鬼の狂騒

戦国大戦wiki内検索 / 「鬼の狂騒」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/047_森長可
    ... 特技 計略 鬼の狂騒? 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 必要士気5 Illustration 前河悠一 織田家時代からさらに恐ろしい形相となって豊臣家に登場した鬼武蔵。 戦国大戦史上3枚目となるコスト2武力9持ちで統率も2あるため、基本値だけならコスト2.5にも匹敵する。 また武力9はVer2.1現在豊臣家最高値でもある。 計略の鬼の狂騒?は、 使用時に武力+3、移動速度約+40%上昇、日輪ゲージを+1し、さらに敵を撃破するごとに日輪ゲージが+1されていく という単体強化。効果時間は約6.7c、統率依存は約0.4c。(3.10J) 計算上では4部隊を撃破することで日輪ゲージを満タンにできるが、消費士気の割に武力上昇が低く、 効果時間も6~7C程度のため、これ単体では大きな戦果...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    ...軽騎馬隊 9/2 鬼の狂騒? 5 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 森鶴の丸・橙 前河悠一 豊臣048 豊臣家 R山内一豊 1.5 槍足軽 5/4 制豊 立身への道? 4 武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 山内土佐柏・橙 藤井英俊? 豊臣049 豊臣家 SR淀の方 1.0 槍足軽 1/5 魅豊 聚楽第舞踊? 5 【舞踊】(自身が撤退するまで続く)日輪ゲージに応じて武力が上がる。ただし日輪ゲージが徐々に下がるようになり、0になると自身の兵力が徐々に下がる。 HACCAN カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 4.0 3.5 3.0 2.5 [8...
  • コメント/カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    ... 35 森長可の鬼の狂騒は武力+2 日輪+1 以降一体倒すごとに+1 - 名無しさん 2013-06-27 23 01 35 ガラシャの逃避行は士気4でした - 名無しさん 2013-06-22 07 45 32 豊臣40 後藤又兵衛の特技が「制圧」になってますが「魅力」が正しい特技です - 名無しさん 2013-06-21 02 21 53 豊臣045 UC前田玄以 コスト1 弓足軽 2/6 伏 士気2 潜考の逆計 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の武力を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 - 名無しさん 2013-06-21 00 44 19 後藤又兵衛 特技は制圧ではなく魅力です。 - 名無しさん 2013-06-20 18 41 22 豊臣049 淀の方 1コス槍 1/5魅豊 士気5...
  • 剣抜弩張デッキ
    ...軽騎馬隊 9/2 鬼の狂騒? 5 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 豊臣048 R山内一豊 1.5 槍足軽 5/4 制豊 立身への道? 4 武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 計略発動後日輪を増加させ効果中であれば敵を撤退させるたびに更に日輪を増加させる。 森長可の鬼の狂騒は速度上昇を伴うとはいえ、単体では武力12にしかならず士気5計略としては厳しいが自身が2コストとしては破格の武力を持つ。 山内一豊の立身への道は士気の割に効果時間に優れるが瞬発力は無い。 サブ計略要員 槍足軽 豊臣023 R藤堂高虎 2 槍 6/9 城 豊 日輪の山津波 6 【日輪 3段階強化/発動後増加】敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 ...
  • Ver3.00C情報
    ...豊臣047】森長可 鬼の狂騒 ↑ 効果時間延長 【豊臣048】山内一豊 立身への道 ↑ 効果時間延長(統率力依存値増加) 【豊臣053】福島市松 荒法師の逆撃 ↑↑ 武力上昇値増加 (→+10) 【豊臣060】石田三成 大一大万大吉 ↑ 効果時間延長 【豊臣061】宇喜多秀家 文武の陣 ↑ 効果時間延長 (→約8c) 【豊臣062】大谷吉継 百万の軍配 ↓↓ 武力上昇値減少 (+2→+1)効果時間短縮 (→約58c)忠誠度が無くなった味方がいる際の兵力低下値増加忠誠度が無くなった味方がいる際の兵力低下間隔短縮 【豊臣064】加藤清正 帝釈天翔 ↑↑ 移動速度上昇値増加、蹄撃の速度増加、蹄撃の最大距離短縮 【豊臣071】黒田如水 水鏡の軍法 ↑↑ 【2部隊掛け】武力上昇値増加 (+4→+5)、効果時間延長 (→10c)【3部隊掛け】効果時...
  • 天下人の栄華デッキ
    ...軽騎馬隊 9/2 鬼の狂騒? 5 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 豊臣027 豊臣 R蜂須賀正勝 2 軽騎馬 7/8 豊 日輪の攻陣 4 【日輪 3段階強化/発動後増加】【陣形】味方の武力が上がる。3消費 さらに統率力が上がる SS059 豊臣 SS甲斐姫 1.5 軽騎馬 6/3 魅 豊 ゴメンっっっ! 5 【日輪 3段階強化/発動後増加】武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。3消費:さらに突撃オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。 豊臣030 豊臣 R細川忠興 2 槍 7/7 伏 日輪の呪縛術 5 【日輪 3段階強化】敵の移動速度を下げる。 総武力33 総統率力27 槍1騎4 伏1魅2豊3 Ver2.12Aにて複数のランカーが使用しているデッキ。素武力...
  • 日輪の天下人デッキ
    ...軽騎馬隊 9/2 鬼の狂騒? 5 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 豊臣048 豊臣家 R山内一豊 1.5 槍足軽 5/4 制豊 立身への道? 4 武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 山内一豊の立身への道は士気4で効果時間に優れるが、兵種は最低速度で瞬発力に欠ける槍足軽である。 森長可の鬼の狂騒は本人がコスト比最高武力を誇る軽騎馬で速度上昇も付加されるが、日輪貯めとしては士気が重く効果時間も並となっている。 日輪計略以外の計略 日輪計略以外の計略を持つ武将。 生駒等を使わない限り士気に余裕は無いので、スペック要員としての採用になるだろう。 2コスト 豊臣029 豊臣家 R福島正則 2 槍 8/3 豊 七本槍・飛天 3 【七本槍】武力と移動速度が上...
  • Ver2.12A情報
    ...豊臣047】森長可 鬼の狂騒 ↑ 武力上昇値増加(+2→+3)、速度上昇値増加(?%→+60%) 【豊臣049】淀の方 聚楽第舞踊 ↑↑ 日輪ゲージ低下間隔延長、兵力低下間隔延長 【SS075】大谷吉継 ただこれも仁 ↓ 兵力低下値増加(-25%→-30%)、効果時間短縮(7c→6.7c、日輪3:?c→7.1c) 徳川 【徳川001】阿茶局 快癒舞踊 ↑ 兵力回復間隔短縮 【徳川014】五徳姫 十二ヶ条の訴状 ↑ 速度上昇値増加 【徳川019】築山殿 紫緋紋舞踊 ↑ 効果時間延長(約3c→4.2c)、統率力上昇値増加(+3→+4)、速度上昇値増加 【徳川020】徳川家康 三葵の采配 ↑↑ 【蒼葵】速度上昇値増加(+20%→約+40%) 【徳川027】服部半蔵 伊賀の旋風 ↑↑ 効果時間延長(約9c→10.4c)、威力増加、手裏剣範...
  • 群雄伝・徳川伝2
    ...可 軽馬 9 2 鬼の狂騒 ○ ○ 豊臣003 UC池田輝政 軽騎 8 5 豊 日輪の構え ○ ○ 豊臣032 R堀秀政 弓 7 9 魅 豊 名人の采配 ○ ○ 豊臣031 UC堀直政 軽騎 6 5 豊 方陣 ○ - 豊臣022 C田中吉政 槍 2 5 伏 豊 正兵の構え ○ - 豊臣 C一般兵 槍 4 5 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 徳川家康、[織田066]C織田信雄 開幕 - - 2 [徳川017]SR酒井忠次、[徳川018]SR榊原康政、[徳川027]R服部半蔵 開幕 - - 3 徳川家康、[徳川003]R井伊直政 戦闘開始 4 徳川家康、[徳川018]SR榊原康政 一定時間 94C頃 5 [徳川027]R服部半蔵、[徳川008]C大久保忠佐 一定時間 6 [徳川030]SR本多忠勝 接触 SR池田恒興と接触 7 [徳川0...
  • ファンデッキ
    ...加地春綱、R森長可(鬼の狂騒)、C七条兼仲、SS陸奥辰巳)、 最大総統率力は57(例:R小国頼久、C高梨政頼、C生駒親正、SR豊臣秀長、C諏訪頼重、C三好康長、R足利義昭、UC岡本禅哲。UC岡本禅哲とC生駒親正とコスト1統率6が4枚とコスト1.5統率9が2枚の組み合わせ)、 最小総武力は10(例:C大西頼包、UC吉良親実、UC吉田孝頼、C諏訪頼重、UC尼子義久、UC大内義隆、R彦鶴姫、SS阿国。コスト1武力1が6枚とコスト1.5武力2が2枚の組み合わせ)、 最小総統率力は4(例:UC荒川長実、SR鬼小島弥太郎、R丸目長恵、SS陸奥辰巳)。 ケニアデッキ 高コストの武将3体からなるデッキ。 本作は2.5コスト以上の高コスト武将は武力・統率力ともに高く、計略も1体で戦況を覆せるものが多い。 その為単体の制圧力が非常に高く、正面からのぶつかり合いではまず負けない。 また...
  • カードリスト/豊臣家
    ... 軽騎馬 9/2 鬼の狂騒? 5 武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 森鶴の丸・橙 前河悠一 豊臣048 - R山内一豊 1.5 槍 5/4 制 豊 立身への道? 4 武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。 山内土佐柏・橙 藤井英俊? 豊臣049 - SR淀の方 1 槍 1/5 魅 豊 聚楽第舞踊? 5 【舞踊】日輪ゲージに応じて武力が上がる。ただし日輪ゲージが徐々に下がるようになり、0になると自身の兵力が徐々に下がる。 HACCAN 豊臣050 - UC加藤虎之助 1.5 槍 4/3 豊 新 軍 七本槍・来光? 3 【七本槍】武力が上がり、効果終了時に日輪ゲージが増加する。 竜徹 豊臣051 - R木下藤吉郎 1.5 槍 4/4 魅 豊 新 豊国の采配? 6 【超新星】豊...
  • システム面について
    ...の逃避行(大絢爛)、鬼の狂騒、ゴメンっっっ!(日輪0)、蒼葵の馬術、戦乙女の一閃(蒼葵なし)、攻戦の陣立(民兵)、噛み付き   + 25% ○ ○ ○ × × × × × 獅子奮迅(日輪0)、七本槍・飛天、勝利の女神   + 20% ○ ○ ○ × × × × × 家宝装備効果[速][速][速](主効果10%・副効果5%)、鬼騎の共振(騎馬隊以外1.0~2.0コスト)、甲越同盟の采配(武田有り)、英毅大略、撃滅の馬術、伊達の鬼、姫若子の変貌   + 15% ○ × × × × × × × 特技「豊国」 ↓ + 10% × × × × × × × × 風林火山継承、甲越同盟の采配(武田無し)、日輪の突撃術(日輪0) 遅 + 5% × × × × × × × × 珠算式滑走術 条件によって移動速度上昇率が細かく変動するもの 上昇率 条件 兵種 軽 竜 騎 弓...
  • 青鬼の双陣
    所持武将 UC籾井教業 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 【陣形】自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、騎馬隊の突撃ダメージが上がる。ただし兵力が徐々に下がる。 詳細 条件を満たさないときは自身武力+2、2部隊でそれぞれに武力+4、騎兵隊なら突撃ボーナス+???。兵力減少効果2割程度 効果時間 ??c (2.00A) 用法 マウント時に。 対処法
  • 赤鬼の双陣
    所持武将 UC赤井直正 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない。)自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 詳細 条件を満たしていないとき自身武力+2、条件を満たしたときそれぞれに+4、回復量??/1c 効果時間 ??c (2.00A) 用法 マウント時に。 対処法
  • 鬼の千本ノック
    所持武将 R山田有信 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がり、槍撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。一定以上武力が上がると、さらに槍が長くなる。 詳細 武力+(敵部隊数*2)、敵武力+2、槍撃に吹き飛ばし効果付与3部隊以上で槍長さ上昇、効果時間 5.4c(4.2c+統率*0.4c)(2.10A) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.1/039_富田長繁
    武将名 とだながしげ UC富田長繁 はじめ朝倉義景に仕えたが離反し織田信長のもとへ。しかし朝倉家滅亡後、織田家中における自らの待遇に不満を持ち決起、越前の支配者となる。さらに加賀の七里頼周率いる一向一揆とも戦うが、度重なる戦に厭戦気分が蔓延し、部下に裏切られ討たれた。「積み上げた屍が.   我が楽園へと続く道となる……」 出身地 越前国(福井県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 伏兵 計略 越前の狂犬? 自身を除く、戦場にいる浅井朝倉家の味方の兵力が下がり、自身の武力と移動速度が上がる。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の武将コストの合計値が高いほど武力が上がり、浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 小城崇志 スペックとしては平凡な一枚だが、コスト比武力を維持している伏兵持...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/009_小幡昌盛
    武将名 おばたまさもり 武田二十四将 C小幡昌盛 小畠虎盛の次男。昌盛からは小幡姓を称する。武田信玄の家臣として、初陣から剛勇ぶりを発揮した。北条氏との戦いや、第4次川中島の戦いでも奮戦し、「鬼の子には鬼の娘がふさわしい」との信玄のはからいで、鬼美濃と称された原虎胤の娘を娶った。「いぇーーーい!.   ぶつかっていくぜい!!」 出身地 甲斐国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率4 特技 計略 不屈の構え 武力と兵力が上がる 必要士気4 Illustration hippo やたらテンションの高いUC小畠虎盛の息子。 無特技ながら、コスト1.5で武力6統率4の槍と優秀なスペック。 入手しやすいレアリティもありがたく、様々なデッキに無理なく組み込めるのが強み。 また、武田家1.5コス槍では唯一の武力6でもある。 計略「不屈の構え」は自身...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/135_長谷川正長
    武将名 はせがわまさなが SS長谷川正長 桶狭間の戦いで父を喪い、徳川家の家臣となる。江戸時代「鬼平」と呼ばれた長谷川宣以は、弟・宣次の子孫だとされる。元亀3年、徳川軍が三方ヶ原の戦いで敗れると、家康を守るため奮戦して討死した。「貴様ら、尋常に縛につけっ!」 出身地 駿河国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 軍備 計略 鬼の正長? 【三葵:蒼/発動時点灯】武力と移動速度が上がり、敵を撤退させると敵城にダメージを与えられるようになる。敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きい。蒼煌:さらに武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。この効果は計略使用後に蒼煌に変化した場合も発動する 必要士気5 Illustration さいとう・たかを/リイド社 元は池波正太郎原作で、ドラマにもなった「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵(長谷川宣以)が先祖に扮して参戦。 ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/052_片倉重長
    武将名 かたくらしげなが 鬼の小十郎 SR片倉重長 伊達家臣で、片倉小十郎の子。父と同じく、「小十郎」の通称を持つ。大坂の陣には父に代わって一軍を率い、夏の陣では後藤又兵衛を討ち取るなどの戦功を挙げ「鬼の小十郎」と恐れられた。敵方の真田幸村の遺児を保護するなど、信義に通じた人物でもあった。「この小十郎の命は、  戦場でこそ燃え上がる!」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率10 特技 制圧 魅力 軍備 計略 鬼小十郎の采配? 伊達家の味方の武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が一定時間上がり、兵力が上限を超えて回復する。 必要士気7 Illustration タカヤマトシアキ 伊達三傑が1人、片倉小十郎の嫡男がSRになり再度参戦。 コスト比武力は低いが軍備を持っているため耐久力はある。 また統率も非常...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/063_赤井直正
    武将名 あかいなおまさ 丹波の赤鬼 UC赤井直正 丹波の豪族。勇猛な戦いぶりから、「丹波の赤鬼」の異名を持つ。織田信長上洛時に一度降るものの、間もなく背いて、波多野氏と結束。明智光秀の丹波攻略に抵抗する。幾度も明智軍を撃退する活躍を見せるものの、戦いの最中に病死した。「赤鬼はァ、全てヲ破壊するゥウウ!!」 出身地 丹波国(京都府) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率2 特技 気合 計略 赤鬼の双陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない。)自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 必要士気5 Illustration Hayaken 「壊せ!壊せ!ぬわあァァ!!」 義父を殺害して城を奪い取り、悪右衛門とも称された猛将が登場。 ...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/091_籾井教業
    武将名 もみいのりなり 丹波の青鬼 UC籾井教業 丹波の豪族。「赤鬼」と呼ばれた赤井直正に匹敵する武勇を誇ったことから、「青鬼」とよばれた。直正や波多野氏とともに、織田軍に抵抗するも、居城の籾井城を明智軍に攻撃されて落城、戦死したといわれる。「青鬼、見参・・・・・・」 出身地 丹波国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率2 特技 気合 計略 青鬼の双陣 【陣形】自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、騎馬隊の突撃ダメージが上がる。ただし兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration Hayaken 「丹波の赤鬼」赤井直正と双璧をなした、と言われる猛将も登場。 統率2ということでダメージ計略、妨害には弱いものの、「武力9&気合持ち騎馬」はかなりの堅さと攻撃力を誇る。 計略の「青鬼の双陣」は相棒と...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/031_山田有信
    武将名 やまだありのぶ 鬼監督 R山田有信 島津貴久の代から仕える重臣。武勇に優れた猛将で、大友宗麟が大軍を率いて攻めてきた際には、わずか500の兵で日向高城に籠城し、大友軍を大いに苦しめた。これが耳川の戦いの大勝利につながった。また豊臣軍の襲来の際にも、高城を守りきった。「この山田の采配を            信じるでごわすううう!!!」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率3 特技 計略 鬼の千本ノック 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がり、槍撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。一定以上武力が上がると、さらに槍が長くなる。 必要士気5 Illustration 平坂康也 2...
  • Ver2/計略/強化陣
    強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣【機転陣形】竜の右眼 【陣形】愛のために 十五夜の陣 聖女の進軍 速射の陣 春風のいたずら 佞武多大進軍 陸奥の陣 律儀者の陣 さらさら越え 八王子の集陣 横隊の集陣 【双陣】青鬼の双陣 赤鬼の双陣 速射の双陣 二丁の双陣 守勢の双陣 【大名陣形】鬼外福内の陣 車懸りの戦陣 【仏】衆生済度 【機転陣形】 竜の右眼 所持武将 SR片倉小十郎 (画像) 必要士気 6 効果時間 統率時間 計略内容 【陣形】敵の統率力と移動速度を下げる。範囲内の敵部隊より伊達家の味方部隊が多い場合、伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。 詳細 味方<敵時:統率-4、移動速度0.7倍味方>敵時:武力+3、移動速度1.7倍効果時間8~9c(Ver.2.00A) なお、味方部隊の数に小十郎自身...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/025_多田満頼
    武将名 ただみつより 武田二十四将 C多田満頼 武田信虎に使え、勇猛ぶりを気に入られて足軽大将となる。信玄からも重用され、「夜襲にかけては、満頼に追従できる者無し」と評された。地獄の妖婆「火車鬼」を退治したという伝説や、湯村温泉で天狗を倒した、鬼の湯伝説が残っている。「妖怪退治に比べりゃあ.  人間相手の戦なんざ.      気楽なもんだぜ!」 出身地 美濃国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率5 特技 計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 一徳 満頼よりむしろ「多田三八郎」「多田昌澄」の名も知られ、天狗の翼を斬り落としたという伝説が残っている。 無特技だが数値的には1.5コストでは屈指の能力を持つ武力弓。 計略も平凡だがスペック要員としては十分で、足を引っ張ることはない。 特に操作の慣れて...
  • コメント/絆
    .netの公開されたデータによると現状の最高レベルでは兵力+3%は最大+5%、4%は8%、8%は12%、20%は25%になるようですね。 - 名無しさん 2014-12-09 11 17 44 虚の同盟LV2兵力+22%でした。 - 名無しさん 2014-12-01 22 26 39 現在の総数は50、なんでしょうか? - 名無しさん 2014-10-30 10 48 19 戦国鬼札・壱は3武家(織田2)です。カテゴリ四武家でなく戦国鬼札でよいのでは。 - 名無しさん 2014-10-20 19 13 50 本願寺と毛利の絆の名称が「擁立された総大将」になってますが正しくは「乱世の僧」です。説明文はあってます。 - 名無しさん 2014-10-15 12 28 51 鬼と呼ばれた男の佐竹のリンクが立花に繋がってます。どっちが正しいのかは知りませんが。 - 名無しさん 2...
  • カードリスト/他家/Ver.2.1/097_十河存保
    武将名 そごうまさやす 鬼の継承者 UC十河存保 三好義賢の子。叔父・十河一存の養子となる。四国平定を目論む長宗我部元親と対抗すべく織田信長と手を結び奮戦。しかし本能寺の変で信長が死去すると劣勢となり、元親に中富川の戦いに敗れて阿波、讃岐を奪われると、存保は秀吉を頼って四国から逃亡した。「鬼十河の名は、俺が受け継ぐ!」 出身地 讃岐国(香川県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 防柵 計略 名誉挽回 武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。 必要士気5 Illustration 松野トンジ 戦国大戦稼動時のスターター武将として、長らく他家を支える鬼十河の二代目がついに参戦。 武力では父に一歩劣るが、バランスの取れたスペックに加えて防柵も備える。 他家の2コストでは唯一の柵持ち槍であり、あまり武力を落とさずに柵を仕込めるのはあり...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/007_鬼庭左月斎
    武将名 おににわさげつさい 鬼の左月 R鬼庭左月斎 伊達家重臣。晴宗の代より仕える。輝宗の代では、遠藤基信とともに政権の中枢を担った。嫡男・綱元に家督を譲った後も、政務に従事する。人取橋の戦いでは高齢の身ながらも殿軍を務め、政宗に与えられた金色の采配をふるって奮戦するも、討ち死にした。「死に花、鮮やかに.  咲かせてみせようぞ!」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 気合 計略 左月斎の逆鱗 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし兵力が徐々に下がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 政宗の祖父代から仕え、人取橋で次代のために討ち死にした鬼庭父。イラストも息子同様Daisuke ...
  • カードリスト/島津家/Ver.3.2
    カードリスト/島津家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 島津家067 島津家(島津家) SR川上久朗 2.5 騎馬隊 8/8 城 大口城の死闘 6 島津家の味方の武力が上がる。さらに自身に闘痕による武力上昇と最大兵力減少の効果が発生または減少するたびに、味方の武力と移動速度が一定時間上がる。 ???? 島津家068 島津家(島津家) C島津忠清 1.5 槍足軽 5/8 即闘の助力 2 【闘痕】(効果発動時、武力が上がり最大兵力が下がる。最大兵力が0になると撤退し、この効果は消える)範囲内の最も武力の高い島津家の味方の武力が上がる。 玄丞 島津家069 島津家(島津家) R島津義久 2 鉄砲隊 7/7 制魅車 【共宴】大将の君徳 4 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、島津家の味方の武力が上が...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/019_伊達成実
    武将名 だてしげざね 伊達三傑 SR伊達成実 伊達実元の嫡男。政宗の重臣として、片倉小十郎とともに活躍。人取橋の戦いでは伊達軍が潰走する中で政宗を逃がし、摺上原の戦いでは敵軍を強襲するなど数々の武功をたてる。伊達家随一の猛将として、政宗の奥州制圧に大きく貢献した。「どんな敵だろうと、             俺様がぶち抜いてやる!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力9 統率5 特技 気合 計略 英毅大略 武力と移動速度が上がり、弾数の回復速度と射撃時の攻撃回数が上がる。さらに敵を撤退させるたびに、武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration Ryo-ta.H 晩年まで伊達家を支え...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/084_柴田勝家
    武将名 しばたかついえ UC柴田勝家 織田家臣。若年時より織田家に仕えた。信秀没後に起きた家督争いでは、自身が仕えていた織田信勝を後継者にすべく画策するも、弘治2年の稲生の戦いで敗れ降伏。以後は信長のもと、織田家の天下統一事業に多大な貢献をした。「乱世の鬼となり、全てを薙ぎ払うっ!!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 軍備 計略 鬼の進撃? 武力と移動速度が上がる。さらに敵を撤退させるたびに自軍の士気が上がる。ただし自軍が撤退すると自軍の士気が下がる。 必要士気5 Illustration 松野トンジ 後の織田家筆頭家老が若かりし頃の姿で登場。 今まで登場していた自身と比べると、コスト、スペック、レアリティのすべてをスケールダウンさせたといった具合で安定感のあるバランスの取れたスペックは健在。 また、新特...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/076_佐竹義宣
    武将名 さたけよしのぶ 鬼の名を継ぐ者 R佐竹義宣 佐竹義重の嫡男。父とともに北の伊達政宗、南の北条氏直と戦う。父譲りの勇敢で、義を重んじる将であった。小田原征伐後、政宗と争っていた南奥羽の地を豊臣秀吉によって、知行として認められた。その後水戸城を攻め落とし、常陸国全域に勢力を拡大させた。「いかなる敵も、      この刀で斬り伏せるのみっ!」 出身地 常陸国(茨城県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 魅力 計略 律儀者の陣 【陣形】味方の武力が上がる。さらに効果終了時に自軍の士気が上がる。 必要士気5 Illustration Daisuke Izuka 家康に「困ったほどの律義者」と評された秋田藩初代藩主が、父ともども参戦。 スペックは武力・統率とも平均的で特技も魅力の...
  • Ver3.20C情報
    Ver3.20B情報←前 Ver3.20C情報 稼動日:2016年2月25日 ●戦闘システム 【家宝副効果】 ・「攻城力UP」 城攻撃力増加値減少 ・「攻城力UP+」 城攻撃力増加値減少 【普請】 「陣太鼓」 ・士気上昇速度減少 ■不具合修正 【本願寺052 如春尼】 自身より統率力が一定以上高い敵部隊を仏撃で弾けない不具合を修正 ●計略効果調整リスト 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 武田家 武田081 おつやの方 不退転の気焔 ↓ 効果時間短縮統率力によるダメージ減少 武田082 曽根昌世 活眼の殿軍 ↑↑ 武力低下値増加 上杉家 上杉094 斎藤朝信 鐘馗の穿槍 ↑ 効果時間延長 今川家 今川060 瑞渓院 ...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.1/073_井伊直孝
    武将名 いいなおたか 井伊の赤牛 SR井伊直孝 井伊直政の次男。寡黙かつ礼儀正しい性格と伝えられる。大坂冬の陣では松平忠直と共に真田幸村の策略にかかり敗戦したが、夏の陣では木村重成・長宗我部盛親の部隊を破り、汚名を雪いだ。「井伊の赤牛」と渾名される武勇だけでなく、政治面でも中核をなした。「赤備えよ、夜叉となれ。            無慈悲に、凄絶に……!」 出身地 駿河国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率8 特技 魅力 計略 赤牛の侵攻? 【出陣:3消費】(計略を使用するためには戦旗ゲージが必要となる)戦場の徳川家の味方の武力が上がる。さらに自身の兵力が最大兵力を超えて回復し、城攻撃力が上がり、攻城ゲージの上昇速度が早くなり、部隊が広がる。た...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.2
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.2 新計略として共振計略と乱戦相手の武力を下げる吸精計略が追加された為、局地戦に強かった伊達もぶつかり合いに対応可能になった。 新たな伊達の戦術に期待がかかる。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 伊達035 伊達家 SR久保姫 1.0 槍足軽 2/3 魅 吸精姫の采配 5 伊達家の味方の武力が上がる。さらに敵と乱戦するとその敵の武力が下がるようになる。 森井しづき? 伊達036 伊達家 R桑折景長 2.0 竜騎馬隊 7/7 伏 冷血の奇策 4 伊達家の味方の統率力が上がり、敵の統率力を下げる。対象に敵がいる場合は、味方に対しての効果が大きくなる。 Wolfina 伊達037 伊達家 UC伊達稙宗...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.2/073_武田信虎
    武将名 たけだのぶとら 甲斐の狂虎 SR武田信虎 甲斐の大名。甲斐を統一し、武田家再興を果たした信虎は独裁色を強め、家臣の進言にも耳を貸さなくなり、ついには後継者を嫡男・晴信ではなく溺愛する次男・信繁にしようと画策する。しかしこれを察知した晴信に逆に家督を奪われて、駿河に追放された。「積み上げよ……  屍を……高く、高く……    我を天へと押し上げるほどに……!」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率6 特技 軍備 計略 地獄の悪鬼 武田家の味方の武力が上がる。その効果は兵力が増減するたびに変化し、対象の兵力が多いほど大きい。さらに効果中の味方が撤退するたびに他の効果中の味方の兵力が回復する。 必要士気7 Illustration 前河悠一 R武田信虎が武田家で...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.2/038_伊達晴宗
    武将名 だてはるむね 伊達十五代当主 R伊達晴宗 稙宗の嫡男。天文の乱により父から家督を奪い当主となる。乱により失われた所領の回復のために、戦ではなく外交を用いて、ついには室町幕府に大名として認可されるに至る。一方、父・稙宗同様権力に固執したため、晩年は嫡男・輝宗といさかいが絶えなかった。「父に今以上、力を持たせてはならぬ。    なぜなら私がそれを望まないからだ」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 竜騎馬 能力 武力8 統率7 特技 疾駆 計略 吸血鬼の夜会? 【神謀】(戦場の味方とラインで連結し、効果が発生する。将配と神謀は複数使用できない)自身と伊達家の味方の武力が上がり、敵に与えたダメージが大きいほど兵力が回復するようになる。ラインに接触した敵は、一定時間武力が下がるようになる。 必要士気5 Illustra...
  • カードリスト/島津家/Ver.3.2/070_島津義弘
    武将名 しまづよしひろ 死中に活 SR島津義弘 薩摩の大名。島津義久の弟。政治の中心である兄にかわり、九州各地に赴き、総大将として軍事面の指揮を執る。時には自ら抜刀し、最前線で戦ったという。伊東・大友軍を破るなど、数々の武功で島津家の隆盛期を築き上。げた。「いいじゃねえか、面白くなってきた    チェストーーーーーーー!」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率8 特技 気合 魅力 計略 戦鬼の雄哮? 範囲内の島津家の味方の兵種数に応じて以下の効果を与える。1兵種:武力と槍の長さと槍撃ダメージが上がる2兵種:武力と移動速度と突撃ダメージと弾数の回復速度が上がり、射撃で城門を攻撃できるようになる3兵種:武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになり、弓足軽であれ...
  • カードリスト/島津家/Ver.2.0/036_山田有栄
    武将名 やまだありなが R山田有栄 山田有信の嫡男。九州征伐で島津家が降伏した後、人質として豊臣秀長のもとへ赴く。長じてからは島津家の中でも屈指の将になり、朝鮮出兵や庄内の乱で大きな武功をあげた。特に関ヶ原の戦いでは「軍功並ぶものなし」と称されるほどの活躍を見せた。「貴様に俺を満足させることができるか?」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率4 特技 車撃 計略 弥九郎の武 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 必要士気5 Illustration 仙田聡 高城の守護神こと山田有信の息子。計略名にある「弥九郎」は彼の通称である。 Ver2.00時点で8枚ある激戦区の島津2コスト鉄砲だが、その中で唯一の武力8。 居そう...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/豊臣家
    日秀の開幕 その夢に私も少し付き合おうかな… - 名無しさん 2014-08-26 20 52 33 秀吉ちんこさなめとくれ - 名無しさん 2014-07-13 18 22 36 連投すいません - 名無しさん 2013-09-18 17 08 44 ミス 増田長盛の攻城は「話にならん」だったかと - 名無しさん 2013-09-18 17 12 10 山内一豊の熟練度は「大手柄だ」では? - 名無しさん 2013-09-18 17 08 03 豊臣秀吉43SR虎口「これぞ戦の華なり」成功「苦しゅうない余に仕えよ」 - 名無しさん 2013-08-03 21 07 12 豊臣43SR秀吉の - 名無しさん 2013-08-03 21 05 20 R山内一豊台詞 開幕台詞「前へと進むのみ 守るべきもののためにな」 - 名無しさん 2013-08-02 03 27...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/010_片倉小十郎
    武将名 かたくらこじゅうろう 伊達三傑 SR片倉小十郎 伊達政宗の軍師として、奥州制圧に貢献した知勇兼備の名将。姉は、政宗の乳母を務めた喜多。人取橋の戦いや摺上原の戦いなど、伊達家の主要な合戦で活躍。豊臣秀吉による北条征伐が始まると、秀吉への恭順、小田原参陣を主張して伊達家を救った。「我が策で、独眼竜は天下へ飛翔する!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力6 統率10 特技 伏兵 魅力 計略 竜の右眼 【陣形】敵の統率力と移動速度を下げる。範囲内の敵部隊より伊達家の味方部隊が多い場合、伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration 塚本陽子 伊達家の重臣筆頭。 戦略・戦術両面において政宗を助けた、奥州王の王佐の才。小十郎とは通称であり本名を景綱という。 主君政宗より早く子を生したのでそれを殺そ...
  • コメント/獅子奮迅デッキ
    そろそろ三の丸との親子コンボもいれた方が良いと思います - 名無しさん 2013-12-07 23 28 04 今、獅子奮迅をメインにしてデッキ組む奴なんて居ないだろうけどな。戻ったっつても凸ダメは計略に払うコストの割に低いし。サブには有りだがメインには無謀 - 名無しさん 2013-12-09 08 58 23 蒲生さん死んだけど復権あるかねぇ 島津の英主みたいに - 名無しさん 2013-10-03 14 06 09 蜂須賀やEX豪姫入りワラとか追加しましょうかね。 - 名無しさん 2013-04-12 15 22 37 名人采配を+5に修正。パーツに九鬼の追加、黒田の削除。また黒田入り型を堀尾に変更。修正に合わせてサンプルの宇喜多を日輪加藤に変更しました。 - 名無しさん 2013-01-29 11 58 14 あと個人的な意見ですけれど全国で蒲生を見るのって軽騎馬...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/013_鬼小島弥太郎
    武将名 おにこじまやたろう 鬼の豪傑 SR鬼小島弥太郎 上杉謙信に旗本として仕える。大男で怪力無双を謳われ、「鬼小島」と呼ばれた。凶暴な猿を懲らしめたり、猛犬に噛みつかれたままでも平然として口上を述べるなど、その豪傑ぶりを示す逸話が残っている。「我ハ鬼。 戦場ヲ支配スル者ナリ」 出身地 越後国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率1 特技 気合 計略 鬼に金棒 範囲内の敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上の値を越えると効果が大幅に上がる。 必要士気5 Illustration 春乃壱 大鎧を着込んだ巨躯の武将であり、その持った大鎌には「童」の字がある。 3Dポリゴンモデルはその外見を忠実に再現し、落城勝利ではその巨躯や出で立ち、さらに大鎌を振り回す圧巻の姿が確認出来る。 「謙信を乗っていた馬ごと背負って川を渡った」等伝説的な逸...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/織田家/コスト兵種別一覧 カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.2 発動時の士気量で効果が決定する計略・効果終了後に士気を得る計略・条件をみたすたびに士気を得る計略が登場。 ただし、デメリットとして撤退すると士気を消費してしまうものが多く、慎重な操作を求められる。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田078 織田家 C岡田重善 1.5 槍足軽 6/2 猛 豪盛の構え 3 武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍の士気が高いほど大きい。 片喰・青 木下勇樹 織田079 織田家 R織田吉法師 1.5 鉄砲隊 4/5 魅 新 悪童の采配 3 【超新星】武力が上がる。さらに射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。ただしこの効果によって下がる武力には上限があ...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.1
    カードリスト/浅井朝倉家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/浅井朝倉家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/浅井朝倉家/一覧/Ver.2.1 Ver2.1xで盟約計略が部隊数参照からコスト参照になったことに加えて、R阿久姫の登場でデッキ構築の自由度が向上した。 浅井家と朝倉家のそれぞれのコストを両方参照する共栄計略が追加された。(SR朝倉宗滴の計略と同じタイプ) No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 浅井朝倉035 浅井朝倉家(浅井家) R阿久姫 1.5 弓足軽 4/7 制魅 双子梅の加護 4 浅井朝倉家の味方の統率力が上がる。効果中の部隊は浅井朝倉家両方の武家扱いになる。 ひと和? 浅井朝倉036 浅井朝倉家(浅井家) R浅井政元 2.0 騎馬隊 6/7 気魅 共栄の采配 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がり、兵力...
  • 洞の共振デッキ
    デッキ名 洞の共振デッキ 解説 UC伊達稙宗の洞の共振を主軸としたデッキ キーカード 伊達037 伊達家 UC伊達稙宗 2.0 槍足軽 6/8 軍 洞の共振 6 伊達家の味方の武力が上がる。さらに範囲内の味方の竜騎馬隊の武将コストの合計値が高いほど統率力と効果時間が上がり、それ以外の兵種の武将コストの合計値が高いほど武力が上がる。 XXX 候補カード 伊達038 R伊達晴宗 2.5 竜騎馬隊 8/7 疾 吸血鬼の夜会 5 【神謀】自身と伊達家の味方の武力が上がり、敵に与えたダメージが大きいほど兵力が回復するようになる。ラインに接触した敵は、一定時間武力が下がるようになる。 伊達036 R桑折景長 2.0 竜騎馬隊 7/7 伏 冷血の奇策 4 伊達家の味方の統率力が上がり、敵の統率力を下げる。対象に敵がいる場合は、味方に対しての効果が大きくなる。 伊達0...
  • カードデータ/武将台詞集/伊達家
    戦国大戦武将台詞集 伊達家 ※竜騎馬隊武将のタッチアクション台詞は共通して2種類あり。[射]:射撃 [突]:タッチ突撃(特定計略効果中) No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 戦国鬼札012 SJ伊達政宗 『独眼竜、乱世の舞台に今、参上だ』 『奥州の独眼竜!今天下に飛翔せん!』 - 『まだ、止まるわけには…』 『ここからが、俺の戦だ』 - 『運命は、この手で決める!』 『天下!俺の望むものは、ただ一つ!』 『一気にひねり潰せ!』 『奥州から遥か先の天下へと、竜は歩みを止めん!』 『竜の鼓動を聞け!』 伊達家001 C猪苗代盛国 『文句あんなら、相手してやんぜえ!』 - - 『ざ、ざけんじゃねえ……』 『おらおら、俺を出せい!』 - 『どーけどけ!』 『どうだ、ビビったかあ!』 『出てこいや、臆病者ども!』 『出て行...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0
    カードリスト/他家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/他家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/他家/一覧/Ver.2.0 今回は新たに伊達家の敵として現れる東北勢(最上家、蘆名家、南部家、相馬家・畠山家)が追加。豊臣家と親交を深めた蝦夷の蠣崎家 北条家や伊達家と争う関東の佐竹家 織田家を裏切り敵対する播磨の別所家、丹波の波多野家が追加された。 最上家、蘆名家、南部家、佐竹家、波多野家の各武家は表面右上に家紋が印刷されている。 中高コスト中心にカードが補強されて人材が豊富にはなった。その反面。1コスト武将の追加はわずか3枚。 特技や能力によって変化する采配や陣形、士気バックなどが追加され、より特色を強めてはいるが、やはり癖の強い物が多い。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 他063 他家(波多野家) UC赤井直正 ...
  • Ver2.12D情報
    Ver2.12C情報←前 次→Ver2.12E情報 稼動日:2013年12月18日 公式による変更点告知: Ver.2.12D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 システム面 武将カードNo.修正 高坂甚内:宴047→宴046 遠藤直経:宴048→宴047 雑賀孫市:宴046→宴048 戦闘システム 【軽騎馬隊】 移動速度低下 計略修正 武将名 計略名 内容 共通 織田 【織田002】池田恒興 超弩級射撃 ↑ チャージ時間短縮 チャージ中移動速度上昇 【織田044】織田信忠 布武継承 ↑ 統率力上昇値増加(+3→+4) 【織田048】島左近 奇襲 ↑ 効果時間延長(→14.2c) 計略ムービー追加 【織田052】竹中半兵衛など 今孔明の軍法 ↑ 二部隊掛け時 効果時間延長三部隊掛け時 効果...
  • コメント/天下人の栄華デッキ
    昔のSR馬騰みたいな軽騎馬単ってどうなんでしょう?裏は奮迅、攻陣、謀術などで。 - 名無しさん 2013-06-05 23 32 23 昨日使ってみたけど秀吉本体より裏の手が信頼出来ないのが辛い。奥義は青海波や松風、長寿院なら兵書怖くないが、城持ち入りにくいから中盤更に厳しい - 名無しさん 2013-05-11 05 39 41 超絶繚乱で北越軍談に対しオーラ纏う事が出来たので速度は+70はあると思います - 名無しさん 2013-05-02 22 28 00 繚乱・・・漢字も読めないのか - 名無しさん 2013-05-03 12 59 58 デッキサンプル投下 宴秀吉 池田 藤堂 九鬼 SRねねの5枚でやってます。 ねねは、好きで使ってるのでパーツ変更するならねねですかね。 運用方は開幕は九鬼の弓を守りながら筒への妨害、池田を酷使して筒妨害、防衛、よっぽど...
  • @wiki全体から「鬼の狂騒」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索