ナイト

ナイト、ロードナイト

職概要

通称 ナイト:騎士 ロードナイト、LK、道騎士
攻め時においての花形職、高い耐久力とボウリングバッシュ(以下BB)、ブランディッシュスピア(以下BDS)等の殲滅力で活躍できる
かなり多くの人が持っている職なので、競争率も高くなる
装備が整わない状態or異常なほど装備が整った状態で高性能な為、駆け出しの人や非常に高額な装備を所持している人に人気がある

敵としてのナイト

特徴

高い耐久力故に阿修羅・ADS以外の火力でまともに落とすのは割に合わない。
基本的には状態異常放置、もしくは集団の火力を重ねて削り落とすことになる。
大魔法などでHIT STOPさせ相手に何もさせないまま削りきるのが理想。
防衛時に後衛地帯に潜り込まれBBやBdSを打たれると壊滅してしまう恐れがあるため、
その際は速やかに阿修羅等で処理しよう。

対策

コートをしていない場合は破壊武器所持者orWSやローグ系が粘着すればOk。問題はコート有り&阿修羅で落ちない場合。
状態異常放置、火力の集中によって落とす、足止めスキルで張り付く等対策は色々あるが
そのユニット単体に気を取られて他のユニットへの警戒を怠るようだと、そのLKは立派に役割を果たしていると言えよう。
つまりは気をつけるべき対象ではあるが、LKのメインの役割は囮であって必要以上に追い回したりしない事。

自キャラとしてのナイト

特徴

装備の充実とともに出来る事が増えていく職。非常に耐久力がある。
狩場でもそうだが、Gvでも他職を経験してからLKを使用するとあまりの耐久力に驚く事になるだろう。
死因がほぼADSか阿修羅しかなく、ステが完成すると阿修羅も露店に並ぶ程度の装備で耐えれる場合が多い。
(羽、コンバット、人盾、Dセット、SBP&クイールorSBP×2等。特にコンバットはチャンプ側の計算に入ってない場合が多い)
よく話題にあがるゴスは旧砦の小規模戦闘では極めて有用だが、戦闘規模が大きくなるにつれそれ程意味を持たなくなる。
高耐久力とスキルの性質の関係上つい無茶をしたくなるが、味方との連携は大切。
メギンがあれば・・金ゴキがあれば・・と色々非現実的な妄想をしやすい職でもある。

阿修羅がある程度耐えれると別の生き物になり、フルコートを貰えると更に別の生き物になる。
コートが無い場合は最大の敵はローグ系。破壊や阿修羅と違って1PCでは対策のしようが無い。

よく求められる立ち振る舞い

攻撃の主な対象は敵Wiz。敵陣に食い込んでデコイ役や攻撃をする。
VIT職は正直殺せないので、味方火力職に任せて状態異常武器や破壊武器での範囲攻撃、マスターへの粘着、味方マスターの護衛、
敵のひきつけ等をする。

スキル


ボウリングバッシュ(BB)

範囲攻撃。見えない詠唱時間がある。
攻撃力は最大で500%×2と非常に高く、攻城戦における騎士、LKの主力スキルである。
しかし、ガーターラインと呼ばれるラインがあり、一部の場所で500%の単体攻撃としてしか作用しない。
ガーターラインについて詳しくは騎士Wikiを参照のこと。
武器を選ばず使用でき、判定が2回出るという性質を生かし、破壊武器や状態異常武器にも使いやすい。
ただし、SE砦では交戦地帯がガーターラインであることが多いので注意。

ブランディッシュスピア(BDS)

広範囲範囲攻撃。見えない詠唱時間がある。
攻撃力計算が特殊なため、取得はLV10推奨。
BBを上回る判定かつ、高威力で、BBのようにガーターラインに影響を受けないので使いやすい。
こちらにもデメリットはある。斜めでBDSを発動した場合、格子状に攻撃判定のない場所が出てくるのだ。
加えて、槍限定スキルであるため、武器破壊に非常に弱いことに注意。
そのためゴーレムcを挿したものや、ロングホーンのような非破壊武器を使うのもよい。

マグナムブレイク(MB)

5*5範囲攻撃。
ディレイが長く、ブラギの詩のある場所でないと使いづらい。
威力は低めだが、ガーターラインの影響を受けず、5*5の判定を持つためメイルブレイカーで敵陣に切り込むときに使いやすい。
また、騎士スキルで唯一チェイウォークを破れるスキルでもあるのを覚えておくと役に立つことがあるかもしれない。
あと、マグナムブレイク使用後の10秒間は、修練ダメージを含む20%の火属性追加ダメージが加算されるが、これを目的に使う人はあまりいない。

スピアブーメラン(SB、SpB)

騎士LK唯一の遠距離攻撃スキル。
SWの上に乗ったり、スタンした後衛を倒すときなどに使いやすい。
遠距離から睡眠槍を持ち、敵の前衛にSBを打ち込むのはLKの常套手段。

コンセントレイション(コンセ)

LKの代名詞的ブーストスキル。
命中率と攻撃力が増加する。その代わりとして防御力が低下する。
攻撃力増加はAB式でスキル倍率と乗算、使えば大幅な攻撃力増加が見込める。

パリイング(パリィ)

相手の攻撃を50%の確率で無効にする強力な防御スキル。
両手剣装備時限定で盾が持てなくなる為、主に反射系の装備と相性が良い。
阿修羅やSBなどを無効にすることもできるため、状況によっては強力な効果を発揮する。
また、無効にした際でもヴァルキリーマントの効果等での反射ダメージは発生するため、
阿修羅やEDPSBを一方的に倒す目的で使用されることがある。
現状、Gvでパリィを使用するのはほぼ処刑剣+V肩のLK。

スパイラルピアース(Spp)

射程5を持つ高威力の中近距離単体攻撃。
長い詠唱時間と2秒のスキルディレイがあるため、ブラギに乗らないと連射できない。
ダメージ計算が特殊で、主に武器重量が多い武器を使用することで威力を上げる事が出来る。(ATKを増やしても意味が無い)
攻撃した相手を短時間移動不可能にする能力を持つため、ブラギに乗って連射すると相手は一歩も動けなくなる。
BBで高威力を出せる武器が登場してしまったため、現在ではあまり使われないが、拘束能力のためにだけでも使う価値はある。
また、接近攻撃を無効化するセイフティウォールを使われた場合にも有効な攻撃方法。
ただ、逆に遠距離攻撃を無効化するニューマを使われると、ダメージを与えられなくなってしまう。

ヘッドクラッシュ

射程5の遠距離単体攻撃。
出血の状態異常を付与する事がある。
SWを置かれて近距離攻撃を無効化された時に利用される。
遠距離攻撃で連射ができるため、詠唱妨害に向いている。
攻撃力も低くは無く、後衛には地味に痛いダメージを与える事が出来る。

バーサーク(バーサク)

通常攻撃しかできない代わりに攻撃力・MHPなどを大幅に増加させるスキル。
基本的にはエンペリウムを攻撃する際に使うことになる。
エクスキューショナーを持った状態など、対人に使っても馬鹿にならない火力にはなるので、状況を選んで使うとよい。

オートバーサク

クエストで手に入るスキル
HPが赤い状態(25%以下)になった時に自分にプロボ10がかかる。
DEFが減少するが、減るのは減算DEFだけなので被ダメージは大して変わらない。
しかし、対人戦のGvで赤い状態を維持するのは自殺行為で赤い状態で敵を攻撃する事はまれなので使ってない人も多いが、攻撃力が跳ね上がるので面倒くさがらずにオートバーサクは常にONにしておくのが好ましい。
バーサーク使用時には最後の一太刀的な意味で必ず使うこと。

スキルタイプ

  • BB-BDS型
基本的にBB-BDS型になる。
範囲攻撃かつ1000%の威力を持つBBと、ガーターラインでも撃てるBDSを併せ持つことが出来るからだ。
BB-BDSに加えてスピアブーメランの取得が望ましいが、この時点でJob66となるので完成が遅い。スピアブーメランを除いてもJob61である。
あまったポイントはお好みでいい。強いて言うならオーラブレイドか。

バーサーク取るのを忘れないように

  • BB-Spp型
LKの中で高威力のボウリングバッシュとスパイラルピアースをとったバランス型。
基本BBで攻め、SWを置かれたらSppを撃って闘う。
また、相手をブラギに乗ってSppを撃つ事でで張り付けにすることも出来る

最終ステータスの参考

VIT99 STR95 DEX31

耐えながら殺すLKの基本ステ。
耐久力を重視したステ。
Job70にさえなれば、頭、中段、靴、アクセ2個全てがフリーになる。

STR99 VIT95 DEX31 ,STR99 VIT92 DEX41

耐えながら殺すLKの基本ステ。
攻撃力を重視したステ。
完成が早いというメリットもある。
Job70時、たれ人形、リングオブパワー、さらに中段またはたれ人形に挿すカードでSTRを確保すればSTR140+アクセ1個がフリーになる。

VIT25 AGI99 DEX99

完全Spp特化型のステ。
耐久力を捨てて、相手を瞬殺するのが目的のステ。
Sppの威力にATKが関係ないことを利用してSTRを捨てて連射速度を限界まで上げたタイプになる。
ブラギに乗ると恐ろしい速度でSppを連射する。
攻撃された相手は油断していると回復を叩く間もなく死んだりする。
ただし、HPやアイテムによる回復量が低いので敵陣に突撃するのには向かない。
仲間と同じ位置かそれの少し前辺りに位置取りをして、前に出てきた敵にSppをするような中衛的な戦い方をする。
スタンが天敵なので、装備やカードで耐性を付けると良い。
その他の状態異常はローヤルでも食べてさっさと回復するべし。

ニューマで無力にされてしまうので注意。
あと、ATKが低いためエンペが割れない。

VIT99 AGI78 DEX62, VIT92 AGI73 DEX77

嫌がらせ特化型。
Aspdを生かしたヒットストップや耐えながら高速BDSで状態異常をばら撒くのを目的としている。
2HQとヘルモーズキャップとコンチネンタル2個でAspd190になる。
Spp高速連射もできるので、相手を殺す事が出来ない事も無い。
BDSの連射速度を上げるためにVIT補正込み100で抑えてDEXに振ってもいい。
意外と使えるが、マゾ過ぎるためにほとんどいない。

装備

  • パイク
騎士、LKの基本中の基本の装備。
ヒドラcを挿して基本的に運用する。
Gvのみに特化したものとして、スケルワーカーcを混ぜDBlDBdやTBlBdにしたものがある(威力はどちらもほぼ同じ)。
Gv用騎士/LKをはじめる場合まずはこれ。

一般モンスターの除算DEF貫通、無属性モンスターへ攻撃力+25%。
属性鎧の敵相手の場合、ほぼ人間特化槍と変わらない威力だが、無属性の敵に対して25%追加効果があるため、素アンフロのWizをなぎ払いやすい。
とはいっても対人だけに限れば費用対効果は微妙なところか。狩りにおいては超高性能汎用槍のため、非常に使いやすい。

  • ロングホーン
破壊不可のLv4片手槍。
武器破壊対策にゴーレムc挿しの武器を作るならこれを使ってもよい。
デフォルトでついている聖属性は、GvGではクルセイダー以外にはほぼ軽減されない
安定した属性である。

  • カルド
非常に重い両手槍
この武器でSppを使用すると非常に大きなダメージを与える事が出来る。
攻撃力は高いが、盾が装備できないので注意。


片手剣

  • サーベル
威力のあるBBを打ちたい時に使う。安価なため+8以上の精錬を行った上でよく使われる。
BBにおいてはパイクよりこちらのほうが威力が高くなることが多い。

  • ブレイド
S4で、普段使うことはないが、ソードガーディアンカードを運用する場合はこちらを使うといい。

  • 白金のショーテル
クリティカル+50の効果を持つ片手剣だが、名も無き島の修道院に行けば
ゴミのように道端に落ちていることが多く、非常に安価。
故に過剰精錬がされやすく+7↑でも安く手に入る。
実はバーサクを使いエンペリウムを攻撃した際に必要な時間は錐と比べて数秒しか
変わらないため、盾を持てる安価な対エンペリウム武器として使うのはアリ。

  • シンブレイド
攻撃速度が10%増加する片手剣。DOP刺しサーベルだと思えば強そうな気がしてくるだろう。
野牛の角などと組み合わせて高速でBBを連打するなどの用途で使われる。

  • 紅炎のツインエッジ
ATK160、S3、LV4武器と最強の片手剣で間違いない。一定確率(5%程度)で5秒間DEF無視効果が発動する。
ヒドラ2スケワカ1だと防御無視が発動しない限りは串や対人特化パイクとあまり威力が変わらない。
こだわるならソドガディ2ヒドラ1。理想は垂れ人形やオデンマスクを付けソドガディ2亀将軍1になるだろうか。
ディスペルされても基本属性が火で、水アンフロには50%だが風アンフロに100%になるので使いやすくはある。
この剣自体は性能の割に量産されており(ドロップ率が非常に高い)、過剰品も割と現実的な値段で手に入るようになったが
ソドガディCが高騰し高威力の特化を作るのは困難になって来ている。
今後のWESやクジ(蒼炎は既にクジで出ている)による相場変動が非常に気になる一品。

  • 蒼炎のツインエッジ
性能は紅炎のツインエッジとほぼ同じだが、こちらはATKが150に下がっている。それでも十分高いが。
フロストダイバーが使用可能だが、普通の対人LKのINTで当たることはほぼないし、阿修羅やADSのような一撃必殺スキルがあるわけでもないので使う意味も薄いだろう。
また、基本属性が水であり、SG対策を重視するGvSEではディスペルに非常に弱くなってしまうのも欠点。
ツインエッジ所持者が敵として現れた場合、グラフィックが非常に分かりやすいのでディスペルを連打すると効果的である。

両手剣

  • カタナ
S4両手剣。エンペ破壊武器にはカタナにオークスケルトンcを刺すのが安くて効果的。

  • 村正
クリティカル+30、ASPD+8%
コストの安いエンペ破壊武器。間違っても人に対して使ってはいけない。

  • アトロスの凶器
Atk200でS1、CRI+10。純粋なSTR値が80以上の時追加で物理攻撃時、一定確率で相手の鎧を破壊。
確率についてはメイルブレイカーと同等の5%という説が有力。つまり悪く言えば盾を持てないメイルブレイカー。
2HQによりメイルブレイカーより高速で攻撃できる為、どうしても鎧を壊したくて仕方が無い人用。
Atkもそれなりに高く、一応CRI10もついている為そのままエンペを殴っても特に問題は無い。
刺すカードの候補はゴーレムやCRIを生かしてアサ亀等。無論特化を刺したところで大した威力は期待できない。
趣味臭が強いが、それだけに安い。安価で壊れないメイルブレイカーが作れると思えば悪くはないのかもしれない。

  • sエクスキューショナー
人間型モンスターのDEF無視、人間型モンスターへの追加ダメージ20%、人間からの被ダメージ10%増加
防御面ではタラがつけれない上被ダメージが増加するが、破壊力は抜群。主に防衛向きの武器。
特にソードガーディアンcを挿したエクスキューショナーBBの破壊力は高く、特化武器を装備したメギンBBとほぼ同じ威力が出る。
LKは基本耐久力を上げる事をメインに考える人が多いが、この武器を主体として攻撃特化させる事も十分に可能。
これと組み合わせる装備の候補は垂れ人形、巨大V肩、鉄球&足鎖、魔法への耐性を上げる為アンフロ海等。
ツインエッジの登場により両手にするデメリットが以前より気になるようになったが、常時Def無視と2HQとパリィの存在は大きい。
EDPSBの半分程度の威力の範囲攻撃が2HQの高ASPDから放たれる訳で、後衛どころか前衛職ですら回復が追いつかない場合がある。
計算上はアホのように強いが、羽ベレー&盾持ちと比べて耐久力が半分くらいになるので使い手と状況を選ぶ武器。
阿修羅はV肩パリィで相打ちか50%で自分だけ生き残るのを狙うのが基本。攻めで使う場合は耐性装備で突破⇒持ち替えを推奨。

  • バイオレットフィアー
Atk275、S2、武器Lv4。物理攻撃時一定確率で5秒間防御力を無視、一定確率でメテオストームLv3フロストノヴァLv5が発動。
S処刑剣と比べると怨霊混ぜの対人特化武器とツインエッジを比較するような感じになり、安定性を考えればS処刑剣に軍配が上がる。
一般的なGvのDef30程度で考えるとソドガディ+ヒドラ刺しのこれと、S無処刑剣のBBの威力が大体同じくらい。
(別にこの剣が弱い訳では無く、処刑剣が対人において非常に強力だという事。狩りで使う分には文句無く最強の両手剣)
Def無視が発動すれば非常に強力なのだが、盾を持てるツインエッジと比べるとやはり微妙感が漂う。
一応エンペ破壊用の武器としては最高峰だが、流石にこれに小型やオクスケを刺すというのは・・。

短剣

  • コンバットナイフ
Lv4武器クエスト,モンスターレースのメダルを1500枚集める、又はMVPBOSSセシル=ディモンがドロップする短剣
人耐性を10%あげ、さらにDef無視という万能武器
ただしAtkが80と低めなため、コンバットナイフを装備し攻撃しても特化武器のが上回ることのが多い
ベレー・コンバットナイフ・タラフロッグ・スモールブックペンダント*2で人耐性52%にもできる。
LKの場合、この武器の有無がゴス無しで阿修羅を耐えられるかどうかの境目になる場合が多い。

敵のDEFの高さに応じてダメージが上昇。
エンペ破壊武器かつ予備武器に使用可能。
手に入れるのは難しいがスロットエンチャントでカードスロットが1つ付いているs錐もある。

  • ソードブレイカー
一定確率で武器を破壊
前衛系、特にLKとAXに効果が高い。
S3のものがあるが、基本的にゴーレムcを挿して破壊されなくするのがよい。
自力でコート環境などがあり破壊されない自信がある人はDblbdなどの威力特化でBBするのもよい。
破壊力とデバフ性能を併せ持つ万能武器となる。

  • メイルブレイカー
ソードブレイカーが攻撃前衛職のみに対して効果的なのに対し、こちらは全職に有効。
S3のものがあるが、基本的にゴーレムcを挿して破壊されなくするのがよい。
自力でコート環境などがあり破壊されない自信がある人はDblbdなどの威力特化でBBするのもよい。
破壊力とデバフ性能を併せ持つ万能武器となる。

頭装備(上段)

  • あれ
  • ベレー
  • 羽のベレー
人間耐性10%。
特に装備のない場合はこれを。
これをつけている=睡眠を狙われると思ってよい。

  • たれテーリング人形
S1、AGI+2、人間型モンスターへの耐性5%。
スロットがある上人間型モンスターへの耐性がある。
ラグナロクモバイルで入手可能。アプリをクリアさえすれば誰でも手に入れることができるため、たれカプラシリーズで最も安価である。
挿すカードは好みでいいが、基本的にナイトメアc(睡眠無効)、マーガレッタソリンc(魔法攻撃被弾時レックスディビーナ発動)である。

  • たれディフォルテー人形
S1、STR+2、人間型モンスターへの耐性5%。
スロットがある上人間型モンスターへの耐性。
加えて騎士/LKで最も重要なSTRを追加する。
ラグナロクモバイルのくじで手に入るが、産出が非常に少ないため高額である。
ヴァンベルグcを挿せば上段のみでSTR+4を確保できる。

  • たれ人形
S1、STR+1、人間型モンスターに+10%ダメージ。
頭上段を使って耐性ではなく、破壊力を重視する人に。STR調整にも使える。
挿すカードはたれテーリングと同じくナイトメアcが多いが、最近ではSTR+2効果のあるヴァンベルグcを挿す人もいる。

頭中段、下段

  • オーディンマスク
人間型モンスターに+6%ダメージ、HIT-10、中段+下段。
ラグナロクDS特典アイテム。
大体の鯖において割りと安く売られている上、効果は一流品。

  • 悪魔の羽耳
STR+1の中段。
STR調整に。

  • 赤いメガネ
MDEF+5
少しでも耐えたい場合などに。

  • ギャングスカーフ
ATK+5、下段。
悪魔の羽耳とセットで使う。STRが調整できてる場合は基本的にオーディンマスクを使う。

  • 海賊の短剣
近距離物理攻撃の1%を反射
さらに反射ダメージを求める人に。

  • ヴァルキリーアーマー
ランドグリスのDROP。
絶対に破損されないため、ADSを食らっても壊れない。
さらにALLステータス+1効果がある。
エンドレスタワーの実装で値段が下がっているので以前より手に入れやすくなった。

  • シルクローブ
MDEF+10。
安くて効果が高い、汎用性の高い鎧である。

  • s水、風鎧
モンスターレースのメダルを1000枚集めることによって手にいれることができる。
スロットにはマルクカードを挿すのが一般的だが。他にもある。だが対人においてはアンフロ一択といっていい。
生体工学研究所によりs風鎧のが普及されている。(鯖次第?)
どちらが良いかは鯖のGvG状況にもよるが、JTを食らっても即死しないLKの場合s水鎧のほうが上位と考えていい。


  • s火鎧
モンスターレースのメダルを1000枚集めることによって手にいれることができる。
単体だとはっきりいって痛いだけの装備。
用途は主に2つ。
一つはプラチナシールドを装備したとき。敵への反射ダメージを増加させる手段として使う。
もう一つはVal盾や水レジを併用し、全ての属性に対して耐性をつけたい場合。
特に前衛が付与していることが多い地属性の攻撃が軽減できることが大きい。

  • ソーンシールド(野牛の角と同時装備時、ASPD+10%、物理攻撃反射5%)
後述のヴァルキリーマント、野牛の角と同時に装備し、反射率を上げることを考えた盾。

  • ヴァルキリーシールド(水、火、闇、不死の属性耐性20%。MDEF+5。
オーディンの祝福 [1]、フリッグのサークレットと共に装備時、DEF+2、MDEF+5。
盾と頭装備の精錬値はDEFの代わりにMDEFが増加する。)
見ての通り優秀な盾。SGやMSの耐性があがり、さらにMdefもあがる。
全職装備可能である。資金に余裕があるならば是非ほしい装備である。

  • プラチナシールド
中型モンスターからの耐性15%、魔法被弾時、一定確率でマジックミラー発動
魔法攻撃を被弾した時、一定確率でUnknown Skillと叫び、敵の魔法攻撃を反射する。
自分に入るダメージをそのまま敵Wizに反射し、反射ダメージは軽減不可能かつ献身無効。
デコイ役LKには非常に優れた装備であるが、耐久性は下がるので注意。

  • ウールスカーフ
タイダルシューズとセット時、HP+10%
低コストかつ強力な装備。
正直靴と肩は資金に余裕ができるまでこれ一択。
挿すカードは狩りとの兼用を考えてレイドリックcが無難。

  • ディアボロスマント
無属性耐性5%、ディアボロスブーツと同時に装備した場合HP+6%
ウールスカーフ+タイダルシューズの上位互換と考えていい。
無属性耐性をさらに強化するため、レイドリックcをオススメする。

  • ヴァルキリーマント
S1に加え、剣士系、シーフ系、商人系の場合の場合近距離物理攻撃を5+精錬値*2%反射する。
これは阿修羅やEDPSBを反射し、自分に阿修羅が打たれた場合相手を道連れにすることを可能にする。
シーズモードでは物理攻撃反射装備を着用した場合、シーズ補正(全スキル攻撃力60%)前のダメージを反射するため、実質的に反射の効果が上がる。(+5V肩の場合、本来15%の効果であるが、シーズモードでは事実上25%の反射能力を持つ。)
挿すカードはレイドリックcが基本で使いやすいが、ゴス持ちの場合あえてノクシャスcで全体的な防御力を上げるという手もある。

  • タイダルシューズ
ウールスカーフとセット時、HP+10%
低コストかつ強力な装備。
正直靴と肩は資金に余裕ができるまでこれ一択。
挿すカードは基本的にマーターcか、資金に余裕があるならグリーンペロスc。

  • ディアボロスブーツ
BaseLV×10のHPが追加、ディアボロスマントと同時装備時HP+6%
ウールスカーフ+タイダルシューズの上位互換と考えていい。
LKのみに限定するなら値段の高さもあり、グリーンペロスc一択である。
汎用性を求めるなら、ゴールドオシドスc挿しのものも良い。他職で使いまわしやすい。
ちなみにHP係数の低い後衛系では単体でもバリアントシューズよりディアボロスブーツのほうがMHPは高くなる。

  • バリアントシューズ
HP/SP+20%、精錬するごとにHP/SP増加率低下。
無精錬の場合スレイプニールとほぼ同じ効果を持つ、LKにおいては最強クラスの靴。
他の候補装備(ウールタイダルセット、D肩+D靴セット)と違い、靴単体で効果が高いためヴァルキリーマントとの相性が非常に良い。
ただ、DEFが低下するためEDPSB、グリムの被ダメージは増加する。
この性能を落とすわけにはいかないので、余裕があるなら他の装備を精錬したほうが良い。

  • 足枷
血塗られた鉄球とセット

アクセサリー

  • The Sign
物理攻撃ダメージ+5%
アクセサリーを他のものに変える余裕があるため、基本的に最終装備の一つになる。

  • Sクリップ
SP+10、LV制限がないため使いまわしやすい。

  • Sリング
STR調整に使いやすい。

  • Sロザリオ
MDEF+3。
コストが安く、一応防御性能がある。

  • スモールブックペンダント
人耐性1%。

  • クイールペンリング
MDEF+1、SBPと同時装備時無属性耐性3%、BaseLV×3のHP、JobLV×1のSPが増加。

  • 血塗られた鉄球
足枷とセット
ATK+50。
ゾンビプリズナー、スケルプリズナーからのダメージ20%減少。
足枷とセットで重量が700になるので消耗品を持つ量がかなり減るので厳しい。

  • 野牛の角
AGI+2。
ナイト系においてはソーンシールドとの同時装備での反射効果のみ考える。
AGI系職において有効なため、値段は高い。

  • リングオブフレームロード
Str+2,Vit+1,ATK+15,火属性耐性10%
攻撃時にオートスペルで、「ファイアーボールLv1」「ボウリングバッシュLv5」「プレッシャーLv2」「錬気孔」「爆裂波動Lv5」が発動する。
リングオブレゾナンスと装備時はセット効果で「ソニックブロウLv5」「メテオアサルトLv2」「レックスエーテルナ」「発勁Lv5」「阿修羅覇王拳Lv1」が攻撃時に発動するようになる。
費用対効果は微妙。

  • リングオブレゾナンス
Agi+2,Vit+1,MDEF+2
攻撃被弾時にオートスペルで「クァグマイアLv1」「ヒールLv10」「ベノムスプラッシャーLv10」「運命のタロットカードLv5」「アスムプティオLv3」
砦内でもアスムが出るため強力だが、費用対効果は微妙なところだろう。

カード

  • ナイトメアc
睡眠無効。
騎士LKは基本的にINTが低いので、割と重宝する。

  • ヴァンベルグc
STR+2
STR調整用。

  • マーガレッタ・ソリンc
魔法被弾時、一定確率でレックスディビーナ発動。
プラチナシールドとあわせるとWizからすると果てしなく厄介な存在になる。

  • マヤパープルc
ハイド、クローク、チェイスウォーク状態のPCを見ることができる
隠れた敵を発見することができる。
といってもLKで運用しても微妙である。出来るなら他の職で使ったほうが良い。

  • マルクc
凍結耐性100%。
GvGの基本。これがなくては始まらない。
挿す鎧のオススメはシルクローブ(MDEF+10)とヴァルキリーアーマー(ALLステータス+1、絶対に破損されない)。

  • イビルドルイドc
不死属性付与。
騎士系はSC(ストーンカース)の的にされたり、エンペリウム攻撃時に敵のアスペルシオを防ぐため
イビルドルイド挿し鎧は是非ほしい。
上記2スキルを無効化できるからだ。

メリット:凍結しない 石化しない アスペルシオ不可
デメリット:リカバリー不可 ヒール不可 火,聖属性に弱くなる TU,リザが攻撃魔法として可能になる。
挿す鎧のオススメはシルクローブ(MDEF+10)とヴァルキリーアーマー(ALLステータス+1、絶対に破損されない)。

  • ゴーストリングカードc
念属性付与
無属性物理攻撃、ADS、阿修羅のダメージが1/4になる。
通常攻撃は付与で解決されるが、ADS、阿修羅等は強制無属性攻撃であり非常に有効な鎧である。
それだけにどの鯖でも高価であるがやはり性能は抜群。
ただし、ジョークやSG,SCによる凍結、石化には弱い。
又、属性付与状態のEDPSBは当然ながら軽減できないが
狩場では基本的に使えないが、一部のスキル(クリティカルスラッシュ、SPP、アースクエイク)を軽減できる。
現在持ってない人が買う場合、出来る限りヴァルキリーアーマーに挿したものが理想。
何故なら破壊不可効果があり、ADSで破壊できないからだ。
ただ、他の鎧に挿したものが安く売られてることがあり、そちらの購入を検討するのもアリ。
使いまわしを考えた場合、フォーマルスーツが重量が軽く、全職で使用可能なのでお勧めである。

最後に、あくまでゴスは手段の一つである。
ベタ付けは絶対にしてはいけない。基本はあくまでアンフロもしくはドルである。


アクセサリー

  • ホロンc
サイト使用可能。
隠れてる敵をあぶることができる。

  • スモーキーc
ハイディングLV1使用可能。
入力が間に合えば、ハイドで避けることが可能なスキル(魔法や阿修羅、ADS等)をかわすことができる。
要練習だが、使いこなせば効果は高い。

  • アリゲーターc
遠距離攻撃耐性5%。
物理攻撃も魔法も全て5%軽減できる。
特に他のアクセサリーに魅力を感じない場合はこれを使う。

  • マンティスc
STR調整用。

  • イレンド=エベシc
遠距離攻撃被弾時ニューマ発動

超高額装備

Gv大手といえども下記装備を持つユニットは極一部。
(売られる事がまず無いのでzがあれば買えるレベルではない)

  • メギンギョルド(STR+40)
LV94以上で装備可能。STR+40という圧倒的な効果により、STR200オーバーのステータスが可能。
その時のBBの威力は数発で敵ラインに大穴が空くほどである。
ただし、1個で重量800、2個で1600と大変重量を圧迫する。
そのために回復アイテムを高額なWSP、イグ種、イグ実を使うことになる。
とはいえこんな装備を持ってる人がケチケチする必要なんてない。とにかく暴れて味方を生き残らせよう。

  • 黄金蟲カード挿し盾(魔法無効化) (通称:金,金盾)
ROでは最高峰のカード。今日も下水では金ゴキが倒されているであろう。
最高峰というだけに性能は折り紙つき
一部を除く全ての魔法を無効化することができる(とはいえ例外スキルはグラビテーションフィールド、マジッククラッシャーくらい。余談だが金チェイスマスター相手にはMC連打がかなり効果的)。
このカードにゴーストリングを持っているユニットが通称金ゴスと呼ばれる。
ジョーク以外で凍らない、石化もしない(例外はあるが)ため非常に弱点が少なく、大魔法のヒットストップも無いので集団戦闘時は無双の存在になる。
ただしタラフロッグ挿し盾がないため、属性付与EDPSBとは相性が悪い。
ちなみにブレス、IAも無効化するため(もっと言うなら、ヒール、ソウルチェンジ、砦外でのアスム等も)、ベタ付けはしてはいけない。支援を受けるときだけは外す必要がある。
この装備を付けて何度かGvに出ると名前が知れ渡り狙われやすくなるのでコート、クロコン用ハイドクリの用意はしっかりと。
睡眠放置されても泣かない。

装備中は消費SPが2倍になる。(ファラオcとの併用時は1.7倍)
黄金蟲cとの組み合わせで化けるcもある。

  • デビルリングカード挿し肩(無属性耐性50%,無以外の属性耐性-50%)
ADS,阿修羅その他の無属性攻撃を50%防ぐ肩挿しカード
「タラベレーレイド」と「デビリン、SBP2個」が阿修羅ADSに対して52%で同じ防御性能を持ち、フルストリップされても肩アクセは脱がされないため阿修羅を耐える事もある。
凍結しても阿修羅死ななくなるので、ゴーストリングと併用することで抜群な性能になる。
属性にとても弱くなるので魔法、属性付与EDPSB等にはとても相性が悪い。
使いどころが難しいカードでもある。
属性アンフロ&デビリン肩なら常時でも可能。
属性EDPSBは過剰V肩に挿してしっかり反射しよう。
属性被ダメ50%UPするのでプラチナシールドでの反射とも相性がいい。

デビルリングcは、狩場でも非常に有用のためとても高価なカード
属性鎧が有効な狩場なら、常時アスム状態になる感じ。
実装時期が遅く、カード帖でも出ない為、ゴーストリングカードよりも高価。(鯖次第)
Gvを止めることはあっても狩を止めることは少ないので売りに出ることはゴーストリングと比べとても少ない。


  • 魔剣士タナトスの思念体カード挿し武器(発頸効果)
相手の防御力が高いほどダメージを多く与える事が出来るカード。
通常の防御力によるダメージ減少の計算は行わない。(DEF無視)
全カード中、最も攻撃力が上がるカード(相手による)
しかし、カードのレアリティも最高クラス。(ドロップするボスが強いわけではないが、出会うための条件が厳しい)

攻撃のダメージ計算式が以下のようになる。(VIT,DEFはダメージを受ける側のもの)
被ダメージ = 最終ダメージ * (VIT + DEF / 100)
つまり、VIT + DEFの合計が100ならば怨霊武士カードと同じ効果になる。
VIT + DEFの合計が140ならば怨霊武器にヒドラカードを2枚追加で刺しているのと同等になる。
VITが重要なGvにおいて、多くのキャラがVIT+DEFが100を超えているため、怨霊武士の上位カードと言っても過言ではない。(しかも、怨霊のデメリット部分がない)
特に前衛はVIT100~117,DEF30~40のキャラが多いのでかなりのダメージになる。

BBで攻撃する場合のダメージ量としては以下のような関係になる。(相手がDEF31,VIT100の場合)
タナトス1剣ガディ2刺しフリストの剣 >= DEF無視剣ガディ3刺しツインエッジ + Dメギン

アサシンクロスで利用するとEDPと併用して恐ろしい攻撃力になるが、過剰な攻撃力といえなくもない。(怨霊cで十分)
怨霊cと違ってLKでも凄いダメージになるので、高耐久力と合わさってLKの方がいいかもしれない。

  • 怨霊武士カード挿し武器(防御力無視)
相手の防御力を無視してダメージを与える事が出来るようになるカード。
デメリットとして、HPが自然回復しなくなる。
10秒毎に666のダメージを受ける
怨霊武士カードを刺した武器を外した時に999のダメージを受ける。

DEFを無視するため、敵に対して非常に安定したダメージを与える事が出来るカード。
ただし、カードスロットを1枚消費してしまうので、カード1枚分ダメージが低くなってしまう。
しかし、DEF無視効果によってそれを補って特化より高ダメージを出す事が多い。
だが、LKの場合ツインエッジ(攻撃時一定確率で5秒間DEF無視)があるため、そっちと比べると対費用効果を考えると微妙か。

BBで攻撃する場合のダメージ量としては以下のような関係になる。(相手がDEF31,VIT80の場合)
DEF無視剣ガディ3刺しツインエッジ >> 怨霊1ヒドラ2スケワカ1刺しパイク >= 剣ガディ3刺しツインエッジ

高DEFが弱点のEDPSBを持つアサシンクロスで使うことが多いカード。
LKで使う場合はパイクで使うことが多い。
理由はツインエッジでは使えないスピアブーメランとBDSが使用できるためである。
しかし、怨霊パイクはDメギン装備のキャラじゃないとダメージが低くて使いこなす事は出来ないだろう。

重要

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年05月27日 23:37