毒牙の祟り

戦国大戦wiki内検索 / 「毒牙の祟り」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/027_細川真之
    ...特技 伏兵 計略 毒牙の祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。その効果は城に入ることで消滅する。 必要士気4 Illustration 那知上陽子 長宗我部の1コス槍伏兵要員。一領の特技は持たないが、武力2に統率5の伏兵と高いスペックを持つ。 計略は敵単体に毒効果。兵力減少値は約1cに付き約10%程度。効果時間は統率1に対して約7c、統率2に対して約6c程度。 兵力減少量自体は多めでなかなかに強力。しかし効果時間がやや中途半端で、相手の統率と兵力によっては毒効果だけでは敵を倒しきるのは厳しい。 相手の兵力が最大だと統率1の相手でも残り兵力1割程度のところで効果が終了してしまう。 計略を生かすなら、ワントップ型デッキのキーカードに対するけん制や、兵力の減った敵に対するとどめ等が主な役割となるか。 毒効果自体は強力なので、計略を使用した相手は...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    ...ス 槍 2/5 伏 毒牙の祟り 士気4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。その効果は城に入ることで消滅する。 - 名無しさん 2013-06-21 14 29 55 021 UC久武親直 1コス 槍 1/6 伏 呪縛の陣立 士気4【設置陣形】敵の移動速度を下げる - 名無しさん 2013-06-21 14 21 11 010 C島親益 1コス 足軽 3/1 領 突貫の備え 士気2 【国令】城攻撃力が上がる  - 名無しさん 2013-06-21 14 16 09 014 C谷忠澄 1.5コス 弓 5/3 領 民の呼応 士気3 戦場にいる「民兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる - 名無しさん 2013-06-21 14 11 48 025 UC福留儀重 2コス 槍 5/6 伏領 攻戦の陣立 士気4 【設置陣形】民兵:長宗我部家の味方の移動速度が...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    ...槍足軽 2/5 伏 毒牙の祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 那知上陽子 長宗我部028 長宗我部家 R本山親茂 1.5 槍足軽 4/6 気 領 伊予攻めの檄 4 【国令】範囲内の武力の高い味方3部隊の武力が上がる。 檜扇・藤 チェロキー 長宗我部029 長宗我部家 SR本山夫人 1.0 槍足軽 1/3 柵 魅 田楽舞踊 5 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)兵力が徐々に回復し、城攻撃力が上がる。その効果は戦場に「民兵」の味方の部隊数が多いほど兵力が回復し「戦兵」の味方の部隊数が多いほど城攻撃力が上がる。 ひと和 長宗我部030 長宗我部家 UC吉田貞重 1.5 騎馬隊 5/2 領 戦の呼応 3 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる。 三つ引き両・藤 松野トンジ 長宗我部031 長宗我部家 R...
  • 鬼若子の采配デッキ
    ...槍足軽 2/5 伏 毒牙の祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 長宗我部029 長宗我部家 SR本山夫人 1.0 槍足軽 1/3 柵 魅 田楽舞踊 5 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)兵力が徐々に回復し、城攻撃力が上がる。その効果は戦場に「民兵」の味方の部隊数が多いほど兵力が回復し「戦兵」の味方の部隊数が多いほど城攻撃力が上がる。 候補家宝 城を全力で殴る、というコンセプトのデッキのため、カウンター防止の意味でも全体復活・茶入れが安定する。 武力上昇は高めなので、全体強化刀よりは、戦兵をしっかり城に戻すことが出来る楽器系家宝も準備しておくと、対応力が上がる。 デッキの中に強騎馬を仕込んで采配系の立ち回りと違った戦い方をする場合には、その限りではない。 デッキサンプル(9コスト) サンプル1 № ...
  • カードリスト/長宗我部家
    ...1 槍 2/5 伏 毒牙の祟り? 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 那知上陽子 長宗我部028 R本山親茂 1.5 槍 4/6 気 領 伊予攻めの檄? 4 【国令】範囲内の武力の高い長宗我部家の味方3部隊の武力が上がる。 檜扇・藤 チェロキー 長宗我部029 SR本山夫人 1 槍 1/3 柵 魅 田楽舞踊? 5 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)兵力が徐々に回復し、城攻撃力が上がる。その効果は戦場に「民兵」の味方の部隊数が多いほど兵力が回復し「戦兵」の味方の部隊数が多いほど城攻撃力が上がる。 ひと和? 長宗我部030 UC吉田貞重 1.5 騎馬 5/2 領 戦の呼応? 3 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる。 三つ引き両・藤 松野トンジ 長宗我部031 R吉田重俊 2 足軽 6/5 城 気 領 ...
  • 三国志大戦経験者用用語対応表
    ...できない 毒入りの膳毒牙の祟り 暗殺の毒悪女の劇毒 どちらも相手の兵力を徐々に減らす計略。毒入りの膳は範囲内の最も統率の高い敵が、毒牙の祟りは最も武力の高い敵が対象となる。ちなみに悪女の劇毒は三国志大戦2以前の計略 防柵再建 防柵小再建 どちらも柵を1枚を復活させる計略。 日輪の再建術 防柵再建 三国志大戦での「防柵再建」は、士気7(2以前は6)で壊れた柵全てを復活させる。 神の領域 祖父譲りの明察 神の領域は統率差ダメージ。祖父譲りの明察は、対象の兵力を0にする(強制的に撤退させる。) 律儀者の陣 戦乱の攻勢 律儀者の陣は陣形で、士気バックは5まで。戦乱の攻勢は勢力限定の号令で、士気バックは4まで。また、最大士気が下がる。 執権の強行 虎髭の覇気(↓) 執権の強行は消費士気6で、統率も上昇して徐々に下がる。虎髭の覇気(↓)は消費士気7。 難攻不落 河賊の粘り 難攻不落は北条家限定。...
  • 蝮の毒牙デッキ
    デッキ名 蝮の毒牙デッキ 概要 高い兵力減少効果を持つSR斎藤道三の妨害陣形「蝮の毒牙」を主力としたデッキ。 範囲も広く、本人が大筒に陣取るだけで攻城部隊を援護しつつ、相手を殲滅するだけの威力がある。 しかし本人が3コストと重い事が1番のデメリットなので、そこをどう補うかが大事である。 キーカード 他009 他家 SR斎藤道三 3.0 弓 9/10 城 魅 蝮の毒牙 5 【陣形】範囲内の敵の兵力を徐々に下げる。 SRだけあって豪華なスペックを誇る美濃の蝮。 蝮の毒牙の範囲は前方なので、自身が弓である事もあり側面からの攻撃や騎馬隊による突撃が弱点。 それをカバーする強い槍足軽を採用したいところだが、コスト3という重さから編成幅はおのずと限られてきてしまう。 どのような戦術を取るのか、デッキ編成の時点から考えていく必要があるだろう。 候補カード 他家 騎馬...
  • 英姿颯爽デッキ
    ...槍足軽 2/5 伏 毒牙の祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 長宗我部029 長宗我部家 SR本山夫人 1.0 槍足軽 1/3 柵 魅 田楽舞踊 5 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)兵力が徐々に回復し、城攻撃力が上がる。その効果は戦場に「民兵」の味方の部隊数が多いほど兵力が回復し「戦兵」の味方の部隊数が多いほど城攻撃力が上がる。 ワラワラ6枚以上のデッキを作る場合は、1コスト帯から複数枚採用する。 特技計略が優秀な武将、一領持ちの武将、しっかり選んで採用しよう。 2.5 長宗我部015 長宗我部家 R長宗我部国親 2.5 槍足軽 6/7 気 領 土佐の礎 4 【設置陣形】民兵:味方の兵力が徐々に回復する。戦兵:味方の武力が上がる(計略カテゴリは「民兵陣立」) 長宗我部026 長宗我部家 R戸波親武 2.5 ...
  • 音笛の祟り
    所持武将 C栄音 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い武将の武力を下げる。 詳細 -15。?c 用法 単独行動している敵の無力化 対処法 -
  • 姫若子の変貌デッキ
    ...槍足軽 2/5 伏 毒牙の祟り? 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 一領を所持していない1.5コスト以下の槍足軽。 筆頭は1.5コスト5/5気とスペックもなかなかで2部隊国令を持つR本山だろう。総武力を落とすことなく国令をつめるのは非常にありがたい。 1コストは主に祟り系の計略を持つ武将が多く、ワントップ騎馬や槍の牽制のために入れておくのもいいだろう。 また、その多くが中統率伏兵持ちであるのも開幕が怖い長宗我部家にとってはありがたい限りである。 騎馬隊 キーカードであるR元親が騎馬隊であるため、複数騎馬デッキが苦手な人は無理にR元親以外の騎馬を入れる必要はないだろう。 しかし、R元親の武力がそこまで高くないことや、号令によって速度が上昇することを考慮すると騎馬2編成にしたほうが破壊力が格段に上がることは明白であ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/023_非有
    武将名 ひゆう 一対坊主 UC非有 国書、経書、仏典に通じ、その学識と才覚から長宗我部元親の帰依を受けて召し出される。元親の留守中に内政に手腕を振るった。文筆巧みで生涯を僧として通すも、主家改易の際は徹底抗戦を呼びかけるなど気骨ある武人でもあった。「一心不乱に突き進め!.         一領具足たちよ!!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率7 特技 攻城 伏兵 計略 力萎えの祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 坂井結城 一領持ちでも無い割に武力が低めで頼りない印象を受ける一枚。ただし特技が優秀でスペック自体はむしろ優秀な部類。 計略の力萎えの祟り?は1隊に対し武力-8。効果時間は統率6に対して5cほど。統率0の相手にも5c程度だったので統率依存は無い物と思われる。...
  • テストページ
    ... 毒牙の祟り 英姿颯爽 四万十の剛勇 天女の導き 戦の呼応 巧者の檄 民の呼応 援兵の檄 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/001_栄音
    武将名 えいおん C栄音 長岡郡の真言宗滝本寺の僧。外交交渉に秀で、長宗我部元親のもとで、東伊予の金子元宅との同盟に尽力。豊臣秀吉の四国征伐で伊予の領地を失った金子氏を保護した。「さあ踊れ、皆の衆!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率5 特技 計略 音笛の祟り 範囲内の最も武力の高い敵の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 坂井結城 撤退ボイスが耳に残る、長宗我部家の外交僧の一人。 スペックは無特技ながらも3/5のハイスペックを誇る槍足軽。 計略の音笛の祟りは相手の一体の統率を下げる計略で、対象の統率を−8する。(Ver3.10F) ただし効果時間は統率9に対して4.3cとそれほど長くない。ピンポイントのタイミングで使用しなければ無駄になってしまうだろう。 参照する値が相手の武力であ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/005_吉良親実
    武将名 きらちかざね 悲運の忠臣 UC吉良親実 吉良親貞の子。父の死後に、家督を相続する。久武親直と不仲で、元親の嫡男である信親の死後、後継者を巡って対立が激化。次男の香川親和を継がせるよう、元親に諫言したことが逆鱗に触れ切腹した。その死後、親実の墓では怪異が絶えなかったといわれる。「私ってほんとツイでないみたいです」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力1 統率4 特技 伏兵 一領 計略 呪縛の祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の移動速度を下げる。 必要士気4 Illustration オンダタツキ? 「どうせいつか死ぬんですから」 ネガティブなセリフが特徴的な、長宗我部家唯一の軽騎馬隊。 伏兵があるとはいえ、1/4とスペックは貧弱。戦兵モードでも武力3とコスト相応のため、連環、端攻め、伏兵要員としての採用に...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家
    長宗我部家→土佐→闘犬→綱? - 名無しさん 2014-10-13 18 00 09 久武親直も抜けてます。 - 名無しさん 2014-08-14 09 47 56 佐竹は自身を含みません。 - 名無しさん 2014-05-14 08 08 10 一覧のUC吉良親実のスペック、および一領具足まとめに誤りがあります。それと呪縛の祟りですが、計略効果中の毘天が完全に止まったので、速度低下値は0.3倍未満かと思われます。 - 名無しさん 2013-12-15 22 11 23 一領具足まとめに吉良親実が抜けてます - 名無しさん 2013-08-21 13 03 43
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/024_前波吉継
    武将名 まえばよしつぐ C前波吉継 朝倉家臣。義景の側近として仕えていたが、姉川の戦い後の主家の衰退を見て、織田家への寝返りを決意した。信長に仕えたあとに失明し、朝倉旧臣に殺害されたため、人々は義景の祟りと噂した。「ウーヒッヒッヒ! 強い者につくのが鉄則ぞ!」 出身地 不明 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 伏兵 計略 火遁の罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は1つまでしか設置できない)敵と味方にダメージを与える。 必要士気3 Illustration hippo ガスマスクにタンクを背負った、人間離れしすぎたイラストがインパクト大。 織田家に寝返った後、信長から偏諱を受けて「桂田長俊」と改名している。 武力こそ最低値だが伏兵を持っており、なにより...
  • Ver2/初心者のための導入デッキ
    ....0 槍  2/5伏毒牙の祟り UC吉田貞重1.5 騎  5/2領戦の呼応 UC吉田孝頼1.5 槍  2/8伏領獄炎爆裂弾 特技一領のためにスペックが抑えられている長宗我部家。 戦兵にはデメリットがあるため、効果的に計略を使う必要があるなど初心者にはおすすめしづらい。 デッキサンプル 武将名 勢力 コスト 兵種 特技 武/統 計略名 計略効果 SJ武田信玄 武田 2.0 騎馬 7/7 円陣:5 範囲内の味方の武力が上がる。 UC保科正俊 武田 2.0 槍 8/4 槍弾正 4 武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。 UC仁科盛信 武田 2.0 槍 7/5 万死の抵抗 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。その効果は兵力が少ないほど大きい。 C諸角虎定 武田 1 弓 3/4 正兵の構え 4 自身の武力と統率力が上がる。 UC黄梅院 武田 1 ...
  • コメント/Ver2.12A情報
    島津家カードリスト - 名無しさん 2013-11-10 01 22 21 すまん、統率力は織田信長のです。 - 名無しさん 2013-09-21 17 49 14 ガンとばし、統率力10で相手武力-8(元武力10から武力2)を確認。(相手は三段撃ちのSR織田信長) - 名無しさん 2013-09-21 17 47 49 SS宗茂で信親の逆計しても撤退しませんでした。告知なし修正か? - 名無しさん 2013-09-17 23 39 38 えっ - 名無しさん 2013-09-18 00 00 50 逆計の仕様が、相手効果発動→逆計発動だからじゃね - 名無しさん 2013-09-18 00 02 05 それなら信親は統率0なんだから即撤退のはずだろ、満月を逆計して妨害効果が通ったって話もあるし、計略発動から効果反映までには一瞬の時差があって、逆計はタイミングで言えばそ...
  • Ver3.10F情報
    Ver3.10E情報←前 稼動日:2015年9月10日 システム面 軍議 戦働の変動値を調整 戦闘システム 【騎馬隊】 ・タッチ突撃のダメージ減少 【鉄砲隊】 ・鉄砲の武力差によるダメージを調整  相手より武力が高い時の鉄砲のダメージ増加  相手より武力が低いときの鉄砲のダメージ減少 【弓足軽】 ・弓攻撃のダメージ増加 【砲兵】 ・基本射程距離延長 ・弾の着弾までの時間を短縮 【一領】 ・戦兵時の復活時間増加 ・戦兵時の統率力上昇値減少 【豪騎】 ・召喚から帰還までの移動速度上昇 家宝変更点 【城塞効果 迅速出城】 ・出城速度低下 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田...
  • Ver3.10D情報
    Ver3.10C情報←前 稼動日:2015年7月16日 システム面戦闘システム その他変更点 計略修正 システム面 戦闘システム 【軽騎馬】 ・移動速度上昇 【砲兵】 ・敵部隊への砲弾によるダメージ減少 【特技・車撃】 ・「車撃」を持つ部隊の鉄砲の弾数の回復間隔短縮 【特技・戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇値減少 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間延長 【闘痕】 ・闘痕効果発生時の最大兵力低下値を減少 その他変更点 武将熟練度が上昇した際に、必ず絆宝箱が獲得できるようになりました。 浅井朝倉055「四葩」、SS122「広徳院」が計略使用時に浅井家として扱われてしまうことがある不具合を修正しました。 豊臣121「渡辺糺」の武将熟練度が上昇した際に、本来獲得できない家紋の獲得演出が...
  • 蝮の毒牙
    所持武将 SR斎藤道三 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の敵の兵力を徐々に下げる。 詳細 自身からカード2枚分ほど手前に方陣サイズの陣形を展開、1cにつき兵力約0.7割減少、効果時間11c 用法 ・・ 対処法 ・・
  • コメント/カードリスト/織田家/一覧
    鉄砲の10連コンボが難しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 比嘉司 2011-06-11 19 34 18 R蜂須賀の説明文のインド人もビックリってwww - 名無しさん 2011-06-05 00 03 26 安藤守就の占領作戦って統率依存ありますか。 - 名無しさん 2011-05-16 09 52 17 ないハズはないと思うが、計略コンボで統率あげるのは難しいからなんとも。家宝つけて試してみるか。 - 名無しさん 2011-05-16 14 48 13 味方の統率上げる計略は覚悟采配、尻ぺん、悲恋ぐらい? 統率依存が普通の計略と同じなら大体コンボで3~4C伸びるってことになるのかな? ぺんぺんした後ねねに占領かけると、ねねに超絶強化並の武力が・・・・一徹でおkだなww - 名無しさん 2011-05-16 15 11 16 計略ページによると統率×0.4だか...
  • Ver2.12A情報
    Ver2.11情報←前 次→Ver2.12B情報 ロケテスト実施日:2013年9月3日~9月1X日 稼動日:2013年9月12日 ロケテスト実施店舗:セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口、池袋GiGO 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0550.html システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 兵種【騎馬隊】城攻撃力減少 【軽騎馬隊】城攻撃力減少 【竜騎馬隊】城攻撃力増加、射撃時の射程延長 【槍足軽】迎撃ダメージ増加 【鉄砲隊】精密射撃時の発射間隔短縮、精密射撃有効角度縮小 特技【制圧】制圧効果減少 【車撃】弾数回復速度増加 【焙烙】焙烙回復速度増加、焙烙弾き距離減少、焙烙威力減少 【盾槍】鉄砲ダメージ低下率増加 【大筒】基本ダメージ減少(10%→8%)、武将コストによる追加ダメージ...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/009_斎藤道三
    武将名 さいとうどうさん 美濃の蝮 SR斎藤道三 「美濃の蝮」の異名を持つ、下克上を体現した大名。僧侶から油商人を経て、美濃守護の土岐家に仕える。優れた武勇と智謀で国政を牛耳り、主君の土岐頼芸を追放して美濃の国主となるが、嫡男の義龍の謀反により命を落とした。「乱世を、我が毒で制す!」 出身地 山城国(京都府) コスト 3.0 兵種 弓足軽 能力 武力9 統率10 特技 攻城 魅力 計略 蝮の毒牙 【陣形】敵の兵力を徐々に下げる。 必要士気5 Illustration タカヤマトシアキ 立派なお髭と屈強な肉体の蝮入道。蝮の毒牙デッキのキーカード。 3コストだけあって武力9と弓足軽最大の武力、突撃されても吹き飛ばされにくく妨害計略への耐性も高い統率10を持つ。 さらに魅力と攻城の2種類の特技を持ち、総合したスペックは上々。 計略は武力統率に関係なく兵力を削り...
  • マ行
    50音別計略一覧 「マ行」 真柄の大太刀 まきびしの罠 又左無双槍 蝮の毒牙 護り手を呼ぶ声 満月の陣 三島明神顕現 水手断ち 乱れ八咫烏 道糞の茶 三矢の采配 美濃の援兵 無具の鉄拳 無間射撃 無の一字 無謀なる武 無明剣 村上舟戦要法 名将の采配 盟約の援軍 盟約の円陣 盟約の構え 盟約の攻陣 めっ! 猛進の陣
  • コメント/蝮の毒牙デッキ
    質問です。皆さんは蝮デッキには騎馬と鉄砲のどちらが合ってると思いますか?自分は現在正二位Aで、前までR太田を入れていて、最近はアキラにしたりコストを調整して成松を入れたりしているのですが、勝率はあまり変わりません・・・。 - 名無しさん 2012-06-27 00 14 03 騎馬があると蝮の苦手な鉄砲超絶に多少対応できるから騎馬かな?できれば早駆け持ち。ただ、個人的には両方入れていいと思う。 - 名無しさん 2012-06-27 21 33 29 ありがとうございます。成松を犬童に替えて試してみます。 - 名無しさん 2012-06-30 08 11 58 おおっ、いつの間に! でもSR鍋島居ないけどダメなんかな? - 名無しさん 2012-06-26 17 58 47 持っていないので何とも言えませんね…計略面では悪くなさそうですが、5.5コスが後方支援兵種に偏るというのは...
  • カードリスト/他家/Ver.3.0/131_鍋島直茂
    武将名 なべしまなおしげ R鍋島直茂 龍造寺家臣。主家の発展に貢献した知勇兼備の将。主君・政家の後見人として国政を執る。関ヶ原の戦いでは、東軍勝利を予期し、家康の信頼を得るために、西軍に属した小早川秀包、立花宗茂らの居城を落城させ、功を挙げた。それにより肥前の支配権を獲得した。「武士道とは死狂いなり…… 生か死か。ならば迷わず死を選べ」 出身地 肥前国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 防柵 猛襲 計略 狼牙の采配? 味方の武力が上がる。さらに槍足軽であれば敵と接触中にカードをタッチすると敵にダメージを与えられるようになる。 必要士気6 Illustration Yocky 龍造寺家の軍師・宰相が、肥前の実権を握って再登場。 コストはSR時代から変化なしだが、兵種が槍に変化。激戦区である他家西の2.5コストとしては数値は普通...
  • カードリスト/他家・西/Ver.3.0
    カードリスト/他家・西/一覧/Ver.3.0 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 他家123 他家・西(有馬家) C有馬晴信 1.0 槍足軽 2/4 柵 吉利支丹の保護 3 味方の統率力が上がり、自身の場所に一瞬で移動させる。 茉莉花 他家124 他家・西(大友家) C大友義統 1.5 鉄砲隊 5/3 制 柵 気まぐれな采配 4 味方の武力と統率力がランダムで上がる。 オンダカツキ 他家128 他家・西(立花家) R立花直次 2.0 騎馬隊 7/5 気 大剛主膳 5 戦場にいる味方の部隊数が多いほど武力が上がり、敵の部隊数が多いほど移動速度と突撃ダメージが上がる。その効果は戦場にいる敵と味方の部隊数が増減するたびに変化する。 タカヤマトシアキ 他家129 他家・西(立花家) SR立花宗茂 2.5 槍足軽 8/6 城 気 魅 大津の...
  • コメント/カードリスト/他家・西/Ver.3.0
    有馬晴信の計略は城内ではなく自身の場所に移動です - 名無しさん 2014-12-07 15 27 45 R立花直次 武力基礎値+2(味方1体につき+1)8C前後(統率依存たいして変わらず) - 名無しさん 2014-11-02 13 21 06 R鍋島直茂 狼牙の采配、武力+4効果時間約10c統率家宝持たせても効果時間ほぼ変わらす - 名無しさん 2014-10-06 22 22 50 SR立花宗茂、武力+4効果時間8~8.5c回復量? - 名無しさん 2014-09-29 06 46 05 宗茂は+5だよ - 名無しさん 2014-09-29 17 31 59 ありがと - 名無しさん 2014-09-29 21 10 48 ありがと - 名無しさん 2014-09-29 21 10 49
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/013_穴山小助
    武将名 あなやまこすけ 真田十勇士 UC穴山小助 武田家の滅亡後、真田幸村の家臣となったという真田十勇士の一人。武田家の遺領を奪った徳川家を仇敵視しており、家康への復讐に燃えたとされる。さらに幸村と容貌が非常に似ていたため、影武者として家康の命を狙ったが、力及ばず戦死したといわれる。「徳川に祟りをなすこの”村正”で……    老奸の首、拙者がとってみせよう!」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 騎馬隊 能力 武力2 統率3 特技 計略 我こそ幸村なり? 戦場にいる最も武力の高い真田家の味方の武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。発動後、自身は撤退する。 必要士気3 Illustration 仙田聡 UC穴山梅雪の甥とされている真田十勇士の1人。 真田家唯一の1コスト騎馬。 そして計略は自身撤退の投げ強化。 ...
  • カードリスト/他家/Ver.2.2/113_斎藤義龍
    武将名 さいとうよしたつ 玄龍 C斎藤義龍 斎藤道三側室・深芳野の子。道三が小見の方を正室として子をもうけ、義龍を廃嫡する意思を示すと、次第に不仲となる。「無能」と義龍を評していた道三だが、後に対陣した長良川の合戦では、義龍の卓越した戦術を味わい、道三は評価が誤りであった事を認めた。「ケッ、蝮なんて   俺が一飲みにしてやるよっ!」 出身地 美濃国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率4 特技 防柵 新星 計略 大蛇の毒牙? 武力と移動速度が上がる。さらに突撃が成功するたびに自身の武力が一定時間上がり、敵の武力が一定時間下がるようになる。 必要士気5 Illustration れぇ? 2枚目となる斎藤義龍。レアリティは2段階下がり、スペックも低めではあるものの新星持ちの為、巧みに立ち回れば 最終的にはコスト以上の能力...
  • カードリスト/他家・東/Ver.2.2
    カードリスト/他家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/他家・東/コスト兵種別一覧 カードリスト/他家/一覧/Ver.2.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 他家108 他家・東(太田家) SR太田道灌 3.0 騎馬隊 9/8 城 魅 五山無双 6 武力と移動速度が上がり、突撃準備状態を維持することで武力と移動速度が徐々に上がる。さらに突撃準備中にカードを回転させることで敵に武力によるダメージを与え、槍が一定時間消える閃撃を発生させることができるようになる。 風間雷太 他家111 他家・東(斎藤家) SR帰蝶 1.0 槍足軽 2/5 魅 花蝶の燐紛 5 他家(東)の味方の兵力が徐々に上がり、敵の兵力を徐々に下げる。対象に敵がいる場合は、味方に対しての効果が高くなる。敵に対しての効果は城に入ることで消滅する。 前嶋重機 他家...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/011_帰蝶
    武将名 きちょう 蝮の娘 SR帰蝶 美濃の大名・斎藤道三の娘。政略結婚で織田信長の正室となった。「美濃の蝮」と呼ばれた父の血を継ぎ、しっかりした気性の才女であったといわれる。本能寺の変で、自ら薙刀をふるって戦い、信長と運命を共にしたといわれる。「うつけ殿が天下を目指すのか?.   ……面白い。見届けてみよう」 出身地 美濃国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力4 統率5 特技 防柵 魅力 計略 胡蝶の毒 【陣形】敵の兵力を徐々に下げる。 必要士気4 Illustration 山中虎鉄 200年後の仏蘭西から来たような信長の嫁。 小説や他のゲームなどで定番の濃姫の名の方がお馴染みかもしれない。 イラストには名前に拠り蝶の意匠が散りばめられている。 織田信長の3人の嫁の1人で、群雄伝や武将台詞ではツンデレ担当。 ちなみに正室という立場ながら実像に謎が多...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/024_本願寺顕如
    武将名 ほんがんじけんにょ 救世済民 SR本願寺顕如 本願寺第11世門主。本願寺の最盛期を築き、乱世の覇権を賭けて織田信長と激しく争った。畿内を中心に一向一揆の管理掌握と組織化を進め、本願寺を戦国大名に劣らぬ武装集団に育てあげた。信長を「仏敵」とし、全国に魔王誅殺を呼びかけ、泰平の世のため戦った。「我は光……乱世を覆う光なるぞ」 出身地 摂津国 コスト 2.5 兵種 足軽 能力 武力8 統率10 特技 攻城 気合 魅力 計略 如来降臨 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の味方の兵力が徐々に回復し、敵の兵力を徐々に下げる。 必要士気7 Illustration 杉浦善夫 石山本願寺を拠点に一向一揆を束ねた本願寺第十一世。声優は小野大輔で、若干エコーがかかっているのが特徴的。 紫色の全身に赤い目...
  • Ver1/計略/妨害陣形
    妨害陣形 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 妨害陣形【妨害陣形】暗黒魔境 一乗谷の栄華 一向宗の足止め 一向宗の念仏 慧矢の眼光 大蛇の睥睨 胡蝶の毒 混沌の匣 座禅の陣 死なばもろとも 信玄の炯眼 捨て奸 絶望の陣 堕落の陣 手猿楽 鳥篭の陣 封印の眼光 富士の山影 謀将の殺意 謀聖の閃き 蝮の毒牙 水手断ち 【忍法】黒羽武踏ノ術 忍法お色気 忍法影縛り 【妨害陣形】 暗黒魔境 所持武将 SR朝倉景健 (画像) 必要士気 6 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力と統率力を下げる。その効果は範囲内の敵の部隊数が多いほど大きい。 詳細 範囲内の敵1部隊につき武力-1、統率力-1、効果時間 50c (1.20C) 用法 対処法 一乗谷の栄華 所持武将 SR朝倉義景 (画像) 必要士気 3 ...
  • Ver2.01B情報
    Ver2.01A情報←前 次→Ver2.01C情報 稼動日:2013年2月19日 公式による変更点告知: システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 【豊国】 各種追加効果の効果時間短縮(攻撃力、速度、攻城力上昇時間が短縮) 回復量減少 【槍足軽】 槍撃ヒット時の速度低下時間減少 【竜騎馬隊】 射程距離減少 【軽騎馬隊】 移動速度減少 計略修正 武将名 計略名 内容 共通 【織田027】蜂須賀小六etc 山津波の計 ↑ 威力増加 【他】十河一存etc 不屈の構え ↓ 兵力回復量減少、効果時間短縮 【他】岩成友通etc 力萎えの術 ↑ 範囲拡大 織田 【織田001】安藤守就 占領作戦 ↑ 効果時間延長 【織田003】稲葉一鉄 頑固一徹 ↑ 効果時間延長 【織田007】織田信長 ...
  • 計略/妨害陣形
    Ver1 Ver1 Ver2 妨害陣形 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 妨害陣形【妨害陣形】暗黒魔境 一乗谷の栄華 一向宗の足止め 一向宗の念仏 慧矢の眼光 大蛇の睥睨 胡蝶の毒 混沌の匣 座禅の陣 死なばもろとも 信玄の炯眼 捨て奸 絶望の陣 堕落の陣 手猿楽 鳥篭の陣 封印の眼光 富士の山影 謀将の殺意 謀聖の閃き 蝮の毒牙 水手断ち 【忍法】黒羽武踏ノ術 忍法お色気 忍法影縛り 【妨害陣形】 暗黒魔境 所持武将 SR朝倉景健 (画像) 必要士気 6 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力と統率力を下げる。その効果は範囲内の敵の部隊数が多いほど大きい。 詳細 範囲内の敵1部隊につき武力-1、統率力-1、効果時間 50c (1.20C) 用法 対処法 一乗谷の栄華 所持武将 ...
  • Ver1/他家について
    三好家、六角家、斎藤家、足利幕府などの武家が集まった勢力。 ver1.20で大友家、尼子家、龍造寺家、里見家など局地的に覇を唱えた武家が追加され、ラインナップが大幅に増加した。 足軽の比率が高めなのが特徴的である。 さらに妨害(陣形)計略の数の多さは全勢力でも随一で、武力、統率力、移動速度、前記の全て、兵力と実に多彩である。 ダメージ計略は武力差でダメージを与える秘剣や自城前の敵を攻撃する平蜘蛛の釜が存在するが、火牛や山津波といった汎用の統率差ダメージ計略を持たなかったが、 電影武将・宴において他家待望の汎用ダメージ計略持ちのSR果心居士が登場した。 しかし一方でリスクのない大名采配や強化陣形が少ないのが欠点である。 また、撃破により城ダメージを与えられる野獣系強化、一定時間以内に範囲から出ないと問答無用で撤退・帰城させられる妨害陣形、 追加ダメージを与える噛み...
  • 史実ネタ/計略について
    計略について 計略について織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 毛利家 北条家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 織田家 天下布武 斎藤氏の居城であった稲葉山の攻略に成功し、天下統一事業へと乗り出した信長に対し、沢彦宗恩が送った言葉である。 信長は大いに気に入り、この4文字を刻印した印章を作り、以後自らの発した書状に多用している。 書き下し文にすればそのまま「天下に武を布く(しく)」であるが、解釈については2通りある。 1:言葉通り、武=武力。「『武力』をもって天下を支配する」。力で天下を統一すると言う意思表示説。 2:「『武』と言う字は、もともと二、止、弋の3文字を組み合わせた物であり、『二人の争い(弋・ほこ)を止める為に使う物』である。  「天下を『武』でみたす」。つまり、最終的に天下を平和にする為に武力を行使するのだ、と言う意思...
  • Ver2.12B情報
    Ver2.12A情報←前 次→Ver2.12C情報 稼動日:2013年10月23日 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0573.html システム面戦闘システム 計略修正 追加家宝 家宝修正 システム面 侵攻度のバランス調整 戦闘システム 【弓足軽】 弓攻撃の射程距離延長 移動速度増加 【槍足軽】 移動速度が上昇している部隊を迎撃した時の移動速度低下時間延長 【足軽】 移動速度低下(鉄砲隊より遅い) 攻城力低下(2コストで11.7%→11.4%) 【狙撃】 黄ロックから赤ロックになるまでの時間短縮(2.1秒→1.9秒) 【焙烙】 焙烙の範囲拡大 焙烙の回復速度増加(7.5c→6.7c) 計略修正 共通 【織田006】織田信包など 方陣 ↑ ...
  • 如来降臨デッキ
    デッキ名 如来降臨デッキ 解説 SR本願寺顕如の持つ如来降臨を中心に据えたデッキ。Ver1.20Cより如来降臨の効果が上昇しており、使いやすくなっている。 如来降臨の効果は陣内の敵部隊の兵力を下げつつ、陣内にいる本願寺の味方の兵力を回復するというもので、 SR斎藤道三の「蝮の毒牙」とUCお鍋の方の「癒しの陣」の効果が同時に発動しているものと考えればわかりやすいか。 発動させたからには出来るだけ多くの敵味方を範囲内に入れて行きたい。 超絶強化計略を持つ騎馬隊を擁するデッキとは極端に相性が悪いが、槍足軽複数を中心とした足の遅いデッキ相手には有利が取れる。 陣に武力上昇の効果はないため、どちらかと言えば蝮の毒牙デッキに近い運用方法になるだろう。 兵力回復の効果を無視するならば他勢力の槍足軽などを輸入してきてもいいだろう。 Ver2.00A下では足軽の速度上昇、攻城力上昇に...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0
    織田家や武田家などの独立した勢力以外の武家および武将が集合した勢力。 三好家、六角家、斎藤家、足利家がメインで、無所属の武将も含まれる。 斎藤道三をはじめ、敵武将を対象とする妨害系計略が豊富。 「秘剣」というカテゴリーの武力ダメージ計略が存在する。 弓足軽・槍足軽・足軽は多いが、騎馬隊と鉄砲隊に乏しいため兵種バランスが悪く、他勢力だけでデッキを組むのは少々難しく感じる。 勢力カラーは黄土色。カード表の勢力アイコンは家紋ではなく丸に「他」の一文字。 複数武家の集合勢力であるため、カード裏の家紋が統一されておらず、各家ごとに設定されている。 女性カードがSS阿国の1枚のみと、全勢力で最も少ない。 カードイラストは、各家ごとに共通点がある。一例として、三好家は「三」に見立てたペイントもしくは模様(ex.三人衆ならば襟巻き、十河なら肩) 六角家は甲冑などに六角形の意匠が組み込まれ...
  • Ver3.20B情報
    Ver3.20情報←前 Ver3.20B情報 稼動日:2016年2月8日 ●戦闘システム 【一領】 ・戦兵時の復活時間短縮(38秒→?秒) 【戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 【普請】 「矢倉」 ・射程距離短縮 ●計略効果調整リスト 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田017 柴田勝家 掛かれ柴田 ↑ 効果時間延長(9.6c→c) 織田022 丹羽長秀 イスパニア方陣 ↑ 効果時間延長(8.8c→c) 織田055 徳川家康 鶴翼の陣 ↑ 効果時間延長(27.1c→c) 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 自身より武力が低い味方の移動速度上昇値増加(+20→+30) 織田096 織田信長 共宴・下天新...
  • Ver3.02B情報
    Ver3.02A情報←前 次→Ver3.02C情報 稼動日:2015年1月8日 公式による変更点告知:Ver.3.02B稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 城門での攻城ダメージ減少 【特技「一領」】 民兵時の復活時間低下値減少(23秒→24秒) 【馬屋】 移動速度上昇値増加 軍議 戦働の変動値を調整 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田025 羽柴秀吉 一夜城 ↓ 効果時間短縮 織田045 織田信長 三段撃ち ↑↑ 効果時間延長 織田071 斎藤利三 烈火射撃 ↑ 効果時間延長 EX039 織田信長 天下糖一 ↓ 効果時間短縮追加の武力上昇に必要な...
  • Ver1.11C情報
    Ver1.11B情報←前|次→Ver1.11D情報 稼動日:2011年11月7日(月) 公式による変更点告知:http //eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog09.html 戦闘関連 バグ、その他不明な点など 計略修正 戦闘関連 鉄砲隊の白→黄色ロックまでの時間短縮(1.5秒→1.1秒) 特技「狙撃」持ち鉄砲隊の黄色→赤ロックまでの時間延長(1.3秒→2.0秒) 2倍迎撃を貰う速度の変更(1.4倍から→?)速速速家宝では通常迎撃 虎口ゲージの時間経過による蓄積速度上昇(大筒2発のみの城ダメージで残り0C→8Cに開放) バグ、その他不明な点など (前Verから継続)虎口攻めの入城シーンで女性武将のモデリングが男性武将に変わってしまう事がある。 計略修正 武将名 計略名 内容 織田 【織田002】R池田恒興 超弩級射撃 ↑ ...
  • Ver1.10A情報
    Ver1.05A情報←前 次→Ver1.11A情報 ロケテスト実施日:2011年6月14日 稼動日:2011年7月21日(木) 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog06.html ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、クラブセガ新宿西口、クラブセガ新杉田 システム面階級・位 戦闘関連 演出面 バグ、その他不明な点など 追加家宝 排出停止カード カード表記変更スペック変更 計略内容変更 カードイラスト修正 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1570魔王上洛す」へ変更。 新規カード109枚追加。性能と表記を修正されたエラッタカード(一部の旧Ver.カード)の裏面の上には、新規カード同様に「戦国大戦1570魔王上洛す」と記入されている。 新勢力として浅井朝倉家(メインカラー:桃)・本願寺...
  • カードリスト/他家・東
    他家・東 一覧 コスト兵種別一覧 兵種・特技統計 Ver.2.2の稼働に伴い、他家が東西に分割され 近江(滋賀)、伊勢(三重)以東の大名が他家・東となった。 応仁の乱で東軍に属した人物や出身地が不明のエグザムライ・陸奥辰巳・あずみらも他家・東となる。 他家・東に該当する主な大名家は以下の通り。六角家 斎藤家 北畠家 長野家 太田家 里見家 佐竹家 蘆名家 最上家 相馬家 南部家 伊賀忍 諏訪家 結城家 蠣崎家 畠山家 由良家 戸沢家 安東家 宇都宮家 細川家 長尾家 分割されたうち日本の東側の群雄達の集う勢力。しかし西と比べると当主含めてやや寂しい扱いの武家も多い。伊賀やエグザムライ等が所属しているので忍の特技持ちが充実しており、カードの総数自体もそれなりだが鉄砲隊が極端に少なく足軽が多いなど兵種分布が偏っており、またデッキの主力に据えていけるようなカードも少ないため編成には熟考を...
  • コメント/Ver2.01B情報
    イスパニア士気5になってました - 名無しさん 2013-03-07 09 06 58 イスパニア方陣はVer1.2で既に士気5にエラッタされています - 名無しさん 2013-03-07 09 24 14 同じく、日輪の弱体弓術のゲージ1消費、武力+3ですね。 - 名無しさん 2013-03-06 23 51 29 日輪の弱体弓術のゲージ2消費、武力+4でした。 - 名無しさん 2013-02-26 20 49 35 混沌の匣、動画で確認しましたが殆ど変っていないか同じです。 - 名無しさん 2013-02-26 20 31 04 火牛 おつやの方に統計計持たせたが、統率4が焼け残った - 名無しさん 2013-02-26 11 07 17 宿業約6c - 名無しさん 2013-02-25 17 44 30 蝮の毒牙と大蛇の睥睨は目測ですがそれぞれ10c→10...
  • ダメ計
    ダメージ計略 定義と基本事項 ダメージ計略(略してダメ計とも)とは、範囲内の相手部隊に直接ダメージを与える(=兵力を減らす)計略である。 威力を決定する際に参照される数値は、計略ごとに設定された基礎威力(内部数値で画面やカードでは確認不可)と、使用者と相手武将の統率(斬撃計略の場合武力)。 一部計略ではさらに ダメージを受ける側の家宝がない状態の最大兵力 が関係するものもある。 武力が超絶強化された脳筋武将を戦闘によらず排除するなど、使い方によっては簡単に場をひっくり返すことができる。 一方で、使用するための士気は少なくない。采配相手に撃っても残り部隊に蹂躙されることもあり得る。 なお厳密には斬撃は強化計略、毒陣形は妨害計略に当たるが、便宜上ここで合わせて解説する。 注意すること 三国志大戦経験者にとっては、三国志大戦と異なり威力にランダム幅が存在しないということに注...
  • 群雄伝・武将列伝5
    群雄伝・武将列伝5 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • @wiki全体から「毒牙の祟り」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索