カードリスト > 本願寺 > Ver.1.1 > 005_雑賀孫市

武将名 さいかまごいち 雑賀衆大将
SR雑賀孫市 紀伊雑賀衆の指導者。本名は鈴木重秀。「孫
市」の名は襲名制といわれる。織田家と本願
寺の争いが激化すると顕如に協力すべく、石
山本願寺に入った。戦国最強の傭兵集団・雑
賀鉄砲衆を見事に率いて活躍し、信長の軍勢
を大いに苦しめた。

「乗りかかった船だ。
いっちょ魔王とやらと戦ってみるか!」
出身地 紀伊国
コスト 3
兵種 鉄砲隊
能力 武力10 統率5
特技 魅力 狙撃 制圧
計略 乱れ八咫烏 武力と射程距離が上がり、射程内の
すべての敵に同時に射撃できるよう
になる。
必要士気7
Illustration : 風間雷太
信長と争った時代に孫市を名乗った雑賀衆の大将。
鉄砲隊としてはSR島津義弘に次ぐ武力10、さらに狙撃も持つため火力面では最高レベル。
ただし統率は並程度でエラッタで制圧も失ったため、大筒の取り合いには弱い。
UCの自分と比べ統率が低いのはやや残念で、雷切百火繚乱等の高火力ダメ計に弱いため統率上昇家宝を準備したい。

計略の乱れ八咫烏は「武力+3(3.20)+射程距離延長(カード1枚分)に、射程内の敵全てに射撃ロックがかかる」というもの。

射程距離上昇はカード1枚分ぐらいで通常射程と大きく変わらないが、
それでも、戦場中央付近にいれば、鉄砲のロックがほぼ戦場の全方位敵全部隊に向かっていく様は圧巻である。
効果時間は10.4c統率依存0.6c(ver.3.20)と悠長に赤ロックを狙うには心もとないので、白ロックや黄ロックで撃つ判断も必要。
また武力上昇系の家宝を持たせれば、大型の強化陣形や采配でさえ正面からのぶつかり合いなら殲滅する事さえ可能。
ver3.00c現在、通常で3回、計計でギリギリ4回、統計計でそれなりに安定して4回発射することが出来る。

射程は伸びると言っても計略をみて退き始めた相手を捕らえられる射程ではない。
よって家宝の選択では、鉄鉄でほんの少し射程を伸ばすばすよりも、
孫一本人の中統率をダメージ・妨害計略から守りつつ、計略効果を延長できる統率上昇系にした方が、
4回発射可能にもできるため有効な場面が多い。

複数射線が生じるため、射線を重ねる事で銃弾を一部隊にまとめて当てて特定の部隊を一気に撃破することも可能。
ただし、貫通効果はないため、相手からすれば、盾役を置いて逃げる事が可能な点には注意したい。
  • 射線を重ねて狙いの武将を落とす
  • 重ねずに無駄弾のないように敵全体、後方部隊や計略要員をしっかり狙う
計略発動時の孫一の位置取りまで計算して、その場の最善の戦果を挙げられるようになれば上々だろう。

相手の大型采配すらねじ伏せる制圧力がある反面、鉄砲の単体強化のお約束として、
乱戦や速度上昇系の騎馬計略に弱い。
また、単純に射程外や場内に逃げられると、機動力に欠ける本願寺勢力だけに、
士気に見合った成果が上げられなくなってしまう。
派手な計略効果に目が行きがちだが、他の部隊で複数場所で攻城している時のマウント役、
先に城リードを取ってからの防衛役など、
「相手がSR雑賀孫一の破壊力を知った上で、あえて射程内に入らなければいけない状況」を、
セオリー通りに試合の中で作り出す戦略が重要になってくる。

バージョン全体の傾向として、フルコンが流行ると相対的に役割が増える
これは家宝を重ねたフルコンでも、家宝を重ねた八咫烏を突破するのは至難であるため
また、調整により槍馬で武力を大きく上げる采配デッキ相手には低~中武力のヒットボーナスではダメージを稼ぎにくくなった。
鉄砲強化としてトップクラスの殲滅力があるこの計略は、相対的価値が上がっているといえるだろう

ちなみにバージョン3.2において再度エラッタが行われ特技制圧を返してもらった。
代わりに計略による武力上昇が+3にされており殲滅力がやや下がってしまっていることは注意。

ちなみに雑賀孫市の名は裏面に書かれた通り世襲制であるためか、詳しい人物像は殆どわかっていない。
孫市とされる人物だけで鈴木重意(佐太夫)・重兼・重秀・重朝(重秀の子?)・重次(重朝の子)と5人も存在する。
また資料によっては「孫市」ではなく「孫一」と書かれている事もあり、現在でもどちらが正しいかは不明である。
実態は謎の多い人物だが、戦国大戦では鈴木重秀の「孫市」説を採用しているようである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年07月06日 08:26