剣豪将軍

剣豪将軍 とは

R足利義輝の事。
鎌倉から江戸まで続く征夷大将軍の中でも、最も剣術の優れた人物として伝えられていることからついた異名。
戦国大戦が発祥という訳ではなく、昔から歴史家の間で親しまれている異名である。

三好三人衆と松永久秀によって襲撃された永禄の変では、奥の間で畳に無数の刀を突き立て、
手に持った刀の切れ味が落ちると新たな刀を手に取り迫り来る刺客を次々に切り伏せたとされる。
この時振るった刀剣は足利家代々の秘蔵の銘刀であったとされ、中には「天下五剣」に数えられる童子切安綱や三日月宗近もあったとか。

またVer1.0x参戦武将の中で1560年当時の征夷大将軍であるため、単純に「将軍様」、「上様」と呼ばれることも多い。
Ver1.1のカード追加で弟で第15代将軍のR足利義昭が参戦したが、固有の計略を持っているためか、将軍とは呼ばれにくい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年12月08日 00:33