Ver1? > 計略 > 采配

采配


【采配】


愛と義と

所持武将 R樋口兼続 SS直江兼続 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 上杉家の統率力と兵力が上がる
詳細 統率+6,兵力+40%,効果時間 9.6c(6.0c+統率*0.4c) (1.20C)
用法 采配、陣形後の一押しや虎口、大筒の奪取などに。兵力が回復するので無理矢理ねじ込みたいときなどには都合がいい。
ただし武力は全く上がらず統率上昇値も覚悟の采配に比べると控えめなので漠然と使っても後方陣にすら遅れをとる。
当然のことながら効果時間中は他の回復計略のように連発できないことに注意。
対処法 士気5を使って統率と兵力が上がるだけなのでそのままだとそこまで脅威ではない。同じ士気の陣形や采配を使えば武力差で簡単に殲滅できる。
これ単体で戦果を上げられる計略ではないので放置や逃げるのも手。ただし統率力が上がっているので、ダメージ計略や妨害の効果が薄いのは勿論、
虎口や大筒の奪取の際には要注意。特に兼続が制圧持ちなので、大筒の一発が勝敗を分ける場面の時には迅速な撃破が求められる。

一蓮托生

所持武将 R鈴木佐太夫 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 敵と味方の武力が上がるが、移動速度が下がる。
詳細 味方の武力+5、敵の武力+3、効果時間 6.7c、速度?倍 (1.20A)
用法 ・・
対処法

覚悟の采配

所持武将 R武田信繁 (画像)
必要士気 3
効果時間 統率時間
計略内容 味方の統率力が上がる。
詳細 統率+8、効果時間 10.6c (1.20A)
用法 大筒奪取、計略コンボに。統率の影響を受けやすいダメ計対策にも。
対処法 統率が上がるだけなので号令や超絶強化で押しつぶす。効果時間も普通なので時間稼ぎしてもいい。
計略コンボには注意。

華麗なる采配

所持武将 R上杉景虎 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 範囲内の特技「魅力」を持つ味方の部隊数が多いほど武力が上がる。
詳細 上昇値は範囲内の魅力数、最大で+5、効果時間 6.3c (1.20C)
用法 ・・
対処法 ・・

求心なき采配

所持武将 R毛利輝元 (画像)
必要士気 4
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、統率力が下がる。
詳細 武力+4/統率-4、効果時間 5.8c(5.0c+統率*0.2c)(2.12B)
用法
対処法

変身の宴

所持武将 SS井伊直虎 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 【采配】範囲内の最も武力の低い敵と、味方の武力と統率と移動速度が等しくなる。
詳細 効果時間6.5c(5.1c+統率*0.2c)(1.20E) 直径がカード5枚程の自身中心円
用法
対処法

渾身の采配

所持武将 R本願寺准如 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 本願寺の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば騎馬隊に突撃されても射撃をキャンセルされないようになる。
詳細 武力+4,効果時間 6.9c (1.20C)
用法
対処法

采配

所持武将 UC武田信玄 R直江景綱 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。
詳細 武力+4、効果時間 6c (1.20A)
用法 時間がそこそこ長い。陣形と合わせて使えるので高士気からのコンボも。
対処法 それ以上の強化で押し潰す。

薩摩隼人の采配

所持武将 R伊集院忠朗 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 島津家の武将の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
鉄砲隊であれば残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。
詳細 武力+2(鉄砲隊かつ残弾数0時武力+3),兵力回復要検証、効果時間 6.5c (1.20D)
用法
対処法

戦神の采配

所持武将 SR高橋紹運 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力と兵力が上がる。その効果は対象の武将コストが高いほど大きい。
詳細 武力+(対象のコスト×2-1、最大+4)、兵力回復は要検証。効果時間5.2c、統率依存0.2c。(2.01C)
用法 高コスト中心デッキ編成が最適 素である程度戦って消耗したのちの戦闘継続に
対処法 一部隊への集中攻撃によって計略発動を渋らせる・こちらも大型計略で対抗する

前線への采配

所持武将 UC梁田政綱 UC原昌胤 UC北条氏規 (画像)
必要士気 4
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。
詳細 武力+3、効果時間5.9c+統率*0.2c(2.12A)
用法 軽い士気で全体強化できるのでサブ計略に。また対象に自身を含まないため重ねがけも可能。
対処法 ・・

脱兎の如く

所持武将 UC願証寺証恵 (画像)
必要士気 4
効果時間 統率時間
計略内容 本願寺の味方の移動速度が上がる。
詳細
用法 ・・
対処法 ・・

天下への采配

所持武将 SS羽柴秀吉 (画像)
必要士気 10
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。
詳細 武力+10
用法
対処法

翔ぶが如く

所持武将 SR島津歳久 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 島津家の味方の武力と移動速度が上がる。
詳細 武力 +3、移動速度 2倍、効果時間 7.7c (1.20C)
用法
対処法

如意成就

所持武将 UC北条氏照 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
詳細 武力+2、回復量 0.8c当たり+5%、効果時間 約7c (1.20C)
用法
対処法

百戦不敗

所持武将 SR吉川元春 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。範囲内に自身を除く味方がいないときは、自身の武力が大幅に上がる。
詳細 全体強化時武力+5、自身強化時武力+10(2.22A)、効果時間9.5c(2.22A)
用法
対処法

百万一心

所持武将 SR毛利隆元 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の毛利家の武力と統率力があがる。自身は撤退する。
詳細 武力+7/統率+3、7.1c(1.20E)
用法 計略使用の前に自身の兵力ギリギリまで粘ってから。統率UPを焙烙ダメージUPに生かす
対処法

不屈の采配

所持武将 SR井伊直虎 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 今川家の味方の武力と兵力が上がる。
詳細 武力+2、兵力+20%、効果時間 6.9c (1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

布武継承

所持武将 SR織田信忠 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 織田家の味方の武力と統率力が上がる。
詳細 武力+3、統率+3、効果時間 7.5c (2.12A)
用法 武力統率がバランス良く上昇するのでサブ号令として優秀。計略時間の延長も見込める。
対処法 武力上昇値は低いので、同士気の采配・陣形ならまず武力面で競り勝てるか。コンボには注意が必要。

謀将の采配

所持武将 UC毛利元就 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。
詳細 武力+3
用法
対処法

母衣衆の采配

所持武将 R佐々成政 EX佐々成政 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。
詳細 武力+4、効果時間4.6c+統率*約0.4c (1.20A)
用法 妨害計略やダメージ計略持ちへの先掛け、妨害陣形なら後掛けでも可。SR甘粕景持SR鬼小島弥太郎など相手を対象に取る強化持ちにも有効。
対処法 全体強化や超絶強化などの自己強化計略で押し潰す。

名将の采配

所持武将 UC北条氏康 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。
詳細
用法
対処法

有識故実

所持武将 R細川藤孝 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、その味方の統率力が高いほど兵力が回復する。
詳細 武力+2、回復量 15+統率*4、効果時間 7.5c (1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

立身への采配

所持武将 EX羽柴秀吉 (画像)
必要士気 4
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力+3。5.6c(1.20A)
詳細
用法
対処法

流転の采配

所持武将 UC赤尾清綱 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。
詳細 武力+2、計略効果を消した場合はさらに武力+4、効果時間 7.1c (1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

【大名采配】

英主の采配

所持武将 R島津貴久 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 島津家の味方の武力が上がる。
詳細 武力+3、効果時間 21c (Ver2.12A~)
用法 ・・
対処法 ・・

関東王の采配

所持武将 SR北条氏康 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 北条家の味方の武力が上がる。さらに槍足軽であればカードをタッチすると槍が長くなり、槍撃ダメージが上がるようになる。
詳細 武力+4、タッチアクション中の槍撃ダメージ+4、効果時間 8.8c(6.8c+統率*0.2c) (1.20C)
用法
対処法

五色の采配

所持武将 SR北条氏政 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 北条家の味方の武力が上がる。範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率も上がる。
詳細 武力+5、更に対象が自分含め5部隊の時は統率+2、効果時間 6.9c (2.01C)
用法
対処法

三段撃ち

所持武将 SR織田信長 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、弾数の回復速度が上がる。
詳細 武力+3、弾丸回復速度上昇(残弾0表示から5.2秒)、効果時間 10.0c(6.0c+統率*0.4c) (1.20C)
竜騎馬隊も対象。
用法 ・・
対処法 ・・

島津の采配

所持武将 SR島津義久 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。
詳細 武力+3、更に鉄砲隊は射撃回数+2回、効果時間?c+統率*0.?c(1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

上洛の幻

所持武将 SR今川義元 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 今川家の味方の武力が大幅に上がる。ただし効果中は自城に入れなくなり、効果終了時に兵力が下がる。
詳細 武力+10、効果終了時兵力8-7割減少、効果時間6.0c (1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

正義の進軍

所持武将 SR浅井長政 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 浅井朝倉家の味方の武力が上がる。自身が敵陣にいると、さらに武力が上がる。
詳細 浅井朝倉家の味方の武力+4、長政自身が敵陣(中央ラインより上)にいる場合は武力+6、効果時間7c前後。
長政の位置は常時参照。
効果時間中に撤退した場合、撤退した位置を基準点とする。
用法 ・・
対処法 ・・

瀬田に旗を

所持武将 SR武田信玄 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 武田家の味方の武力と統率力と移動速度が上がるが、自身は撤退する。
詳細 武力上昇値+5 統率力上昇値+4 移動速度1.8倍 効果時間7.5c (Ver1.20C)
用法 上がった統率で強引にラインを上げ、乱戦とほぼ倍速の騎馬でダメージを稼ぐ。士気があれば騎馬の計略を追加するとさらに火力アップ。
対処法 武力上昇値は高いが相手の枚数は4~5枚なので数枚を生け贄に下がる。主火力の騎馬に妨害をかける。家宝で動きを止めるなど

天下布武

所持武将 SR織田信長 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 織田家の味方の武力と統率力が上がる。
詳細 武力+5、統率+6、効果時間7.5c (2.01C)
用法 ・・
対処法 ・・

果てなき遊び場

所持武将 SS今川義元 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 今川家の味方の武力と兵力が上がる。ただし効果中は自城に入れなくなり、効果終了時に兵力が下がる。
詳細 武力+6、兵力3割回復、効果終了時兵力8割減少、効果時間 7.5c(5.9c+統率*0.2c) (1.20A)
用法 ・・
対処法 ・・

風林火山

所持武将 SR武田信玄 (画像)
必要士気 9
効果時間 統率時間
計略内容 武田家の味方の武力と統率力と移動速度と兵力が上がる。
詳細 武力+4、統率+3、移動速度1.4倍未満(騎馬隊の突撃準備オーラ中は迎撃されない)、兵力+40%、効果時間6.7c(2.3c+統率*0.4c) (1.20C)
用法 必要士気9とかなり重いが、全てのステータスUPは強力。ある程度乱戦した後使用し、兵力回復を合わせてねじ伏せる運用が強力。
全体強化の為、枚数の多いデッキの方が使用効率がよいが、極端に武力の低い武将は足並みを揃えにくいので少数精鋭での運用も選択肢に入る。
対処法 足並みをそろえて計略を使う必要があるため、撤退武将がいると使用を躊躇する場合が多い。配下武将をピン落としして足並みを崩すのが効果的。

三矢の采配

所持武将 R毛利元就 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 毛利家の味方の武力が上がり、弓足軽であれば矢を当てている敵の武力が下がるようになる。さらに同じ敵に矢を3部隊以上で当てると効果が上がり、敵の移動速度が下がるようになる。
詳細 武力+4、矢を当てた相手部隊の武力-1、三部隊以上でさらに武力-5、効果時間8.8c(4.8c+統率*0.4c)(2.12B~)
用法 大幅な武力低下と痺矢効果を生かすために、弓を一部隊に集中させて各個撃破を狙う。
対処法 弓射程ギリギリであれば逃げ、弓足軽に近ければそのまま乱戦する。一部隊に弓サーチがいかないようにする。

【騎馬采配】

赤備えの采配

所持武将 R山県昌景 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の騎馬隊の武力と突撃ダメージが上がる。
詳細 武力+3され突撃ダメージが上がる。効果時間 6.5c(5.1c+統率*0.2c) (2.00B)
軽騎馬隊や竜騎馬隊も対象。
用法 複数の騎馬隊による敵の殲滅に。突撃を決められなければ騎馬隊にしか掛けられない采配になるので確実に突撃を決めよう。
先述の通り騎馬系兵種のみの効果なので壁にするであろう槍足軽などは武力が上がらないため、前線の部隊が撤退する前に敵を迅速に殲滅する必要が出てくる。
移動速度も上がらないため、場合によっては他の武力が上がった騎馬隊を壁にする運用も必要になってくるだろう。
対処法 移動速度も上がらず、効果があるのが騎馬系兵種のみなので突撃さえされなければ采配以下の効果でしかない。
槍を消さずに同士気を使って強化すれば前線の部隊を壊滅させるのは容易。場合によっては呪縛計略も有効。とにかく突撃を封じれば士気5の丸損となる。
ただし疾風の陣や馬家宝など、速度上昇効果との併用には注意。思うように槍を出せずこちらが強化しても殲滅される恐れがある。

【足軽采配】

一向宗の采配

所持武将 SR下間頼廉 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。足軽であれば、さらに武力が上がる。
詳細 味方の武力+2 足軽はさらに武力+3、効果時間 6.9c (1.20B)
用法 通常の采配として使う。兵種アクションが活用しにくい敵城際で使うのが最も効果的か
対処法 性質上デッキの大半を足軽が占めているはずなので、兵種アクションを駆使して近寄らせないことが何よりの対処法。
万全の状態で城に取り付かれてから使われると、毘天クラスの超絶強化でさえ殲滅するまでにかなりの城ダメージを取られる。
騎馬強化の場合は移動速度低下に、鉄砲強化の場合は弾切れに注意。

【鉄砲采配】

攻城射撃の采配

所持武将 R島津日新斎 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がる。鉄砲隊であればさらに射程距離が伸び、射撃で城門を攻撃できるようになる。
詳細 武力 +3、射程up、効果時間 7.3c (1.20C)
用法
対処法

殺し間

所持武将 SS明智光秀 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
詳細
用法
対処法

雑賀の采配

所持武将 R鈴木重兼 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
詳細 武力+2 効果時間 10.0c(8.4c+統率*0.2c)(2.22A)
用法 ・・
対処法 ・・

【焙烙采配】

村上舟戦要法

所持武将 R村上武吉 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 毛利家の味方の焙烙玉の残弾数が回復し、武力と統率力が上がる。
詳細 武力+4、統率+4、効果時間8.5c(7.5c+統率*0.2c) (2.22B)
用法 焙烙を撃ち終わってぶつかり合う時。
対処法 武力上昇値は高くない。焙烙に当らないように気をつける。

【将略】

今孔明の軍法

所持武将 SR竹中半兵衛 BSS竹中半兵衛 (画像)
必要士気 5
効果時間 統率時間
計略内容 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。
1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。
2部隊:武力と移動速度が上がる。
3部隊:武力が上がる。
4部隊以上:兵力が回復する。
詳細 自身の兵力が40%下がり
1部隊:武力+6、城攻城力2倍、虎口スロットの出目が良くなる、効果時間 16.25c、統率依存0.75
2部隊:武力+5、移動速度1.7倍、効果時間 7.8c、統率依存0.2
3部隊:武力+5、効果時間 10.8c、統率依存0.4
4部隊:兵力約70%回復
以上Ver3.02A現在、効果時間は統率11のもの
用法 1部隊掛け…攻城の見込める時に。また効果時間の長さを生かし、他効果や他計略とのコンボの起点にする。。
2部隊掛け…各個撃破。局地戦に。
3部隊掛け…ぶつかり合いに。
4部隊掛け…そのまんま、回復に。
対処法 2部隊掛けでの各個撃破があるため、むやみに遊兵を作らない。また槍出しを怠らない。槍家宝を装備させることで半兵衛側は2部隊掛けを躊躇う。半兵衛自身の武力が低く、どの効果も少数部隊にしか及ばないため、一般的な士気6采配でぶつかり合えば理論上は打ち勝てる。ただ消費士気の低さと投げ計略であることを生かした重ね掛けは脅威。可能であれば半兵衛を優先的に潰す。

【獣】

野獣の采配

所持武将 SR龍造寺隆信 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 味方の武力が上がり、敵を撤退させるたびに敵城にダメージを与えられるようになる。ただし効果中の部隊が撤退すると自城にダメージを受ける。
その効果は敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きくなり、自陣にいると自城に受けるダメージが大きくなる。
詳細 武力+4、敵撃破時は敵城ダメージ6.0%(自陣)・9.0%(敵陣)、味方撤退時は自城ダメージ13.5%(自陣)・9.0%(敵陣)
効果時間 8.8c(7.6c+統率*0.2c)(2.22B)
用法 采配として。
対処法 撤退するとまずいのでこちらも采配を使う。敵の武力低い部隊を落とす。

【隠密】

釣り野伏

所持武将 SR島津家久 (画像)
必要士気 7
効果時間 統率時間
計略内容 島津家の味方の武力が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。
詳細 発動時に武力+2、すべて隠れていた場合武力+15、効果時間 9.5c(4.7c+統率x0.6c) (1.20D)
用法 攻勢を仕掛ける前に発動、一時隠れて武力を高め、敵陣へ乗り込む。
対処法 発動直後に接敵すれば、士気7で武力+2の采配にしかならない。

【神鳴り】

戦姫の檄雷

所持武将 SR立花誾千代 (画像)
必要士気 6
効果時間 統率時間
計略内容 味方に雷によるダメージを与え、受けたダメージが大きいほど武力が上がる。ダメージはお互いの統率力で上下する。
詳細 範囲は自分中心の半径カード2枚分ほどの円、自身の武力上昇は+4固定であり、効果は約7c。(Ver1.20_A)
用法 低統率大目の編成で使用後に鶏卵の術で回復するなど。
対処法 兵力が減っているのでこちらも采配で押し込む、ダメ計で潰すなど。



- / -

コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします

  • 今孔明の軍法なのですが、『効果時間 6.4c(6.3c+統率×0.2c)』、『効果時間 8.6C(6.3c+統率×0.4c)』って計算おかしくないでしょうか。素統率から計算すると違うみたいなんですが。 - 名無しさん 2012-06-27 23:12:54
  • 英主の采配はキャラ説明と采配説明で上昇値やカウントに違いがあるようですが、どっちが正解? - 名無しさん 2012-06-26 17:11:41
  • ↓野獣の采配は+4ですよ。(VER,1,20D) - 名無しさん 2012-06-19 19:17:11
  • 釣り野伏  初期+2 、 野獣の采配  +5 - 名無しさん 2012-06-19 19:16:00
  • 確かにすごいよねよねww - 名無し様 2012-05-15 21:02:32
  • 采配すごーいwww - 名無しさん 2012-05-15 21:00:05
  • 「瀬田の旗を」の所持武将のSR武田信玄をクリックすると風林火山持ちに飛びました、修正願います - 名無しさん 2011-10-16 11:00:40
  • ex - 名無しさん 2011-03-29 23:22:02
  • 覚悟の采配は 統率+7で10カウントじゃないの? - 名無しさん 2011-03-22 13:54:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月18日 04:42