「サーバーの種類について」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サーバーの種類について」(2009/07/01 (水) 16:59:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

サーバーの種類について #contents() *Q)日本人が多いサーバー(Realm)はどこですか? 正確に数える方法はありませんが、特に以下のサーバー(陣営)に日本人が集まっているようです。 JPギルド情報などは WoW覚書(日本人ギルド、日記HPリンク集) http://wowoboegak.exblog.jp/ WoW覚書II (Ⅰの予備) http://blog.livedoor.jp/dansan_h/?blog_id=1371964 を参照してください。↓は主に日本人が多いサーバーです。 PvP : Blackrock、Ner'zhul、Frostmourne [注:oceanic realm] 、Mug'Thol(Horde) 、Archmonde (Horde) Normal(PvE) : Proudmoore (Ally) Moonrunner(Horde) *Q)人口が多いサーバー(Realm)はどこですか? http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online 一番右の数値が、そのサーバーの総人口 *Q)PvP鯖とPvE鯖ってどう違うの? PvP鯖は常にAlliance、Horde間での戦闘の制限が無く、 いつでも、どこでも敵陣営と遭遇すれば、戦闘をすることができます。 PvE鯖は通常は敵陣営のプレイヤーには攻撃できません。 *Q)PvP鯖について、もっと詳しく。 いつでも、どこでも敵陣営と遭遇すれば、戦闘が可能 中立都市でも関係なく戦闘が可能 つまり、いつ攻撃されてもおかしくない状態です。 WoWのストーリー上、AllyとHordeは敵対していますので 道中で敵陣営を見つけたら戦闘になるのはストーリーに沿っているとも言えるでしょう。 しかし、遭遇した敵の数や、圧倒的なLvの差で一方的に虐殺(通称Gank)され そう言った強い敵陣営が、留まり延々と状況が改善されず満足に狩ができない 状況もあります。(特に中立地帯) この様な状況に遭遇しても、狩場や該当地域でのQuestを次回に持ち越したり、他のエリアに移動したりといった 割り切った行動をとれる精神力が必要です。 Blizzard側もGank行為をゲーム的には認めており、GankされまくってGMに泣き付いたりしても 何もしてくれません。 Gank行為をされている仲間を見たら、さらに他の仲間を呼んでGank集団を駆逐するのも PvP鯖での醍醐味と言えるでしょう。またGankされて死体周辺、墓場に居座られて、蘇生してもすぐに殺されて しまう場合はGhost状態で違う場所の墓場まで移動して、蘇生することによって延々と続く状況から逃れることができます。 よりスリルと緊張感を求める方にお勧め! *Q)PvE鯖について、もっと詳しく。 いわゆる、敵陣営との戦闘が通常はできないようになっています。 戦闘が可能(攻撃をする、うける)状態を「PvPフラグが立つ」と表現し このフラグはいくつかの条件で立ちます。詳しくは以下の通り。 ・敵陣営のNPC(非プレイヤーキャラ)を攻撃した瞬間 ・自分でPvPフラグをONにした瞬間(自分の左上のキャラクター(HPバーのとこらへん)を右クリックでON/OFF可能(通常はOFF) ・PvPフラグが立っている仲間を回復、補助、Buff、蘇生した瞬間、自分のPvPフラグもONになる。 ・BattleGround(BG)に参加をして終了後から5分間はPvPフラグがONになる。 上記の条件でPvPフラグが立たない限り、敵陣営プレイヤー(NPCは除く)からの攻撃は受けませんし、攻撃もできません。 中立都市、エリアでも基本的には自分からPvPフラグをONにしない限り戦闘はできません。 PvP鯖よりも安全で敵陣営プレイヤーを気にせず狩りやQuestをこなすことができます。 &bold(){※一度ONになったPvPフラグは手動でOFFにしても瞬時にはOFFにならず} &bold(){PvPフラグをOFFに切り替えてから、敵との戦闘が無い状態で5分間たつとOFFになります。} &bold(){この5分間は死亡して幽霊状態の時にも経過時間と経過します。} *Q)キャラクターの制限などは? PvE鯖:同一鯖内で、両方の陣営にキャラクター作成可能 PvP鯖:同一鯖内では、キャラクター作成はどちらか片方の陣営に限定される 鯖間キャラクター移動(有料):以前はPvE鯖→PvP鯖のキャラクター移動はできませんでしたが現在は可能です。 *その他のPvP BattleGroundはPvP鯖、PvE鯖の枠を超えてチームが自動生成されます。(実際は[[Battle Group>http://www.wowwiki.com/Battlegroup]] がありその中から自動生成) Arenaでの戦闘は2vs2,3vs3,5vs5の規模のチーム戦で、対戦相手はPvP鯖、PvE鯖の枠を超えてマッチメイキングされます。 BattleGround Arena終了後はPvE鯖の場合は5分間はPvPフラグがONになっています。 *サーバーの定期的メンテスケジュール 毎週火曜日は定期メンテナンスがありますので、その間はプレイしようとしても サーバーが表示されません。定期メンテナンスの大体の時間帯↓ 毎週火曜日 日本時間21時~翌日AM3時 (冬時間の場合は日本時間22時~翌日AM4時) 日本時間19時~翌日AM3時 (冬時間の場合は日本時間20時~翌日AM4時) この2パターンが多く予定時刻よりもサーバーによっては早くメンテが完了する場合もあります。 メンテの代わりにSever Restartの時もあります。 その場合は指定時間に一時的にサーバーが再起動をして 数分~数十分後に再起動が完了し、その後はプレイ可能です。 詳しいメンテ情報はゲーム起動後のIDとPASSを入れる画面の左側に 表示されます。 もしくはしたらばの鯖メンテスレ→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1188893884/
サーバーの種類について #contents() *Q)日本人が多いサーバー(Realm)はどこですか? 正確に数える方法はありませんが、特に以下のサーバー(陣営)に日本人が集まっているようです。 JPギルド情報などは WoW覚書(日本人ギルド、日記HPリンク集) http://wowoboegak.exblog.jp/ WoW覚書II (Ⅰの予備) http://blog.livedoor.jp/dansan_h/?blog_id=1371964 を参照してください。↓は主に日本人が多いサーバーです。 PvP : Blackrock、Ner'zhul、Frostmourne [注:oceanic realm] 、Mug'Thol(Horde) 、Archmonde (Horde) Normal(PvE) : Proudmoore (Ally) Moonrunner(Horde) *Q)人口が多いサーバー(Realm)はどこですか? http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online 一番右の数値が、そのサーバーの総人口 *Q)PvP鯖とPvE鯖ってどう違うの? PvP鯖は常にAlliance、Horde間での戦闘の制限が無く、 いつでも、どこでも敵陣営と遭遇すれば、戦闘をすることができます。 PvE鯖は通常は敵陣営のプレイヤーには攻撃できません。 *Q)PvP鯖について、もっと詳しく。 いつでもどこでも、敵陣営と遭遇すれば戦闘が可能 例外:敵陣営の低レベルエリア(自分からは攻撃できない)、聖域(Sanctuary)に指定されている都市・領域 つまり、いつ攻撃されてもおかしくない状態です。 WoWのストーリー上、AllyとHordeは敵対していますので 道中で敵陣営を見つけたら戦闘になるのはストーリーに沿っているとも言えるでしょう。 しかし、遭遇した敵の数や、圧倒的なLvの差で一方的に虐殺(通称Gank)され そう言った強い敵陣営が、留まり延々と状況が改善されず満足に狩りができない状況もあります。(特に中立地帯) この様な状況に遭遇しても、狩場や該当地域でのQuestを次回に持ち越したり、他のエリアに移動したりといった割り切った行動をとれる精神力が必要です。 Blizzard側もGank行為をゲーム的には認めており、GankされまくってGMに泣き付いたりしても何もしてくれません。 Gank行為をされている仲間を見たら、さらに他の仲間を呼んでGank集団を駆逐するのもPvP鯖での醍醐味と言えるでしょう。 またGankされて死体周辺、墓場に居座られて蘇生してもすぐに殺されてしまう場合は、 Ghost状態で違う場所の墓場まで移動して、蘇生することによって延々と続く状況から逃れることができます。 よりスリルと緊張感を求める方にお勧め! *Q)PvE鯖について、もっと詳しく。 いわゆる、敵陣営との戦闘が通常はできないようになっています。 戦闘が可能(攻撃をする・うける)状態を「PvPフラグが立つ」と表現し、このフラグはいくつかの条件で立ちます。詳しくは以下の通り。 ・敵陣営のNPC(非プレイヤーキャラ)を攻撃した瞬間 ・自分でPvPフラグをONにした瞬間(自分の左上のキャラクター(HPバーのとこらへん)を右クリックでON/OFF可能(通常はOFF) ・PvPフラグが立っている仲間を回復・補助・Buff・蘇生した瞬間、自分のPvPフラグもONになる ・BattleGround(BG)に参加をして終了後から5分間はPvPフラグがON 上記の条件でPvPフラグが立たない限り、敵陣営プレイヤー(NPCは除く)からの攻撃は受けませんし、攻撃もできません。 中立都市、エリアでも基本的には自分からPvPフラグをONにしない限り戦闘はできません。 PvP鯖よりも安全で敵陣営プレイヤーを気にせず狩りやQuestをこなすことができます。 &bold(){※一度ONになったPvPフラグは手動でOFFにしても瞬時にはOFFにならず} &bold(){PvPフラグをOFFに切り替えてから、敵との戦闘が無い状態で5分間たつとOFFになります。} &bold(){この5分間は死亡して幽霊状態の時にも経過時間と経過します。} *Q)キャラクターの制限などは? PvE鯖:同一鯖内で、両方の陣営にキャラクター作成可能 PvP鯖:同一鯖内では、キャラクター作成はどちらか片方の陣営に限定される 鯖間キャラクター移動(有料):以前はPvE鯖→PvP鯖のキャラクター移動はできませんでしたが現在は可能です。 *その他のPvP BattleGroundは1つを除いてPvP鯖、PvE鯖の枠を超えてチームが自動生成されます(実際は[[Battle Group>http://www.wowwiki.com/Battlegroup]] がありその中から自動生成。Wintergraspと呼ばれるBattleGroundだけは各鯖単独開催)。 Arenaでの戦闘は2vs2,3vs3,5vs5の規模のチーム戦で、対戦相手はPvP鯖、PvE鯖の枠を超えてマッチメイキングされます。 BattleGroundやArena終了後はPvE鯖の場合、5分間はPvPフラグがONになります。 *サーバーの定期的メンテスケジュール 毎週火曜日が定期メンテナンスに割り当てられており、メンテの間はプレイしようとしても サーバーが表示されません。 定期メンテナンスの大体の時間帯↓ 毎週火曜日 日本時間21時~翌日AM3時 (冬時間の場合は日本時間22時~翌日AM4時) 日本時間19時~翌日AM3時 (冬時間の場合は日本時間20時~翌日AM4時) この2パターンが多く予定時刻よりもサーバーによっては早くメンテが完了する場合もあります。 メンテの代わりにSever Restartの時もあります。 その場合は指定時間に一時的にサーバーが再起動をして 数分~数十分後に再起動が完了し、その後はプレイ可能です。 詳しいメンテ情報はゲーム起動後のIDとPASSを入れる画面の左側に表示されます。 もしくはしたらばの鯖メンテスレ→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1188893884/ なお、メンテで鯖が停止している時間は課金の対象外です。 (たとえば30日間に8時間メンテが3回実施された場合、8x3=24時間だけ次の課金のタイミングが遅くなる)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: