塩鉄ファンページwiki

塩田鉄道バス南巨摩営業所

最終更新:

shiotaono

- view
管理者のみ編集可
塩田鉄道バス南巨摩営業所(みなみこまえいぎょうしょ)は、山梨県南アルプス市十日市場にある営業所である。
南アルプス市を中心に山梨県の路線を担当している。


営業所

  • 本部 山梨県南アルプス市十日市場
  • 鰍沢支所 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
厳密に言えば南アルプス市は旧中巨摩郡であるが、もともと本部は鰍沢にあったため、移転した現在でも南巨摩営業所という名称が使用されている。

現行路線

甲府駅発着路線

  • 甲23 甲府駅-県民文化ホール-貢川-竜王新町-野牛島-御勅使-駒場-芦安
  • 甲24 甲府駅-県民文化ホール-貢川-竜王新町-野牛島-御勅使-駒場-芦安-深沢-広河原
  • 甲25 甲府駅-県民文化ホール-貢川-竜王新町-野牛島-御勅使-駒場-芦安-深沢-広河原-北沢峠-戸台-戸台口-非持-高遠駅-美篤-古町-伊那市駅-伊那バスターミナル
  • 甲36 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-下今諏訪-吉田-小笠原橋-南アルプス市役所-峡西病院
  • 甲36-1 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-下今諏訪-吉田-小笠原橋-十日市場(営業所)
  • 甲36-2 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-下今諏訪-吉田-巨摩高校-小笠原橋-小笠原-峡西病院
  • 甲36-3 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-下今諏訪-吉田-小笠原橋-柿平下-山際団地-峡西病院
  • 朝36(急行) 峡西病院→南アルプス市役所→小笠原橋→巨摩高校→吉田→下今諏訪→上今諏訪→農林高校前→甲府昭和インター入口→貢川交番前→県民文化ホール→甲府駅(甲府昭和インター入口~甲府駅間は降車のみ)
  • 夜36(急行) 甲府駅→県民文化ホール→貢川交番前→甲府昭和インター→農林高校前→上今諏訪→下今諏訪→吉田→小笠原橋→小笠原→峡西病院
  • 甲37 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-下今諏訪-吉田-小笠原橋-南アルプス市役所-峡西病院-上市之瀬-県民の森
  • 甲38 甲府駅-県民文化ホール-貢川交番前-甲府昭和インター-農林高校前-上今諏訪-白根徳洲会病院-白根支所前-白根住宅
  • 朝38(急行) 白根住宅→白根支所前→白根徳洲会病院→上今諏訪→農林高校前→甲府昭和インター入口→貢川交番前→県民文化ホール→甲府駅(甲府昭和インター入口~甲府駅間は降車のみ)
  • 夜38(急行) 甲府駅→県民文化ホール→貢川交番前→甲府昭和インター→農林高校前→上今諏訪→白根徳洲会病院→白根支所前→白根住宅
  • 終386(急行) 甲府駅→甲府昭和インター入口→農林高校前→上今諏訪→白根徳洲会病院→白根支所前→白根住宅→白根支所前→巨摩共立病院→巨摩高校→小笠原橋→柿平下→山際団地→峡西病院→小笠原→十日市場(営業所)
甲36~38路線図
甲36・37・38系統は甲府営業所と共同運行。(路線は南巨摩営業所管理のため南巨摩営業所担当便のほうが多い。)
南巨摩営業所の基幹路線である。旧櫛形町方面へと向かう甲36と、旧白根町方面へ向かう甲38は非常に運行本数が多い。
中でも甲38は、塩鉄不動産が宅地造成した「水の郷しらね」内にある白根住宅停留所まで向かうためラッシュ時は臨時便が出るほどの混雑となる。
また、朝・夕ラッシュ時は甲36(36・36-2)・甲38の代わりとして、それぞれ急行バスが運行される。朝は始発バス停基準で6時30分~8時30分、夕方は甲府駅基準で17時30分~22時00分に急行運転を行う。(なお夕方は甲36-2系統に限り同時に運行される)
どちらも、甲府駅~甲府昭和インター間で急行運転となる。停車停留所は、県会議事堂・甲府市役所・甲府地方裁判所・県民文化ホール・貢川交番前・甲府昭和インターである。朝系統は該当区間は降車のみ可能だが、夜系統は該当区間の相互利用が可能。
終386系統は、立川昭和営業所の終電バスの成功を受け2014年4月に新設された系統。甲府駅24時53分発の一本のみ設定されており、特急かいじ123号の接続が考慮されている。
ルートとしては、甲38・竜22・・甲36-3・甲36-2・甲36-1系統を合わせたようなものとなっている。
また、上記朝・夕系統と同区間で急行運転を行うが、この系統は該当区間無停車となっている。運賃に関しても、本家終電バスを踏襲しており、上限は1000円となっている。

甲23-25系統は竜王を経由し、旧八田村、旧白根町北部を経由し旧芦安村に至る系統である。
芦安村中心地までの路線である甲23、そこから先の広河原まで向かう路線である甲24、さらに北沢峠を越え、高遠・伊那市へ至る甲25系統が存在する。
甲23系統は1~2本/h、甲24系統は土・休日のみ、甲25系統は毎日一往復のみの運行である。
芦安までの生活路線であるとともに南アルプス方面の観光路線でもあるため、土休日には本数が増える。
甲25系統は路線バスの距離としては非常に長く、総走行距離は96kmにもなる。また、冬季に北沢峠を経由する唯一の路線であるため峠越え路線としての需要もある。

竜王駅発着路線

  • 竜21 竜王駅-竜王新町-野牛島-百々-住宅北-白根住宅
  • 竜22 竜王駅-竜王新町-野牛島-百々-住宅北-白根住宅-白根支所前-巨摩共立病院-巨摩高校-小笠原橋-小笠原-峡西病院

竜王駅から富士川街道を経由し白根住宅、峡西病院へと至る系統。
甲府駅発着ほどの本数はないが、竜王駅での列車の接続が考慮されたダイヤとなっている。

東花輪駅発着路線

  • 花10 東花輪駅-花輪-浅原-加賀美-十日市場(営業所)-小笠原橋-南アルプス市役所-峡西病院
  • 花11 東花輪駅-花輪-浅原-加賀美-十日市場(営業所)-小笠原橋-巨摩高校-巨摩共立病院-白根支所前-白根住宅

市川大門駅発着路線

  • 市01 市川大門駅-町立病院-富士川町役場-増穂小学校-大久保
  • 市02 市川大門駅-町立病院-富士川町役場-増穂小学校-町民体育館入口-小林公民館-増穂小林
  • 市03 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-やまなみの湯-正福院-天神団地
  • 市04 市川大門駅-町立病院-増穂中学校-法泉寺-荊沢-古市場-峡西病院
  • 市05 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-甲西工業団地
  • 市06 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-甲西工業団地-体育センター-荊沢団地
  • 市07 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-甲西工業団地-体育センター-法泉寺-荊沢-古市場-小笠原-小笠原橋-巨摩高校-巨摩共立病院-白根支所前-白根住宅
  • 市08 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-甲西工業団地-体育センター-法泉寺-荊沢-古市場-峡西病院-櫛形西小学校-あやめが丘住宅
  • 市09 市川大門駅-市川高校西-三郡橋南-三郡橋北-甲西工業団地-体育センター-法泉寺-荊沢-古市場-甲西支所前-正福院-浅原-花輪-東花輪駅
  • 南34 市川大門駅-町役場南-芦川橋-甲斐上野駅入口-豊積橋-食品工業団地-甲府南駅
甲府営業所と共同運行。

鰍沢口・甲斐岩間駅発着路線

鰍12 鰍沢口駅-鰍沢本町-青柳-町立病院-市川大門駅
鰍13 鰍沢口駅-鰍沢本町-青柳-富士川町役場-増穂小学校-大久保
鰍14 鰍沢口駅-市川南小学校-落居駅入口-六郷支所-甲斐岩間駅
鰍15 鰍沢口駅-鰍沢本町-裁判所前-大法師公園
鰍16 鰍沢口駅-中部小学校入口-箱原-月見橋-なかとみ和紙の里-岩間下町-甲斐岩間駅
鰍17 鰍沢口駅-市川南保育所入口-消防署前-町立病院-市川大門駅
鰍18 鰍沢口駅-鰍沢本町-裁判所前-スポーツ公園-殿原団地
鰍19 鰍沢口駅-鰍沢本町-青柳-増穂中学校-荊沢団地
岩20 甲斐岩間駅-岩間下町-なかとみ和紙の里-西島下-手打沢-榎田団地

車両

国内主要メーカーの車両はすべて在籍している。
この営業所の車両は、高出力仕様の車両が伝統的に採用されている。
最近は標準出力の車両が投入されるようになったが、一部を除きワンステップバスが採用されている。

タグ:

バス
記事メニュー
目安箱バナー