まるとら

戦国大戦wiki内検索 / 「まるとら」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/077_黒田官兵衛
    ...tration まるとら pixiv 「両兵衛」の一人、黒田官兵衛がBSSとして登場。 1.5槍と入れやすい枠にも関わらず、SRの自分と同じく高統率の伏兵持ち。 武力4という部分がネックだが、開幕を苦手とする豊臣家にとってはありがたいだろう。 計略の飛耳長目?(ひじちょうもく)は自分中心の円型の逆計。 士気5と逆計としては必要士気が多いが、「範囲内の豊臣家の味方の武力を+7(およそ6c)し、日輪ゲージを+1する」と破格の性能を持つ。 欠点は範囲の狭さによる逆計のしづらさ、その狭い範囲に味方がある程度入っていなければならないことか。 相性がいいのは逆計が成立すると陣形内の味方を強化出来る「刀狩の陣?」を持つSR豊臣秀吉だろう。 刀狩の陣内で飛耳長目を成功させると「6c間武力+9となり、兵力1割回復、日輪ゲージが+4」と大幅な強化となる。 ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1
    ...ージが増加する。 まるとら 戦国数奇078 伊達家 SS伊達政宗 3.0 竜騎馬 9/7 制 魅 独眼竜の烈吼 5 敵を移動できなくする。さらに範囲内の敵の部隊数が多いほど自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、敵を貫通して射撃できるようになる。 横山光輝/光プロ 戦国数奇079 徳川家 SS小松姫 2.0 槍足軽 7/6 魅 戦乙女の一閃 4 [三葵][紅]武力と移動速度が上がり、以下のタッチアクションが追加される[チャージ斬撃]斬撃を行い敵に武力によるダメージを与え吹きとばす。ダメージはチャージ時間が長いほど上がり1回のみ使用出来る。[翠]さらに武力が上がる。[蒼]さらに移動速度が上がる。 本庄雷太 戦国数奇080 徳川家 SS徳川家康 2.5 槍足軽 8/8 魅 結束の陣 5 [三葵][翠]徳川家の味方の武力が上がる。ただし、効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなり、葵...
  • めっ!
    所持武将 R五龍姫 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 敵の移動速度が下がる。 詳細 およそ0.1~0.2倍速、統率1相手に1C程度 用法 超絶強化騎馬の突撃を止める、大筒戦の攻防、焙烙を当てるための足止め等。移動速度低下自体は使用用途がたくさんあり幅広く使えるが、効果時間が短いためここぞという場面で使う必要がある。また消費士気も3なので決して連発できるものではない。 対処法 範囲が広く固まると一網打尽にされるが、効果時間がかなり短いのでよほどのことがない限り窮地に陥ることはない。カウントと相手の士気を頭に入れて動けばそこまで脅威にはならない。
  • おはぎ屋
    おはぎ屋 とは R丹羽長秀のこと。由来は2chの戦国大戦本スレにおけるとある発言。 ロケテ時代はイスパニア方陣を武器に最厨を欲しいままにした丹羽さんなのだが、 本稼動が始まると鉄砲避けのテクニックが開発されたことに加え、苦手な騎馬デッキの台頭、 頼みの綱であった呪縛の術の弱体化もあって、本領発揮のできない日々が続いている。 そんな折、本スレにて「もう丹羽さんがあきらめておはぎ屋になっちゃった」という発言がなされ、 それが本スレ民の中でブレイクし、何度か本スレのスレタイに使われるなどし、丹羽さん=おはぎ屋というイメージが一気に定着した。 ちなみに何故おはぎ屋かというのは「おはぎの材料である米と米五郎左をかけた」・「おはぎで有名な丹波屋と丹羽の字面が似ていたから」など諸説存在する。 初見だと丹羽を丹波と間違える人も多いとか。
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/069_柳生石舟斎
    武将名 やぎゅうせきしゅうさい 柳生の祖 UC柳生石舟斎 戦国時代の剣客。上泉信綱に弟子入りし、剣客として名を上げた。後に京都で、徳川家康の前で術技「無刀取り」を披露する。指南役の就任を家康に請われるが、代わりに五男の宗矩を推薦し、自身は所領を得た。「剣とはつまるところ……      ほほ、こういうことよ」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率1 特技 気合 計略 無形の位? 【三煌・紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、紅葵点灯時は紅煌に変化させる)武力が上がる。さらに以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できる。紅:斬撃を2回使用できるようにな...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/015_阿梅
    武将名 おうめ UC阿梅 真田幸村の娘。父に従って開戦直前の大阪城に入った。敗戦が決まると、幼い弟妹と共に片倉重長に保護されて、後に側室となった。重長の戦ぶりを見た幸村が秘密裏に阿梅らの保護を依頼していたとも伝えられている。「この子たちだけは、  梅が守ってみせるっ……!」 出身地 紀伊国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率2 特技 魅力 計略 真田の抜け穴? 自軍の拠点「真田丸」の範囲内にいる真田家の味方を城内に一瞬で移動させる。 必要士気3 Illustration 歩鳥 後に2代目片倉小十郎こと片倉重長の側室となった真田幸村の娘。 コスト1魅力持ちとしては非常に優秀なスペック。 なのだが計略が少々使いにくい。 真田丸に居る味方を転身させるという効果を使うときはおそらく真田丸内で敵に押し負けそうに なった時に緊...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/034_真理姫
    武将名 まりひめ EX真理姫 武田信玄の娘で、木曾義昌の正室となった。織田信長による武田征伐が始まると、義昌は勝頼を裏切り、織田家に降る。そのため真理姫は義昌と離別し、木曾山中で旧家臣の助けを借りながら、余生を過ごしたといわれる。「みんなぁ! 真理のために   がんばってくれるかな?」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率3 特技 防柵 魅力 計略 飛天の祈り? 範囲内の最も武力の高い味方の移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 竜徹 「戦国大戦 絢爛絵巻 第一幕~天下布武~」に同梱されているEXカード。 EX於平に続く1コスト、防柵と魅力持ちシリーズとなる2枚目。 武力1統率3と低めの数値だが、魅力に加え、武田家1コスト唯一の防柵持ちである。 計略の「飛天の祈...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/024_北条氏勝
    武将名 ほうじょううじかつ R北条氏勝 北条氏繁の次男。兄の死によって家督を継ぐ。本能寺の変後は、御坂峠に進出して徳川軍と戦った。豊臣秀吉による北条征伐が始まると伊豆山中城に篭城して戦うが、豊臣軍の猛攻の前に落城。脱出に成功し、玉縄城に帰還して再び篭城するも、降伏した。「攻防一体、俺に死角はねえっ!!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 防柵 盾槍 計略 守勢の双陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、武力によるダメージを軽減するようになる。 必要士気4 Illustration 竜徹 7/5と2コス槍としては最低限の数値に防柵と盾槍を持っており、悪くないスペック。 2コ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/008_河野通直
    武将名 こうのみちなお UC河野通直 伊予の大名。通直が継いだころには河野氏は衰退しており、四国統一を目指す長宗我部元親に敗れて降伏する。豊臣秀吉の四国征伐が始まると、湯築城に籠城するが1か月後に、小早川隆景に降伏した。「俺が当主であるかぎり河野家は、守ってみせるぜ!」 出身地 伊予国(愛媛県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率5 特技 伏兵 一領 計略 力萎えの陣立? 【設置陣形】(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。設置陣形は一定数まで設置できる)敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 武城にしき 他の戦国界隈で有名な、事実上最後の伊予河野家当主が参戦。長宗我部に降伏した史実に基づき長宗我部枠である。 1.5コスト武力4は若干低めだが統率5伏兵を持ち、さらに戦兵になると武力6統率8という1.5コ...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/006_七里頼周
    武将名 しちりよりちか C七里頼周 本願寺の防官。もとは下級武士であったが、その武を顕如に見出され、加賀で顕如の代官を務めた。信長の加賀攻めが始まると一向一揆を指導し、本願寺の支配体制を整えて果敢に織田軍と戦った。「ブヒヒ、私に逆らうからこうなるのです」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率1 特技 気合 計略 一向一揆 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する。 必要士気3 Illustration Ryo-ta.H "様"をつけて呼ばなければいけないようなお姿をしている、加賀一向一揆の指導者。 Ver2.1でエラッタが行われ、本願寺勢には待望の槍足軽の一人となった。 代わりに武力6→5、統率3→1と能力は低下したが、気合持ちなので耐久力は高く、壁役としての活躍が期待できる。 計略の一向一揆はSS陸...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/012_坂井与四郎
    武将名 さかいよしろう R坂井与四郎 雑賀衆の一人。雑賀孫市に従い、石山本願寺に入り織田軍と戦った。信長による紀州攻めが始まると、孫市や的場源四郎とともに奮戦。雑賀衆は織田軍に比べ、寡兵であったが粘り強い戦いで敵軍の侵入を防いだ。「恍惚の境地に落ちたいものだ……」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率5 特技 制圧 狙撃 計略 毒を食らわば 範囲内の敵と味方の武力が上がるが、兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 木志田コテツ 電影武将専用の独自能力を持つ電影武将・宴の第二段、その本願寺枠。 1.5コストとしては平均値の武力と統率しか持たないが、本願寺家では数少ない制圧持ちの一人。 ほぼ本願寺家専用特技の狙撃によるノックバックは制圧との相性が非常に良く、 スペック要員としての価値は高い。 計略は...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/009_糟屋武則
    武将名 かすやたけのり 賤ヶ岳七本槍 C糟屋武則 別所氏に仕えていたが、織田軍による播磨侵攻が始まると秀吉の家臣となった。賤ヶ岳の戦いでは七本槍の一人に選ばれる。その後も合戦で活躍するが、軍事面だけではなく、方広寺大仏の佐事奉行や近江国の検地奉行を行い、行政面でも功績を残した。「やっぱ戦うからには、英雄になりたいじゃない?」 出身地 播磨国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率3 特技 豊国 計略 七本槍・母衣 【七本槍】(計略発動時、他の「七本槍」計略を持つ武将を選択して計略ボタンを押すことで、3つまで同時発動できる。重複した計略の数によって必要士気が変化する)武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 必要士気3 Illustration ホマ蔵? 賤ヶ岳七本槍のうちの一人。 武力3統率3に豊国と、1コスト槍としては優秀なスペック。 ただ...
  • カードリスト/北条家/Ver.2.1/036_北条氏邦
    武将名 ほうじょううじくに 北条の矛 R北条氏邦 北条氏政の弟。北条家の北関東攻略に活躍。北条家の勢力拡大の一手段として、武蔵国の豪族藤田氏の養子となり家督を継ぐ。豊臣秀吉の小田原征伐が始まると野戦を主張するが受け入れられず、鉢形城に籠城。前田利家の大群に攻められ降伏した。「鋼より硬い、北条の団結を見せてやろう!」 出身地 相模国 コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率7 特技 気合 盾槍 計略 剛槍会心撃 武力が上がり、槍が長くなる。さらに槍撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。 必要士気5 Illustration 山宗 かの滝川一益をも圧倒した北条家最盛期のエースに相応しく、コスト3に昇格した氏邦。 武力9+気合・盾槍と耐久力に関しては申し分ない。またVer2.1現在、「北条氏康」名義以外では北条家の槍足軽で最高コスト・最高武力。 計...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/006_庵原忠胤
    武将名 いはらただたね R庵原忠胤 今川家臣。駿河国庵原城主。甲斐から追放され、今川家が保護していた武田信虎が氏真に謀反を企てていることを察知し、駿河から追放することに成功した。武田信玄の駿河侵攻が始まると、先鋒として立ち向かうも敗北した。「主家のため散るならば!.     それは本望!」 出身地 駿河国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率7 特技 - 計略 死闘の迅雷 武力と移動速度が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 必要士気4 Illustration いちげん NHK大河ドラマ「風林火山」に於いて、「武者震いがするのう!」という台詞で有名な庵原之政の父親が参陣。 馬比奈ことR朝比奈泰朝しかいなかった今川家2コスト騎馬隊に新たな選択肢が増えた。 朝比奈と比較すると武力・統率はこちらが上で計略も汎用性が高いため精鋭突撃術を使う...
  • カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英
    武将名 しみずやすひで 北条五色備 UC清水康英 北条家臣。伊豆衆の筆頭で、「北条五色備」の白備えの大将として活躍した。また、内政の面でも当主の氏康を参謀として支えた。氏政の代で、豊臣秀吉による北条征伐が始まると、下田城の城将として小田原城への海上攻撃を防ぐため、抗戦を続けた。「志ある者は、. この康英についてくるがいい」 出身地 伊豆国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率4 特技 計略 白備えの疾走 突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。 必要士気3 Illustration 小城崇志 北条五色備のうち白備えは笠原康勝とする史料もあるが、本作で笠原は登場せずこちらが白備えを担当している。 北条家唯一のコスト1.5武力6の武闘派騎馬なので、スペック要員として候補に上がるだろう。 計略の「白備えの疾走」は単体強化計略。...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/016_成田長親
    武将名 なりたながちか EX成田長親 北条家臣。豊臣家による北条征伐が始まると、城主である成田氏長が小田原城に籠城したため、長親が城代となり忍城防衛の指揮をとった。豊臣軍は自軍の十倍近い大軍であり、水攻めなど総力をあげて攻撃してきたが、これを見事に守りきった。「守んなきゃなんねぇもの、    俺にもあるもんでな。」 出身地 武蔵国 コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力8 統率3 特技 防柵 計略 死中の活 統率力が上がり、武力によるダメージを軽減する。 必要士気4 Illustration 茉莉花 2012年9月7日~10月10日に実施された第3弾EXカードキャンペーンにて、合計11059名に配布されたEXカードの1枚。 Ver2.0X、全勢力を見回しても独自性の高いコスト比最高武力に柵を備えた弓足軽。 ...
  • カードリスト/北条家/Ver.2.0/031_上田憲定
    武将名 うえだのりさだ C上田憲定 上田朝直の息子で、父の後を継いで武蔵松山城主となった。豊臣秀吉による北条征伐が始まると、松山城は家臣に任せて自身は小田原城に籠城する。しかし松山城は落城し、小田原城も豊臣の大軍の前に開城する。その際、憲定は行方不明になったといわれる。「もうここには用はねえ。去るのみよ」 出身地 相模国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率2 特技 気合 計略 大筒攻勢の構え 武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍が占領している大筒の残り発射時間が少ないほど大きい。 必要士気3 Illustration いちげん C上田朝直の子。豊臣軍の前に敵前逃亡したためあまり良い印象のない武将である。 そして何故か行方不明になったにも関わらず没年が判明しているある意味謎だらけの将。 コスト1.5で武力6かつ気合持ちとコスト比で高い能力...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.0/121_井伊直虎
    武将名 いいなおとら 井伊家女当代 SR井伊直虎 井伊直政の養母。当主の直盛、直親が相次いで戦死し、断絶の危機にあった井伊家を救うため女性ながら当主となる。武田信玄の侵攻により所領を失うも徳川家康の下で回復した。直政を養子とし、徳川家に仕えさせたことが後の井伊家繁栄の礎となった。「くっ……どうする気だ……」 出身地 遠江国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 魅力 疾駆 計略 こっち見るな! 範囲内の最も自身に近い敵に庭球によるダメージを与え、吹き飛ばす。ダメージはお互いの武力で上下する。さらに吹き飛ばした敵が他の敵にぶつかるとダメージを与え止まる。ダメージはぶつかった敵同士の武力で上下する。 必要士気4 Illustration 碧風羽
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/027_種子島久時
    武将名 たねがしまひさとき C種子島久時 種子島時尭の次男で、兄が病死したことにより家督を継ぐ。父は鉄砲を製造し、子の久時は鉄砲隊を率いて島津義弘の豊後、肥前への遠征に従った。豊臣秀吉の小田原征伐が始まると、秀吉に鉄砲200挺を献上した。「この種子島筒とともに、.   島津は躍進するでしょう!」 出身地 大隅国(鹿児島県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率2 特技 攻城 車撃 計略 攻城射撃の構え 武力と射程距離が上がり、射撃で城門を攻撃できるようになる。 必要士気3 Illustration 安達洋介 鉄砲伝来で知られる種子島を治めた、種子島家の第16代当主。父の時尭ともども鉄砲隊での登場である。 1.5コスト武力6で車撃を持つ武闘派スペックで、さらに攻城特技を持つ。 島津家には攻城持ちが少ないので貴重な存在ではあるが、統率2なので虎...
  • カードリスト/他家西/Ver.3.2/156_山中鹿之助
    武将名 やまなかしかのすけ 三日月に誓う勇士 西 SR山中鹿之助 尼子家臣。実名は幸盛で、鹿之助は通称。幼くから武勇に秀で「山陰の麒麟児」と称された。毛利軍に滅ぼされた尼子家の再興を誓い、永禄から天正にかけての10年間、幾度も蜂起。毛利軍の生け捕りにされてもなお、最期までその願いを諦めなかった。「こんな所では死ねぬ……    月よ!今ふたたび俺に力を!」 出身地 出雲国(島根県) コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力10 統率5 特技 魅力 計略 最終血戦 自城ゲージが少ないほど、他家(西)の味方の武力と城攻撃力が上がる。ただし、一定時間ごとに自城にダメージを受ける。 必要士気7 Illustration 風間雷太 久しぶりに通常枠をして参戦した尼子の勇士、山中鹿之介。 超絶強化ではなく計略名からして悲壮な覚悟漂う大...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.0/058_仁科盛信
    武将名 にしなもりのぶ 武田一門の誇り UC仁科盛信 武田信玄の五男。信玄亡き後は、兄の勝頼を支えた。織田家による武田征伐が始まると、裏切り者が続出する。すでに命運は決していたものの、盛信は断固として降伏勧告を拒否。盛信配下は最後の一兵になるまで抵抗し、見事に死に花を咲かせた。「俺が倒れん限り、武田も滅びん!」 出身地 甲斐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 気合 計略 万死の抵抗 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。その効果は兵力が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration タケダサナ ようやく登場した武田信玄の五男。勝頼は異母兄だが、松姫と菊姫は同母妹。母親はVer1.0に登場した琴姫。 武力7統率5で気合持ちと、2コスト武将としては平均的なスペック。 武田家には同コストの槍足軽に優秀な武将が揃っているので、特...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/023_本願寺教如
    武将名 ほんがんじきょうにょ C本願寺教如 顕如の長男。本願寺と織田家の間で石山合戦が始まると顕如を助け、信長に激しく抵抗の姿勢を見せた。気性が激しく、織田と和睦後も信長に抗い続けた。顕如の死後は、法王の座を巡って弟と対立し、東本願寺を建立した。「織田軍のバカどもめ、俺が成敗してやる!」 出身地 摂津国 コスト 1.5 兵種 足軽 能力 武力5 統率8 特技 防柵 計略 土砂崩れ? 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気6 Illustration 寺澤隆徳 顕如の息子であり、東本願寺の開祖が登場。 兵種こそ足軽だが、1.5コス平均の武力5に統率8と高めの数値、さらに特技「防柵」持ちと、1.5コスト帯でも屈指のスペック。 また、本願寺勢で唯一の統率ダメージ計略持ちでもある。(武力ダメージ計略持ちとして宴土橋がいる) ...
  • コメント/Ver2.22D情報
    日野富子 士気上昇+1.5 最大4回 士気バック最大6 実質士気3で武力+5はやり過ぎかな?またはやってすぐ修正されるかも - 名無しさん 2014-07-17 21 15 51 大雑把に  天下の二甘露門6cくらい 火竜の息吹+3、6.5cくらい - 名無しさん 2014-07-16 23 02 32 SS直虎7C - 名無しさん 2014-07-14 13 24 12 超蹴鞠シュートダメージ10→20 - 名無しさん 2014-07-12 22 31 54 民兵は確か-7だったと思う - 名無しさん 2014-07-12 08 49 13 民兵のふっかつ秒数を頼む - 名無しさん 2014-07-11 21 10 47 遠弓陣、20C、忍従は縦の範囲が拡大、横は広がってないと思います - 名無しさん 2014-07-11 19 15 11 これ計略の「~など...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/030_新納忠元
    武将名 にいろただもと 島津四勇将 R新納忠元 半世紀以上にわたり、島津家の重臣を務めた勇将。水俣城攻め、沖田畷の戦いなど多くの合戦で活躍。豊臣秀吉の九州征伐が始まると、徹底抗戦を主張した。知略に長け、詩歌を愛した風流人でもあり、陣中、火縄の明かりで古今和歌集を読んでいたという逸話もある。「島津の戦、おいが見せるでごわす」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率7 特技 計略 鬼武蔵の名乗り 武力が上がり、範囲内の最も武力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。 必要士気4 Illustration JUNNY 貴久、義久の2代にわたり仕えた島津家屈指の猛将。 武勇だけでなく、裏面の文にもある通り和歌や連歌にも長じていたと言われる。 鬼武蔵の名乗りは武力+4され、自身に密着した直径カード2枚分ほどの前方円で範囲...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.0/055_武田信豊
    武将名 たけだのぶとよ 名将の系譜 R武田信豊 武田信繁の息子。川中島で父が戦死し、家督を継いだ。駿河攻めや、北条との戦いで活躍。勝頼が当主となった後は、重臣として支えた。織田軍の武田征伐が始まると、裏切った木曾義昌を追撃するが敗退。小諸城に逃れるが、家臣の裏切りにあい自刃した。「武田の明日は、        我が双肩にかかっている」 出身地 甲斐国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 後典厩の采配 武田家の味方が特技「気合」効果を持つようになる。特技「気合」を持っている味方は「気合」効果が上がる。 必要士気4 Illustration 芳住和之 武力・統率は武田という名跡の系譜を継ぐ者とは思えないほど、至って平凡。 しかし、実は「1.5コスト武...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/046_一宮随波斎
    武将名 いちのみやずいはさい 随波斎流創始者 SS一宮随波斎 弓術の名手で、随波斎流の創始者。将軍・足利義輝に仕えていたが、義輝が松永久秀らに暗殺されると駿河へ下り、今川氏真に仕えて用宗城主となった。1568年に武田信玄の駿河侵攻が始まると迎撃に出るが、敗れて討ち死にした。「お前の命、この弓で射抜かせてもらうぜ」 出身地 不明 コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力8 統率2 特技 計略 弓撃無双 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)矢を放ち、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気5 Illustration 深町トシヲ pixiv pixiv『第2回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 今川家きっての謎武将が堂々参戦。 その...
  • カードリスト/本願寺/Ver.2.0/032_的場源四郎
    武将名 まとばげんしろう UC的場源四郎 雑賀衆の猛将。織田信長による第三次紀州攻めが始まると、孫市らとともに寡兵で敵の侵攻を防ぎ、その功によって本願寺顕如から名刀を拝領したといわれる。豊臣秀吉による紀州征伐の際にも、最前線で奮闘した。「武器の数が、すなわち戦力じゃ!」 出身地 紀伊国(和歌山県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率1 特技 気合 狙撃 計略 一斉掃射 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増え、射撃幅が拡大する。ただし射程距離が短くなる。 必要士気4 Illustration チェロキー Ver1.xでは本願寺にいそうでいなかった、コスト2武力8の鉄砲隊。 また気合持ちなので耐久力も高く、計略抜きでもスペック要員として採用に値する能力である。 計略の「一斉掃射」は武力+4、射撃回数増加(+5発)、射撃幅拡大(約4倍)、射程...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/014_後藤信康
    武将名 ごとうのぶやす UC後藤信康 伊達家臣。輝宗に従って相馬家との合戦に出陣し、武功をあげた。常に黄色の母衣を着けて戦場に赴いたため、「黄後藤」と称されて恐れられたという。蘆名氏との合戦が始まると、桧原城主に任ぜられる。以後四年にわたり、同地を守り続けた。「我が命、伊達のために……!」 出身地 出羽国 コスト 2 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 制圧 防柵 計略 黄後藤の声 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がり、竜騎馬隊であれば残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 必要士気3 Illustration 後藤弘樹 2コストとしては標準的な武力・統率に特技を2つ持つ優良武将。 特に伊達家の制圧持ちの中では3コスのSS伊達政宗に次ぐコストであるため、制圧を重視したい場合採用が見込まれるだろう。 ただ、伊達の2コスト竜騎...
  • コメント/Ver1/システム
    ここ"Ver1/システム"ってページ名なんですけど、"Ver2/システム"を作るか改名した方が良いんじゃないですかね? - 名無しさん 2012-10-16 14 38 27 分けてみました。 - 名無しさん 2012-10-17 21 08 22 ぼちぼちVer2.0の情報を追記/修正してってます。 - 名無しさん 2012-10-16 02 26 10 武将編成録に乱戦による攻城妨害は統率が相手より高いとゲージ減少量が大きいって書いてあった。本当なら新事実だな。 - 名無しさん 2012-07-31 23 53 32 統率差があると攻城部隊が動くからじゃないか?動くと微妙に攻城ゲージ減るし。 - 名無しさん 2012-08-01 02 05 51 いや、結果的に統率高いほうが有利って感じじゃなく、乱戦で攻城ゲージの減りが大きくなる...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/023_松姫
    武将名 まつひめ BSS松姫 武田信玄と琴姫の子。武田家と織田家の同盟を強化するため、7歳の時に信長の嫡男・信忠の許婚となる。しかし父・信玄の西上作戦が始まると織田家と同盟関係にある徳川家との戦が起こり、織田家との同盟は破綻。信忠との婚約も解消となった。「どんな運命が待っていようとも強く生きぬくんだから!」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 魅力 計略 届かぬ想い 範囲内の最も武力の高い織田家の味方の武力と移動速度が上がる。ただし自身は移動できなくなり、自身か効果中の部隊どちらかが撤退すると、両者ともに撤退する。 必要士気3 Illustration クロサワテツ pixiv pixiv『第1回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 スペックは平凡だが、最低武力の1は避けているので通常時に足を引っ張る...
  • カードリスト/豊臣家
    ...ージが増加する。 まるとら? EX020 - EX京極竜子 1 軽騎馬 2/5 魅 日輪の命令 5 【日輪:3段階強化/発動後増加】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の武力が上がる。その効果は対象の味方が敵陣にいると大きい。3消費:さらに移動速度が上がる。 赤賀博隆 EX022 - EXねね 1.5 槍 5/4 魅 豊 誰かが望む私 5 【日輪:3段階強化/発動後増加】範囲内の最も武力の低い敵と、自身の武力が等しくなる。1消費:さらに統率力が等しくなる2消費:さらに速度が等しくなる3消費:さらに兵力が最大兵力を越えて回復する 野田めぐみ EX026 - EX福島正則 1.5 槍 6/5 日輪の突貫術? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。3消費:移動できるようになる 恩田尚之 EX027 - EX豪姫 1 槍 3/...
  • カードリスト/戦国数奇
    ...ージが増加する。 まるとら? SS078 伊達家 SS伊達政宗 3.0 竜騎馬 9/7 制 魅 独眼竜の烈吼? 5 敵を移動できなくする。さらに範囲内の敵の部隊数が多いほど自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、敵を貫通して射撃できるようになる。 横山光輝/光プロ SS079 徳川家 SS小松姫 2.0 槍足軽 7/6 魅 戦乙女の一閃? 4 [三葵][紅]武力と移動速度が上がり、以下のタッチアクションが追加される[チャージ斬撃]斬撃を行い敵に武力によるダメージを与え吹きとばす。ダメージはチャージ時間が長いほど上がり1回のみ使用出来る。[翠]さらに武力が上がる。[蒼]さらに移動速度が上がる。 本庄雷太 SS080 徳川家 SS徳川家康 2.5 槍足軽 8/8 魅 結束の陣? 5 [三葵][翠]徳川家の味方の武力が上がる。ただし、効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなり、葵紋点...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/010_片倉小十郎
    武将名 かたくらこじゅうろう 伊達三傑 SR片倉小十郎 伊達政宗の軍師として、奥州制圧に貢献した知勇兼備の名将。姉は、政宗の乳母を務めた喜多。人取橋の戦いや摺上原の戦いなど、伊達家の主要な合戦で活躍。豊臣秀吉による北条征伐が始まると、秀吉への恭順、小田原参陣を主張して伊達家を救った。「我が策で、独眼竜は天下へ飛翔する!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力6 統率10 特技 伏兵 魅力 計略 竜の右眼 【陣形】敵の統率力と移動速度を下げる。範囲内の敵部隊より伊達家の味方部隊が多い場合、伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration 塚本陽子 伊達家の重臣筆頭。 戦略・戦術両面において政宗を助けた、奥州王の王佐の才。小十郎とは通称であり本名を景綱という。 主君政宗より早く子を生したのでそれを殺そ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.1
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/今川家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.1 精鋭計略の采配版が、2枚目のSR井伊直虎として満を持して登場した。 また2枚目の岡部元信は高統率の高コスト騎馬隊となり、新しいデッキ構成が期待される。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川039 今川家 SR井伊直虎 2.0 槍足軽 6/8 魅 精鋭の采配 7 今川家の味方の武力が上がる。 丸に橘・紫 碧風羽 今川040 今川家 UC今川範以 1.0 足軽 2/2 - 超蹴鞠シュート 4 範囲内の最も近い敵を吹き飛ばし、敵が城門にぶつかった場合、城ダメージを与える。ただし吹き飛ばした敵が敵部隊にぶつかると止まる。 今川赤鳥・紫 加藤さやか? 今川041 今川家 R岡部元信 3.0 騎...
  • Ver1/システム
    戦国大戦システム 詳しいシステム面の情報はシステム面について 料金 ゲームプレイ 一戦 3クレジット(300円) 二戦 5クレジット(500円) 三戦 6クレジット(600円) また1戦終了後ごとにコンティニューするかを訊かれ、しないと武将カードが排出され、全国対戦、店内対戦、群雄伝などを選ぶ画面に戻る。 このため大概の設置店舗においてカード排出ではなくクレジットが0になった時点で交代としている。 (Ver1.02(2010/12/24より)から三戦600円に値下げ。それ以前のVerでは三戦700円だった。) (Ver1.02Aより筐体に五~六戦¥600設定が追加。600円投入を認識すると、自動的に追加で500円の投入が認識されて5~6クレジットとなる。) Ver1.10よりクレジットとプレイ回数の相関が変更され、1クレジット=100円となり、1プレイには3クレジット...
  • ぷち探索
    ぷち探索 2014年12月下旬より、戦国大戦.netに加わったミニゲーム。 戦国化身にマップ上の各施設を探索させることで、大判やカスタマイズアイテム等を入手できるというもの。 大判が手に入る可能性があるため、.NET富くじ同様本ゲームへの影響もある。 探索 1回の探索には、探索ポイントを50消費する。 毎朝、メンテナンス後に探索ポイントが回復する。回復量は100+(前日のプレイ数×10)。ただし1日の回復上限は200まで。 また、保有できる探索ポイントの上限は2000。 マップ上に「新規」、または「開放中!」と記されている拠点の探索が可能。 「未解放」と書かれている拠点は、近隣の城の探索を終えることが開放条件となっている。 探索を1度行うことで、その拠点の達成度が一定量上昇し、探索を行った戦国化身の経験値も増える。 1度あたりの探索度の上昇量は、達成報酬...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/029_虎御前
    武将名 とらごぜん R虎御前 越後守護代・長尾為景の妻で、上杉謙信の生母。信心に篤く、謙信の信仰にも影響を与えたといわれる。夫・為景の死後は仏門に入り、その菩提を弔う余生を過ごした。「虎の子であれば 天下を覆う気概を見せよ!」 出身地 越後国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率3 特技 魅力 計略 転生舞踊 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)味方が撤退するたび、味方の兵力が回復する。その効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい。 必要士気6 Illustration 小山宗祐 羽織に『虎』の字がある。 ちなみに本名は不明で「虎御前」の呼び名は息子・謙信の幼名「虎千代」からつけられたもの。 武力2の弓足軽なので、舞う前にもある程度戦力として投入できる。 計略は、味方が1部隊撤退するごとに、舞ってる本人以外の残る部隊の兵力が...
  • カードリスト/上杉家/Ver.2.2/067_虎御前
    武将名 とらごぜん 龍の母 SR虎御前 長尾景虎の生母。信心に厚く、景虎が幼少時に仏門に帰依していたのも虎御前の意向とも言われる。夫・為景の死後は自ら仏門に帰依して菩提を弔った。「虎でさえ、飼いならせば    従順になるものよ」 出身地 越後国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 女虎の気品 撤退している上杉家の味方の復活時間の合計値が高いほど上杉家の味方の武力と兵力が上がる。 必要士気5 Illustration 碧風羽 ver1に続き2枚目の龍の母。袖に「乕(とら)」の文字が見える。 コスト1.5ながら武力5・統率5で魅力持ちとスペックもなかなか。 計略の女虎の気品は味方の復活時間の合計値を参照して武力と兵力が上がる采配。 誰も撤退していない場合は武力+1、17秒ごとに上...
  • Ver3/ステータス
    Ver1の情報はVer1/ステータス、Ver2の情報はVer2/ステータス 能力値 武力 武将カードの攻撃力・防御力に相当する。 相手部隊との接触・乱戦時に、お互いの武力差によって与ダメージ・被ダメージが変化する。 突撃や射撃、槍撃などの兵種アクションもお互いの武力差により威力が変化する。 武力差によってダメージを与える計略も存在する。 統率力 敵部隊と接触した際に、統率力が高い方の部隊が相手を押し込むことができる。 統率力の高さによって、計略の効果時間や、統率差ダメージ計略の与ダメージ・被ダメージが変化する。 画面上では部隊アイコン横の矢印で表示されていて、統率力が高いほど矢印も長い。 ミニマップ上の各カードの白枠の太さは統率の高さを示している。高いほど太く、低いほど細い。 統率力 0 1~3 4~6 7~9 10 11以上 矢印 無し 白 紫 赤 黄 矢印長さ10と同じで赤白...
  • ゲームシステム
    戦国大戦システム 料金 ゲームプレイ 一戦 300円(1クレジット) 二戦 500円(2クレジット) 三戦 600円(3クレジット)三戦するなら初回に600円投入が必要。途中投入は全て一戦300円。(二戦目・三戦目全て途中投入なら、300円+300円+300円となる。) (Ver1.02(2010/12/24より)から三戦600円に値下げ。それ以前のVerでは三戦700円だった。) (Ver1.02Aより筐体に五~六戦¥600設定が追加。600円投入を認識すると、自動的に追加で500円の投入が認識されて5~6クレジットとなる。) また1戦終了後ごとにコンティニューするかを訊かれ、しないと武将カードが排出され、全国対戦、店内対戦、群雄伝などを選ぶ画面に戻る。 このため大概の設置店舗においてカード排出ではなくクレジットが0になった時点で交代としている。 初心者の方は特に最初に3クレジ...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/023_島津義虎
    武将名 しまづよしとら UC島津義虎 島津氏の分家・薩州家の六代当主。父の代から島津日新斎・貴久親子と対立していたが、義久の長女である於平を義虎の妻とすることにより、両家は和解。その後は相良氏への備えとして羽月城や出水城を守備し、島津家に貢献した。「しょうがねえ、力を貸してやっか……」 出身地 薩摩国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率3 特技 防柵 計略 薩摩示現流 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気4 Illustration 西野幸治 島津家のお家芸である示現流持ちの一人。 数値は5/3と心許無いが島津家のコスト1.5槍で唯一の...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/024_望月千代女
    武将名 もちづきちよめ くノ一巫女 EX望月千代女 武田信玄に仕えたくノ一。川中島の戦いで夫が討ち死にした後、その腕を買われ、歩き巫女の頭領となる。信濃に巫女を育成する道場を開いた。忍術や護衛術のほか、男を惑わす色香の術なども教えたといわれる。「どうか、私にこの国を守る力を」 出身地 信濃国(長野県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率2 特技 忍 魅力 計略 忍法扇動の計 範囲内の最も統率力の高い敵が自身に向かってくるようになる。 必要士気3 Illustration えぃわ 2013年1月31日発売の「カードゲーマー vol.8」に同梱されているEXカード。 武田家としてはR北条夫人に次ぐ、二人目の軽騎馬隊。 そして戦国大戦史上初となるコスト1の忍持ちでもある。 Ver2.10で1コス忍が追加されたために独自性は薄れたが、忍騎馬...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/081_虎姫
    武将名 とらひめ SR虎姫 佐久間盛政の娘。豊臣秀吉のとりなしで中川秀成に嫁いだ。夫である秀成の父・清秀は、佐久間盛政により討たれた人物で、中川家中から恨みを買ったが、夫婦仲は良好で、7人の子を産んだ。「父上の名誉は、、  私が取り戻してみせるよっ!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 魅力 計略 美虎の剣牙? 豊臣家の味方の武力と移動速度が上がる。3消費:さらに槍足軽であれば敵と接触中にカードタッチすると敵にダメージを与えられるようになり、この効果で敵にダメージを与えた味方の兵力が回復するようになる。 必要士気6 Illustration KASEN? 範囲は自身中心円で、直径は戦場幅6割ほど。効果時間は約7.5c。大絢爛で約7.9c。統率依存は約0.4c。 日輪消費 武力上昇 速度上昇 追...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/024_上杉景虎
    武将名 うえすぎかげとら 龍の継承者 BSS上杉景虎 北条氏康の子。上杉家と北条家の講和・同盟のために上杉家に入る。謙信の正式な養子となり関東管領職を約束されたのは景虎のみだったため、景勝はこれを妬んだという。容姿端麗で聡明な人物であったとの記録が残っている。「軍神の代わりとなれる者は.    この私をもって他にはおらぬ!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率6 特技 魅力 計略 幽玄なる気 敵の統率力と移動速度を下げる。その効果は範囲内に敵が2部隊以上いると大きい。 必要士気6 Illustration タシロトジオ pixiv pixiv『第1回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 スペックはRの自分と同じ。 計略の「幽玄なる気」は「範囲内の敵の統率力と移動速度を下げる」もの。効果は範囲内に敵が2...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/007_頴娃久虎
    武将名 えいひさとら UC頴娃久虎 島津家臣。高原攻め、耳川の戦いなどで活躍。1582年に肥前への出兵に参加し、千々輪城攻防戦で戦傷を負うものの、その後も島原の陣や根白坂の戦いなどにも参加した。また山田有信とともに肥前を偵察し、その功を島津義弘に激賞されている。「敵はたいしたことねえ!.       気負うんじゃねえぞ!」 出身地 薩摩国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率2 特技 攻城 計略 薩摩示現流 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気4 Illustration 形代スズイ 島津家の2.0コスト高武力槍。 通常戦闘でも主力となる...
  • カードリスト/EX/Ver.2.2/044_長尾景虎
    武将名 ながおかげとら 聖将 EX長尾景虎 越後守護代・長尾為景の末子として生まれ、十九歳で兄・晴景に代わり家督を相続。峻烈な武勇をもって混乱する越後を統一し、春日山城を拠点として、関東、信濃、越中などに兵を進めて、その精強な軍は周囲に恐れられたという。「生とは、そして死とは……      戦場にその答えがあるか」 出身地 越後国(新潟県) コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 魅力 新星 計略 聖龍降臨 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)撤退している上杉家の味方の復活カウントの合計値が高いほど武力と兵力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる。新星3:必要士気が下がる 必要士気5 Illustration 伊藤末生? 2014/4/24発売の「戦国...
  • カードリスト/上杉家/Ver.2.2/068_長尾景虎
    武将名 ながおかげとら 若き龍 R長尾景虎 後の上杉謙信。幼くして仏門に入るが、為景の後を継いだ晴景には越後国をまとめる才覚がなく、叛乱が頻発、若干十五歳の景虎が還俗し、叛乱軍の拠点である栃尾城を落城させた。このことで信望を一気に集め、兄・晴景を隠居させて、長尾家当主となった。「乱世が龍を求め、 龍もまた乱世を求める。  今、ここに降り立つはまさに運命……!」 出身地 越後国 コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率3 特技 魅力 新星 計略 天龍の化身 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)武力と統率力と移動速度と兵力が上がる。新星3:必要士気が下がる 必要士気7 Illustration 黒葉.K 天龍の化身は武力+8、統率+6、速度2倍?(疾風迅雷よりわずかに速い)、兵力回復2.5割。 効果時間は統率3...
  • 千葉
    千葉市 船橋市 浦安市 市川市 柏市 我孫子市 八千代市 松戸市 習志野市 流山市 市原市 印西市 その他 公式サイトとの差がかなり激しいと感じたので、店舗情報等を勝手に編集しますた(2016/04/24付) 基本的に公式サイトの情報を照らしあわせながら編集しましたが、中の人がとってもアホな子なので、店舗抜けや情報違いなどありましたらコメントにてご連絡ください また、千葉県は首都圏他都県に比べ広大で中の人でも追い切れない部分が多々あるので、知ってる情報等ありましたら追記オナシャス!(迫真) 千葉市 クラブセガ稲毛オーツーパーク 住所 千葉県千葉市稲毛区園生町380-1 電話番号 043-206-3933 営業時間 10:00~24:00 設置 4台 2015年4月7日から設置。 300円連続投入で6クレジット リサイクルボックスあり カード補充時間情...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/045_井伊直虎
    武将名 いいなおとら 仮装女当主 SS井伊直虎 今川家臣で、父や婚約者が亡くなったことから井伊家の当主となる。敗れはしたが、武田軍の侵攻にも抵抗した、勇敢な女性であった。その実績からも、武士に憧れて鎧兜を身につけた、ただのコスプレ好きの女性ではなかった、と思われる。「自分が着て楽しむのが一番です!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率7 特技 魅力 計略 変身の宴(こすぷれぱーてぃー) 範囲内の最も武力の低い敵と、味方の武力と統率力と移動速度が等しくなる。 必要士気6 Illustration 木尾士目 衆道が嫌いな女子なんかいません! SS綾姫以来の『げんしけん』から2枚目のカード化。 スペックはSRの自分と同じで、計略が非常に独自性の高いものに変わっている。 計略の変身の宴は自身中心円の範囲の采配。...
  • Ver2.20A情報
    Ver2.12E情報←前 次→Ver2.20B情報 ロケテスト実施日:2014年1月14日~ 稼動日:2014年 2月20日 ロケテスト実施店舗:秋葉原GiGO、池袋GiGO 、クラブセガ新宿西口 2014/1/12 戦国大戦界 生祭SP 第二陣 2014/2/9 初陣祭in岡山ジョイポリス 2014/2/13 週刊ファミ通 2014/2/13 公式HP---軍師陣中記---軍師田中の「戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠片へ-」新要素解説 2014/2/13 公式HP---「他家・西」「他家・東」武将カード一覧 2014/2/13 生祭SPプレイムービーその1  youtube   ニコニコ動画 2014/2/13 生祭SPプレイムービーその2  youtube   ニコニコ動画 2014/2/13 生祭SPプレイムービーそ...
  • @wiki全体から「まるとら」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索