カードリスト > 徳川家 > Ver.3.0 > 062_本多忠政

武将名 ほんだただまさ
UC本多忠政 徳川家臣。本多忠勝の長男。小田原征伐など
に従軍し、岩槻城を攻め落とし武功を挙げる。
関ヶ原の戦いでは、徳川秀忠と共に中山道を
進み、本戦に遅参する失態を犯す。父・忠勝
の隠居後は家督を相続して、桑名藩の第2代
当主となった。

「こう見えて、ケンカは強いんだぜ」
出身地 三河国(愛知県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力6 統4
特技
計略 紅煌の遠弓? 【三煌:紅/発動時点灯】(点灯し
ている葵紋に応じて効果が変わり、
紅葵点灯時は紅煌に変化させる)
射程距離が伸びる。
紅:さらに武力が上がる
必要士気2
Illustration : オンダカツキ

忠勝の長男であり後の桑名藩第二代目藩主、また播磨姫路藩の初代藩主になる本多忠政がVer3.0にて参戦。正室は熊姫
スペックは徳川家の1.5コスト弓で唯一の武力6、また統率も4とそれなりにあるため、無特技ではあるが上々と言える。

計略は自身の弓射程を伸ばし、紅煌点灯時には武力も上がる単体強化。時間は14.0cほど、武力上昇は+2、射程延長は約3部隊分ほど。おおよそ自陣中央から敵城門に届くくらいに伸びる。
地味な効果だが射程がかなり伸びるため、兵力が減って逃げる敵を仕留めやすくなる、端攻めしてくる相手部隊に逆サイドから弓を当てる、ラインを上げてくる相手部隊の兵力を削る、遠くから弓マウントで攻城する味方部隊をサポートするなど、その用途は多岐に渡る。
また紅煌点灯時は武力8になるため、マウントや追い打ち、兵力削りがより強力になる上に時間も長く、士気フロー対策としても優秀。
機動力に乏しいデッキ相手には非常にいやらしい効果を発揮できるだろう。

士気2で紅煌を点灯できる計略持ちなため、紅煌でさらに効果が上がる計略持ちの武将はもちろん、蒼葵の連弓麻痺矢を持つ奥平信昌や紅葵の弱体連弓持ちの亀姫とも共存しやすい。
派手さこそないが堅実に仕事をしてくれる、いぶし銀なカードと言えよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年11月15日 17:33