渾然一体

戦国大戦wiki内検索 / 「渾然一体」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/本願寺/Ver.3.1/048_下間頼亮
    ...特技 猛襲 計略 渾然一体? 自身と範囲内の最も武力の高い本願寺の味方の武力と移動速度が上がる。さらに鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増え、足軽であれば以下のタッチアクションが追加される。【仏撃】直進して体当たりを行い、敵に武力によるダメージを与え、吹き飛ばす。 必要士気4 Illustration 西川大貴? こまめに追加されているとは言えそれでも層が薄い本願寺槍に追加された新たな選択肢 コスト比高武力、猛襲持ちと2部隊強化計略を持つカードとして充分にスペック。 渾然一体は自身と範囲内の最も武力の高い本願寺の味方の武力を+3し、移動速度を上げる。速度上昇は+30%ほど。 更に味方が足軽ならば仏撃が使用可能になり、鉄砲隊ならば射撃回数が2回増える。 効果時間は自身の統率を考えると長い部類に入る8.5c。 相性がいいのは、鉄砲隊であれば相手に肉薄...
  • カードリスト/本願寺/Ver.3.1
    ...槍足軽 6/1 猛 渾然一体 4 自身と範囲内の最も武力の高い本願寺の味方の武力と移動速度が上がる。さらに鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増え、足軽であれば以下のタッチアクションが追加される。【仏撃】直進して体当たりを行い、敵に武力によるダメージを与え、吹き飛ばす。 西川大貴? 本願寺049 雑賀衆 R鈴木重次 2.0 鉄砲隊 8/3 魅 狙 擲弾射撃 5 武力が上がる。さらに精密射撃時に射撃を命中させた敵部隊と周辺にいる敵部隊に爆発によるダメージを与えられるようになる。ただし精密射撃時の攻撃回数が1回になる。 シノマル? 本願寺050 雑賀衆 C湊惣左衛門 1.5 鉄砲隊 6/2 気 狙 一揆の援軍 4 本願寺の味方の兵力が上限を超えて徐々に回復するが、統率力が下がる。 木下勇樹 コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • Ver3.10F情報
    ...寺048 下間頼亮 渾然一体 ↑ 移動速度上昇値増加鉄砲隊の射撃時の発射弾数増加 本願寺049 鈴木重次 擲弾射撃 ↑ 効果時間延長 SS056 雑賀孫市 二連八咫烏 ↑ 効果時間延長 宴127 本願寺宣如 不実懺悔 ↑ 効果時間延長移動速度低下値増加 北条 北条007 梶原景宗など 遠弓弓術 ↑ 効果時間延長射程距離延長 北条023 北条氏政 五色の采配 ↓ 計略範囲縮小5部隊時の統率力上昇値減少 北条050 北条綱成 完・全・鉄・壁 ↑ 効果時間延長武力上昇値増加 北条053 風魔小太郎 忍法風魔手裏剣 ↓ 効果時間短縮(統率力依存値減少)移動速度上昇値減少 北条057 北条氏次 防塞の灼弓 ↑ 効果時間延長 北条058 御宿政友 武者勘兵衛の槍 ↑ 効果時間延長 SS085 風魔小太郎 死斬 ↓ 効果時間...
  • カードリスト/EX/Ver.2.2/048_定恵院
    武将名 じょうけいいん 同盟の礎 EX定恵院 武田信虎の長女、晴信の姉。天文5年に今川家で起こった「花倉の乱」により、今川義元が家督相続に勝利した。これを契機に武田は今川との関係を強固にするため、定恵院を今川義元に嫁がせ、同盟を結ぶことになった。「わたし? わたしは……何もいらない」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率3 特技 防柵 魅力 計略 軽蔑の眼差し 範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。さらに効果中の敵を撤退させると自軍の最大士気が上がる。ただし12より多くはならない。 必要士気3 Illustration 植田亮 2014年8月30日発売の『電撃ARCADEゲーム Vol.44 2014年10/13号』の付録のEX定恵院。 EX真理姫に続く1コスト、防柵と魅力持ちシリーズとなる3枚目。 計略は...
  • イスパニア方陣
    所持武将 R丹羽長秀 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射程も伸びる 詳細 武力+3、射程距離UP、縦幅カード2.5枚分、横幅カード4枚分の範囲の陣を展開、自身は底辺中央、効果時間8.3c (1.20C) 用法 大筒の手前ぐらいで使うと敵城前の敵も狙える。接近される前に攻撃できるのは大きい、集中砲火して一体づつ落とそう。 対処法 使われる前にラインを上げる、距離を縮めればただの武力+3の陣。
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/016_京極竜子
    武将名 きょうごくたつこ 誇り高き才媛 R京極竜子 豊臣秀吉の側室。松の丸殿と呼ばれた。名門の京極氏出身で、母は浅井長政の姉・マリア。初めは若狭守護の武田元明に嫁ぐも、夫が本能寺の変の後に明智光秀に与したため、合戦で討ち死にする。その際に竜子は捕らえられるが、秀吉に見初められ側室となった。「私はあなたの手に負える                    女じゃないのよ?」 出身地 近江国 コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率5 特技 魅 計略 日輪の稲妻 【日輪 3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)範囲内の最も統率力の高い敵...
  • 如来降臨
    所持武将 SR本願寺顕如 (画像) 必要士気 7 効果時間 統率時間 計略内容 本願寺の味方の兵力が徐々に回復し、敵の兵力を徐々に下げる。 詳細 味方兵力回復 1.4c毎に+10%(効果時間内フルに陣内にいると80%程度)、敵に毒ダメージ 1.4c毎に-10%(同じく80%程度)、効果時間11.7c (1.20) 用法 味方を回復しながら敵の兵力を削る攻防一体の陣形。味方が撤退しないよう気をつければ、効果終了時にも高い兵力を維持したまま攻めを継続できる。 対処法 即効性はないので、瞬発力のある計略(できれば騎馬隊の速度上昇系)で顕如か各個の撃破を狙う。ハンドスキルだけで無理に対抗しようとするのは禁物。見る見る不利になるだけので、何かしらの手段は講じた方がよい。士気7と安くないので一旦引いて立て直すのも手。
  • コメント/カードリスト/浅井朝倉家/Ver1.1
    家の列だが、朝倉家か浅井家のどっちかだけでいいんじゃないかな。織田包囲網とかで家の種別情報は重要な意味を持ってるし。 - 名無しさん 2011-07-24 08 51 36 UC斎藤龍興 武力-4 効果時間は13c 範囲は自分中心の円形で魅力持ち4人が戦場にいた場合、自陣中央から見て大砲まで届く。半径がカード2枚半ぐらいかな? - 名無しさん 2011-07-23 19 04 49 鳥篭の陣、効果時間13Cでした - 名無しさん 2011-07-23 03 46 18 SR浅井長政の正義の進軍は自陣内で+3、敵陣内で+6。 - 名無しさん 2011-07-22 23 32 06 真柄は範囲内の相手武力+2 強化した相手武将一体につき+3っぽいです要検証 - 名無しさん 2011-07-22 23 27 29 直隆の方です - 名無しさん 2011-07-22 23 30 ...
  • コメント/カードリスト/本願寺/Ver.2.0
    精密射撃についてですが、孫市の八咫烏等の射撃対象が増える計略では - 名無しさん 2012-10-17 21 25 44 続き 射撃対象が誰か一体でも精密射撃判定になっていれば、他の部隊も精密射撃扱いになります - 名無しさん 2012-10-17 21 27 06 SS雜賀孫一 二連八咫烏 士気はわからないです 狙撃・魅了 武力と射程距離が上がり、二方向に射撃できる 当たった敵は移動速度と武力が下がり、騎馬隊なら突撃できなくなる - 名無しさん 2012-10-14 14 58 29 士気6 狙撃・魅了・気合 8/7 でした - 名無しさん 2012-10-14 20 08 03 UC的場源四郎 一斉掃斜 士気4 気合・狙撃 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増え、射撃幅が拡大する。ただし射程距離が短くなる。 - 名無しさん 2012-10-...
  • 三色八重散椿
    所持武将 Rお田鶴の方 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 矢を当てている敵の武力と統率力と移動速度が下がるようになる。ただし、効果終了時に自身の兵力が下がる。 詳細 武力-7、統率-7?、速度0.3倍?、効果終了時の自身の兵力-60%、効果時間8.2c (4.6 + 統率*0.6)? (2.01A) 用法 相手のキーカードをピンポイントで封殺したい時に。矢を当てられている部隊は全ての能力が下がるため、兵種計略問わず全く使い物にならなくなる。一人ずつ撃破するもよし、キーカードを生殺しにするもよしと汎用性は高い。ただし使用者は所詮武力1の弓なのでこの計略だけで相手を撃破するのは難しい。他の騎馬や鉄砲など、ダメージソースは別に用意しておこう。 対処法 凄まじい効果だが矢さえ当てられなければ良いので挑発・誘導等の強制移動計略が非常に有効。乱戦や弾きでも矢を撃てなくなる...
  • コメント/カードリスト/戦国数寄/Ver1.1
    すいません・・・誰かSS浅井三姉妹の編集してください - 名無しさん 2011-07-29 11 09 46 SS鬼小島のページに不具合あります。 - 名無しさん 2011-07-26 07 33 02 編集モードを変えないといけないみたいだから管理人待ちかな - 名無しさん 2011-07-26 08 11 08 竹中のページで計略一体掛けの説明に「本丸攻めの場合は全リール3以上確定」となってるけど、5/5/1/5/5ってのが出たことあるから、3以上確定では無い、はず。 - 名無しさん 2011-07-25 02 03 43 pixivカードはBSS表記にしたらどうかな?SS謙信とか紛らわしいし。 - 名無しさん 2011-07-24 02 24 07 松姫の計略って織田の部隊なのはまじなの? - 名無しさん 2011-07-23 10 39 16 SS謙信のリン...
  • コメント/Ver2.22A情報
    へし切長谷部 13Cくらい - 名無しさん 2014-04-28 03 50 17 会心撃って元は+5じゃなかった? - 名無しさん 2014-04-23 01 33 49 服部半蔵のカウントおしえてください - むーん 2014-04-17 23 03 46 剛槍会心撃は+6 - 名無しさん 2014-04-07 00 55 25 西国無双の武力上昇は3から46 - 名無しさん 2014-04-06 21 58 13 一覧で兵力回復間隔短縮(約0.4c→おおよそ0.5c)になってるからそれだと延長では、ってことかな? - 名無しさん 2014-04-05 11 52 37 ↓ツリミス - 名無しさん 2014-04-05 11 53 13 戦乙女の戦術が「兵力回復間隔短縮」とあるのに、修正後がむしろ延長になっています - 名無しさん 2014-04-04 13 ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.2.1/036_二の丸殿
    武将名 にのまるどの UC二の丸殿 毛利家臣、児玉元良の娘で毛利輝元の側室。幼少時より大変な美少女でそれを輝元に見初められた。それを快く思わない元良は杉本宣に嫁がせるが、輝元はこれを強奪、自らの側室とした。後に世嗣・秀就を産んだ。「わたしは、あなたとの出会いを  受け入れるべきなのでしょうか……」 出身地 安芸国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 弱体弓付与術 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、弓足軽であれば矢を当てている敵の武力が下がるようになる。 必要士気3 Illustration 匡吉 毛利家の1コスト槍は優秀なカードが揃う激戦区で、その中では比較的高い数値スペックを持っている。 ライバルは汎用性の高い計略を持つUC新庄局と、似た方向性の投げ計略を持つC宍戸隆家辺りか。 計略は...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/024_北条氏勝
    武将名 ほうじょううじかつ R北条氏勝 北条氏繁の次男。兄の死によって家督を継ぐ。本能寺の変後は、御坂峠に進出して徳川軍と戦った。豊臣秀吉による北条征伐が始まると伊豆山中城に篭城して戦うが、豊臣軍の猛攻の前に落城。脱出に成功し、玉縄城に帰還して再び篭城するも、降伏した。「攻防一体、俺に死角はねえっ!!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 防柵 盾槍 計略 守勢の双陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、武力によるダメージを軽減するようになる。 必要士気4 Illustration 竜徹 7/5と2コス槍としては最低限の数値に防柵と盾槍を持っており、悪くないスペック。 2コ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/063_西郷局
    武将名 さいごうのつぼね 最愛の側室 R西郷局 徳川家康側室。夫の西郷義勝が戦死して寡婦となっていたところ家康の側室となり、世嗣秀忠を産んだ。温和誠実な美人であり、また自身が強度の近眼であったため盲目の女性に同情を寄せ、広く保護していたという。「ふふ……今日は貴方が癒してくれる?」 出身地 三河国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 満開の恋桜 【三葵:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)範囲内の最も統率力の高い敵の武力と統率力を下げる。二葵以上:さらに移動速度を下げる。 必要士気3 Illustration HACCAN R西郷局を基にした宴武将。 額面スペックはオリジナルと変わらず足を引っ張らない程度の無難なそれ。 しかし、計略内容がガラッと変わり、葵紋の色も翠から紅になった。 計略の満開の...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/001_栄音
    武将名 えいおん C栄音 長岡郡の真言宗滝本寺の僧。外交交渉に秀で、長宗我部元親のもとで、東伊予の金子元宅との同盟に尽力。豊臣秀吉の四国征伐で伊予の領地を失った金子氏を保護した。「さあ踊れ、皆の衆!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率5 特技 計略 音笛の祟り 範囲内の最も武力の高い敵の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 坂井結城 撤退ボイスが耳に残る、長宗我部家の外交僧の一人。 スペックは無特技ながらも3/5のハイスペックを誇る槍足軽。 計略の音笛の祟りは相手の一体の統率を下げる計略で、対象の統率を−8する。(Ver3.10F) ただし効果時間は統率9に対して4.3cとそれほど長くない。ピンポイントのタイミングで使用しなければ無駄になってしまうだろう。 参照する値が相手の武力であ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/034_本庄繁長
    武将名 ほんじょうしげなが 上杉二十五将 R本庄繁長 幼い頃から剛強・勇猛といわれ、上杉謙信に仕えて川中島や関東遠征に参戦し、活躍する。恩賞への不満から武田信玄と結んで謀反を起こすが、謙信に敗北し、許されて帰参。以後は各地の合戦で活躍した。「俺も一発、下克上を狙ってやるか!」 出身地 越後国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率4 特技 計略 叛逆の銃弾 範囲内の味方がすべて撤退し、撤退した味方の武力の最大値が高いほど武力が上がり、部隊数が多いほど射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気4 Illustration 西野幸治 人によってはクロスソード!と叫んでしまうかもしれない狂戦士が登場。 鎧に『叛』の字がある。 反乱を起こした史実のためか、セリフの多くが下克上関連となっている。 特技こそ無いものの、2コストで武力8は強力。 統率も4...
  • ワラワラ
    低コスト武将を大量に採用したデッキの総称。 最大8武将のデッキが考えられるが、一般的には6枚以上のデッキの事。 また3.5or4コストを採用した5枚デッキも含まれる。 武力による攻防ではなく、手数による場の制圧を主眼に置いたデッキ。 場のカードが多く、武将がワラワラと沸いてくる様からこう呼ばれる。 高コスト武将一体とそれを補佐する低コストのワントップ型(謙信ワラなど)、 コストパフォーマンスの良い1.5コストを複数入れたバランス型(精鋭ワラなど) 強力な号令+対象の低コストを多数入れた号令型(六角陣など)などがある。 一般的に武将の総武力は高いものの、高武力が少ないため押し負けやすく白兵能力は低め。 また非常に偏った構成になりがちであるため、高コスト武将に著しく依存していたり 超絶強化の高コストを止められる武将が居ない、号令の足並みを揃え...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/052_片倉重長
    武将名 かたくらしげなが 鬼の小十郎 SR片倉重長 伊達家臣で、片倉小十郎の子。父と同じく、「小十郎」の通称を持つ。大坂の陣には父に代わって一軍を率い、夏の陣では後藤又兵衛を討ち取るなどの戦功を挙げ「鬼の小十郎」と恐れられた。敵方の真田幸村の遺児を保護するなど、信義に通じた人物でもあった。「この小十郎の命は、  戦場でこそ燃え上がる!」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率10 特技 制圧 魅力 軍備 計略 鬼小十郎の采配? 伊達家の味方の武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が一定時間上がり、兵力が上限を超えて回復する。 必要士気7 Illustration タカヤマトシアキ 伊達三傑が1人、片倉小十郎の嫡男がSRになり再度参戦。 コスト比武力は低いが軍備を持っているため耐久力はある。 また統率も非常...
  • カードリスト/EX/Ver.2.2/045_慶誾尼
    武将名 けいぎんに 女丈夫 EX慶誾尼 龍造寺周家の正室。後に「肥前の熊」と呼ばれた猛将・龍造寺隆信を生む。義姉の子・鍋島直茂が優れた資質の持ち主であることを見抜き、夫の死後、直茂の父・清房との再婚をもちかけて両家を一体化させ、隆信と直茂を兄弟関係にした。「ふふ……美しい花にあるのは、  棘ではなく、男を酔わす毒ぞ……」 出身地 肥前国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 玉藻の艶声? 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がる。さらに敵城がダメージを受けるたびに兵力が回復する。その効果は敵城が受けたダメージが大きいほど高い。 必要士気3 Illustration すめらぎ琥珀? BSS、UCに続いて3枚目となる慶誾尼。1.5コストにして武力・統率がともに5、魅力持ちとスペックは悪くない。 計略は自身を含ま...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/013_印牧能信
    武将名 かねまきよしのぶ C印牧能信 朝倉家臣。刀禰坂の戦いの際、力尽きて織田の捕虜となった。信長はその武勇と名を惜しんで許そうとしたが、武士の意地を通すためこれを拒み、その眼前で自刃して果てた。「忠義は貫く、それが俺の性分でな」 出身地 不詳 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率5 特技 計略 残兵譲渡 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が、最大兵力を超えて回復する。その効果は自身の兵力が多いほど大きい。発動後、自身は撤退する。 必要士気4 Illustration 内田章夫 無特技だが、及第点の武力とコスト1としては高めの統率で安定したスペックを備える。 計略は味方単体を自身の残り兵力に応じて回復させ、自身が撤退するもの。 この効果は対象の兵力が高い状態でも、兵力の上限を超えて回復する。 特に基礎兵力が少なく、ぶつかり合う事が仕事...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/041_土橋守重
    武将名 つちばしもりしげ 魔王打倒の覚悟 SR土橋守重 紀伊の豪族。雑賀衆の一人。石山合戦では4人の子とともに本願寺に籠城して戦い、信長軍を苦しめた。石山本願寺降伏後、雑賀衆のあいだで信長恭順派の雑賀孫市と敵対派の守重は対立。孫市に謀殺された。「悪いな、孫市。               俺は意地を貫くぜ……!」 出身地 紀伊国(和歌山県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率7 特技 伏兵 狙撃 計略 一射一殺 範囲内の最も近い敵に射撃によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージはお互いの武力で上下する。 必要士気5 Illustration オンダカツキ 宴武将として追加された2枚目の土橋守重...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/002_岩城重隆
    武将名 いわきしげたか C岩城重隆 陸奥の大名・岩城氏当主。伊達稙宗・晴宗の親子間の争いである天文の乱では、晴宗に属して相馬家や田村家と争った。また晴宗の長男を養子に迎え、結びつきを強めるなど、戦乱の絶えない奥州においてしぶとく生き残りを図った。 「さあ、楽しい見世物の始まりだよお!」 出身地 陸奥国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率4 特技 計略 撃滅の構え 武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が上がる。 必要士気3 Illustration 佐藤啓太 戦国時代において、弱小ながら外交でしぶとく生き残った岩城氏の代表として最初にカード化された武将。 伊達に佐竹に蘆名に豊臣にと、節操がないながら時勢を読んだ同盟で明治まで生き残った。 ちなみに政宗の実の 曾祖父 でもあり、伊達家の武将の中でも最も年長の部類。輝宗の祖父なので当然...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/083_蘆名義広
    武将名 あしなよしひろ 禁断の一刺し R蘆名義広 蘆名家最後の当主。佐竹義重の次男。蘆名家当主の相次ぐ死で相続問題が起きると、親佐竹派の重臣によって当主に迎えられた。しかしこの決定に不満を抱いた伊達政宗と敵対。伊達軍との摺上原の戦いで大敗し、会津領を政宗に奪われた。「い、痛くする気なら僕だって……          ぷすっと刺しちゃうからね?」 出身地 常陸国(茨城県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率4 特技 魅力 新星 計略 蠱惑の薔薇 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)最も武力の高い敵の武力と統率力を下げる。その効果は対象の武力と統率力が同じだと小さい。新星3:範囲内のすべての敵が対象になる。ただし必要士気が上がる。 必要士気3 Il...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.2/145_細川忠興
    武将名 ほそかわただおき 極まる偏愛 R細川忠興 豊臣家臣。幽斎の子。明智光秀の娘である、ガラシャを正室に迎える。ガラシャへの愛情は深く、西軍によって自害した際は石田三成への復讐を強く誓った。関ヶ原の戦いでは、東軍に属し、三成の本隊と激戦し活躍。その功により、豊前中津39万石を得た。「ふふ、ふふふ…… これでいついかなる時も、 お前と一緒だ……」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率7 特技 制圧 忠誠 計略 趣味の時間? 武力と射程距離が上がる。さらに統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。その効果は射撃であればより大きい。ただし敵を撤退させるたびに自身の忠誠度が下がり、忠誠度が無くなると自身の兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 伊藤未生 妻の人形作りに勤しむちょっとではすまされ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝
    武将名 のみむねかつ UC乃美宗勝 毛利家臣。小早川隆景に従い、小早川水軍の主力として活躍した。厳島の戦いでは、村上水軍と粘り強く交渉し、味方に引き入れることに成功するという大手柄を立てた。その後も水軍を率い、大友軍との門司城の戦いや立花山城の合戦などに参加した。「ふふっ、君もおいでよ。毛利家へ……」 出身地 安芸国(広島県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率8 特技 伏兵 焙烙 計略 撹乱の権謀 敵の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 芳住和之 武力の低さは気になるが、高統率の伏兵・焙烙持ちで、計略も統率低下系妨害と、焙烙メインのデッキでは有力な選択肢になる1枚。 計略の撹乱の権謀は撹乱の術と同系統の計略で、範囲が火牛の計より若干長い程度の前方長方形。 統率低下量は-5(ver3.20)と撹乱の術と同じ効果。や...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/063_明智光秀
    武将名 あけちみつひで 魔王を討つ者 SR明智光秀 織田信長に仕え、数々の武勲を上げて瞬く間に頭角を現した。しかし天正十年、突如謀反を起こし、本能寺を襲撃して信長を殺害した。この後、京を支配するも中国より引き返してきた羽柴秀吉に山崎の戦いで敗北。坂本城に戻る途中に討たれたと言われる。「乱世に君臨せし魔王よ。.        その野望、我が信念が打ち砕く!」 出身地 美濃国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 伏兵 魅力 計略 本能寺にあり! 武力と統率力と移動速度が上がる。さらに敵を撤退させる度に統率力が上がる。ただし統率力が徐々に下がり、一定以下まで統率力が下がると撤退する。 必要士気6 Illustration タカヤマトシアキ 通算4枚目となった明智光秀。 2.5コストで統率7の伏兵はやや物足りない印象だが、特技の魅力や騎馬隊である...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/029_虎御前
    武将名 とらごぜん R虎御前 越後守護代・長尾為景の妻で、上杉謙信の生母。信心に篤く、謙信の信仰にも影響を与えたといわれる。夫・為景の死後は仏門に入り、その菩提を弔う余生を過ごした。「虎の子であれば 天下を覆う気概を見せよ!」 出身地 越後国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率3 特技 魅力 計略 転生舞踊 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)味方が撤退するたび、味方の兵力が回復する。その効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい。 必要士気6 Illustration 小山宗祐 羽織に『虎』の字がある。 ちなみに本名は不明で「虎御前」の呼び名は息子・謙信の幼名「虎千代」からつけられたもの。 武力2の弓足軽なので、舞う前にもある程度戦力として投入できる。 計略は、味方が1部隊撤退するごとに、舞ってる本人以外の残る部隊の兵力が...
  • コメント/飛天舞踊デッキ
    飛天、雄武、鉄砲侍、種子島(息子)、先手大将でやったけど、安定して勝てる。飛天で速度上昇中に鉄砲壁越しに槍サーチして騎馬牽制。ピンチは雄武でごり押し。12国だけど。 - 名無し 2013-04-08 14 07 39 このページで非常にアレなんだが、持ってるなら亀→於平に変えな。そのほうが雄武の爆発力と武力11鉄の基礎体力活かせるから - 名無しさん 2013-04-08 15 32 47 もし於平持ってたらさすがに使いますよ・・・でもそんな事言うなら 亀→妙蓮 にした方がいいのかな?というかこれは雄武デッキに書き込むべきだったかな。 - 名無しさん 2013-04-08 23 16 18 新verでマイナスくらって、もう鉄砲主体の飛天じゃ戦えねぇ・・・ - 名無しさん 2012-10-16 16 18 51 今戦国できないので、誰か知っていたら聞きたい。飛天状態で姫鶴したら...
  • カードリスト/本願寺/Ver.2.0
    カードリスト/本願寺/一覧/Ver.2.0 カードリスト/本願寺/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/本願寺/一覧/Ver.2.0 今回の追加はすべて雑賀衆であり、2コストでは初の武力8が複数枚追加された。 さらにエラッタで削除されてしまったが、以前SR雑賀孫市が所持していた【制圧】をSR鈴木重朝が所持することになった。 本願寺初の双陣が追加されますます鉄砲隊に磨きがかかったが、今回も鉄砲と足軽だけの勢力には変わりない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札007 本願寺(雑賀衆) SJ雑賀孫市 2.0 鉄砲 7/7 狙 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 - 風間雷太 本願寺028 本願寺(雑賀衆) C狐島吉次 1.5 鉄砲隊 5/5 伏 狙 傭兵格闘術 3 武力が上がるが、鉄砲による射撃が行えなくなる。...
  • コメント/カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    C長束、移動速度上昇は+30%ではなくて+5%です。素の軽騎馬と主効果速付き軽騎馬と敵城まで競争した時にちょうど中間の2着だったので - 名無しさん 2013-07-06 16 24 36 長束、下に24Cって書いてあってなんで22C程って書いてあんの? - 名無しさん 2013-07-01 22 13 36 22Cの方が正しそうです。で、統率+2で25C弱?でした - 名無しさん 2013-07-06 16 26 28 C長束、24カウント速度up、のち日輪2溜まります - 名無しさん 2013-06-28 18 09 35 森長可の鬼の狂騒は武力+2 日輪+1 以降一体倒すごとに+1 - 名無しさん 2013-06-27 23 01 35 ガラシャの逃避行は士気4でした - 名無しさん 2013-06-22 07 45 32 豊臣40 後藤又兵衛の特技が「制圧」...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.1/045_真田昌幸
    武将名 さなだまさゆき SR真田昌幸 真田幸隆の三男。7歳の時に武田家に人質として下った。信玄は昌幸の父・幸隆にも劣らぬ才能を早く見抜いて、「我が目」と称して寵愛したと言われる。後に天下人となった秀吉からは「表裏比興の者」と評され恐れられた。「俺はお屋形様の戦術すべてを、.           我がものにしてみせる」 出身地 信濃国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率9 特技 制圧 計略 信玄の炯眼 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)敵にかかっている計略による武力と統率力の変化を無効にする。ただし範囲の外に出ると元に戻る。 必要士気4 Illustration 萩谷薫 真田三代の一人、真田幸隆の三男坊が登場。 スペックは武田家2コス騎馬としては武力6と最低クラスだが、統率が9と高...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/073_柴田勝家
    武将名 しばたかついえ 北陸総司令官 SR柴田勝家 織田家中屈指の猛将。北陸方面の総司令官となり、加賀の平定や対上杉を任せられた。信長の弔い合戦に参加できず、羽柴秀吉に筆頭家老の座を奪われ対立。賤ヶ岳の戦いで秀吉に敗北し、居城・北の庄城に追い込まれ、正室のお市の方とともに自害して果てた。「信長様の覇道を継ぐは、この勝家ぞ」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 防柵 計略 鬼柴田の意地 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が上がる。ただし武力が徐々に下がり一定以下になるまで武力が下がると撤退する。 必要士気5 Illustration 平坂康也 上杉家や一向宗と争った「北陸総司令官」鬼柴田。台詞やフレーバーを見るに晩年の秀吉との戦いまでも意匠に含まれていると思われる。 以前の自分よ...
  • コンパチ
    コンパチとは 英語のcompatibilityの略。一言で言えば「互換性がある」ということ。 ゲームでは主に次のような使われ方をする。 1. 武将グラフィックの全部または一部を、複数の武将で流用していること   3Dグラフィックは一体につき300万程かかると言われ   全ての武将グラフィックをオリジナルで作成するのは運営上難しい。   ユーザーの理解がゲーム運営には必要であるため、あまり開発を責めないであげよう。 2. 通常のカードと同じ性能だが、イラスト等が違う特殊なカードのこと   何らかの記念や特典、あるいは懸賞品として、   通常のカードと同じ性能だがイラストや意匠などが違うカードが公式に頒布されることがある。   能力面では通常の排出カードと何ら変わらないので、違いを楽しむコレクター向けのカード。   三国志大戦では、横山三国志や蒼天航路の登場人物をカード化したレジェン...
  • Ver1/浅井朝倉家について
    姉川の戦いで共闘した北近江の浅井家と越前国の朝倉家の二大名家による連合勢力。戦国大戦では一つの勢力にくくられている。 両家は浅井亮政・朝倉孝景の代からの友好関係にあり、長政が織田信長と同盟を組んだ際も「朝倉への不戦」を条件にしていた。 ただし、浅井・朝倉を識別する計略も存在するので、完全に一体という扱いではないようだ。 鉄砲隊が存在せず、槍足軽、騎馬隊、弓足軽、足軽(一枚のみ)で構成されている、ある意味偏った勢力。 特に鉄砲が強化されたver1.1環境で、その恩恵を受けられないのは単色デッキを組む上で問題。 また、上杉家のごとく計略にクセが強く、それも方向性がこれまでとかなり異なっている。 【主に浅井家武将】 計略効果を消し、そうした場合武力が上がる計略(流転系) 【主に朝倉家武将】 罠(範囲内に敵か味方が入ると一定時間遅れて発動するダメージ/妨害計略) ...
  • 三国志大戦経験者用用語対応表
    三国志大戦経験者用用語対応表 本作「戦国大戦」は、姉妹機である「三国志大戦」とシステムが似ていることから「三国志大戦」からの移行・掛け持ちプレイヤーも少なくないと思われる。 この項では、類似・対応する用語を記載する。 システム関係 戦国大戦 三国志大戦 補足 統率 知力 どちらも計略や伏兵の威力や計略の効果時間に影響するが、統率力は乱戦時の押し合いに関係 虎口 城門 攻城ダメージが上昇する箇所。戦国では虎口攻めの要素が追加。ちなみに虎口も「城門」と呼ばれることあり 騎馬隊 騎兵 一定距離走ることで突撃オーラが発動、敵部隊に接触すると突撃が行われる。戦国大戦の騎馬隊は更に突撃準備状態でタッチアクションを行うと進行方向へ急加速する突撃が発動する。また、戦国大戦では防柵や櫓を壊す力が他兵種より弱く設定されている。 槍足軽 槍兵 速度上昇の敵部隊や騎馬隊を迎撃できる、また一定方向にしば...
  • コメント/鐘馗の銃弾デッキ
    最近斉藤とよく当たるんだけど、流行ってんの?暗黒魔境対策ってこと? - 名無しさん 2011-12-03 00 20 39 今の流行りに不利がつきづらいからじゃね? - 名無しさん 2011-12-03 17 55 36 R斎藤 R北条 SR甘粕 浅井のC高橋 R藤堂でやってます。ダメ計と伏兵はきついですが、力萎えで斎藤さんが打ち抜きやすく、藤堂さんの流転にもつながるので重宝できるかと。アドバイスあれば宜しくお願いします。 - 名無しさん 2011-09-24 17 26 18 下のデッキとかと同じようにやっぱり伏兵とダメ計に弱そう かといって2色だから樋口も難しいか・・・ とりあえずそれでプレイしてみて、弱点が見つかったらまた考えたら? 長文すまんm(_ _)m - 名無しさん 2011-09-24 20 53 03 安心して伏兵を踏めるのが高橋くらいしかいないのは厳しい...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 前verまでタッチアクション兵種は存在しなかったが、今回から鉄砲隊が解禁。 来光系計略のバリエーションが増加し、日輪ゲージを貯める手段が豊富になった。 日輪ゲージを徐々に減少させて計略効果を増幅させる計略も追加されている。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 豊臣038 豊臣家 SR池田恒興 2.5 鉄砲隊 8/5 制気柵 剣抜弩張? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 日田慶治? 豊臣039 豊臣家 Rガラシャ 1.5 鉄砲隊 4...
  • Ver1.11C情報
    Ver1.11B情報←前|次→Ver1.11D情報 稼動日:2011年11月7日(月) 公式による変更点告知:http //eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog09.html 戦闘関連 バグ、その他不明な点など 計略修正 戦闘関連 鉄砲隊の白→黄色ロックまでの時間短縮(1.5秒→1.1秒) 特技「狙撃」持ち鉄砲隊の黄色→赤ロックまでの時間延長(1.3秒→2.0秒) 2倍迎撃を貰う速度の変更(1.4倍から→?)速速速家宝では通常迎撃 虎口ゲージの時間経過による蓄積速度上昇(大筒2発のみの城ダメージで残り0C→8Cに開放) バグ、その他不明な点など (前Verから継続)虎口攻めの入城シーンで女性武将のモデリングが男性武将に変わってしまう事がある。 計略修正 武将名 計略名 内容 織田 【織田002】R池田恒興 超弩級射撃 ↑ ...
  • コメント/今孔明の軍法デッキ
    直江が弱体されるまでは、半兵衛、馬直江、勇者、清正でやってました。 - 真識 2013-05-09 12 17 51 されてからは、半兵衛、2.5柴田、最上、阿南でとにかく計略時間を生かしてって感じでですよ。3部隊掛けや2部隊はイマイチ火力が無くて辛いです。 - 名無しさん 2013-05-09 12 21 28 一体掛けをメインにした是非長デッキもよく見るしサンプルにどうでしょうか。一体掛け→美濃の援兵でマウント。使ってる人いませんか? - 名無しさん 2013-02-13 06 54 25 あって良いと思うんですが、是非長となると運用も大きく変わるので使ったことのない自分は編集できないで放置している現状です。 - 名無しさん 2013-03-01 20 35 50 混色の候補カードを追加しました。・・・しましたが、どうしても蛇足な感じがしてしまうので見づらいかと思いました...
  • 初心の章
    初心の章 Ver2.1より内容を一新。 更にミッションをコンプリートすることで電影武将四枚セットを貰えるようになった。 第一話:槍足軽の巻(北条)(UC多目元忠 UC富永直勝 R北条幻庵 R北条綱高) No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 北条024 SR北条氏康 槍 10 10 伏 魅 盾 関東王の采配 他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え 他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え 他CPU C一般兵 騎馬隊 2 2 正兵の構え 他CPU C一般兵 騎馬隊 2 2 正兵の構え イベント情報槍撃を成功させよ 迎撃を成功させよ 敵三部隊を撃破せよ 解説 北条氏康は城内。出撃はしない。 イベント1は槍撃を二回敵の一般兵に当てる。 イベント2は、騎馬隊が二部隊出てくるので迎撃を決める。この騎馬隊は最寄りの敵を追い回す習性がある。 イ...
  • コメント/Ver1.11C情報
    計略修正の内容はverup前日にニコ生で行われる 『戦国大戦界 生祭!! 第二陣!』にて明らかにするそうです。 - 名無しさん 2011-12-17 05 02 07 12月20日にバージョンアップの予定です。表記は1.11Dとなります。 - 名無しさん 2011-12-17 04 58 22 12月6日よりバージョンアップです ただし表記は1.11Cのままなので見た目ではわかりません。内部処理上のバージョンは1.13なので1.13でページを作るといいかと思われます - 名無しさん 2011-12-06 13 07 44 EXカードキャンペーンに対応するためのVerupで計略修正ないならこのままでもよいのでは。まだ確定じゃないけど - 名無しさん 2011-12-06 13 59 48 その他の計略修正があるかないか、確定情報が出てからですかね - 名無しさん 2011-12-...
  • コメント/村上舟戦要法デッキ
    R小早川隆景(軽騎馬)ってあり? - 名無しさん 2013-01-24 11 32 21 聞く前に試してみようぜw はともかく、持ってないから確かなことは言えないが、選択肢には入るけど、村上水軍デッキの馬って焙烙で削った後の止め担当って考えると…と思えてしまう。使ってる人の意見もほしい。 - 名無しさん 2013-01-24 17 59 03 早速使ってみたが城前の舟戦要法→零式が結構強い。でも士気喰う上に脆い・・・吉川使うか - 名無しさん 2013-01-28 17 47 31 村上打ち切った後の輝元ってあり? - 名無しさん 2012-09-24 06 14 47 焙烙型の村上デッキならまずなしだと思う、というか今だと焙烙だけじゃ流石にキツいから騎馬を入れて+焙烙盛りになると思うから輝元の枠がない。ただ焙烙が二枚以下で村上をスペック要因とするなら村上→輝元はありだと思う。...
  • 伊達の鬼デッキ
    SS片倉小十郎の伊達の鬼を軸にしたデッキ。 伊達の鬼は、漆黒の暴威に 速度上昇・タッチ突撃 効果が追加されたもの。 ただし、計略の単体使用では英毅大略同様殲滅力に乏しいので、伊達家に多く存在する投げ計略との 組み合わせによってその真価を発揮する。 キーカード SS065 伊達家 SS片倉小十郎 2.5 竜騎馬 8/9 伏 魅 伊達の鬼 6 武力と移動速度が上がる。さらに武力が徐々に上がり、残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 伊達三傑の一人。スペックはなかなか優秀。 パーツ 砲火系 伊達008 伊達家 R鬼庭綱元 2 竜騎馬隊 7/7 気 呪縛の砲火 4 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 伊達012 伊達家 R喜多 1.5 竜騎馬隊...
  • コメント/Ver3.00A情報
    武田の加藤段蔵、特技魅力もあります - 名無しさん 2014-09-28 02 53 47 他軍東SR 佐竹義重 コスト3 槍 武9 統7 気 魅 計略 士気7 鬼刻凱 (きこくがい) 武力と兵力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに効果終了時に自軍の士気が上がる。戦刻が昼刻の場合、効果終了時にさらに士気が上がる。戦刻が夕刻の場合、さらに武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。 イラストレーターは三好載克さん ふたつ名は鬼義重 - 名無しさん 2014-09-28 00 25 21 SR立花宗茂計略効果は(陣形)味方の武力上昇、更に範囲内の敵、味方部隊数の合計値が多い程兵力が徐々に回復です。後、中の人は緑川さんでしたよ。 - 名無しさん 2014-09-27 06 17 04 SR上杉景勝の羅刹天の来臨は「上杉家の味方の武力が上がる。修羅ゲージを消費した場合、さらに武力が上が...
  • 群雄伝・雑賀伝/イベント一覧
    群雄伝・雑賀伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 雑賀伝 群雄伝・雑賀伝リストの見方 雑賀伝 第一章 雑賀傭兵軍団第一話 孫市を継ぐ者 第二話 京都撤退戦 第三話 金ヶ崎撤退戦 第四話 姉川の戦い 第五話 本願寺挙兵 第六話 伊勢長島の戦い 第七話 三方ヶ原の戦い 第八話 越前防衛戦 第九話 三津寺の戦い 第十話 信長を撃つ 第一章 雑賀傭兵軍団 第一話 孫市を継ぐ者 通常勝利 小名 土橋守重軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 雑賀孫市、[本願寺014]R鈴木佐太夫 開幕 - - 2 雑賀孫市 開幕 - - 3 雑賀孫市 戦闘開始 味方士気U...
  • 今孔明の軍法デッキ
    デッキ名 今孔明の軍法デッキ 解説 SR・BSS・EX竹中半兵衛の計略『今孔明の軍法』をメインに据えたデッキ。 部隊数によって効果が変わるため、ある程度臨機応変に相手に対応できる。 また、対象に自身を含まないため、他の陣形・采配と違い2度掛けが可能。ある程度士気が貯まってからの計略戦には強い。 計略に自身の兵力が減少するデメリットがあるため、兵力UP家宝を装備していないと自身は撤退してしまうこともある。 計略範囲の広さも特徴で直径が戦場の半分程の前方円。自軍の大筒からカード1枚分程前進すれば城門攻城中の部隊に届くが、 逆に部隊数によって効果が変わる仕様のため目当ての効果を使うには多少注意が必要。 他の織田家デッキとは毛色が違い、鉄砲より騎馬にダメージソースを求めるデッキである。 加えて、度重なる計略仕様変更や環境の変化に晒されてきたカードでもある。 追加当初は2...
  • Ver1/計略/強化陣
    強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣【陣形】尼御台の陣 一揆の陣 イスパニア方陣 癒しの陣 円陣 小笠原流礼法陣 掛かれ柴田 鶴翼の陣 合従の陣 火門の陣 魚鱗の陣 けもの道 後方陣 散華の陣 慈愛の陣 疾風の陣 宿業の陣 新宮党の陣 全知の領域 泰山の陣 鉄血河越衆 天道の陣 遠弓の陣 忍従の陣 涅槃の陣 信長包囲網 八方破の陣 舞台・紅天女 不敗の領域 方陣 蛍火の陣 満月の陣 三島明神顕現 盟約の円陣 盟約の攻陣 猛進の陣 六角の陣 【双陣】青備えの双陣 赤備えの双陣 くノ一紅騎兵 黒備えの双陣 戦場の双子星 二人三脚 【大名陣形】車懸りの陣 獅子の牙城 大勢力の爆進陣 謀神の掌上 【仏】如来降臨 【陣形】 尼御台の陣 所持武将 R寿桂尼 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率長時間 計略内容...
  • コメント/Ver1/ステータス
    質問 竜騎馬に鉄砲関連の計略はかかりますか? 例えばUCお玉とか - 名無しさん 2013-02-10 00 04 18 三段撃ちは掛かる。あと遠射ちも効果あるよ - 名無しさん 2013-02-10 12 24 55 最新版をVer2/ステータスに移し、VerUP直前の版に差し戻しました - 名無しさん 2012-10-18 08 48 49 焙烙は、忍or伏兵にダメージあるんですかね? 忍はありそうだけど伏兵は・・・ - 名無しさん 2012-05-09 08 15 53 しかもそれで伏兵解除されるなら涙目だな - 名無しさん 2012-06-12 00 01 21 忍あったよ。 - 名無しさん 2012-07-24 18 34 01 伏兵には炮烙当たらない。鉄砲の弾と同じ。 - 名無しさん 2012-07-24 22 49 55 質問?ですコメントに改行を入...
  • Ver2.22A情報
    Ver2.22情報←前 後→Ver2.22B情報 稼動日:2014年4月1日 公式による変更点告知: Ver.2.22A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 追加家宝 計略修正 システム面 戦闘システム 【竜騎馬隊】 弾数回復時間短縮(7c→6c) タッチ後に射撃を行うまでの時間短縮 【車撃】 弾数回復時間短縮 【狙撃】 黄ロックから赤ロックまでの時間短縮 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 へし切長谷部 武力+1/統率+1 武力+/統率+ 武力+2/統率+2 - 全体 統率UP ○ ○ 金枠 へし切長谷部+ 武力+1/統率+1 武力+/統率+ 武力+2/統率+2 - 全体 統率UP ○ ○ 金枠+ 兜 朱...
  • @wiki全体から「渾然一体」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索