共宴・白龍の化身

戦国大戦wiki内検索 / 「共宴・白龍の化身」で検索した結果

検索 :
  • SR上杉謙信
    ...特技 魅力 計略 共宴・白龍の化身? 【共宴】(共宴計略を同時に発動すると最大士気が上がり、上杉家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に以下の効果を与える槍足軽:槍撃のたびに武力が上がる騎馬隊:移動速度と突撃ダメージが上がる鉄砲隊:射撃が命中すると槍が消える 必要士気4 Illustration 杉浦善夫
  • カードリスト/上杉家/Ver.3.2/093_上杉謙信
    ...特技 魅力 計略 共宴・白龍の化身? 【共宴】(共宴計略を同時に発動すると最大士気が上がり、上杉家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に以下の効果を与える槍足軽:槍撃のたびに武力が上がる騎馬隊:移動速度と突撃ダメージが上がる鉄砲隊:射撃が命中すると槍が消える 必要士気4 Illustration 杉浦善夫 上杉謙信名義の騎馬隊として最も軽いコストとなった新計略共宴を引っさげた軍神。 コスト比高武力に加え中統率、魅力持ちと流石のスペック。 計略内容は以下の通り。 自身に対して…武力+1+(相手からの強化分)、移動速度1.4倍、突撃ダメージ増加 上杉家の味方に対して…武力+3 共宴相手が槍…武力+7、槍撃1回成功ごとに武力+1(最大+2) 共宴相手が鉄砲…武力+6、射撃が命中した相手の槍が消える 共宴相手が騎馬…武力+6、移動速度上昇、突...
  • Ver3.20B情報
    ...杉093 上杉謙信 共宴・白龍の化身 ↓ 【騎馬隊】移動速度上昇値減少(+45→)【槍足軽】武力上昇値増加(+7→+8) 今川家 今川008 井伊直盛 精鋭槍撃術 ↑ 効果時間延長(50.0c→約52c) 今川028 太原雪斎 全知の領域 ↓ 効果時間短縮(52.5c→約50c)統率力上昇値減少(+6→+5) 今川044 今川氏親 龍王の大戦火 ↑ 効果時間延長(43.8c→c) 今川057 今川義忠 勃興の積礎 ↑ 計略範囲拡大弓足軽と鉄砲隊以外の味方が計略を使用した際の移動速度上昇値増加 浅井朝倉家 浅井朝倉057 浅井長政 共宴・窮鷹飛翔す ↑ 自身と共宴した武将の武力上昇値増加(+6・+7→+7・+8) 浅井朝倉059 朝倉義景 髑髏の酒杯 ↑ 統率力上昇値増加移動速度上昇値増加 本願寺 本願寺012 下間頼廉...
  • Ver3.20D情報
    ...上杉093上杉謙信 共宴・白龍の化身 9.0c→8.2c 今川058今川義元 共宴・覇者の威光 9.0c→ 浅井朝倉057浅井長政 共宴・窮鷹飛翔す 8.2c→7.3c 本願寺054無二 共宴・唯一無二 7.6c→6.8c 北条062北条氏康 共宴・灼月の夜襲 9.0c→8.2c 毛利067毛利元就 共宴・神域の詭謀 9.2c→ 島津069島津義久 共宴・大将の君徳 9.0c→8.2c 伊達062伊達政宗 共宴・摺上原の追風 約9c→ 長宗我部055長宗我部元親 共宴・侵伐鬼軍 ?c→ 他家145大祝鶴姫 共宴・桜下の御神楽 8.2c→7.3c 計略修正 武将名 計略名 内容 変更点 織田家 織田007織田信長 天下布武 ↑ 効果時間延長(7.5c→8.5c) 織田077佐々成政 さらさら越え ↑ 効果時間延長(7.1c→7.9c) 織田081織田信秀 先駆者の...
  • カードリスト/上杉家/Ver.3.2
    カードリスト/上杉家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 上杉家092 上杉家 R甘粕景持 2 騎馬隊 7/6 疾 勇情激熱 4 武力と移動速度が上がる。ただし敵を撤退させると効果が終了する。 萩谷薫 上杉家093 上杉家 SR上杉謙信 2.5 騎馬隊 9/6 魅 【共宴】白龍の化身 4 【共宴】自身の武力が上がる。さらに共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて効果を与える。 杉浦善夫 上杉家094 上杉家 SR斎藤朝信 3 槍足軽 9/6 魅軍 鍾馗の穿槍 6 武力が上がり、カードをタッチすると貫通する無敵槍を投げるようになる。ただし敵を撤退させると敵軍の士気が上がる。 ??? 三好載克 上杉家095 上杉家 C高梨頼包 1.5 槍足軽 6/2 城 羅刹の光刃 3 【羅刹】(計略発動時に修羅ゲージがある場合、...
  • 天龍の化身
    所持武将 R長尾景虎 (画像) 必要士気 7(6) 効果時間 統率時間 計略内容 【超新星】武力と統率力と移動速度と兵力が上がる。 新星3:必要士気が下がる 詳細 新星3で必要士気が7から6になる。武力+8、統率力+6、移動速度+?、兵力+?、効果時間約5c (2.20A) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • Ver3.20E情報
    Ver3.20D情報←前 稼動日:2016年6月2日 公式による変更点告知: Ver.3.20E稼働のお知らせ 戦闘システム 計略修正 戦闘システム 【砲兵】タッチしてから発射までの間隔延長 【普請】「馬屋」移動速度上昇値増加(+10~+15%→) 計略修正 武将名 計略名 内容 変更点 織田家 織田096織田信長 共宴・下天新世 ↑ 【槍足軽】無敵槍の回転速度増加 上杉家 上杉013鬼小島弥太郎 鬼に金棒 ↓ 効果時間短縮(5.6c→)(統率力依存値減少(0.6c→)) 上杉081直江兼続 阿修羅王の権化 ↑↑ 効果時間短縮武力上昇値増加(+3→+4) 上杉096長尾政景 抗業の采配 ↑ 効果時間延長(8.0c→)基本武力上昇値増加(+1→+2(上限+6のまま))城攻撃力上昇値増加 今川家 今川058今川義元 ...
  • Ver3.20C情報
    Ver3.20B情報←前 Ver3.20C情報 稼動日:2016年2月25日 ●戦闘システム 【家宝副効果】 ・「攻城力UP」 城攻撃力増加値減少 ・「攻城力UP+」 城攻撃力増加値減少 【普請】 「陣太鼓」 ・士気上昇速度減少 ■不具合修正 【本願寺052 如春尼】 自身より統率力が一定以上高い敵部隊を仏撃で弾けない不具合を修正 ●計略効果調整リスト 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 武田家 武田081 おつやの方 不退転の気焔 ↓ 効果時間短縮統率力によるダメージ減少 武田082 曽根昌世 活眼の殿軍 ↑↑ 武力低下値増加 上杉家 上杉094 斎藤朝信 鐘馗の穿槍 ↑ 効果時間延長 今川家 今川060 瑞渓院 ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.2.2/068_長尾景虎
    武将名 ながおかげとら 若き龍 R長尾景虎 後の上杉謙信。幼くして仏門に入るが、為景の後を継いだ晴景には越後国をまとめる才覚がなく、叛乱が頻発、若干十五歳の景虎が還俗し、叛乱軍の拠点である栃尾城を落城させた。このことで信望を一気に集め、兄・晴景を隠居させて、長尾家当主となった。「乱世が龍を求め、 龍もまた乱世を求める。  今、ここに降り立つはまさに運命……!」 出身地 越後国 コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率3 特技 魅力 新星 計略 天龍の化身 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)武力と統率力と移動速度と兵力が上がる。新星3:必要士気が下がる 必要士気7 Illustration 黒葉.K 天龍の化身は武力+8、統率+6、速度2倍?(疾風迅雷よりわずかに速い)、兵力回復2.5割。 効果時間は統率3...
  • カードリスト/島津家/Ver.3.2/069_島津義久
    武将名 しまづよしひさ 薩摩の主柱 R島津義久 薩摩の大名。貴久の嫡男。幼少の頃はおとなしい性格だったが、元服後は軍事・政治の両面において豊かな才能と指導力を発揮。軍務につく義弘・歳久・家久ら弟たちと共に、島津家の版図を九州全土まで広げていった。高い教養を持った文化人でもあったという。「島津の意地を、見せるとしよう」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率7 特技 制圧 魅力 車撃 計略 共宴・大将の君徳? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、島津家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:移動速度と槍撃ダメージが上がる鉄砲隊:残弾0の時にチャージ発動で示現流を行う弓足軽:移動中も弓を射ち、弓で城門を攻撃できる 必要士気4 Illustration 夢路キリコ
  • SR武田信玄
    武将名 たけだしんげん 龍を迎える虎 SR武田信玄 甲斐守護。圧政を敷いた父・信虎を追放して当主となる。隣国の信濃を巡り、上杉謙信と川中島で五度にわたる激戦を繰り広げた。この時、一度だけ謙信と一騎打ちを行うも、勝敗は決しなかったと、軍記「甲陽軍鑑」に伝えられている。「何者が相手でも、我が道は変えぬ!」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率10 特技 魅力 計略 共宴・孫武の軍配? 【共演】(共宴計略を当時に発動すると最大士気が上がり、武田家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:槍が長くなる騎馬隊:突撃をすると武力が上がり、敵の武力を下げる鉄砲隊:弾の回復速度が上がり、射撃間隔が短くなる 必要士気4 Illustration JUNNY
  • R島津義久
    武将名 しまづよしひさ 薩摩の主柱 R島津義久 薩摩の大名。貴久の嫡男。幼少の頃はおとなしい性格だったが、元服後は軍事・政治の両面において豊かな才能と指導力を発揮。軍務につく義弘・歳久・家久ら弟たちと共に、島津家の版図を九州全土まで広げていった。高い教養を持った文化人でもあったという。「島津の意地を、見せるとしよう」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率7 特技 制圧 魅力 車撃 計略 共宴・大将の君徳? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、島津家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:移動速度と槍撃ダメージが上がる鉄砲隊:残弾0の時にチャージ発動で示現流を行う弓足軽:移動中も弓を射ち、弓で城門を攻撃できる 必要士気4 Illustration 夢路キリコ
  • 毘天の化身デッキ
    デッキ名 毘天の化身デッキ 解説 SR上杉謙信をメインアタッカーとしたデッキ。 全武将中最高の4コストなだけあって抜群の戦闘能力を誇るので、如何にその戦闘能力を活かせるかがポイント。 武力+17・移動速度3倍・兵力15%回復する計略毘天の化身によってその力は跳ね上がる。 キーカード 上杉007 上杉家 SR上杉謙信 4 騎馬 12/7 魅 毘天の化身 7 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 SS025 上杉家 SS上杉謙信 4 騎馬 12/7 魅 毘天の化身 7 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 最高のコストに最高の素武力を誇る軍神様。 家宝で統率を上げてやれば単騎でも立ち回れるくらい優秀なスペックとなる(当然単騎で勝てるほど甘くはないが…。) 計略による爆発力もかなりのもので、下手なデッキだとあっさり壊滅させられる程。 まさに...
  • カードリスト/武田家/Ver.3.2/083_武田信玄
    武将名 たけだしんげん 龍を迎える虎 SR武田信玄 甲斐守護。圧政を敷いた父・信虎を追放して当主となる。隣国の信濃を巡り、上杉謙信と川中島で五度にわたる激戦を繰り広げた。この時、一度だけ謙信と一騎打ちを行うも、勝敗は決しなかったと、軍記「甲陽軍鑑」に伝えられている。「何者が相手でも、我が道は変えぬ!」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率10 特技 魅力 計略 共宴・孫武の軍配? 【共演】(共宴計略を当時に発動すると最大士気が上がり、武田家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:槍が長くなる騎馬隊:突撃をすると武力が上がり、敵の武力を下げる鉄砲隊:弾の回復速度が上がり、射撃間隔が短くなる 必要士気4 Illustration JUNNY 槍足軽になって登場した7枚目の武...
  • カードリスト/北条家/Ver.3.2/062_北条氏康
    武将名 ほうじょううじやす 河越夜襲 SR北条氏康 相模の大名。関東に安定した支配の礎を築き、善政を敷いた名君。天文15年、武蔵の河越城を巡って山内・扇谷の両上杉家を関東から追放した。この戦で氏康は、敵味方の識別のため、兵装に白布を巻かせたという。「この一戦が、北条の明日を決める!        皆、覚悟を決めよ!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 魅力 猛襲 計略 共宴・灼月の夜襲? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、北条家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:タッチで槍の長さと槍撃ダメージが上がる鉄砲隊:射撃回数が増え、乱戦時も射撃ができる弓足軽:射程が伸び、統率力ダ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.2/062_伊達政宗
    武将名 野を駆る竜騎 SR伊達政宗 奥羽の大名。幼少時に病のため隻眼となったものの、瞬く間に周辺親族の思惑入り乱れる東北の地を切り従え、覇を唱える。豊臣秀吉の惣無事例にも従わず領土拡大を続け、天正18年、摺上原の戦いで蘆名氏を打ち破り、伊達家の最大版図を築き上げた。「一瞬たりとも待つことはない!今こそ、竜が天下に飛翔する時!」 出身地 出羽(山形県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率5 特技 気合 魅力 計略 共宴・摺上原の追い風 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、伊達家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する)自身と共宴した味方の武力が上がり、敵に与えたダメージが大きいほど兵力が回復するようになる 必要士気4 Illustration タカヤマトシアキ 梵天丸の名で登場した幼き日の自身と共に伊達家初の騎馬隊として登場した独...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.3.2/057_浅井長政
    武将名 あさいながまさ 不屈の天鷹 浅井家 SR浅井長政 北近江の大名。南近江の六角氏を破ってその従属から離れ、また織田信長と同盟を結び、浅井家を戦国大名として発展させた。だが盟友・朝倉家の扱いを巡って信長と決別。たびたび激戦するも戦況は悪化し、最後は本拠・小谷城にて織田軍との絶望的な決戦に挑んだ。  「私は目を背けることなく……        現実の運命に、立ち向かう!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 魅力 疾駆 計略 共宴・窮鷹飛翔す(きゅうようひしょうす) 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、浅井朝倉家の味方の武力と統率力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。その効果は対象の味方...
  • カードリスト/武田家/Ver.3.2
    カードリスト/武田家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 武田家081 武田家(武田家) SRおつやの方 2 槍足軽 6/7 魅疾軍 不退転の気焰 6 武力と統率力と移動速度が上がる。さらにカードをタッチすると敵に統率力によるダメージを与える火牛を出せるようになる。ただし、乱戦中に火牛を出すことはできない。 ???? 武田家082 武田家(武田家) R曽根昌世 1.5 騎馬隊 5/4 軍 活軍の殿軍 5 武田家の味方の速度が上がり、敵の武力を下げる。対象に敵がいる場合は、味方に対しての効果が大きくなる。 ???? 武田家083 武田家(武田家) SR武田信玄 2.5 槍足軽 8/10 魅 【共宴】共宴・孫武の軍配 4 【共宴】自身の武力が上がる。さらに共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じてて効果を与える。 ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.3.2/067_毛利元就
    武将名 もうりもとなり 主謀の掌握 SR毛利元就 安芸の国人領主だったが、周到なる策略と剛胆な駆け引きにより、主筋の大内氏や尼子氏を打倒し、戦国大名として中国地方十カ国の覇者となる。後世に「謀神」と称される遠大な戦略眼の持ち主だったがその一方、天下を競望しない、気遣いの深い人物であった。「すべてが我が掌中……   戦の行く末、既に我が目には見えておる」 出身地 安芸国(広島県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率11 特技 防柵 魅力 軍備 計略 共宴・神域の詭謀? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、毛利家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:盾槍を付与し、タッチで乱戦中の敵を弾く鉄砲隊:複数同時発射するが、射撃回数が減る弓足軽:強弓を付与し、強弓で敵の武力を...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.2/055_長宗我部元親
    武将名 土佐の出来人 SR長宗我部元親 土佐の大名。国親の嫡男。遅い初陣を敵味方双方に侮られる中、大いに奮戦し「鬼若子」の異名をとる。公家大名・一条氏に反旗を翻し、勝利して土佐の統一支配を成し遂げただけでなく、さらに四国全国を平らげるべく、果敢に制圧の手を広げていった。「鬼若子……か、面白い!鬼でなくては大名はつとまらん!」 出身地 土佐国(高知県)) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率6 特技 魅力 一領 計略 共宴・侵伐鬼軍 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、長宗我部家の味方の武力と城攻撃力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、攻城ゲージの上昇速度が早くなる。さらに乱戦されても攻城ゲージの上昇が止まらなくなる。さらに自身の「一領」のモードを「戦兵」に変える。 必要士気4 Illustration Yocky バージョン...
  • カードリスト/本願寺家/Ver.3.2/054_無二
    武将名 むに 最後の願い SR無二 その卓越した腕前から異名を与えられた、雑賀鉄砲衆のひとり。寡黙で、銃二丁を操り、いかなる標的に対しても初弾を外さないことが名の由来とされる。しかし異説によれば、「唯一無二の存在」、この世で最も大切な人、という願いを込めて名づけられたともいう。「……無二は、この世にたった一人」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率2 特技 魅力 狙撃 計略 共宴・唯一無二 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、本願寺の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がる。さらに自身は2部隊を同時に射撃できるようになる。 必要士気4 Illustration 匡吉 スペックはUCの自身そのままにレアリティをSRにして帰ってきた無二。 共宴計略をコスト比武力が高い、低コストが持つというまさに唯一無二の存在...
  • カードリスト/毛利家/Ver.3.2
    カードリスト/毛利家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 毛利家063 毛利家(毛利家) R小早川隆景 2.5 弓足軽 8/8 魅焙 焙嵐の采配 7 毛利家の味方の武力と統率力が上がり、焙烙玉の残弾数が回復する。さらに焙烙玉で城を攻撃できるようになる。攻城ダメージは城門であればより大きい。ただし焙烙玉の弾数の回復速度が下がる。 毛利家064 毛利家(毛利家) SR新庄局 1.5 槍足軽 4/5 制柵魅 そこどいてー! 5 範囲外の戦場にいる毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、その移動した味方の武将コストの合計値が高いほど、範囲内の毛利家の味方の武力と兵力が上がるが、効果終了時に兵力が下がる。 [[]] 毛利家065 毛利家(毛利家) C杉原盛重 1.5 槍足軽 5/5 忍 無情の槍術 4 武力と槍の長さが上が...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2/096_織田信長
    武将名 おだのぶなが 尾張の英雄 SR織田信長 尾張の大名。天下布武を謳い日ノ本の統一を目指す。若い頃は奇行が目立ち「うつけ」とも呼ばれたが、鉄砲隊の組織運用に始まる軍事面のみならず、南蛮との積極的な交流など、文化・政治面においても革新的な思想と野心の持ち主であった。「お前たちにも見えているか?      新しき世が・・・・・・」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率10 特技 魅力 計略 共宴・下天新世? 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、織田家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:全方向に槍の無敵攻撃を行う騎馬隊:敵を撤退させるたびに士気が上がる鉄砲隊:射程距離が上がり、貫通して射撃できる 必要士気4...
  • カードリスト/他家西/Ver.3.2/145_大祝鶴姫
    武将名 おおほうりつるひめ 大三島伝説 R大祝鶴姫 伊予国・大三島で神職を務めた大祝家の娘。周防の大内軍の侵攻を受けた際、陣代として出撃した鶴姫は味方を励ましながら最前線で勇敢に戦い、敵を撃退したという。しかし続く戦の中で兄や恋人を失った彼女は、海の沖合に自ら身を投げ、帰らぬ人となった。「皆の天への祈りを、                        今、力に変える!」 出身地 伊予国(愛媛県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率6 特技 魅力 焙烙 計略 共宴・桜下の御神楽 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/058_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 圧倒的支配者 SR今川義元 駿河・近江の守護大名。一時出家していたが、花倉の乱にて頭角を現し、法衣を捨てて還俗。母・寿桂尼や師・太原雪斎と共に今川家を戦国大名へと転換させ、最盛期を築く。組織支配の体制作りや、領国経営での合理性の追求など、徳川家康に与えた影響も大きい。「化粧は弱き己を隠し、        衣装は覇者の風格を備える……                              ...
  • Ver2.20B情報
    Ver2.20A情報←前 次→Ver2.22情報 稼動日:2014年2月26日 公式による変更点告知: Ver.2.20B稼働のお知らせ 計略修正 計略修正 武将名 計略名 内容 織田 【SS083】帰蝶 必殺帰蝶の陣 ↑ 効果時間延長 上杉 【上杉068】長尾景虎 天龍の化身 ↑ 効果時間延長 【上杉069】長尾為景 天下無二の奸雄 ↓ 追加移動速度上昇値減少効果時間短縮 浅井朝倉 【浅井朝倉047】朝倉孝景 超越者の跋扈 ↓ 自身の武力上昇値減少(+4→+2)ライン接触時の妨害効果時間短縮 本願寺 【本願寺040】鈴木重意 必滅弾道 ↑ 計略範囲拡大効果時間延長 北条 【北条041】荒木兵庫 灼熱の迎撃術 ↓ 統率力によるダメージ減少 【北条049】北条早雲 千頭の劫火 ↓ 統率力に...
  • 毘天の化身
    所持武将 SR上杉謙信 SS上杉謙信 (画像) 必要士気 7 効果時間 統率短時間 計略内容 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 詳細 武力+17、移動速度+200%、兵力+約15%、効果時間3.4c(2.9c+統率*約0.1c) (2.22D) 用法 統率が上がらない為制圧には向かない。すばやく突撃し敵の殲滅を狙う。 対処法 使用士気と迎撃ダメージが大きいので、如何に自分が優位になれるタイミングで相手に打たせるかが重要。
  • カードリスト/上杉家/Ver.2.2
    カードリスト/上杉家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/上杉家/コスト兵種別一覧 カードリスト/上杉家/一覧/Ver.2.2 今回の上杉家は味方の復活時間がテーマ。 味方の復活時間を増加させることをデメリットとして負う計略・逆に復活を軽減する計略・復活時間を参照して効果が決まる計略がある。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 上杉064 上杉家 C上杉定実 1.5 鉄砲隊 5/6 軍 越後守護の反抗 3 撤退している上杉家の味方の武将コストの合計値が高いほど武力が上がる。ただし撤退している上杉家の味方の復活時間が増える。 いちげん 上杉065 上杉家 R宇佐美定満 2.0 槍足軽 7/7 伏 荘厳華麗 5 上杉家の味方の武力が上がる。その効果は範囲内の味方の部隊数が少ないほど大きい。さらに効果終了時に撤退している上杉家の...
  • Ver3.20情報
    Ver3.10J情報←前 Ver3.20A情報 ロケテスト実施日:2015年12月9日~月日 実施店舗:CLUBSEGA秋葉原新館、セガ池袋GIGO、CLUBSEGA新宿西口 稼動開始日:2015年1月21日 ティザーサイト: 公式によるロケテスト変更点告知: 『戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記』 ロケテスト実施! 公式による変更点告知: システム面 カード表記変更 戦闘システム修正 計略修正 家宝修正 追加家宝 追加カード システム面 サブタイトルが「戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記」へ変更。 新計略カテゴリとして【共宴】追加。 このカテゴリ計略を持つ武将が他の共宴計略を持っている武将を範囲に入れて計略を発動すると もう1枚の方の武将の計略も発動され、武将の組み合わせによって効果が変化する模様。 発動後最大...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/007_上杉謙信
    武将名 うえすぎけんしん 越後の龍 SR上杉謙信 越後の大名。病弱の兄に代わって家督を継ぎ、瞬く間に越後国内を平定する。武田信玄に国内を追われた村上義清らの要請に応え、義のために川中島へ出陣。幾度となく信玄と名勝負を繰り広げた。「毘」の軍旗を翻し戦場を駆け、軍神と恐れられた。「我こそが正義。. 道を阻むものは、龍の餌食と知れ」 出身地 越後国 コスト 4.0 兵種 騎馬隊 能力 武力12 統率7 特技 魅力 計略 毘天の化身 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 必要士気7 Illustration 杉浦善夫 ライバル武田信玄と共に名高い越後の龍。毘天の化身デッキのキーカード。 翻ったマント部分に『毘』の字がある。 鎧の肩当て部分には毘沙門天の使いとされる、ムカデの意匠が施されている。 全カード中最高の武力12を誇り、騎馬隊という事もあってそ...
  • 群雄伝・武田伝/CPU布陣
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他011 C諏訪頼重 弓 1 6 撹乱の術 ○ ○ 上杉011 R小笠原長時 鉄砲 8 2 小笠原流礼法陣 ○ ○ 他CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え - ○ 他CPU 一般兵 足軽 3 1 正兵の構え - - 他CPU 一般兵 槍 6 2 正兵の構え ○ - ...
  • コメント/毘天の化身デッキ
    一応必要士気訂正お願いします - 名無しさん 2014-02-23 11 38 25 織田のSS古田入れたゾンビ謙信デッキってサンプルに入れてもいいんじゃないか?いまだに普通に強いし時々見かけるんだが。 - 名無しさん 2013-07-22 15 28 20 syuusei - 名無しさん 2013-08-08 13 34 37 4枚のバラってあまり見ないけど微妙なのかな? - 名無しさん 2013-07-09 13 38 51 武力差ダメ増えて毘天ワラにふるぼっこにあったんだが対応策求む - 名無しさん 2013-04-21 18 21 52 デッキから変えれるなら連環系計略を入れる、謙信より統率高いやつを入れて部隊の間隔を作りやすくする、とか - 名無しさん 2013-04-21 18 31 45 戦い方は俺は、部隊を2つに割って、謙信が来た方は逃げて謙信が来てな...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/041_土橋守重
    武将名 つちばしもりしげ 魔王打倒の覚悟 SR土橋守重 紀伊の豪族。雑賀衆の一人。石山合戦では4人の子とともに本願寺に籠城して戦い、信長軍を苦しめた。石山本願寺降伏後、雑賀衆のあいだで信長恭順派の雑賀孫市と敵対派の守重は対立。孫市に謀殺された。「悪いな、孫市。               俺は意地を貫くぜ……!」 出身地 紀伊国(和歌山県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率7 特技 伏兵 狙撃 計略 一射一殺 範囲内の最も近い敵に射撃によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージはお互いの武力で上下する。 必要士気5 Illustration オンダカツキ 宴武将として追加された2枚目の土橋守重...
  • ハ行
    50音別計略一覧 「ハ行」 パールの矢 爆散焙烙 八方破の陣 果てなき遊び場 早駆け 早業射撃 破裏拳魅鬼砂 叛逆の銃弾 叛逆の狼煙 秘剣一之太刀 毘天の化身 飛天舞踊 ひとりがいいな 百戦不敗 百万一心 百火繚乱 平蜘蛛の釜 封印の眼光 封印の術 封印の罠 風林火山 不屈の構え 不屈の采配 不屈の夜叉美濃 武士の最期 富士の山影 不死身の鬼美濃 不死身のパシリ 舞台・紅天女 不敗の領域 腐敗の罠 布武継承 分断の調略 防柵再建 謀将の采配 謀将の殺意 方陣 謀神の掌上 謀聖の閃き 蛍火の陣 母衣衆の采配 母衣武者の構え 翻意の術
  • 環境
    環境 とは その時々で流行しているデッキや戦術などの事。またそれに影響を受けてしまう事。 戦国大戦に限らず、トレーディングカードゲーム全般で使われる用語のひとつ。 例えば、VerUPにより鉄砲隊が大幅に強化されたとすると 「鉄砲に有利な環境」「槍足軽や足軽には辛い環境」となる。 環境はカード単体の性能の上下で決まるものではなく、周囲の影響を受けやすいのも特徴。 例えばSR上杉謙信が持つ毘天の化身はVer1.20A移行時に下方修正を受けたが それ以上に乱戦の武力依存上昇や、流行していた座禅の陣内で突撃できる恩恵が大きく「環境に合っている」カードであった。 逆に、カードや計略自体の性能は以前より大きく強化されたとしても 流行しているデッキや計略に致命的に弱い場合などは「環境に合っていない」とされる。
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/013_恭雲院
    武将名 きょううんいん R恭雲院 真田幸隆の妻。兄が信濃の豪族・海野棟綱の家老で、海野氏分家だった幸隆に嫁いだといわれる。長篠の戦いで戦死した真田信綱・昌輝、後に上田城主となった昌幸の母であるといわれる。「真田が乱世で生き抜くため…….        私も共に戦いましょう」 出身地 信濃国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率1 特技 忍 魅力 計略 忍法影縛り 【陣形】 敵の移動速度を下げる。 必要士気3 Illustration Daisuke izuka 移動速度のみを下げる妨害陣形で、範囲は自身から少し離れた前方にカードの縦幅2枚分くらいの正方形で2~3部隊入る程度の大きさ。 効果時間6c(Ver3.10E) 速度低下はかなりのもので毘天の化身がほぼ停止する。 効果時間はそこそこで中盤~終盤にかけての敵部隊の足止めに最適か。 ...
  • 投げ計略
    投げ計略 とは SRまつやC山吉豊守などが持つ、自身以外の味方1部隊に強化・回復を与える計略の俗称。 効果内容に応じて「投げ長槍」「投げ回復」などと呼ぶ場合もある。 同効果の采配や単体強化に比べて必要士気が安い、重ねがけが可能などの特徴がある。 また本人の武将コストが低い者が多いため、デッキを圧迫せずに強化計略を仕込めるというのもメリット。 逆に自身は全く強化を受けず、対象が1部隊のみでありそれ単体では戦況を覆すほどのパワーは持たないなどのデメリットもある。 そのため、主力武将との計略コンボや援護を目的としてワントップ型のデッキで使われることが多い。 (毘天の化身デッキ、又左無双槍デッキなど) 語源は三国志大戦のとある武将が持つ回復計略。イラストと合わせたイメージから計略自体が「バナナ」と呼ばれ、 そこから転じて他の味方を回復する計略を「遠くの仲間にバ...
  • ぷち探索
    ぷち探索 2014年12月下旬より、戦国大戦.netに加わったミニゲーム。 戦国化身にマップ上の各施設を探索させることで、大判やカスタマイズアイテム等を入手できるというもの。 大判が手に入る可能性があるため、.NET富くじ同様本ゲームへの影響もある。 探索 1回の探索には、探索ポイントを50消費する。 毎朝、メンテナンス後に探索ポイントが回復する。回復量は100+(前日のプレイ数×10)。ただし1日の回復上限は200まで。 また、保有できる探索ポイントの上限は2000。 マップ上に「新規」、または「開放中!」と記されている拠点の探索が可能。 「未解放」と書かれている拠点は、近隣の城の探索を終えることが開放条件となっている。 探索を1度行うことで、その拠点の達成度が一定量上昇し、探索を行った戦国化身の経験値も増える。 1度あたりの探索度の上昇量は、達成報酬...
  • コメント/群雄伝・上杉伝2
    Ver.3.1から北条家のカードが実際に使用できるカードの方に変更されているのを確認しました。 - 名無しさん 2015-06-21 00 05 30 Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト10。 - 名無しさん 2014-10-07 20 13 42 第五話のNo.9は攻城ではなく攻城ダメージだと思います - 名無しさん 2012-02-17 16 08 48 五話のNo.4は北条(ほうじょう)ではなく北条(きたじょう)と接触です。 - 名無しさん 2012-01-07 15 21 40 第一話の詳細でSR北条氏康の項に「対策必須」とありますが、氏康が登場する話はどちらも勝利条件が生存なので計略はほとんど脅威ではないと思われます。 - 名無しさん 2012-01-06 10 47 59 むしろ一度も計略を使ってこないですよね - 名無しさん 2012-01-07 15...
  • コメント/Ver2.20A情報
    杉大方 暁光の采配 「乱戦中でも弓が打てる」とあるが、「乱戦中」で「移動している」と弓が撃てない仕様 - 名無しさん 2014-02-25 23 03 06 余談だけど、新星レベル3の武田晴信がSR昌幸の信玄の炯眼の中に入ると武力7になるのを確認。信玄の炯眼は新星の上昇値も無力化できるのか?単なるバグか? - 名無しさん 2014-02-25 03 37 08 織田信秀 先駆者の辣腕 士気12+8/+4 士気11+7/+? 士気10+6/+? 士気7+5/+1 - 名無しさん 2014-02-24 12 49 38 島津042寛庭婦人 1.5コス槍 5/4 魅疾 聖母の歌 士気4 【いろは陣形】 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時にしよう出来ない。タッチで効果が変化する)い:島津家の味方の移動速度が上がる ろ:敵の武力を下げる - 名無し...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/019_織田信長
    武将名 おだのぶなが いくさの子 EX織田信長 尾張の大名。日本を掌握する名前なりと、教育係の沢彦より信長と命名される。土豪の次男以下の者や貧農の子らを友とし、自身の親衛隊に育てあげた。父の遺志を継ぎ、尾張を守るために駿河の今川義元との戦いに挑む決意をする。「この軍は強いぞ」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 気合 魅力 計略 いくさの神 武力と移動速度と兵力が上がる。 必要士気6 Illustration 原哲夫 コミックゼノンで連載中の「いくさの子 織田三郎信長伝」より元服した織田信長が参戦。 SS吉法師と比べるとコストが0.5上がり、武力+1と特技「気合」が追加された形となっている。 計略のいくさの神は武力+6、移動速度が1.5倍し、兵力が2割ほど回復するもの(要検証)。 毘天の化身と計略テキストがほぼ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/025_上杉謙信
    武将名 うえすぎけんしん 軍神憑依 |~|上杉謙信|越後の大名で上杉家当主。皆が「楽に生きられる世界」を作ることを目指し、各地で天下無双の武を大いに振るった。己の理想と義の為、その身に憑依する軍神・毘沙門天ととも brに戦場を駆けた。「憑依合体! 毘沙門天!」 出身地 越後国 コスト 4.0 兵種 騎馬隊 能力 武力12 統率7 特技 魅力 計略 毘天の化身 武力と移動速度が大幅に上がり、兵 力が回復する。 必要士気7 Illustration 武井宏之 2枚目のSS上杉謙信は、SR上杉謙信のコンパチカード。 背後の毘沙門天の袖に『毘』の文字がある。 イラストを描いてるのは「シャーマンキング」の武井宏之氏。 謙信のモデルが主人公の麻倉葉、毘沙門天のモデルが葉の持ち霊だった阿弥陀丸と思われる。 憑依合体という聞きなれない単語が出てるのは、シャーマン...
  • Ver1/上杉家について
    上杉家は越後を中心として北陸地方一帯に勢力を築いた大名家である。 勢力としては騎馬隊と鉄砲隊に優れた武将が多く、中~高コスト槍足軽の層が薄いのが特徴。 また全体的に武力が高い武将が多い一方で、統率力がやや低めになっている。 統率力が高い武将もいないわけではないが、鉄砲隊や弓足軽など後方支援向きの武将が多い。 さらにVer.1.2x現在、大名采配の計略がない唯一の勢力である。妨害計略も層が薄い。 特技は気合持ちが多いのも相まって、武力による直接的なぶつかり合いを得意とする。 反面忍・攻城は1人ずつ(Ver.1.1追加のBSS上杉謙信を含めると攻城は2人)と城攻めはやや苦手である。 Ver.1.1になり、エラッタ・新武将の追加により大筒戦能力の改善をはじめ、上杉家に欠けていた要素が 補充されたためVer.1.0に比べると格段にバランスがよくなっている。 全体的に統...
  • Ver1.01A情報
    次→Ver1.02情報 Ver1.01A 公式HPより 2010/11/24 【戦国大戦情報】Ver1.01A稼動のお知らせ 本日より、Ver1.01Aが稼動いたします! Ver1.01Aでは以下の点が調整されております。 足軽の兵力を調整(兵力130%→150%) 鉄砲のターゲッティング速度を調整 家宝の装備効果を一部調整 計略を一部調整 今後とも戦国大戦をよろしくお願いいたします。 ※店舗によって更新されるタイミングが異なる場合がございます。 システム面 足軽の兵力を調整(兵力130%→150%) 鉄砲のターゲッティング速度を調整(黄色ロックまでが若干早く) 家宝の装備効果を一部調整 鉄砲威力減少(白ロック時のみ) 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 織田 武田 【武田003】R甘利虎泰 疾風迅雷 ↓ ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/028_天室光育
    武将名 てんしつこういく UC天室光育 越後林泉寺の住職。上杉謙信が林泉寺に預けられた際、その養育に当たった。謙信に深く信頼されており、国政に嫌気がさして高野山へ向かったときにも、光育だけにはその理由をしたためた手紙を出したといわれている。「天に選ばれし者だけが…….  勝利を掴むことが出来ましょう」 出身地 越後国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率3 特技 計略 浄化の術 味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す。 必要士気4 Illustration 黒葉.K 少しわかりにくいが、左手の袈裟の模様が『天』の字になっている。 Ver1.10にて武力1→2 統率5→3とスペック変更されている。 能力については特筆すべき部分はないが、範囲内の味方に掛かった敵からの計略の効果を消す「浄化の術」の使い手。 上杉家には高武力・低統率力の...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/014_佐久間信盛
    武将名 さくま のぶもり 退き佐久間 R佐久間信盛 信長が幼少のころより重臣として仕え、家臣団の筆頭格として活躍した。退却戦の指揮を得意としたことから「退き佐久間」と呼ばれた。主だった合戦にはすべて参戦し、六角氏との戦いでは箕作城を落とすなどの戦功をあげ、伊勢長島や越前での対一向宗戦でも活躍した。「まあまあ、適当にやっておれ。無理して命を落とすことはないぞ」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率6 特技 なし 計略 退き佐久間 織田家の味方を自城に一瞬で移動させる。 必要士気3 Illustration Daisuke Izuka 幼少の頃から信長に使えたものの、後に家臣団を追放されることになる、不運な武将が登場。 スペックは武力5、統率6とバランスがとれているが、無特技なのは寂しい。 スペックインフレが進み、高いスペック...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/022_新発田長敦
    武将名 しばたながあつ C新発田長敦 新発田綱貞の嫡男。新発田城主。七手組大将の一人として戦場で活躍した。また優れた外交手腕を持っており、越後の国人統率や、謙信死後の武田勝頼との和議締結など、多くの重要な外交を担った。「オイラの晴れ姿 しっかとみてけろ!」 出身地 越後国 コスト 1.0 兵種 足軽 能力 武力3 統率5 特技 計略 荷車駆け 移動速度が上がり、武力が下がる。 必要士気3 Illustration 岩元辰郎 鎧に『発』の字がある。 父親の新発田綱貞とは、縦に並ぶ一枚絵という珍しいレイアウト。(カード上部に綱貞の足がある) イラストのお陰でネタカードと思われがちだが、コスト1で3/5とスペックは優秀な部類。 兵種が足軽である点と無特技である点が難点ではあるが、端攻めで敵戦力を引きつけられるのは大きい。 計略の「荷車駆け」は...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/054_筒井順慶
    武将名 つついじゅんけい C筒井順慶 大和の戦国大名。信長の台頭が著しくなると、明智光秀や佐久間信盛らの斡旋により織田家に臣従を誓った。本能寺の変では光秀から協力を要請されるが、山崎の戦いまで秀吉と光秀のどちらに付くか日和見を決め込んだと言われている。.   「私は……どうしたら……」「悩むことはねえヨ!裏切っちゃえヨ~!」 出身地 大和国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力4 統率7 特技 制圧 計略 呪縛の術 敵の移動速度を下げる。 必要士気6 Illustration Daisuke Izuka 松永久秀と抗争を繰り広げた大和の戦国大名。 織田家所属だがR徳川家康同様、家臣ではなく同盟相手というだけで立派な大名の一人である。 筒井家ゆかりのことわざ「元の木阿弥」より、右手に彼自身を模した腹話術人形を持っている。 能力値は平凡だが、Ver2.0...
  • ワンスルー
    ワンスルーとは さまざまな理由で相手のアクションに対しスルーする事で無力化する戦術の一つ。 元々は三国志大戦から使われていた割とポピュラーな戦術で、主に攻城される(させる)時に使う事が多い。 相手が現状の士気・生存部隊では対処のしようがない大型計略を使ってきた、あるいはあまりにも遠くから計略を使ってきた・・・等の 様々な理由で城に籠り、計略の効果時間が過ぎてから出城し温存した士気差を利用してカウンターを狙うというもの。 言うのは簡単だが当然スルーしている間は好き放題にやられてしまうので、この戦術を使うなら失った城ゲージを逆転する算段を付けておきたい。 うっかりしていると、ワンスルーしている間に取り返しがつかないほど城ゲージを削られてしまう事もあるので注意が必要である。 また赤青赤に代表されるゴリ押しで押し切られてしまったり、全軍復活系の家宝で対処されてしまう...
  • Ver2.22A情報
    Ver2.22情報←前 後→Ver2.22B情報 稼動日:2014年4月1日 公式による変更点告知: Ver.2.22A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 追加家宝 計略修正 システム面 戦闘システム 【竜騎馬隊】 弾数回復時間短縮(7c→6c) タッチ後に射撃を行うまでの時間短縮 【車撃】 弾数回復時間短縮 【狙撃】 黄ロックから赤ロックまでの時間短縮 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 へし切長谷部 武力+1/統率+1 武力+/統率+ 武力+2/統率+2 - 全体 統率UP ○ ○ 金枠 へし切長谷部+ 武力+1/統率+1 武力+/統率+ 武力+2/統率+2 - 全体 統率UP ○ ○ 金枠+ 兜 朱...
  • @wiki全体から「共宴・白龍の化身」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索