神童の逆計

戦国大戦wiki内検索 / 「神童の逆計」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/065_大谷紀之助
    ...豊国 新星 計略 神童の逆計 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の武力と移動速度を下げ、さらに日輪ゲージが増加する。この計略は自身より統率力の低い敵部隊しか対象にできない。 必要士気2 Illustration 武城にしき 宴武将として追加された、大谷吉継の若かりし頃。 新星ゲージをためやすい軽騎馬とはいえ、武力が低く計略目的での採用になるだろう。 計略は対象の敵に武力-6と移動速度を低下させる逆計で、さらに日輪ゲージが2つ増える。 ただし、敵の統率が自身より低い相手にしか逆計の対象にはならない。 範囲は自身前方に伸びる長方形で、幅は約カード1枚分、長さは戦場縦半分ほど。 効果時間は基礎時間9.2c、統率依存は0.8c。計算式:9.2c+0.8c×(統率差の絶対値の平方根) (以上 ...
  • 神慮の逆計
    所持武将 SR豊臣秀長 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の武力と統率力と移動速度を下げる。 詳細 対象となった敵武将の武力-7、統率-7、移動速度0.?倍 (2.00A) 用法 超絶強化の無力化、陣形の機動力低下など 対処法 効果範囲内で計略を打たないこの逆計を発動されても効果が無い計略:ステルス化計略、発動者が発動後即時撤退する計略など
  • 消失の逆計
    所持武将 Rまつ (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵にかかっている計略の効果を消す。 詳細 対象となった敵武将にかかっているすべての計略効果を消す 用法 対超絶など単体強化、対陣形要員として 対処法 効果範囲内で以下に属する計略以外を打たない。計略ステルス効果の先打ち。状況によっては誘発を狙うのもよいこの逆計を発動されても効果が無い計略:ステルス化計略、効果一瞬の計略全般、号令計略や前線への采配など自身に効果のない計略、非陣形タイプの妨害計略、罠など効果が薄い計略:采配計略(発動者は消えるが他部隊はそのまま)、発動者を含み敵味方を巻き込む妨害計略(発動者だけ妨害効果を消失させてしまい逆効果)など
  • 計略/逆計
    逆計 逆計【強化系】左月斎の逆鱗 閃光の逆撃 速攻の逆撃 断る! 【妨害系】神慮の逆計 消失の逆計 羽州狐の知謀 【強化系】 左月斎の逆鱗 所持武将 R鬼庭左月斎 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし兵力が徐々に下がる。 詳細 武力+9、移動速度+??%、槍オーラ??倍、効果時間約9.5c (2.01A) 用法 ・・ 対処法 ・・ 閃光の逆撃 所持武将 UC原田宗時 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】自身の武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 詳細 武力+5、移動速度+??%、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・ 速攻の逆撃 所持武将 R亘理重宗 (画像) 必要士気 2...
  • Ver2/計略/逆計
    逆計 逆計逆計とは 強化型愛の眼差し 断る! 左月斎の逆鱗 閃光の逆撃 速攻の逆撃 大泥棒の職人芸 竜の逆鱗 妨害型羽州狐の知謀 神の領域 消失の逆計 信用できない 神慮の逆計 逆計とは 相手の計略をトリガーとして発動することができるカウンター計略。 この計略には、射程が存在する。 範囲内の相手が計略を使った時にこのカテゴリを使うことができる。 その場合、相手の計略発動後に逆計が発動する。三国志大戦の反計と違い、トリガー元の計略発動を無効化しない。 強化と妨害に分かれるが、妨害はトリガー元の計略使用者に対してかかる。全体強化に対して使っても、発動者にしかかからない。 トリガー元が母衣武者系など計略ステルス効果の計略だった場合、強化型はトリガー元に関係なく効果が発動する。 妨害型は計略発動は可能だが、 効果が無く士気を捨てるだけ になる。「満月の陣」など陣形には相手計略発動→逆...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2
    ...隊 1/5 豊 新 神童の逆計 2 【逆計】対象の敵の武力と移動速度を下げ、さらに日輪ゲージが増加する。この計略は自身より統率力の低い敵部隊しか対象にできない。 武城にしき 宴066 徳川家 SR阿茶局 1.5 騎馬隊 3/7 魅 疾 [紅葵]情熱の紅娘娘 3 【三葵】徳川家の味方の武力が上がる。紅:さらに武力と効果時間が上がる 夢路キリコ 宴067 徳川家 SR亀姫 1.5 騎馬隊 4/7 魅 [蒼葵]躍動の蒼娘娘 3 【三葵】徳川家の味方の移動速度が上がる。蒼:さらに統率力と移動速度と効果時間が上がる Nidy-2D-? 宴068 長宗我部家 R中島親吉 1.5 槍足軽 5/1 領 疾 崩城の備え 4 【国令】武力と移動速度が上がり、攻城すると城内の敵にダメージを与えられるようになる。 白茶葉? 宴069 島津家 SR亀寿姫 1.0 鉄砲隊 2/2 魅 車 寝言の采配 3...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/045_前田玄以
    武将名 まえだげんい 豊臣五奉行 UC前田玄以 はじめ比叡山延暦寺の僧であったが信長に招聘されて臣下に加わり、嫡男信忠に仕える。本能寺の変では嫡孫三法師を連れて脱出。その後信長の次男信雄、さらに秀吉に仕え京都所司代を務めた。はじめキリシタンを弾圧していたが、のちに保護に転じる。「ほほほ。命あってこそ、.  平和も享受できるというものよ」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率6 特技 伏兵 計略 潜行の逆計? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の武力を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気2 Illustration hippo 同僚のC増田長盛ともども参戦した豊臣五奉行の一人。 標準的な武力に加え、コスト1では最高クラスの威力の伏兵なので序盤に相手を...
  • Ver2.22D情報
    ...065大谷紀之助】 神童の逆計 ↑ 計略範囲拡大 伊達家 【伊達007鬼庭左月斎】 左月斎の逆鱗 ↑ 武力上昇値増加(+7→+8)兵力減少間隔延長効果時間短縮 【伊達010片倉小十郎】 竜の右眼 ↑ 敵の移動速度低下値増加 【伊達013虎哉宗乙】 天下の二甘露門 ↑ 計略範囲拡大効果時間延長(→6cくらい) 【伊達026義姫】 毒入りの膳 ↑ 効果時間延長 【伊達030五郎八姫】 狂射の采配 ↑ 計略範囲拡大 【伊達031片倉小十郎】 火竜の息吹 ↑ 武力上昇値低下(+4→+3)効果時間延長(→6.5cくらい) 【伊達032白石宗直】 氷の視線 ↑ 計略範囲拡大 【伊達033伊達政宗】 乗崩の采配 ↓ 竜騎馬隊の移動速度上昇値低下(+70→+60) 【伊達036桑折景長】 冷血の奇策 ↑ 敵の統率力低下値増加計略範囲拡...
  • コメント/刀狩の陣デッキ
    市松がなにげに便利。足の早い逆計要員は強い。 - 名無しさん 2014-04-17 01 52 27 九鬼より掘を良く見る、刀狩逆計名人が決まったら超絶馬すら溶けたわ・・・ - 名無しさん 2013-09-19 22 07 47 対策のところのステルス計略の記述は消しました。理由は、逆計を成功させないことが対策の本質で、逆計そのものがこのデッキの驚異ではないから。そもそも逆計を発動された時点でステルス効果付きの計略はほとんどが陣の効果で武力負けしてしまうので全く対策になってない。 - 名無しさん 2013-09-07 15 50 34 長政指摘したものです。気づかなかったすまない。。 - 2013-07-24 21 03 53 2013-07-26 02 04 12 サンプルにすでに長政入っているのだがそれは・・・ ただまつを入れ替えるのは賛成かな。ほかの逆計要因か槍、騎馬...
  • カードリスト/豊臣家
    ...馬 1/5 豊 新 神童の逆計? 2 【逆計】対象の敵の武力と移動速度を下げ、さらに日輪ゲージが増加する。この計略は自身より統率力の低い敵部隊しか対象にできない。 武城にしき SS059 - SS甲斐姫 1.5 軽騎馬 6/3 魅 豊 ゴメンっっっ! 5 【日輪 3段階強化/発動後増加】武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。3消費:さらに突撃オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。 野田めぐみ SS060 - SS黒田官兵衛 2 槍 6/10 柵 豊 今張良の軍法 6 【日輪:3段階変化/発動後増加】味方の武力が上がり、消費した日輪ゲージに応じて味方に以下の効果を与える。その効果は範囲内の味方の部隊数が少ないほど大きい。1消費:武力と兵力が上がる2消費:武力が大幅に上がる3消費:武力と移動速度が上がる 宮下英樹 SS061 - SS千利休 2 ...
  • 刀狩の陣デッキ
    デッキ名 刀狩の陣デッキ 解説 [豊臣043]SR豊臣秀吉の「刀狩の陣」を中心としたデッキ。 刀狩の陣の効果時間の長さを活かし、逆計で相手の行動を制限しながら日輪ゲージを貯める。 貯まった日輪ゲージを消費して攻勢に移る。 キーカード 豊臣043 豊臣家 SR豊臣秀吉 2.5 槍足軽 7/9 城 魅 豊 刀狩の陣 7 【陣形】豊臣家の味方の武力が上がる。さらに戦場にいる敵を逆計をするたびに範囲内の味方の武力が一定時間上がり、兵力が回復し、日輪ゲージが増加する。 2.5コストとしては寂しい武力だが、豊富な特技を持つ。 計略を発動すればほぼ永続的に武力9になることを加味すれば、上々のスペック。 その計略は、豊臣家武将の武力を+2する陣形で、さらに逆計が成功するたびに武力+3(6c)・兵力+10%回復、日輪ゲージ+2。 計略時間は65cとかなり長く、士気12ま...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/046_増田長盛
    武将名 ましたながもり 豊臣五奉行 C増田長盛 豊臣五奉行の一人。天正元年より秀吉に仕え、中国攻めなど多くの戦に従軍する。また、上杉景勝との外交交渉も任され秀吉の信頼も厚い。小牧・長久手の戦いでは豊臣方の先陣を務めた。容貌が三白眼であったため豊臣滅亡の元凶という言い伝えもある。「天下を動かすのは、俺たち奉行よ!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 伏兵 計略 名奉行の逆計? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の移動速度を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気2 Illustration ともひと 豊臣五奉行の一人が参戦。 1.5槍で武力5統率6に伏兵持ちと計略要因としては十分なスペックだが、豊臣家では豊国を持たない点がやや力不足に感じて...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.2/053_福島市松
    武将名 ふくしまいちまつ 秀吉子飼衆 C福島市松 秀吉子飼の将。幼少の頃から力が強く、乱暴者として有名で、父親の桶屋家業を継ぐために修行していた頃、自分より体も大きな大人と喧嘩をして、鑿(ノミ)を使って、相手を倒したと言われている。「喧嘩だ喧嘩だ!    景気よくいこうぜえ!!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 軽騎馬隊 能力 武力4 統率3 特技 気合 豊国 新星 計略 荒法師の逆撃? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気2 Illustration 木志田コテツ 福島正則が幼い頃の姿で登場。イラストも暴れん坊の悪ガキといかにもといった感じである。 スペックは特技3つの新星持ちとはいえ最大武6統5の気...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/036_まつ
    武将名 まつ 良妻賢母 Rまつ 前田利家の正室。学問・武芸に通じた賢妻であった。利家とは夫婦仲が非常に良く、二男九女をもうけた。賤ヶ岳の戦いで利家は柴田勝家側につき戦にも敗れたが、まつは秀吉に越前まで会いに行き、和議を願い出て前田家の危機を救ったといわれる。「喜びも悲しみも、二人で分かち合いましょう」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 豊国 計略 消失の逆計 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵にかかっている計略の効果を消す。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気4 Illustration 碧風羽 夫の前田利家とともに豊臣家へ移籍した。今回は逆計を備える。 武力1の弓は戦力としては最低クラスで、豊国もほとんど意味が無いため、計略要員としての採...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/024_豊臣秀長
    武将名 とよとみひでなが 天下人の右腕 SR豊臣秀長 豊臣秀吉の弟。軍事・内政両面で片腕として、兄を支える。信長亡き後は、天下統一を目指す秀吉を補佐し、各地の合戦で戦功をあげる。四国攻略戦では総大将となった。これらの功績で、百万石にものぼる所領を与えられ、大和郡山城主となった。「泰平の世を作るためなら時に非情にもなりましょう」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率8 特技 防柵 魅力 豊国 計略 神慮の逆計 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)敵の武力と統率力と移動速度を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気3 Illustration 萩谷薫 SR豊臣秀吉の弟。R羽柴秀長の頃から成長し、端正な顔立ちになった。 統率は高いものの武力はコスト最低限で、SRとしては今ひとつ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/007_鬼庭左月斎
    武将名 おににわさげつさい 鬼の左月 R鬼庭左月斎 伊達家重臣。晴宗の代より仕える。輝宗の代では、遠藤基信とともに政権の中枢を担った。嫡男・綱元に家督を譲った後も、政務に従事する。人取橋の戦いでは高齢の身ながらも殿軍を務め、政宗に与えられた金色の采配をふるって奮戦するも、討ち死にした。「死に花、鮮やかに.  咲かせてみせようぞ!」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 気合 計略 左月斎の逆鱗 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし兵力が徐々に下がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 政宗の祖父代から仕え、人取橋で次代のために討ち死にした鬼庭父。イラストも息子同様Daisuke ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/057_古内重広
    武将名 ふるうちしげひろ C古内重広 伊達家臣。慶長13年に伊達政宗に仕え、後に忠宗の側近となる。大坂夏の陣にも出陣し道明寺の戦いで自ら首級を挙げた。忠宗が仙台藩を継ぐと奉行職に取り立てられ、新田開発など政治面で活躍した。「いやあ、ははは……僕なんかが、 合戦に出てもいいんですかね?」 出身地 陸奥国 コスト 1.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力3 統率3 特技 軍備 計略 防備の逆撃? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。この計略は効果中であっても再度発動することができる。 必要士気2 Illustration ともひと コスト1で武力統率共に3、更に軍備持ちと全勢力コスト1の中でも1,2を争うハイスペックである。 ライバルは同じく竜騎馬隊でコ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 前verまでタッチアクション兵種は存在しなかったが、今回から鉄砲隊が解禁。 来光系計略のバリエーションが増加し、日輪ゲージを貯める手段が豊富になった。 日輪ゲージを徐々に減少させて計略効果を増幅させる計略も追加されている。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 豊臣038 豊臣家 SR池田恒興 2.5 鉄砲隊 8/5 制気柵 剣抜弩張? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 日田慶治? 豊臣039 豊臣家 Rガラシャ 1.5 鉄砲隊 4...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/077_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ 天下の大軍師 BSS黒田官兵衛 羽柴秀吉が毛利征伐のため、播磨に滞在中に家臣となる。鳥取城兵糧攻めや備中高松城水攻めの作戦を秀吉に献策するなど参謀として活躍した。本能寺の変後の中国返しも官兵衛の案と言われる。その智謀には主君・秀吉も恐れをなしていたほどであった。「策士、策に溺れず……我が目は、すべてを見通しておるわ」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率9 特技 伏兵 計略 飛耳長目? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)範囲内の豊臣家の味方の武力が上がる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気5 Illustration まるとら pixiv 「両兵衛」の一人、黒田官兵衛がBSSとして登場。 1.5槍と入れやすい枠にも関わらず、SRの自分と...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/082_立花宗茂
    武将名 たちばなむねしげ 立花の犬 SS立花宗茂 のちに「鎮西一」と称された程の本バカ……もとい戦バカであり、父・高橋紹運とともに、数多の戦場を駆け抜けた。合戦の最中、執筆中のギン千代をかばい殺されるが、本への執念によりミニチュアダックスフンドとしてよみがえった。「俺は早く帰りたいんだけどな。                         本読みたい……」 出身地 豊後国(大分県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力3 統率8 特技 伏兵 魅力 計略 鮪喰?(まぐろいーたー) 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたとき...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/043_豊臣秀吉
    武将名 とよとみひでよし 関白 SR豊臣秀吉 織田信長の下で「人たらし」と呼ばれるほどの人望と独創的な知略を武器に活躍し、頭角を表す。本能寺の変後、明智光秀、柴田勝家らを次々と倒し、信長の後継者としての地位を確立。天正18年の小田原征伐で北条氏を滅ぼし、天下統一を成し遂げた。「日輪の輝きを背に        豊臣時代、ここに開花じゃ!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率9 特技 攻城 魅力 豊国 計略 刀狩の陣? 【陣形】豊臣家の味方の武力が上がる。さらに戦場にいる敵を逆計するたびに範囲内の味方の武力が一定時間上がり、兵力が回復し、日輪ゲージが増加する。 必要士気7 Illustration 平坂康也 (鬼札や宴を含めると)4枚目の豊臣秀吉...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/030_石田三成
    武将名 いしだみつなり 豊臣の俊英 EX石田三成 元は観音寺の寺小僧であったが、豊臣秀吉に気に入られて近侍し、名を三成と改めた。同時期に秀吉に仕えた、加藤清正や福島正則に比べ武功を劣るも、奉行としての能力には際立ったものがあり、また兵糧や武器の輸送を担当するなど秀吉の覇業を支えた。「やれやれ。これだから、バカは困る。」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率9 特技 制圧 計略 謀殺の逆計? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵の兵力を徐々に減らす。その効果は城に入ることで消滅する。 必要士気3 Illustration 伊藤未生 2013年5月10日~6月12日に行われたEXカードキャンペーン第4弾の一枚。 カードイラスト発表時は豊臣初のタッチアクション持ち...
  • カードリスト/他家/Ver.3.0/133_最上義光
    武将名 もがみよしあき 奥羽の驍将 R最上義光 最上家第11代当主。愛娘・駒姫を豊臣家に処刑されたことを恨み、徳川家康を支持し、慶長出羽合戦では東軍に属する。自領に侵攻してきた直江兼続らを寡兵で凌いで、戦後は57万石を家康より賜る。権謀術数に長けた将であり、内応工作を最も得意とした。「かかってこい、小童ども・・・・・・. 羽州の虎の力、見せつけてくれようぞ」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率9 特技 伏兵 魅力 計略 双謀の極み? 【双計】(この計略は逆計としても使える。その場合は効果が変わる)敵の武力と統率力を下げる。【逆計】敵の移動速度を下げ、兵力を徐々に下げる。 必要士気5 Illustration 前河悠一 SRに続きRにレアリティが下がった羽州の虎。SRと比べると兵種・特技は変わらないが、コストは0.5下がり...
  • 空撃ち
    空撃ち とは 計略を使用する意味がない状態で、それを知っていながら計略を使うこと。 もともとは三国志大戦において、 試合終了間際に挑発系などの「計略ムービーが入り、さらに相手に対して相応に不快な台詞を言う」計略を連続使用するプレイヤーがいたことに由来する。 最後の間際まで接戦になっているのでもないのに、 相手を不快にさせる台詞が伴う計略を意味もなく連続使用すれば、挑発・マナー違反ととられても仕方ない。 (実際、現場を目撃したプレイヤーによるトラブルもあったという) とはいえ相手が何を目的にして計略を使用したかは、実のところ本人以外には分からない。 極端な場合、赤ボタンと青ボタンを押し間違えた、あるいは計略誤爆という平凡なミスだったのかもしれない。 無駄虎口同様、主観的な判断が多大に伴うため、安易に使うべきではない言葉である。 尚、伏兵...
  • カードリスト/他家/Ver.2.2/121_柳生宗厳
    武将名 やぎゅうむねよし 柳生新陰流 R柳生宗厳 上泉信綱に学び、柳生新陰流の開祖となる。松永久秀に仕えたが、久秀が織田家に謀反を起こした後は、離反し隠棲した。後に柳生新陰流の評判を聞きつけた徳川家に乞われて、剣術指南役となり柳生郷に五百石の所領を得た。「我が刀煌く時……全ては無に帰す」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率2 特技 猛襲 計略 無刀取り? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がり、以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できる。 必要士気3 Illustration 平坂康也 剣聖・上泉信綱より新陰流の教えを受け、後に柳生...
  • 剣抜弩張デッキ
    デッキ名 剣抜弩張デッキ 解説  ぶっとばしてやらぁぁぁぁぁ!!! ver2.1において追加された豊臣時代の池田恒興の計略、剣抜弩張をメインにしたデッキ 士気が軽いことと日輪消費時の比較的高い効果を活かして敵の足並みを崩し、大筒戦に持ち込む。 ver2.1初期においては使用率が奮わなかったが、ver2.11において計略が上方修正された結果使用率ランキング上位に浮上した。 キーカード 豊臣038 SR池田恒興 2.5 鉄砲隊 8/5 制気柵 剣抜弩張? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 織田家時代から統率+3に加え、自身の兵種によく噛み合った制圧と防柵を持つに至った。 とはいえ、気合持ちであることを差し引いても武力と統率のバランスは抑え目である。 ...
  • コメント/カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    C長束、移動速度上昇は+30%ではなくて+5%です。素の軽騎馬と主効果速付き軽騎馬と敵城まで競争した時にちょうど中間の2着だったので - 名無しさん 2013-07-06 16 24 36 長束、下に24Cって書いてあってなんで22C程って書いてあんの? - 名無しさん 2013-07-01 22 13 36 22Cの方が正しそうです。で、統率+2で25C弱?でした - 名無しさん 2013-07-06 16 26 28 C長束、24カウント速度up、のち日輪2溜まります - 名無しさん 2013-06-28 18 09 35 森長可の鬼の狂騒は武力+2 日輪+1 以降一体倒すごとに+1 - 名無しさん 2013-06-27 23 01 35 ガラシャの逃避行は士気4でした - 名無しさん 2013-06-22 07 45 32 豊臣40 後藤又兵衛の特技が「制圧」...
  • カードリスト/島津家/Ver.2.0/036_山田有栄
    武将名 やまだありなが R山田有栄 山田有信の嫡男。九州征伐で島津家が降伏した後、人質として豊臣秀長のもとへ赴く。長じてからは島津家の中でも屈指の将になり、朝鮮出兵や庄内の乱で大きな武功をあげた。特に関ヶ原の戦いでは「軍功並ぶものなし」と称されるほどの活躍を見せた。「貴様に俺を満足させることができるか?」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率4 特技 車撃 計略 弥九郎の武 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 必要士気5 Illustration 仙田聡 高城の守護神こと山田有信の息子。計略名にある「弥九郎」は彼の通称である。 Ver2.00時点で8枚ある激戦区の島津2コスト鉄砲だが、その中で唯一の武力8。 居そう...
  • 豪放磊落デッキ
    デッキ名 豪放磊落デッキ 解説 同名義では3枚目(ver2.01A現在)となるSR前田利家の計略『豪放磊落』をメインに据えたデッキ。 又左無双槍同様の槍超絶強化であり、日輪3つ消費の大絢爛では 武力・槍長さ・槍撃ダメージ上昇に加え、速度上昇が付加され更にタッチすることによりタッチ時に向いている方向への特殊槍撃が可能になる。 しかし、ver2.01A現在ではタッチ槍撃の扱いにくさと武力・槍撃ダメージ上昇による通常槍撃の大幅なダメージアップから大絢爛であってもタッチせず通常槍撃を当てていく運用が基本。 日輪系計略全般に言えることだが、日輪を貯めるまでは比較的控え目な効果であるため序盤~中盤をこの計略以外で乗り切る手段が必要となる。 加えて、計略の性質上よほど正確かつ連続での槍撃を繰り出せる技術がなければマウントには不向きであるため、基本的には自城のダメージを抑えつつ大筒戦に...
  • コメント/Ver2.12A情報
    島津家カードリスト - 名無しさん 2013-11-10 01 22 21 すまん、統率力は織田信長のです。 - 名無しさん 2013-09-21 17 49 14 ガンとばし、統率力10で相手武力-8(元武力10から武力2)を確認。(相手は三段撃ちのSR織田信長) - 名無しさん 2013-09-21 17 47 49 SS宗茂で信親の逆計しても撤退しませんでした。告知なし修正か? - 名無しさん 2013-09-17 23 39 38 えっ - 名無しさん 2013-09-18 00 00 50 逆計の仕様が、相手効果発動→逆計発動だからじゃね - 名無しさん 2013-09-18 00 02 05 それなら信親は統率0なんだから即撤退のはずだろ、満月を逆計して妨害効果が通ったって話もあるし、計略発動から効果反映までには一瞬の時差があって、逆計はタイミングで言えばそ...
  • 公式表記修正カード一覧
    バージョン1.0から3.20までの公式によるカード表記が修正された、 いわゆるエラッタカードが多くなったのでまとめました。 旧表記カードをお持ちの方は参考にしてください。 ※一部の武将は稼働前の情報であり、現在は現表記の内容となります。 表記変更カード一覧(スペック・計略変更) 表記変更計略一覧(効果・必要士気変更、エラッタ時追加計略) 表記変更カード一覧(スペック・計略変更) 武将名 変更点 織田家 【織田001】UC安藤守就 統率5→6、伏兵削除 【織田002】R池田恒興 計略効果変更(超弩級射撃) 【織田003】R稲葉一鉄 防柵削除 【織田004】UC氏家卜全 統率5→6、制圧追加 【織田005】C織田信勝 統率2→4、防柵追加、計略変更(呪縛の術→力萎えの術) 【織田015】UC佐久間盛政 気合追加 【織田019】C滝川益氏 計略効果変更(撹乱射撃) 【織田...
  • 群雄伝・長宗我部伝3
    群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • Ver2.20A情報
    Ver2.12E情報←前 次→Ver2.20B情報 ロケテスト実施日:2014年1月14日~ 稼動日:2014年 2月20日 ロケテスト実施店舗:秋葉原GiGO、池袋GiGO 、クラブセガ新宿西口 2014/1/12 戦国大戦界 生祭SP 第二陣 2014/2/9 初陣祭in岡山ジョイポリス 2014/2/13 週刊ファミ通 2014/2/13 公式HP---軍師陣中記---軍師田中の「戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠片へ-」新要素解説 2014/2/13 公式HP---「他家・西」「他家・東」武将カード一覧 2014/2/13 生祭SPプレイムービーその1  youtube   ニコニコ動画 2014/2/13 生祭SPプレイムービーその2  youtube   ニコニコ動画 2014/2/13 生祭SPプレイムービーそ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/054_伊達成実
    武将名 だてしげざね 退かずの勇将 SR伊達成実 伊達家臣で、伊達三傑の一人。一時出奔するも関ヶ原の戦いの後に伊達家に帰参。その後大坂の陣への出陣や、五郎八姫の婚礼の使者など数々の大役を任される。伊達忠宗の名代として江戸に赴き、徳川家光に軍談を語るなど、伊達家内外において強い影響力を持った。「俺に勝てると……            本気で思っていたのか?」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力8 統率8 特技 軍備 計略 逆鱗の采配? 伊達家の味方の統率力と移動速度が上がり、竜騎馬隊であれば弾数の回復速度が上がる。さらに対象の味方が逆計を成功すると、対象の味方全員に同じ効果が一定時間発生するようになる。 必要士気4 Illustr...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.0 勢力カラーは橙。武家特色としては、タッチアクションの無い兵種のみで編成されているのが特徴。意匠としてイラスト内に瓢箪が描かれている。 兵種は槍足軽、弓足軽、軽騎馬隊のみ。 豊臣家専用特技「豊国」を持つ武将が多い。おかげで継戦力に長けている。 【日輪】や【七本槍】など個性的な計略が多い。 全体的にコストが低く、2.5以上にはSR蒲生氏郷・SR前田利家しかない。 味方に掛けるタイプの【日輪】計略は、テキストには無いが全て豊臣家限定。 デッキはこちら No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札011 豊臣家 SJ豊臣秀吉 2 槍 7/7 - 長槍の構え 3 武力が上がり、槍が長くなる。 - 萩...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/028_亘理重宗
    武将名 わたりしげむね R亘理重宗 伊達家重臣の家柄である亘理家の当主。伊達家第14代当主・稙宗の孫に当たる。輝宗が上杉家の後継者争いである御館の乱に介入し、越後へ出兵すると、重宗は父とともに相馬家との合戦を一任された。政宗の代では人取橋の戦いなどに従軍し活躍した。「伊達の武、我が体現せしめん!」 出身地 陸奥国(宮城県) コスト 1.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力5 統率4 特技 気合 計略 速攻の逆撃 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきた時のみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がる。 必要士気2 Illustration 田口博之 伊達家に多い自己強化型逆計持ちの一人。 スペックは武力・統率共に今一つだが気合持ちなので総合的に見れば悪くない。 計略の「速攻の逆撃」は自身の武力のみが上がるというシンプルな効果で、上昇値...
  • 竜の逆鱗
    所持武将 SR伊達成実 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】武力と移動速度が上がり、槍による迎撃ダメージを受けなくなる。さらに射程距離が上がり、射撃幅が狭くなる。 詳細 武力+6、移動速度+60%、射程1.5倍、効果時間 6.7c(4.3c+統率*0.6c) (2.12A) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 速攻の逆撃
    所持武将 R亘理重宗 (画像) 必要士気 2 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】自身の武力が上がる。 詳細 武力+8、効果時間6.5c (2.00A) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.3.1 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 伊達051 伊達家 SR五郎八姫 1.5 槍足軽 4/7 伏 魅 煌竜の加護 5 範囲内の伊達家の味方の数に応じて武力と移動速度が上がり、さらに竜騎馬隊であれば以下の効果を与える。1部隊:敵による迎撃ダメージを受けなくなる2部隊:突撃ダメージが上がる3部隊以上:射撃時の攻撃回数が増える Tony SSR五郎八姫 伊達052 伊達家 SR片倉重長 2.5 竜騎馬隊 7/10 制 魅 軍 鬼小十郎の采配 7 伊達家の味方の武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が一定時間上がり、兵力が上限を超えて回復する。 タカヤマトシアキ 伊達053 伊達家 UC勝女姫 1.0 槍足軽 2/1 柵 魅 姐御の威圧 5 敵を移動できなくし、計略の必...
  • 閃光の逆撃
    所持武将 UC原田宗時 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】自身の武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 詳細 武力+5、移動速度+??%、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 左月斎の逆鱗
    所持武将 R鬼庭左月斎 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【逆計】自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし兵力が徐々に下がる。 詳細 武力+9、移動速度+??%、槍オーラ??倍、効果時間約9.5c (2.01A) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/055_伊達忠宗
    武将名 だてただむね UC伊達忠宗 伊達政宗の次男。慶長16年、徳川秀忠から偏諱を受け「忠宗」を名乗る。大坂冬の陣で初陣を飾り、兄・秀宗に代わって政宗の後継者となった。父の死後、検地や買米制などを実施して仙台藩に善政を布いた。「雑兵ども、    おとなしく竜に飲み込まれろ!!」 出身地 山城国 コスト 1.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力5 統率6 特技 伏兵 計略 守成の逆撃? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がり、さらに射撃が命中した敵の武力を一定時間下げるようになる。この計略は効果中であっても再度発動することができる。 必要士気2 Illustration 武城にしき 戦闘中に聞けるセリフがかなり厨二病臭い伊達家2代目当主。 標準的武力統率に...
  • よくある質問
    ※まずは初心者指南から読んでいってください。  わからないことがあったら、雑談・質問ページに書き込んでください。 実戦におけるFAQ敵の鉄砲隊が強いのですが、どうしたら良いですか? 自軍の鉄砲隊が弱いのですが、どうしたら良いですか? 突撃や鉄砲のタッチアクションがうまくいきません 部隊を速度上昇させたら弓や槍でも迎撃とられるの? 乱戦ダメージに統率差は影響しますか? デッキ内の武家勢力数で最大士気はどう変化しますか? 1試合での士気の増加量は、どれほどでしょうか? 部隊が撤退すると、何cで復活するの? 相手が使った妨害陣形内にいる味方武将に、計略の効果を消す計略を使うとどうなるの? 「敵の計略の対象にならなくなる」(計略ステルス)効果を得る種類の計略に、妨害系の逆計は効くの? その他のFAQ自分の主君名を決める際、使いたい漢字が見つからなかったのだけれど見落としてただけかな? 名...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/059_湯目景康
    武将名 ゆのめかげやす C湯目景康 伊達家臣。伊達政宗の側近として、人取橋の戦いや摺上原の戦いに従軍。重要な戦いのほとんどに参加し、大坂夏の陣にも出陣。戦功を挙げて佐沼城主に任じられた。忠宗が後を継いでからは、相談役として影から支えた。「さて、本日の任務を                遂行いたすとしようか」 出身地 出羽国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 制圧 計略 不屈の逆撃? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力と兵力が上がる。この計略は効果中であっても再度発動することができる。 必要士気2 Illustratio...
  • Ver2.22E情報
    Ver2.22D情報←前 稼動日:2014年8月21日 公式による変更点告知: Ver.2.22E稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【鉄砲隊】 部隊をタッチしてから鉄砲が発射されるまでの時間を延長致しました。 鉄砲の武力差によるダメージを調整致しました。相手より武力が高い時の鉄砲のダメージが上がり、 相手より武力が低いときの鉄砲のダメージが下がりました。 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 武将名 計略名 内容 全般 織田家 【織田001】安藤守就 占領作戦 ↑ 武力上昇間隔短縮(→0.7c) 【織田045】織田信長 三段撃ち ↑ 弾数の回復速度上昇値増加 【織田048】島左近 奇襲 ↑ 武力上昇間隔短縮 【織田077】佐々成政 さらさ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/035_伊達成実
    武将名 だてしげざね 勇往邁進の剛将 SR伊達成実 伊達家中随一の猛将として名を馳せ、「英毅大略あり」と評された。幼少期より政宗に近侍し、一時伊達家を離れたこともあったが間もなく帰参を許された。決して後ろには退かないという毛虫の習性にあやかり、兜に毛虫をかたどった前立をつけていたという。「決して後退はしない!   這いつくばってでも、勝利を掴むぜ!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 3.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力10 統率4 特技 気合 計略 竜の逆鱗 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)武力と移動速度が上がり、槍による迎撃ダメージを受けなくなる。さらに射程距離が上がり、射撃幅が狭くなる。 必要士気4 Illustration 仙田聡 宴武将としてコストアップして追加さ...
  • Ver2.12A情報
    Ver2.11情報←前 次→Ver2.12B情報 ロケテスト実施日:2013年9月3日~9月1X日 稼動日:2013年9月12日 ロケテスト実施店舗:セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口、池袋GiGO 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0550.html システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 兵種【騎馬隊】城攻撃力減少 【軽騎馬隊】城攻撃力減少 【竜騎馬隊】城攻撃力増加、射撃時の射程延長 【槍足軽】迎撃ダメージ増加 【鉄砲隊】精密射撃時の発射間隔短縮、精密射撃有効角度縮小 特技【制圧】制圧効果減少 【車撃】弾数回復速度増加 【焙烙】焙烙回復速度増加、焙烙弾き距離減少、焙烙威力減少 【盾槍】鉄砲ダメージ低下率増加 【大筒】基本ダメージ減少(10%→8%)、武将コストによる追加ダメージ...
  • 群雄伝・雑賀伝2
    群雄伝・雑賀伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/023_原田宗時
    武将名 はらだむねとき UC原田宗時 伊達家宿老・原田家の家督を継ぐ。18歳で原田城主となり、政宗に従って各地の合戦で武功をあげる。その活躍から「性剛直にして勇武の士」と謳われた。朝鮮出兵に従軍した際、派手な身なりで「さすが伊達者」と京の人々を驚かせたという。「派手にかましていくぜっ!」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 攻城 気合 計略 閃光の逆撃 【逆計】自身の武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 必要士気3 Illustration オンダカツキ 気合と、伊達家では数少ない攻城持ちでありUCながらスペックは高い。 計略範囲はそれほど広くないが竜騎馬の移動速度で敵武将をマークし続けることは容易。特にコンボデッキ、日輪計略、三葵計略などは撃つべき順番が決まっているので容易...
  • 群雄伝・島津伝2
    群雄伝・島津伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • @wiki全体から「神童の逆計」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索