力萎えの祟り

戦国大戦wiki内検索 / 「力萎えの祟り」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/023_非有
    ...攻城 伏兵 計略 力萎えの祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 坂井結城 一領持ちでも無い割に武力が低めで頼りない印象を受ける一枚。ただし特技が優秀でスペック自体はむしろ優秀な部類。 計略の力萎えの祟り?は1隊に対し武力-8。効果時間は統率6に対して5cほど。統率0の相手にも5c程度だったので統率依存は無い物と思われる。 半端な超絶強化なら十分打ち消してしまうほどの効果があり、鉄砲超絶などには特に効くだろう。 計略の性質上、特技の攻城と高めの統率を生かした虎口進入を非常にやりやすいのはこのカードの強みである。採用する場合は意識してみると良いかもしれない。
  • コメント/Ver2.12A情報
    ...奥刺しで52.6% 力萎えの祟り7cを確認。また力萎えの漸退はカード0.5枚分くらい拡大? - 名無しさん 2013-09-13 20 09 25 後方陣10c、烈火の采配14c、力萎えの陣立29c、鍾馗の共振6cを確認 - 名無しさん 2013-09-13 20 07 29 精鋭の井伊直虎の34Cで合ってるよ動画で見たらその位だったから - 名無しさん 2013-09-13 18 49 42 U福留の戦兵陣はカード縦幅一枚分しかないです - 名無しさん 2013-09-13 17 44 03 福留見ましたが、1と1/3枚分の縦幅でしたね。 - 名無しさん 2013-09-13 21 02 43 井伊直虎 34Cくらいでした。 - 名無しさん 2013-09-13 17 40 51 『くらい』は止めよう。調べたならもっと自信持てよ - 名無しさん 2013-09-...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    ...軽 4/7 城 伏 力萎えの祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる 坂井結城 長宗我部024 長宗我部家 R福留親政 2.0 槍足軽 6/3 気 領 福留の荒切り 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。民兵:効果中であれば何度でも使用できるようになる戦兵:1回使用すると効果が終了する 六つ片喰・藤 平坂康也 長宗我部025 長宗我部家 UC福留儀重 2.0 槍足軽 5/6 領 伏 攻戦の陣立 4 【設置陣形】民兵:味方の移動速度が上がる。戦兵:味方の武力が上がる。 六つ片喰・藤 Yocky 長宗我部026 長宗我部家 R戸波親武 2.5 槍足軽 8/2 領 救国済民 4 戦場にいる民兵の味方の部隊数が多いほど武力と移動速度が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。 サムライ&ドラゴンズ? 長宗我部027 ...
  • 鬼若子の采配デッキ
    ...軽 4/7 城 伏 力萎えの祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる 長宗我部030 長宗我部家 UC吉田貞重 1.5 騎馬隊 5/2 領 戦の呼応 3 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる。 長宗我部032 長宗我部家 UC吉田孝頼 1.5 槍足軽 2/8 伏 領 獄炎爆裂弾 6 敵に炎によるダメージを与える。効果はお互いの統率力で上下する。 1.0 長宗我部001 長宗我部家 C栄音 1.0 槍足軽 3/5 音笛の祟り 3 範囲内の最も武力の高い敵の統率力を下げる 長宗我部003 長宗我部家 C大西頼包 1.0 槍足軽 1/4 制 領 打ち返し 4 範囲内の最も武力が高い長宗我部家の味方を吹き飛ばす。さらに武力を上げる 長宗我部005 長宗我部家 UC吉良親実 1.0 軽騎馬 1/6 伏 呪縛の祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の移...
  • カードリスト/長宗我部家
    ...槍 4/7 城 伏 力萎えの祟り? 4 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる。 坂井結城 長宗我部024 R福留親政 2 槍 6/3 気 領 福留の荒切り? 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。民兵:効果中であれば何度でも使用できるようになる。戦兵:1回使用すると効果が終了する 六つ片喰・藤 平坂康也 長宗我部025 UC福留儀重 2 槍 5/6 領 伏 攻戦の陣立? 4 【設置陣形】民兵:長宗我部家の味方の移動速度が上がる。戦兵:長宗我部家の味方の武力が上がる。 六つ片喰・藤 Yocky 長宗我部026 R戸波親武 2.5 槍 8/2 領 救国済民? 4 戦場にいる民兵の味方の部隊数が多いほど武力と移動速度が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。 サムライ&ドラゴンズ? 長宗我部027 C細川真之 1 槍 ...
  • 力萎えの術
    所持武将 UC土田御前 UC定恵院 UC岩成友通 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を下げる。 詳細 武力-4 効果時間 約12.7c±2.1c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 力萎えの罠
    所持武将 C高橋景業 (画像) 必要士気 3 効果時間 一定時間 計略内容 敵と味方の武力を下げる。 詳細 カウントダウン6秒武力-4 統率に関係なく一律6.3c (2.12B) 用法 対処法
  • タ行
    50音別計略一覧 「タ行」 泰山の陣 大勢力の爆進陣 大胆な休息 大ふへん者 武田の猛牛 多勢の構え 脱兎の如く 種子島の弾丸 堕落の陣 弾丸補給 弾幕射撃 力萎えの権謀 力萎えの術 力萎えの呪い 力萎えの罠 地黄八幡 血の渇き 茶々の応援 超気合いの構え 超弩級射撃 挑発 釣り野伏 鶴首落とし 釣瓶撃ち 挺身の術 的確な援兵 手猿楽 鉄血河越衆 鉄壁の守護 鉄砲侍の援軍 鉄砲伝来 天下の指し手 天下布武 天下への采配 転生舞踊 天道の陣 遠射ち舞踊 遠弓弓術 遠弓の陣 徳政令 突貫の構え 届かぬ想い 轟駆け 斗怒露駆け 翔ぶが如く 鳥篭の陣
  • 力萎えの権謀
    所持武将 R安国寺恵瓊 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を下げる。 詳細 用法 対処法
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/070_氏家守棟
    武将名 うじいえもりむね 義光の腹心 UC氏家守棟 氏家定直の子。最上義光に腹心として仕える。鮭延城攻めでは敵の配下を内応させ、大規模な戦も行わずに敵城を落とした。また出羽の有力な国人領主を城に招いて謀殺するなど、その智謀・策略で義光の出羽制圧に大きく貢献した「さあ皆、戦がしたくなってきたろう?」 出身地 出羽国(山形県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率7 特技 伏兵 計略 力萎えの漸退 敵の武力を徐々に下げる。 必要士気5 Illustration 山本章史 占い師のような怪しげなイラストが特徴的な最上義光の配下。 武力は心許ないが他家1.5コストには3人しかいない伏兵持ちで、統率7からの伏兵は威力十分である。 また弓足軽なので、後方から安定して妨害を狙っていくことができるのは利点。 力萎えの漸退は約1.3c毎に武力を-1してい...
  • 力萎えの呪い
    所持武将 UC禰々 C山崎吉家 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 敵と味方の武力を下げる。 詳細 自身中心円に武力-5 効果時間 約12.7c±2.1c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 力萎えの漸退
    所持武将 UC氏家守棟 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を徐々に下げる。 詳細 武力低下値-??、効果時間 ???c (2.00A) 用法 対処法
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊
    武将名 あんこくじえけい 毛利の外交僧 R安国寺恵瓊 京の東福寺などで修業した後、安芸安国寺の住職となる。この頃に毛利家の外交層となり、大友家の和睦をまとめるなど、家中でその地位を築いていく。羽柴秀吉の備中高松城攻めの際には、毛利軍と羽柴軍の講和を成立させ、秀吉から信頼を得て、後に大名となった。「和睦の交渉なら、.    私に任せちゃってください」 出身地 安芸国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率6 特技 伏兵 計略 力萎えの権謀 敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration ケロケロ齋藤 織田信長の転落と羽柴秀吉の台頭を予見したことでも知られる毛利家の外交僧。 武力1はいかにも心細いが、統率6の伏兵を持つため開幕速攻の抑止力としては働ける。 計略「力萎えの権謀」は火牛の計のように前方直線状が範囲になる妨害計略。範囲は火牛の...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/024_前波吉継
    武将名 まえばよしつぐ C前波吉継 朝倉家臣。義景の側近として仕えていたが、姉川の戦い後の主家の衰退を見て、織田家への寝返りを決意した。信長に仕えたあとに失明し、朝倉旧臣に殺害されたため、人々は義景の祟りと噂した。「ウーヒッヒッヒ! 強い者につくのが鉄則ぞ!」 出身地 不明 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 伏兵 計略 火遁の罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は1つまでしか設置できない)敵と味方にダメージを与える。 必要士気3 Illustration hippo ガスマスクにタンクを背負った、人間離れしすぎたイラストがインパクト大。 織田家に寝返った後、信長から偏諱を受けて「桂田長俊」と改名している。 武力こそ最低値だが伏兵を持っており、なにより...
  • Ver2.12A情報
    ...宗我部023】非有 力萎えの祟り ↑ 効果時間延長 【長宗我部025】福留儀重 攻戦の陣立 ↓ 範囲縮小(戦兵時:縦幅縮小) 他 【他010】斎藤義龍 大蛇の睥睨 ↑ 範囲拡大 【他070】氏家守棟 力萎えの漸退 ↑ 範囲拡大(横カード半分くらい拡大、3.5枚分) 【他099】立花宗茂 西国無双 → 武力上昇値減少(+4→+3)、速度上昇値増加、武力上昇最大値減少(+10→+8)、突撃ダメージ上昇最大値減少 【他100】土居清良 烈火の采配 ↑ 効果時間延長(13c→14.2c) 【SS081】慶誾尼 妖狐の熱情 ↓ 武力上昇値減少(+4→+3)、効果時間延長(?c→7.5c) 【宴018】石川五右衛門 大泥棒の職人芸 ↓ 士気上昇値減少、速度上昇値減少 家宝修正 奥義効果 分類 家宝名 修正内容詳細 術書 司馬法...
  • 英姿颯爽デッキ
    ...軽 4/7 城 伏 力萎えの祟り 4 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる 長宗我部030 長宗我部家 UC吉田貞重 1.5 騎馬隊 5/2 領 戦の呼応 3 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる。 長宗我部032 長宗我部家 UC吉田孝頼 1.5 槍足軽 2/8 伏 領 獄炎爆裂弾 6 敵に炎によるダメージを与える。効果はお互いの統率力で上下する。 単体強化、妨害、ダメージ、転進回復と豊富な計略持ちのコスト帯。 信親が2.5コストのため、【国令】担当で本山親茂を採用しなかった場合は、ここから1枚チョイスすることになる。 1.0 長宗我部001 長宗我部家 C栄音 1.0 槍足軽 3/5 音笛の祟り 3 範囲内の最も武力の高い敵の統率力を下げる 長宗我部003 長宗我部家 C大西頼包 1.0 槍足軽 1/4 制 領 打ち返し 4 範囲内の最...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/005_織田信勝
    武将名 おだのぶかつ C織田信勝 織田信長の弟で、母は土田御前。「大うつけ」と呼ばれた信長に比べ、礼儀正しい信勝は、柴田勝家や林秀貞といった重臣に後継者と推されていたことから、謀反を起こした。一度目は助命されたが、再び謀反を企てていることが発覚し、清州城に呼ばれ謀殺された。「織田家を継ぐのは.      うつけの兄ではなく私だ」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 防柵 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 「織田の当主は、私だー!」 信長の弟であり、資料によっては信行とも言われる彼が参戦。 スペックは平凡だがそれなりの能力は確保しており、足を引っ張る事はない。 ちなみに、信勝の嫡男は兵種と計略は違うが、それ以外は全く同じスペックである。 計略は汎用妨害の「力...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    戦場に戦兵が6部隊いる時に師範の仕置きを掛けたUC秦泉寺豊後(武力14)で城門攻城すると城ダメージは42.8%でした - 名無しさん 2013-08-23 15 20 17 鬼札とRの長宗我部元親と長宗我部信親の読みが『ちょうそがべ』になってます。戦国大戦は全部『ちょうそかべ』です - 名無しさん 2013-07-26 02 59 48 吉良親実、特技の領が抜けてます - 名無しさん 2013-07-23 20 56 34 UC吉田孝頼が1.5コストの弓足軽のところにありますが、槍足軽なので、修正お願いします - 名無しさん 2013-07-12 15 27 01 勢力特徴に設置陣も追加してもいい気がする - 名無しさん 2013-07-06 00 45 43 城攻撃力を上げる計略が多いってのは武家特徴なんかな?あと比較的城持ち多い気もする - 名無しさん 2013-0...
  • Ver2/計略/妨害
    妨害 妨害【統率低下】初の年賀状 【妨害】毒入りの膳 壅塞の術 我のものとなれ 【武力低下】力萎えの漸退 【忍法】忍法扇動の計 【統率低下】 初の年賀状 所持武将 R初 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 敵と味方の統率力を下げる。 詳細 範囲内の敵と味方の統率-8 用法 敵の統率だけ下げて筒や虎口を奪取するなど 対処法 範囲内に入らない、単体で突っ込んできたら注意 【妨害】 毒入りの膳 所持武将 R義姫 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も統率力の高い敵の兵力を徐々に下げる。その効果は城に入ることで消滅する。 詳細 ??c毎に兵力-??%、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・ 壅塞の術 所持武将 SR愛姫 (画像) 必要士気 2 効果時間 統率時間 計略内容 ...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/003_岩成友通
    武将名 いわなりともみち UC岩成友通 三好家重臣。三好三人衆の1人。出自は不明だが、三好一族同様の待遇を受けた。ほかの三人衆とともに、将軍・足利義輝暗殺に加担した。上洛した織田信長軍に激しく抵抗したが、織田家臣の細川藤孝と戦い、討ち死にした。「俺たち三人衆に逆らう奴は容赦しねぇぜっ!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration 戸橋ことみ 三好一族ではないが三好三人衆の一人。 チュートリアルではすでに織田軍に討ち取られているらしい。 武力6の槍足軽なのだが、統率が低いので武力の高さを活かしにくいのが難点。 しかし実用的な力萎えの術を持つため、総合すると良スペックな武将である。 計略は相手の武力を-4するもので、統率0の相手に15cほど持続...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/024_定恵院
    武将名 じょうけいいん UC定恵院 武田信虎の長女、信玄の姉。駿河と甲斐の同盟のため今川義元に嫁ぎ、嫡男の氏真を産んだ。しかし、甲斐を追放された父の信虎に見守られながら、若くして亡くなった。彼女の死後、同盟を維持するために、娘・嶺松院が甥・武田義信の許に嫁いだ。「私の命のあるうちに…….  天下に平和は訪れるでしょうか」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration Ryo-ta.H 1コストの弓としては及第点のスペックだが、精鋭計略を早めに打ちたい今川家にとって魅力持ちはありがたい。 力萎えの術は範囲内の相手の武力を-4する計略。 効果時間は相手との統率差に依存するが同統率に対して10c近くとそこそこ長く、並の陣形なら相殺できるほどの...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/028_山崎吉家
    武将名 やまざき よしいえ C山崎吉家 朝倉家臣。朝倉宗滴に従い加賀一向一揆と戦うなど軍略に優れ、越後の上杉家や美濃との外交にも関与した人物。刀禰坂の戦いでは退却する朝倉の殿軍も任され奮戦したが、織田軍の執拗な追撃の前に命を落とした。「フハハハハハ! この山崎を.     相手にしたことが間違いぞ!」 出身地 越前国(福井県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率5 特技 伏兵 計略 力萎えの呪い 敵と味方の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 伊藤サトシ 「この山崎……山崎がぁああ!」 どのセリフでも苗字の山崎を連呼するなどやたらと自己主張が激しく、 イラストの雰囲気と相まってなんとも「濃い」キャラとなっている一枚。 キャラに反してスペックは平凡だが、脳筋を牽制できる伏兵持ちなのはありがたいところである。 またVe...
  • ver1/計略/罠
    罠 罠【罠計略について】 【罠】火遁の罠 力萎えの罠 封印の罠 腐敗の罠 まきびしの罠 【罠計略について】 カウントダウン起動罠設置時に範囲内に部隊がいてもカウントダウンは開始されない。 罠設置後に外から部隊が罠に踏み入れるとカウントダウンが開始される。 計略効果計略効果については設置者や効果を受けた者の統率力に左右されない。 母衣武者系計略など計略ステルス状態この状態でもカウントダウンを防ぐことはできない。罠に踏み入れると通常通りカウントダウンが開始される。 カウント0で計略効果が発動した時は、計略の対象外として計略効果は受けない。 特技「忍」罠の外から踏み入れた場合、忍効果は解除されないがカウントダウンは開始される。 効果発動時、忍効果が一瞬解除される(ダメージ罠/妨害罠いずれも確認済み)。 伏兵罠の外から踏み入れた場合、伏兵は解除されないがカウントダウンは開始される。 効果発動...
  • 姫若子の変貌デッキ
    ...軽 4/7 城 伏 力萎えの祟り? 4 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる 長宗我部027 長宗我部家 C細川真之 1 槍足軽 2/5 伏 毒牙の祟り? 4 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。この効果は城に入ることで消滅する。 一領を所持していない1.5コスト以下の槍足軽。 筆頭は1.5コスト5/5気とスペックもなかなかで2部隊国令を持つR本山だろう。総武力を落とすことなく国令をつめるのは非常にありがたい。 1コストは主に祟り系の計略を持つ武将が多く、ワントップ騎馬や槍の牽制のために入れておくのもいいだろう。 また、その多くが中統率伏兵持ちであるのも開幕が怖い長宗我部家にとってはありがたい限りである。 騎馬隊 キーカードであるR元親が騎馬隊であるため、複数騎馬デッキが苦手な人は無理にR元親以外の騎馬を入れる必要はないだろう。 しかし、R元親の武力...
  • NPC
    NPCとは 「Non Player Character」の略であり、一般的には「プレイヤーが操作できないキャラクター」を意味する。 RPGにおける村人Aや道具屋の主人、敵キャラなどがわかりやすい一例。 大戦シリーズにおいては、群雄伝などに登場するカード化されていない武将を指す他、一般兵ももちろんNPCである。 北条氏政や百地三太夫、宇都宮国綱など、群雄伝の敵役として先行公開された後に排出開始または宴配信される場合もある。 なお、NPCの中には現在は排出されている武将(C長尾晴景、UC佐久間守重など)もいるが、基本的に変更は行われていない。 群雄伝 戦闘に出てくるNPCは基本的にスペックが低めに設定されており、計略も一般兵は「正兵の構え」、武将でも「采配」「力萎えの術」など非力なものなので簡単に倒すことが出来るものが多い。 ただ、一般兵といえど7/7槍や...
  • 盟約の円陣デッキ
    デッキ名 盟約の円陣デッキ 解説 UC雨森弥兵衛の計略『盟約の円陣』をメインとしたデッキ。 武力+4、効果時間約7.5cと標準的で、円陣と類似している。(Ver1.20C) 効果範囲の広さが最大の特徴であり、陣形の最大直径は戦場の直径より大きくなる。 陣形メインのデッキでありながらもある程度散開出来るので、妨害計略を避けやすい。 キーカード 浅井朝倉008 浅井朝倉家(浅井家) UC雨森弥兵衛 2 槍 7/6 城 盟約の円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。 平均的なスペック、兵種と噛み合った攻城持ち。浅井朝倉家には攻城持ちは彼含めて2名しか居ない。 候補カード 広大な範囲を確保するためには、朝倉家の味方を多く採用したい。3部隊は欲しいところ。 範囲は最大5部隊まで広がるが、デッキ構成が...
  • 計略/罠
    罠 罠【罠計略について】 【罠】火遁の罠 狂乱の罠 力萎えの罠 封印の罠 腐敗の罠 まきびしの罠 【罠計略について】 カウントダウン起動罠設置時に範囲内に部隊がいてもカウントダウンは開始されない。 罠設置後に外から部隊が罠に踏み入れるとカウントダウンが開始される。 計略効果計略効果については設置者や効果を受けた者の統率力に左右されない。 母衣武者系計略など計略ステルス状態この状態でもカウントダウンを防ぐことはできない。罠に踏み入れると通常通りカウントダウンが開始される。 カウント0で計略効果が発動した時は、計略の対象外として計略効果は受けない。 特技「忍」罠の外から踏み入れた場合、忍効果は解除されないがカウントダウンは開始される。 効果発動時、忍効果が一瞬解除される(ダメージ罠/妨害罠いずれも確認済み)。 伏兵罠の外から踏み入れた場合、伏兵は解除されないがカウントダウンは開始される。...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/018_高橋景業
    武将名 たかはしかげなり C高橋景業 鳥居景近と共に朝倉義景の近侍として仕えた忠臣。義景が信長に敗れて越前に逃亡する際、多くの家臣が離反する中で義景に付き従った。義景が朝倉景鏡の裏切りにあって絶命したとき、自らも義景が切腹のときに使った刀を手にとって殉死した。「せ、拙者が戦場までお連れいたしまする!」 出身地 不明 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 防柵 計略 力萎えの罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は一つまでしか設置できない)敵と味方の武力を下げる。 必要士気3 Illustration Nino スペックは地味だが、コスト1槍足軽で防柵持ちという点が光る朝倉家の忠臣。 武力2で防柵を仕込めることを考えれば、統率の低さもさほど気にならない。 デッキ...
  • 群雄伝・上杉伝/CPU布陣
    上杉伝 CPU布陣 上杉伝 CPU布陣第一章 軍神誕生第一話 景虎初陣 第二話 黒田征伐 第三話 家督相続 第四話 政景謀反 第五話 甲斐の虎 第六話 晴信の謀略 第七話 犀川の戦い① 第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第一章 軍神誕生 第一話 景虎初陣 通常勝利 足軽大将 豪族軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他CPU 豪族 足軽 6 5 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 槍 2 1 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 槍 2 1 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え ○ - 他CPU 一般兵 足軽 5 1 正兵の構え ○ 第二話 黒田征伐 落城 侍大将 黒田秀忠軍 ...
  • テストページ
    ... 力萎えの祟り 毒牙の祟り 英姿颯爽 四万十の剛勇 天女の導き 戦の呼応 巧者の檄 民の呼応 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/021_土田御前
    武将名 どたごぜん UC土田御前 織田信秀の継室。信長、信勝、お市らの母。夫の信秀死後、うつけと呼ばれた信長を嫌い、礼儀正しい弟の信勝をかわいがった。信勝が家督争いで敗れた際は、信長に信勝の助命を願い出て認めさせたものの、後に信勝は謀殺されてしまった。「信長では国が持たぬ。.    聡明な信勝こそが.      世継ぎにふさわしいのじゃ」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration Wolfina R北条高広と並び名前の読みを間違えやすいカードの筆頭。 「つちだ」ではなく「どた」。 スペックは心許ないが、計略要員として低統率でないのが救い。 計略は士気5で武力-4するもので、密集していない限りはせいぜい2,3部隊を入れるのが限度。 敵...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/030_禰々
    武将名 ねね UC禰々 武田信虎の三女で、信玄の異母妹。政略結婚で諏訪頼重に嫁ぎ、嫡男の寅王丸を出産。しかし、夫の頼重は兄の信玄と対立し、戦に破れて自害する。残された禰々はその死を悲しみ、心痛のため16歳の若さで没した。「どうして私を生かすの……?」 出身地 甲斐国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 計略 力萎えの呪い 敵と味方の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 吉野啓太 『 何もかも、消えればいいの 』 虚ろな目で抜き身の刀を手にしているイラストや暗いセリフなどで非常に怖い印象を受ける女性武将。 落城演出は剣舞→納刀タイプ。カードイラストと見比べると中々感慨深いものがある。 他勢力へと引き裂かれた夫C諏訪頼重と似たスペック。 統率は5と高いが武力が1と低く、攻城中の敵部隊の妨害、序盤の伏...
  • 群雄伝・織田伝/CPU布陣
    第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 ○ ○ 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川008 R井伊直盛 槍 6 5 城 伏 精鋭槍撃術 ○ - 今川CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え ○ 第二話 小豆坂の戦い 通常勝利 家老 太原雪斎軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川028 SR太原雪斎 槍 7 12 城 伏 魅 全知の領域 ○ ○ 今川001 UC朝比奈信置 槍 6 1 - 精鋭戦術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川016 C岡部正綱 弓...
  • 計略/妨害
    妨害 妨害 Ver1 Ver2 Ver1 妨害 妨害【妨害】ひとりがいいな 喝ッ! ガンとばし 啄木鳥戦法 蹴鞠シュート 忍の浮き城 消失の呪い 生殺与奪 天下の指し手 分断の調略 翻意の術 幽玄なる気 老虎の奇手 【誘導】鬼武蔵の名乗り 猿回しの術 誘導の術 【挑発】挑発 一本釣り 【武力低下】下克上 消耗の術 力萎えの術 力萎えの権謀 力萎えの呪い 【統率低下】撹乱の術 撹乱の呪い 撹乱の権謀 【速度低下】金縛の呪い 呪縛の術 呪縛の権謀 めっ! 【封印】封印の術 【妨害】 ひとりがいいな 所持武将 R香沼姫 (画像) 必要士気 4 効果時間 一瞬 計略内容 敵を吹き飛ばす。 詳細 用法 対処法 喝ッ! 所持武将 SS太原雪斎 (画像) 必要士気 7 効果時間 統率時間 計略内容 敵の統率力と移動速度を下げる。 詳細 範囲内の...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.0/116_泉田重光
    武将名 いずみだしげみつ 伊達二十四将 R泉田重光 伊達家臣。磐井郡薄衣城主。天正12年には当主となった政宗に重用され、一家の家格を与えられる。強い忠誠心の持ち主で、中新田城を攻め、大敗した際は最上氏の人質となり味方を逃がしただけでなく、最上氏の仕官の誘いも全て断るほどであった。「バッキャロー、  俺の言うとおりにしろってんだよ」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 軍備 計略 力萎えの威嚇 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げ、計略の必要士気を上げる。 必要士気2 Illustration 二見敬之 宴武将としての登場となった泉田重光。 計略は敵1部隊の武力-2に加え、その部隊の計略の必要士気を2上げる妨害計略。 妨害計略なので重ね掛けでき、必要士気増加効果も重複する。(最大12ま...
  • Ver1/計略/妨害
    妨害 妨害【妨害】ひとりがいいな 喝ッ! ガンとばし 啄木鳥戦法 蹴鞠シュート 忍の浮き城 消失の呪い 生殺与奪 天下の指し手 分断の調略 翻意の術 幽玄なる気 老虎の奇手 【誘導】鬼武蔵の名乗り 猿回しの術 誘導の術 【挑発】挑発 一本釣り 【武力低下】下克上 消耗の術 力萎えの術 力萎えの権謀 力萎えの呪い 【統率低下】撹乱の術 撹乱の呪い 撹乱の権謀 【速度低下】金縛の呪い 呪縛の術 呪縛の権謀 めっ! 【封印】封印の術 【妨害】 ひとりがいいな 所持武将 R香沼姫 (画像) 必要士気 4 効果時間 一瞬 計略内容 敵を吹き飛ばす。 詳細 用法 対処法 喝ッ! 所持武将 SS太原雪斎 (画像) 必要士気 7 効果時間 統率時間 計略内容 敵の統率力と移動速度を下げる。 詳細 範囲内の敵の統率-5、速度0.4倍 効果時間 約8.3c±1....
  • 浅井朝倉家ノンレアデッキ
    デッキ名 浅井朝倉家ノンレアデッキ 解説 まだSR、R共に揃っていない段階でも組める浅井朝倉家デッキ。 浅井朝倉家の騎馬隊でUC以下なのはUC長政・UC磯野・UC赤尾・UC鳥居・UC朝倉景鏡のみ。鉄砲隊に至っては存在すらしないので、混色としても構築も検討していいだろう。 なお、ここでは浅井朝倉家以外のカードの説明は割愛する。 デッキ構成としては8コスの場合長政入りの2.5+2+1.5+1+1か2+2+1.5+1.5+1が安定するか。 盟約計略は浅井家・朝倉家を別として扱う ので、それらを投入する場合は編成をよく考えよう。 キーカード 特に無し。自分の思い描くコンセプトによってメインを決めよう。 全体強化計略持ち 戦国大名005 浅井朝倉家(浅井家) UC浅井長政 2.5 騎馬 8/8 魅 円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 浅井...
  • すっぽりくん
    すっぽりくんとは 妨害計略に敵の全部隊、またはほぼ全部隊が入ってしまうさま。 計略範囲にすっぽりと入ってしまうことから。 全部隊、または複数の部隊が妨害計略の対象になってしまうと、計略をかけた側が非常に有利となってしまう。 例力萎えの術を全部隊が浴びてしまえば、まともなダメージを与えられず、大ダメージをうけて壊滅状態になる。 撹乱の術を浴びてしまうと、敵に一方的に弾かれてしまい、更にはダメージ計略で一発退場させられることもある。 呪縛の術を浴びてしまうと、移動がほとんど停止してしまい、リンチされてしまう。 前述の要素全てを併せ持つ老虎の奇手などに至ってはほぼ試合終了も同義である。 妨害計略持ちがいたら、散開して進軍しよう。その際は各個撃破されないよう注意。 元ネタは三国志大戦の「にっぽりくん」君主の頂上対決において、「仁義なき青井」君主の連環の計(呪縛の術の類似計略)を...
  • Ver1.04B情報
    Ver1.04A情報←前 次→Ver1.05A情報 稼働日:2011年4月8日(金) 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog03.html 【群雄伝不具合の修正】2011/03/30にお知らせしました、群雄伝・織田伝/難に関する不具合を修正いたしました。 【戦闘バランスの調整】部隊接触時の押し合い回数を調整 計略を調整 家宝の奥義効果を調整 システム面 乱戦回数増加(3→5回) 演出面 計略カットインの不具合修正(SS今川義元など) 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 【織田005】C織田信勝 etc 呪縛の術 → 効果時間短縮・統率依存度上昇(自身統率9→相手統率8:13c、自身統率3→相手統率11:4c程度、自身統率12→相手統率8:約14c) 【織田021】UC土田御前 e...
  • Ver2/初心者のための導入デッキ
    ...5 槍  4/7城伏力萎えの祟り UC福留儀重2.0 槍  5/6領伏攻戦の陣立 C細川真之1.0 槍  2/5伏毒牙の祟り UC吉田貞重1.5 騎  5/2領戦の呼応 UC吉田孝頼1.5 槍  2/8伏領獄炎爆裂弾 特技一領のためにスペックが抑えられている長宗我部家。 戦兵にはデメリットがあるため、効果的に計略を使う必要があるなど初心者にはおすすめしづらい。 デッキサンプル 武将名 勢力 コスト 兵種 特技 武/統 計略名 計略効果 SJ武田信玄 武田 2.0 騎馬 7/7 円陣:5 範囲内の味方の武力が上がる。 UC保科正俊 武田 2.0 槍 8/4 槍弾正 4 武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。 UC仁科盛信 武田 2.0 槍 7/5 万死の抵抗 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。その効果は兵力が少ないほど大きい。 C諸角...
  • 大勢力の爆進陣デッキ
    デッキ名 大勢力の爆進陣デッキ 解説 SS今川義元の大勢力の爆進陣を中心に据えたデッキ。 6枚デッキなら最大武力+7、7枚デッキなら+8と計略効果自体はかなり強力だが、 「陣内の今川家の武将が多ければ多いほど武力が上がる」と言う陣の特性上、 6枚以上でのデッキ構築が好ましい点、全員一丸となった進軍が必要となる点、でその他のデッキと異なると言える。 今川単で組まれる事になる。SS今川義元さえ軸に出来ればその他のメンバーは好みで選んで構わないため、 デッキ構築の自由度はかなり高い。 キーカード SS029 今川家 SS今川義元 2 槍 6/7 魅 大勢力の爆進陣 6 【陣形】範囲内の今川家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。 基本スペックはやや物足りないが、デッキのキーパーソンゆえある程度は仕方ないところか。 今川義元と言う名義かつ陣形持ちであるがゆ...
  • Ver3.02G情報
    Ver3.02F情報←前 Ver3.02H計略修正 Ver3.02Gシステム面戦闘システム 軍議 家宝修正 計略修正 Ver3.02H 稼動日:2015年4月28日 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0912.html 計略修正 No 武将名 計略名 修正 変更点 豊臣 豊臣062 大谷吉継 百万の軍配 ↓ 基本の兵力回復間隔短縮;忠誠度の合計による兵力回復間隔変化値減少 Ver3.02G 稼動日:2015年4月23日 システム面 戦闘システム 軍議 家宝修正 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 全般 織田 織田005 織田信勝etc. 力萎えの術 ↑↑ 計略範囲...
  • 汎用計略
    汎用計略(はんようけいりゃく)とは、 複数の武将カードが持つ、固有ではない計略のこと。逆に、単一の武将固有の計略を固有計略(こゆうけいりゃく)と呼ぶ。 汎用計略の代表的なものに正兵の構え・不屈の構え・覚悟の構えがあり、これは織田・武田・上杉・今川・他家と様々な勢力に使い手が存在する。 このほか、騎馬隊の轟駆けや早駆け、鉄砲隊の一斉射撃や貫通射撃、織田家の母衣武者の構えや今川家の精鋭戦術、全体強化系でも前線への采配や方陣なども広義の汎用計略にあたる。 一部のSSやEXカードには同名武将と計略が同じなもの(例:SR太原雪斎とEX太原雪斎)が存在するが、この場合は複数所持者があっても汎用計略とは呼ばれない。 一方で、その時点では使用者が1名のみだったものが、カードの追加などで固有ではなくなるケースも存在する。力萎えの呪いはver1.1になって使用者が1名増えた計略である。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/008_河野通直
    武将名 こうのみちなお UC河野通直 伊予の大名。通直が継いだころには河野氏は衰退しており、四国統一を目指す長宗我部元親に敗れて降伏する。豊臣秀吉の四国征伐が始まると、湯築城に籠城するが1か月後に、小早川隆景に降伏した。「俺が当主であるかぎり河野家は、守ってみせるぜ!」 出身地 伊予国(愛媛県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率5 特技 伏兵 一領 計略 力萎えの陣立? 【設置陣形】(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。設置陣形は一定数まで設置できる)敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 武城にしき 他の戦国界隈で有名な、事実上最後の伊予河野家当主が参戦。長宗我部に降伏した史実に基づき長宗我部枠である。 1.5コスト武力4は若干低めだが統率5伏兵を持ち、さらに戦兵になると武力6統率8という1.5コ...
  • 群雄伝・雑賀伝/CPU布陣
    雑賀伝 雑賀伝 第一章 雑賀傭兵軍団第一話 孫市を継ぐ者 第二話 京都撤退戦 第三話 金ヶ崎撤退戦 第四話 姉川の戦い 第五話 本願寺挙兵 第六話 伊勢長島の戦い 第七話 三方ヶ原の戦い 第八話 越前防衛戦 第九話 三津寺の戦い 第十話 信長を撃つ 第一章 雑賀傭兵軍団 第一話 孫市を継ぐ者 通常勝利 土橋守重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 本018 R土橋守重 鉄 9 4 柵 狙 阿修羅の銃弾 ○ ○ 本013 C下針 鉄 6 2 狙 弾幕射撃 ○ ○ 本022 R蛍 鉄 5 6 魅 狙 蛍火の陣 ○ ○ 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ - 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ 第二話 京都撤退戦 生存 大名 織田信長軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 織045 S...
  • 音笛の祟り
    所持武将 C栄音 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い武将の武力を下げる。 詳細 -15。?c 用法 単独行動している敵の無力化 対処法 -
  • コメント/Ver2.12B情報
    気まぐれな命令、+7が出たのを確認。でもって+2が出ないため、+3~+7の間で値を取るようです - 名無しさん 2014-01-06 22 20 00 今更だけど諏訪姫は3.7c→3.5cに修正です。筒無しで落城まで74cだったのが70cになってるのでこれであってるかと - 名無しさん 2013-11-26 21 03 32 ここまでのコメント反映しました - 名無しさん 2013-11-14 12 21 45 お色気→6c 渇き→突無17c突有21c - 名無しさん 2013-11-13 16 40 42 まつ→7.5c 魚鱗→7c お色気 - 名無しさん 2013-11-13 16 37 01 絶望陣→33c R母衣佐々→7.5c イスパニア→10c 真意の銃弾→武+2 10c - 名無しさん 2013-11-08 14 28 11 真意の銃弾は以前か...
  • 盟約の力萎え
    所持武将 UC魚住景固 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。その効果は戦場にいる浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。 詳細 武力-(浅井家のコスト合計-2)、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 流転の命運デッキ
    デッキ名 流転の命運デッキ 解説 SRお市の方をキーカードに据えたデッキ。 流転の命運は計略効果発動中の武将に使用することで真価を発揮するため、 まずアタッカーとなる武将の計略で状況を打開した後、流転の命運で攻勢を継続する展開を狙う。 また、浄化効果により単純に高コスト低統率武将に対する妨害計略への保険&抑止とする使い方もできる。 キーカード 浅井朝倉011 浅井朝倉家(浅井家) SRお市の方 1 弓 2/5 魅 流転の命運 4 味方の計略効果を消し、武力と兵力が上がる。計略効果を消した場合、さらに効果が上がる。 1コスト弓としては平均的な武力を持ち、魅力も持っているため総合的なスペックとしては優秀。 計略の流転の命運は単体に回復と武力上昇を同時に行うもので、そのままでは武力+3に加え兵力回復が1.5割程度と効果が小さいが、 計略効果を消した場合は武力+6と...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.0 衰退した武家ということで控えめな追加。短時間で効果がやや高めな瞬攻計略が登場。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田088 織田家 R織田秀信 1.5 騎馬隊 4/7 魅 瞬攻の采配 3 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 西野幸治 織田089 織田家 C木造長政 1.5 槍足軽 5/6 軍 防備の瞬攻 3 統率力が上がり、武力によるダメージを軽減する。 武田菱・青 木下勇樹 織田090 織田家 C斎藤徳元 1.0 鉄砲隊 2/5 伏 瞬攻の力萎え 3 敵の武力を下げる。 二波波・青 いけだ? 織田091 織田家 UC百々綱家 2.0 騎馬隊 8/3 城 正兵の瞬攻 2 武力と統率力が上がる。 池田宗隆 コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • @wiki全体から「力萎えの祟り」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索