カードリスト > 長宗我部家 > Ver.3.2 > 054_香宗我部親泰

武将名 こうそかべ ちかやす 中富川の猛撃
SR香宗我部親泰 土佐の武将。長宗我部国親の三男で元親の弟。
弘治4年、香宗我部家の養子となる。兄・元
親の戦いを傍らで支え続け、また各地の諸大
名との交渉に巧みな手腕を発揮して長宗我部
家の名を高めた。冷静な人物だが、過酷な戦
場では時に兄以上の大胆さを発揮したという。

「今こそ、この河を渡り、勝機を掴む!」
出身地 土佐国(高知県)
コスト 2
兵種 騎馬隊
能力 武力6 統率6
特技 制圧 魅力
計略 知者の装檄 【国令】(特技「一領」を持つ武将
のモードを変化させる)
長宗我部家の味方の武力が上がる。
さらに効果終了後に特技「一領」効
果を持つようになる。
必要士気6
Illustration : 伊藤未生
鬼若子の優秀な弟、親泰もリメイクで再登場。
スペックを一見すると誤解しそうだが、一領持ちではないので注意
Rの自身と比べても、一領が無いにも関わらず、兵種と統率+1しか差が無い。
2コストとしては最低レベルのスペックなので、さっさと計略で一領付与・戦兵化をしてしまいたい。

知者の装檄は一領を付与する装具と、一領のモードを変化させる国令が一緒になった計略。
長宗我部家の味方の武力を+4し、一領持ちならばモードを変化させ持っていないならば
効果終了時に特技一領を付与する。(3.20C)
一領を持っていない味方は、計略後は民兵となるので注意。
上方修正で武力上昇値が増加(以前は+3)し、単純に全体国令としても充分使えるようになった。
またこの計略で一領を付与した味方を再度この計略を使用して超スペック戦兵にする事も可能。
ちなみに自身を戦兵にすると2コストで8/8制と言うオーバースペックの騎馬隊になれる。

一領付与と、戦兵化という手順を一枚で行え、それなりの武力上昇値を得ながら準備が進められる点が優秀。
一方で、長曽我部で一領を持たない味方だけでデッキを組むと極端に選択肢が絞られ
かといって一領持ちと一緒に組むと、全部隊を入れると自身と一領持ちのモードが必ずズレてしまうという問題も抱える。

計略効果は優秀なのだが、現在はこれといった運用方法が確立されておらず、使用率は低迷気味である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年03月16日 12:03