カードリスト > 毛利家 > Ver.3.0 > 048_吉川広家

武将名 きっかわひろいえ
SR吉川広家 吉川元春の三男。父と兄・元長が死去したた
め、14万国の所領を継ぐ。東軍が勝利する
ことを予期していた。関ヶ原の戦いでは、は
じめ西軍として布陣するものの、徳川家康と
内通しており、毛利秀元らの出陣を妨げて、
東軍勝利に大きく貢献した。

「毛利家に阿呆はいらん、
              黙って俺の指示に従ってろ」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 2.5
兵種 槍足軽
能力 武力8 統率7
特技 軍備
計略 不動の障壁? 自身を除く敵と味方の移動速度を下
げる。更に対象となる味方の数が
多いほど自身の武力と槍の長さが上
がり、敵の数が多いほど自身の兵力
が回復する。
必要士気6
Illustration : 西野幸治

関が原の戦いで主家毛利輝元を盛大に裏切り、東軍勝利に寄与した吉川家の三男。
2.5コストで8/7と数値スペックは低めだが、軍備持ちの上に回復と連環、長槍までついた計略を持ち、弓・鉄砲の護衛としては優秀。

計略「不動の障壁」は自身を含む円(中心はわずかに自身からずれていて回転可能)の効果範囲を持ち、直径はカード5枚横並び程度。
武力上昇値は、味方なしの場合で+3、味方1枚で+5、以降味方1枚毎に+1ずつ上昇値が増える。
自身への効果は約9c、敵味方への効果時間は対象の統率によって変化する。
速度低下量は未検証だが中~強。呪縛の術よりは弱いか。

計略範囲は従来の各種呪縛計略と比較してかなり広く、騎馬に狙いを定めればほぼ確実に止めることができる。
しかしながら、敵を足止めし、かつ武力上昇+槍長さ上昇を十分得ようとすると、敵と味方を同時に多数巻き込まなければならない。
実際に扱ってみると、意外にもそのようなチャンスは中々やって来ない。

むしろ、足止めと超絶強化を使い分ける考えで活用したほうがよい。
味方を巻き込むことに集中し、後方の弓や鉄砲を砲台としつつ自身で敵を撃滅し長槍で騎馬を抑える。
敵騎馬を確実に止め、さらに付近の複数部隊をかすらせたうえ自身が殿となって敵の足並みを乱す。
2モードのどちらで行くかの判断力があれば、毛利家や鉄砲主体デッキの大きな戦力となるはず。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月02日 01:28