塩鉄ファンページwiki

塩田鉄道本線

最終更新:

shiotaono

- view
管理者のみ編集可
塩田鉄道本線(ほんせん)は、千葉県銚子市の銚子駅から、長野県南佐久郡南牧村の野辺山駅までを結ぶ塩田鉄道の路線である。



路線データ

運行形態

運行列車は普通・快速・通勤快速古河川越)・特別快速・俊快速特急の6つである。

広域輸送

全線を通して運行される列車は特急以外では皆無であり、2007年12月現在で最長距離を運行する列車は銚子駅甲府駅間の俊快速と1往復のみの特別快速である。
複々線区間を中心に、東京駅発着の列車が多い。東京発着列車の詳しい情報は塩田鉄道関東本線を参照。

地域輸送

銚子~土浦間

土浦以遠から乗り売れる列車や、東北線からの列車のほか、この区間内の列車も存在する。
区間列車は5両編成の短めの列車が多い。なお、土浦以遠からの列車や、東北線に直通する列車は10・15両と非常に長い。
この区間通しの列車のほか、鹿島神宮駅や北浦駅止まりの列車も多数存在する。
2011年4月ダイヤ改正より、北浦駅での分割併合運用が増えた関係で、五両編成による運用が増加した。
主な運用(銚子~土浦間)
  • 古河・水海道・土浦~北浦・鹿島神宮・銚子間の普通(大半の列車が土浦駅で土浦以遠(主に東京発着)の列車や東北線直通優等列車に接続)5・10両編成が主だが、1両編成などの短編成や、15両編成の運用もある。
  • 北浦~銚子間の普通(ほぼすべての列車が北浦駅で東京始発のいわき方面行きの列車に接続)5両編成が多く、銚子発着の特別快速や俊快速の間合い運用としての意味合いもある。そのため、水海道区の他にも南甲府区といった遠方の車両区の運用も存在する。
  • 土浦~東北線直通普通列車…東北線の普通列車はほとんどが北浦発着だが、一部列車は土浦駅の発着である。この運用は北浦駅で必ず銚子行きと成田空港行きに接続する。水海道区と三本木区(郡山派出含む)の運用があり、水海道区の車両は日立・高萩・いわきなどの比較的中距離列車を、三本木区の車両は郡山・福島・仙台などの長距離列車を担当する。どちらもほぼ全日にわたり設定されているが、水海道区の運用の割合が多い。また、早朝には盛岡行きといった超長距離列車も設定されている。
  • 快速列車…ほとんどが古河・水海道発着であり、いずれも東京方面の列車と接続している。
  • 特別快速…東京・川越・青梅・成田空港発着が多く、15両編成の運用もあるが、水海道・土浦で切り離す列車や北浦まで東北線直通の特別快速との併結運用も存在する。東北線直通列車との併結の場合、多くの列車が5両編成での運転である。

土浦~古河間

土浦・つくば・水海道~複々線区間へと向かう列車が主である。2010年冬の改正より、この区間を走る普通列車の一部が、複々線区間内で快速運転を行うようになった。
水海道には車両基地があるため、水海道までは本数が非常に多い。
現在、水海道までの高架化および複々線工事が進められている。
主な運用(土浦~古河間)
東京発着列車の直通運用が多く、古河~水海道間は複線区間では最も本数が多い。2011年4月の改正で「快速線区間内快速」が登場。この区間では普通列車が増加し、快速の停車駅見直しが行われた。
  • 古河~水海道・土浦間の普通…4月改正前はこの運用はかなり多かったが、改正後は普通列車が増加した関係で減少している。1~10両編成と、さまざまな車両で運用されている。
  • 小山・水海道~土浦・友部・大洗(友部線経由)間の普通…ほぼ全日にわたり設定されている。小山発着列車は小山駅で東京方面の列車と接続し、水海道で水海道止まりの列車に接続し、土浦では↑にある土浦始発銚子行きの列車に接続する場合が多い。

古河~川越間

本線唯一の複々線区間で、普通列車と通勤快速は緩行線を、それ以外は快速線を走行する。
緩行線は関東本線~古河・久喜・水海道・川越・青梅・小山間の運用が基本。古河~川越間の本線のみを走行する列車は東京開業後は少なくなってしまった。
快速線は快速・特別快速などの列車が走行する。以前はラッシュ時を中心に列車が詰まり遅れが毎日のように発生していたが、すべての快速停車駅に通過線が設置されて以降、
スムーズな運行ができるようになった。一部列車は160km/hの運転を行う。
主な運用(複々線区間内)
東京発着・首都急中武線乗り入れ運用は関東本線参照。
  • 小山・古河・久喜~川越・青梅間の各駅停車…関東本線開業後は、かなり本数が少なくなった。伊奈中央または上尾で東京方面の列車と接続する。
  • 小山・古河・久喜・川越・青梅~大宮~柏・柏の葉キャンパス間の各駅停車…関東本線・東埼線を経由し、柏まで向かう運用。柏の葉キャンパス行きは朝~夕方に運用されている。
  • 小山線直通特快…東京・首都急線各駅発着のほか、青梅、大月始発の列車が存在する。10両もしくは15両での運行。

川越~大月間

この区間には緩行線からの列車が青梅まで乗り入れる。また、甲府方面からの列車がこの区間まで乗り入れる。
大半の列車は青梅で折り返すため、青梅~大月間の列車は本線内で最も少ない。2011年2月より、奥多摩以東の駅でホームドアの整備とホームの拡張が行われた。
主な運用(川越~大月間)
  • 川越・青梅~大月・塩山・甲府間の普通・快速列車…川越~青梅間の各駅停車は緩行線区間からの直通列車が多く、15・10両で運転されているが、この運用では南甲府区の車両が使用され、比較的短編成で運転されている。779系電車?など、長距離列車用車両の充当が多い。川越・青梅駅で緩行線の列車と接続する。また、川越・青梅~大月間の運用の一部には緩行線の車両が間合いで運用され、5・10・15両で運用されている。

大月~野辺山間

甲府近郊運用が多く、普通列車は大月・塩山~韮崎・甲府南間の運用が基本。近郊列車での甲府終着の列車は少ない。
韮崎以西は列車の本数が少なくなり、長坂以西ではすべての駅で折り返しの列車が設定されている。
また、甲府発着の中央線直通長距離列車も設定され、最長で長野まで運転されている。
東静高速鉄道線直通の特別快速などが塩山・大月から甲富線経由で設定されている。沼津行きのほか、三島、静岡市、浜松行きも設定されている。
このうち第一土日曜日の一往復はFriendship739となり、三島まで運転される。なお、七月、八月には三島駅より三島線、西伊豆線を経由して南伊豆駅まで延長運転される。
主な運用(大月~野辺山間)
  • 大月・塩山~韮崎・甲府南・鰍沢口間の普通・快速列車…甲府地区近郊の輸送となっており、739系列車?などのセミクロス・ロングシートの車両が充当される。短編成が主だが、連結をさせて長編成での運用もラッシュ時を中心に存在する。運行間隔は比較的短い。
  • 青梅・大月・塩山・甲府~長坂・小淵沢・八ヶ岳泉郷・清里・野辺山間の普通・快速…甲府地区では「長距離列車」の扱いであり、779系電車?といったトイレ付き・クロスシートの車両が主で、3両~8両で運用されている。
  • 特別快速…川越・青梅・大月~甲府・小淵沢・八ヶ岳泉郷・清里・野辺山間の運用が主で、主に775系電車?が使用されている。この他にも大月から甲府駅を経て甲富線へ乗り入れる運用もある。こちらには様々な車両が使用される。また、一日一本のみ銚子まで向かう長距離列車もある。
  • 立川・高尾~青梅・甲府・野辺山・鰍沢口・身延間の普通・特別快速…中央本線直通列車で、全列車が739系電車?による運用である。
  • 甲府~富士見・上諏訪・松本・明科・長野間の普通・特別快速…中央本線直通列車で、すべてが779系電車?によって運用されている。

乗り入れ列車

この路線は、他の路線からの乗り入れ列車が非常に多い。

臨時列車

毎月第一土・日曜日にFriendship739号が運転されている。運行範囲は不定だが、主に大月~三島間である。

使用車両

現在使用されている車両


以前使用していた車両

歴史

駅一覧・接続路線

駅名 駅間距離 累計距離 乗り換え 所在地(県名) 所在地(自治体)
銚子駅 - - JR総武本線,JR成田線 千葉県 銚子市
西波崎駅 11.1 11.1 茨城県 神栖市
利根川河口堰駅 6.0 17.1 茨城県 神栖市
神栖鹿島港口駅 4.4 21.5 茨城県 神栖市
鹿嶋市駅 8.1 29.6 茨城県 鹿嶋市
鹿島神宮駅 3.8 33.4 JR鹿島線,大洗鹿島線,M'ex 茨城県 鹿嶋市
大橋駅 7.7 41.1 茨城県 鹿嶋市
北浦駅 4.4 45.5 塩田鉄道友部線,塩田鉄道東間線,塩田鉄道東北線,M'ex 茨城県 行方市
玉造駅 15.5 61.0 M'ex 茨城県 行方市
小川駅 8.2 69.2 茨城県 小美玉市
石岡駅 8.9 78.1 JR常磐線 茨城県 石岡市
高浜駅 3.5 81.6 JR常磐線 茨城県 石岡市
神立駅 6.3 87.9 JR常磐線 茨城県 土浦市
土浦駅 6.0 93.9 JR常磐線,塩田鉄道友部線,塩田鉄道千葉線 茨城県 土浦市
花室駅 7.0 100.9 茨城県 つくば市
つくば駅 2.1 103.0 つくばエクスプレス 茨城県 つくば市
研究学園駅 2.0 105.0 つくばエクスプレス 茨城県 つくば市
南筑波駅 4.3 109.3 茨城県 つくば市
新谷和原駅 3.3 112.6 茨城県 つくばみらい市
東水海道駅 3.3 115.9 茨城県 つくばみらい市
水海道駅 1.3 117.2 関東鉄道常総線,塩田鉄道千葉線,塩田鉄道小山線 茨城県 常総市
菅生台駅 7.1 124.3 茨城県 坂東市
境駅 18.3 142.6 茨城県 境町
山田原駅 6.6 149.2 茨城県 古河市
新野木駅 9.7 158.9 栃木県 野木町
古河駅 2.6 161.5 JR東北本線,塩田鉄道小山線 茨城県 古河市
栗橋駅 6.3 167.8 JR東北本線,東武日光線 埼玉県 栗橋町
鷲宮駅 6.3 174.1 東武伊勢崎線 埼玉県 久喜市
久喜駅 4.2 178.3 JR東北本線,東武伊勢崎線 埼玉県 久喜市
本白岡駅 4.5 182.8 埼玉県 白岡市
蓮田元荒川駅 2.4 185.2 埼玉県 蓮田市
伊奈中央駅 2.3 187.5 ニューシャトル、塩田鉄道関東本線 埼玉県 伊奈町
上尾駅 3.8 191.3 JR高崎線 埼玉県 上尾市
上尾本郷駅 5.2 196.5 埼玉県 上尾市
伊佐沼駅 3.4 199.9 埼玉県 川越市
川越駅 4.3 204.2 JR八高線,東武東上線 埼玉県 川越市
中川越駅 2.0 206.2 埼玉県 川越市
伊勢原駅 3.6 209.8 埼玉県 川越市
塩鉄武蔵高萩駅 5.4 215.2 埼玉県 日高市
高麗川駅 3.1 218.3 JR川越線,JR八高線 埼玉県 日高市
飯能駅 5.7 224.0 西武池袋線 埼玉県 飯能市
岩蔵温泉駅 3.7 227.7 東京都 青梅市
塩鉄小曾木駅 1.6 229.3 東京都 青梅市
青梅駅 3.8 233.1 JR青梅線 東京都 青梅市
梅郷駅 3.3 236.4 東京都 青梅市
塩鉄御岳駅 4.0 240.4 東京都 青梅市
新古里駅 3.6 244.0 東京都 奥多摩町
奥多摩駅 4.7 248.7 JR青梅線 東京都 奥多摩町
小河内駅 5.1 253.8 東京都 奥多摩町
小菅駅 9.9 263.7 山梨県 小菅村
上和田駅 8.8 272.5 山梨県 大月市
大月駅 8.6 281.1 JR中央本線,富士急行線 山梨県 大月市
初狩駅 5.9 287.0 JR中央本線 山梨県 大月市
笹子駅 5.8 292.8 JR中央本線 山梨県 大月市
勝沼駅 11.5 304.3 山梨県 甲州市
塩山駅 5.5 309.8 JR中央本線 山梨県 甲州市
日下部駅 4.8 314.6 JR中央本線(山梨市駅) 山梨県 山梨市
春日居町駅 3.0 317.6 JR中央本線 山梨県 笛吹市
石和駅 2.2 319.8 山梨県 笛吹市
甲府駅 7.8 327.6 JR中央本線,JR身延線,塩田鉄道甲富線 山梨県 甲府市
双葉駅 5.4 333.0 山梨県 甲斐市
韮崎駅 6.6 339.6 JR中央本線 山梨県 韮崎市
穴山駅 5.7 345.3 JR中央本線 山梨県 韮崎市
長坂駅 9.9 355.2 JR中央本線 山梨県 北杜市
小淵沢駅 6.0 361.2 JR中央本線,JR小海線 山梨県 北杜市
八ヶ岳泉郷駅 7.2 368.6 山梨県 北杜市
清里駅 7.7 376.1 JR小海線 山梨県 北杜市
野辺山駅 5.3 381.4 JR小海線 長野県 南牧村

タグ:

路線 本線
記事メニュー
目安箱バナー