抗するための流転の構えは重要。長政は藤堂と併走しよう。
盟約の構えも、朝倉景紀以外は全員浅井家なので士気対効果の高い単体強化になる。
相手の編成次第では家宝で江の統率を上げ主力にすることもあるだろう。士気12で軍配使用からの藤堂&江の虎口攻めは非常に強力。
1コストは自由が利くため、1人は罠を入れて守りを重視したり、R初を入れて江とのコンボを忍ばせておくのもありだろう。
2.5をR真柄直隆にすると自陣での展開や陣デッキ対策は楽になる。デッキ流行に合わせて入れ替えてもいいだろう。

サンプル2
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
浅井朝倉002 浅井朝倉家
(浅井家)
SR浅井長政 3 騎馬 9/9 正義の進軍 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がる。
自身が敵陣にいると、さらに武力が上がる。
浅井朝倉010 浅井朝倉家
(浅井家)
R遠藤直経 2.5 9/5 制 魅 縮地法 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。
一定距離以上移動すると武力が上がる。
浅井朝倉026 浅井朝倉家
(朝倉家)
R真柄直隆 2.5 9/2 真柄の大太刀 5 敵の武力を上げ、その数に応じて自身の武力が上がる。
一定以上でさらに槍が長くなる。
SS047 浅井朝倉家
(浅井家)
BSS茶々 1 1/4 茶々の応援 4 範囲内の最も武力の高い武将コスト2.5以上の味方の武力と移動速度が上がる。
総武力28 総統率20 槍3騎1 制1気1魅3
ver1.20Aより主流になりつつある浅井朝倉単デッキ。高武力槍2体と長政によるライン上げを行いやすくした編成。
1コストに関しては特技や兵種、計略を好みで変更するのも良いだろう。

このデッキの基本運用
浅井朝倉家は低コストに柵や伏兵・魅力持ちが多いので、開幕は特技を生かして戦えば苦戦はしないだろう。ただし、高統率武将が少ないので相手に伏兵がいる場合は早めに長政で処理おきたい。
序盤を引き気味に受けきり、ちょうど士気5~6溜まる頃にこちらが攻勢に移れるのがベスト。士気が多くある時に攻め込めた場合は正義の進軍を2連発して一気にダメージを与えて行きたい。
敵陣にいる場合は非常に強力なので出来るだけ攻勢を仕掛け続けたいが、守りに弱いため引き際を間違えるとカウンターから落城という可能性もあり得るので注意したい。
守りの際にカウンターのチャンスがあれば城ゲージよりも味方部隊の被害を抑えていきたい。最後の守りの場合は出し惜しみせず守りで正義の進軍を使うことも必要になるだろう。


このデッキへの対抗策
正義の進軍で自陣に攻め込まれるとなかなか厄介なので、相手にラインを上げさせないようにする。
運用の項にもあるように、序盤で押し込んだところにカウンターで正義の進軍というのが最悪の流れなので無茶な攻めは厳禁。
浅井朝倉家には鉄砲が存在せず騎馬隊も少ないため、射程延長計略を持つ鉄砲ならば一方的に攻撃することができる。
長政以外が低統率の場合も多いので、妨害・ダメージ計略も有効だが流転計略持ちが居る場合には妨害計略の範囲内に入れないようにしたい。
また、正義の進軍は相手の自陣で使われても武力+4なので、それ以上の武力上昇を持つ全体強化や超絶計略なら十分に押し切ってしまうことが可能だろう。
もちろん相手も罠や妨害・強化計略などで対抗してくるだろうが選択枝は多くないので、相手の構成をよく見てどう守ってくるかを考えれば対処出来るだろう。




コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします

  • SR長政、SR磯野、R遠藤、BSS茶々 浅井単4枚 - 名無しさん 2013-07-23 15:19:32
  • 浅井朝倉大好き! 浅井長政新しいの出ないか… - 朝倉ジェイソン 2013-02-07 11:22:10
  • 最近使い始めたんだが安定しすぎて怖い…… - 名無しさん 2012-06-25 05:40:43
  • ↓に同意 - 名無しさん 2012-03-24 18:56:32
  • 今、流行の4枚型はサンプル化してもいいかも - 名無しさん 2012-03-06 19:52:08
    • そんなあなたに つ[デッキサンプル4](記録日時2012/3/5) - 名無しさん 2012-03-24 19:43:12
  • 陣形組み込むなら盟約円陣か堕落って感じかね、鳥居は条件がきつくなったし - 名無しさん 2012-03-06 15:56:45
    • デッキサンプル3のC宮部継潤もだめだね - 名無しさん 2012-03-07 01:23:49
  • 采配に変更されたし、デッキの幅も増えるね - 名無しさん 2012-02-24 10:24:31
  • 海北入りないとか - 名無しさん 2012-02-12 18:56:50
  • 対策の「自陣で使われても+4」って違うじゃん。対策は“長政を相手にする側”視点だから自陣=長政側にとっては敵陣。もともとは「高くても+6だから、超絶計略なら押し勝てる」ってニュアンスの文章だったはずだし。自陣の解釈が違っても前後を読めば判断できんだろ… - 名無しさん 2012-02-12 17:25:31
  • 概要のトコの「守城時に使用する別の計略を必ず仕込む必要がある。」って、なら仕込んだそっちの計略メインに使えよ事じゃね? - 名無しさん 2011-10-01 08:09:53
    • それは違うだろ。ちゃんと考えろ - 名無しさん 2011-10-01 08:49:09
      • ていうか仕込む「必要」はないけどな。あると楽って程度で - 名無しさん 2011-10-01 09:27:37
        • 今は+4だしな。士気対効果は悪いけど、まったく使えないわけじゃない。まぁ俺は趣味もかねて、無明剣いれてるけど - 名無しさん 2011-10-01 10:12:21

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年01月06日 18:59