三葵の采配デッキ

デッキ名  三葵の采配デッキ

解説
SR徳川家康三葵の采配?を軸にしたデッキ。
徳川家の特徴である「三葵計略」を使ったコンボで戦う。
士気などの関係で上手くコンボができないと、思ったような戦果が得られないので、
その場の状況によって立ち回りを変化させる必要がある、テクニカルな戦術が求められる。


キーカード
徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
[紅葵]:さらに武力が上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる
2コストでメイン計略持ちということを考えれば充分なスペック。
本人のコストが軽いため、三葵計略との兼ね合いで他の武将を幅広く選択できるのが強み。

候補カード
三葵計略による色を元にカードを選択し、デッキを組むことになる。
できればアタッカーとして騎馬を一枚採用したいところ。鉄砲でもいいが、高コストはSR酒井のみ。
場合によっては家康以外の裏の手を用意するのもいいだろう。
自分のプレイスタイルに合わせて選択しよう。
どの武将も役に立つパーツばかりの徳川家だが、SR築山殿などのように家康との相性が悪いものも。

  • 紅葵
点灯中は、三葵の采配に武力上昇を付与する。
騎馬隊
徳川003 徳川家 R井伊直政 2.5 騎馬隊 9/5 - [紅葵]赤鬼羅刹 4 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がり、タッチによる突撃中に進行方向を変えることができるようになる。
[翠葵]:さらに武力と突撃距離が上がる
[蒼葵]:さらに移動速度が上がり、突撃準備状態になるまでが早くなる
徳川032 徳川家 R松平信康 2.0 騎馬隊 7/6 [紅葵]剛勇英邁の陣 4 【三葵:紅/発動時点灯】【陣形】徳川家の味方の武力が上がる。
二葵以上:さらに武力と統率力が上がる
宴052 徳川家 SR井伊直政 2.0 騎馬隊 8/4 - [紅葵]井伊の赤備え 4 【三葵:紅/発動後点灯】武力が上がる。さらに突撃準備状態を続けることにより、タッチ突撃のダメージと距離が徐々に上がる。
二葵以上:さらに移動速度が上がり突撃準備状態時の効果が上がる
徳川009 徳川家 C大久保忠隣 1.5 騎馬隊 6/4 - [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
槍足軽
徳川030 徳川家 SR本多忠勝 2.5 槍足軽 9/4 [紅葵]名槍・蜻蛉切 4 【三葵:紅/発動時点灯】武力と槍撃ダメージが上がり、槍撃時に槍が大きくなる。
[翠葵]:さらに武力が上がり槍撃が発生している時間が長くなる
[蒼葵]:さらに移動速度が上がり、槍撃を当てた敵の移動速度が大きく下がる
徳川010 徳川家 UC大久保忠世 2.0 槍足軽 7/7 [紅葵]忍耐の紅槍術 3 【三葵:紅/一定時間後点灯】移動速度が下がり、自城に入れなくなる。
一定時間で効果が消え、武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。
戦国数奇079 徳川家 SS小松姫 2.0 槍足軽 7/6 [紅葵]戦乙女の一閃 4 [三葵][紅]武力と移動速度が上がり、以下のタッチアクションが追加される
[チャージ斬撃]斬撃を行い敵に武力によるダメージを与え吹きとばす。ダメージはチャージ時間が長いほど上がり1回のみ使用出来る。
[翠葵]さらに武力が上がる。
[蒼葵]さらに移動速度が上がる。
徳川029 徳川家 UC本多重次 1.5 槍足軽 5/7 - [紅葵]鬼作左の一喝 4 【三葵:紅/発動時点灯】範囲内の最も統率力の高い敵の移動速度を下げる。
二葵以上:範囲内のすべての敵が対象になる。
徳川008 徳川家 C大久保忠佐 1.5 槍足軽 6/4 - [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
徳川025 徳川家 C永井直勝 1.0 槍足軽 3/5 - [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
弓足軽&鉄砲隊
徳川040 徳川家 SR松平清康 2.5 弓足軽 8/8 魅 軍 [紅葵]小鷹の勇姿 5 【三葵:紅/一定時間後点灯】徳川家の味方の移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力が上がる。ただし部隊数が多いほど一定時間で消える効果が長くなるが、武力が上がる効果がより大きくなる。
徳川024 徳川家 C内藤正成 2.0 弓足軽 8/4 - [紅葵]紅葵の双弓術 3 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がり、2部隊に弓攻撃ができるようになる。
二葵以上:さらに武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる
徳川012 徳川家 R亀姫 1.0 弓足軽 2/5 [紅葵]紅葵の弱体連弓 3 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。その効果は同じ敵に味方の矢を当てるほど大きい。
二葵以上:さらに移動速度が上がり、移動中も弓攻撃ができるようになる
徳川019 徳川家 SR築山殿 1.0 鉄砲隊 2/4 [紅葵]紫緋紋舞踊 4 【三葵:紅/発動時点灯】紅葵が点灯するたびに味方の武力が一定時間上がり、蒼葵が点灯するたびに味方の統率力と移動速度が一定時間上がる。ただし効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなる。

  • 蒼葵
点灯中は、三葵の采配に統率上昇と移動速度上昇を追加する。
騎馬隊
徳川018 徳川家 SR榊原康政 2.5 騎馬隊 8/7 [蒼葵]十万石の檄文 4 【三葵:蒼/発動時点灯】自身の移動速度が上がり、範囲内の最も統率力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。
[翠葵]:範囲内の全ての敵が対象になる。
[紅葵]:さらに自身の武力が上がる
徳川038 徳川家 R服部保長 2.0 騎馬隊 8/2 [蒼葵]忍法・闇討ち 3 【三葵:蒼/発動時点灯】敵城内の最も武力の高い敵に忍術によるダメージを与える。効果はお互いの武力で上下する。
二葵以上:さらにダメージが上がり、兵力を徐々に下げる。その効果は戦場に出ることで消滅する
徳川002 徳川家 UC安藤直次 1.5 騎馬隊 5/5 - [蒼葵]蒼葵の馬術 3 【三葵:蒼/発動時点灯】移動速度が上がり突撃準備状態になるまでが早くなる。
二葵以上:さらに武力と突撃ダメージが上がる
鉄砲隊&槍足軽&足軽
徳川017 徳川家 SR酒井忠次 2.5 鉄砲隊 8/8 制 気 [蒼葵]蒼鷹の魔弾 4 【三葵:蒼/発動時点灯】移動速度が上がり、射撃が2発同時に行われるようになる。
([翠葵]:さらに弾数の回復速度が上がり、射撃中も旋回できるようになる
[紅葵]:さらに武力が上がり、射撃が命中した敵を吹き飛ばす
徳川005 徳川家 R石川数正 1.5 鉄砲隊 5/7 - [蒼葵]蒼葵の山津波 6 【三葵:蒼/発動時点灯】敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。
二葵以上:さらにダメージが上がり、敵を吹き飛ばす
徳川014 徳川家 UC五徳姫 1.0 鉄砲隊 1/5 伏魅 [蒼葵]十二か条の訴状 5 【三葵:蒼/発動時点灯】範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の武力と移動速度が上がる。
ただし効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなり、葵紋点灯が消えると効果中の部隊は撤退する。
徳川039 徳川家 UC本多忠高 2.0 槍足軽 7/8 [蒼葵]蒼葵の進撃 2 【三葵:蒼/効果終了時点灯】武力と移動速度が上がる。
徳川006 徳川家 C板倉勝重 1.5 槍足軽 4/9 [蒼葵]蒼葵の教え 3 【三葵:蒼/発動時点灯】徳川家の味方の統率力が上がる。
徳川022 徳川家 UC鳥居忠広 1.5 槍足軽 5/4 [蒼葵]三河武士の奮闘 3 【三葵:蒼/発動時点灯】武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。
二葵以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復するようになる
徳川043 徳川家 C水野忠政 1.0 槍足軽 2/5 [蒼葵]蒼葵の疾走術 2 【三葵:蒼/効果終了時点灯】範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の移動速度が上がる。
徳川021 徳川家 UC鳥居強右衛門 1.0 足軽 3/5 [蒼葵]蒼葵の構え 2 【三葵:蒼/発動時点灯】統率力と移動速度が上がる。
弓足軽
徳川023 徳川家 UC鳥居元忠 2.0 弓足軽 7/5 制 柵 [蒼葵]忍耐の蒼弓術 3 【三葵:蒼/一定時間後点灯】移動速度が下がり城に入れなくなる。その後、武力と統率と射程距離が上がる。
徳川011 徳川家 UC奥平信昌 1.5 弓足軽 5/6 [蒼葵]蒼葵の痺矢連弓 3 【三葵:蒼/発動時点灯】移動速度が上がり、弓を当てている敵の移動速度が下がるようになる。
その効果は同じ敵に味方の矢を当てるほど大きい。
二葵以上:さらに武力が上がり、移動中も弓攻撃ができるようになる。
徳川031 徳川家 R本多正信 1.5 弓足軽 4/9 [蒼葵]非情なる策謀 3 【三葵:蒼/発動時点灯】敵の武力を下げる。その効果は範囲内の敵の部隊数が少ないほど大きい。
徳川013 徳川家 C高力清長 1.0 弓足軽 2/5 [蒼葵]蒼葵の守城弓術 2 【三葵:蒼/発動時点灯】統率力が上がり、矢を当てている敵の攻城ゲージが止まるようになる。
二葵以上:さらに2部隊に弓攻撃ができるようになる。

  • 翠葵
キー計略の三葵の采配そのものが翠葵計略なので、スペック要員としての採用がメインとなる。
また、裏の手に仕込んだ武将の三葵躍進のため、軽い計略を入れるのも一手。
騎馬隊
徳川027 徳川家 R服部半蔵 2.5 騎馬隊 8/6 忍 城 [翠葵]伊賀の旋風 4 【三葵:翠/発動時点灯】敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。
[紅葵]:さらに手裏剣が大きくなり、ダメージが上がる。
[蒼葵]:さらに手裏剣の移動速度が上がり、タッチによる操作ができるようになる。
徳川015 徳川家 R小松姫 2.0 騎馬隊 7/3 気 魅 [翠葵]戦乙女の戦術 4 【三葵:翠/発動時点灯】武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
宴036 徳川家 Rお梶の方 1.5 騎馬隊 5/4 [翠葵]勝利の女神 3 【三葵:翠/発動時点灯】移動速度が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
槍足軽
徳川034 徳川家 C渡辺守綱 2.0 槍足軽 8/4 - [翠葵]忍耐の翠槍術 3 【三葵:翠/一定時間後点灯】移動速度が下がり、自城に入れなくなる。
一定時間で効果が消え、武力が上がり、槍が長くなる。さらに兵力が最大兵力を超えて回復する。
徳川042 徳川家 UC松平広忠 2.0 槍足軽 6/8 [翠葵]再興の夢幻 4 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力と兵力が上がり、自身は撤退する。
戦国数奇087 徳川家 SS服部半蔵 2.0 槍足軽 8/1 忍 魅 [翠葵]強手裏剣 4 【三葵:翠/発動時点灯】武力が上がり、タッチすると敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。この手裏剣は戦場に一定数まで出現させることができる。
紅:さらに武力と手裏剣のダメージが上がる。
蒼:さらに統率力と移動速度が上がり、不浄の炎によって統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。その効果は槍による攻撃であればより大きい
徳川028 徳川家 C平岩親吉 1.5 槍足軽 5/5 [翠葵]翠葵の援軍 4 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の兵力が回復する。
二葵以上:さらに兵力が上がり、最大兵力を超えて回復する
徳川033 徳川家 UC結城秀康 1.5 槍足軽 6/2 [翠葵]翠葵の戦術 2 【三葵:翠/発動時点灯】兵力が徐々に回復する。効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
徳川004 徳川家 C石川家成 1.0 槍足軽 3/2 [翠葵]翠葵の戦術 2 【三葵:翠/発動時点灯】兵力が徐々に回復する。効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
徳川016 徳川家 R西郷局 1.0 槍足軽 2/5 [翠葵]翠泉の温もり 3 【三葵:翠/発動時点灯】範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の兵力が回復する。
二葵以上:さらに兵力が回復し、味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す
徳川035 徳川家 R市場姫 1.0 槍足軽 1/4 柵 魅 [翠葵]お転婆姫の声援 3 【三葵:翠/発動時点灯】撤退している最も武力の高い徳川家の味方の復活時間が減る。
二葵以上:さらにその効果で復活した時のみ対象の武力が上がり、戦場に復活するようになる
弓足軽&足軽
徳川007 徳川家 UC鵜飼孫六 1.0 足軽 3/1 [翠葵]撹乱手裏剣 3 【三葵:翠/発動時点灯】敵にダメージを与え、統率力を一定時間下げる手裏剣を出現させる。
二葵以上:さらに移動速度を下げる
徳川037 徳川家 C華陽院 1.0 弓足軽 2/2 柵 魅 [翠葵]忍耐の金城術 4 【三葵:紅/一定時間後点灯】移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、自城のダメージを回復する。

候補家宝
当然だが自身と相手のデッキパーツによって選択する必要がある。
最も安定するのは茶入れだが、相手をいなすために術書や楽器を選ぶのもいいだろう。
虎口を絡めたファイナルアタックを狙うなら刀家宝を採用してぶつかり合おう。


デッキサンプル(9コスト)
サンプル1
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
[紅葵]:さらに武力が上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる
戦国数奇087 徳川家 SS服部半蔵 2.0 槍足軽 8/1 忍 魅 [翠葵]強手裏剣 4 【三葵:翠/発動時点灯】武力が上がり、タッチすると敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。この手裏剣は戦場に一定数まで出現させることができる。
[紅葵]:さらに武力と手裏剣のダメージが上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がり、不浄の炎によって統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。その効果は槍による攻撃であればより大きい
徳川039 徳川家 UC本多忠高 2.0 槍足軽 7/8 [蒼葵]蒼葵の進撃 2 【三葵:蒼/効果終了時点灯】武力と移動速度が上がる。
徳川009 徳川家 C大久保忠隣 1.5 騎馬隊 6/4 - [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
徳川036 徳川家 R於大の方 1.5 弓足軽 5/5 [翠葵]菩薩の抱擁 5 【三葵:翠/発動時点灯】撤退している徳川家の味方の復活時間が減り、その効果で復活した場合は兵力が徐々に回復するようになる。
[紅葵]:復活時間がより減り、復活時、さらに味方の武力が上がる
[蒼葵]:さらに復活した味方の移動速度が上がり戦場に復活するようになる
総武力33 総統率力28 槍2騎1弓2 柵1忍1魅3
菩薩の抱擁を採用することで攻めのパターンを増やした形。
蒼葵の進撃と紅葵の構えで最少の士気で葵紋ランプを点灯させ、家宝を絡めた三葵采配2連打を狙うのが基本だが、
三葵采配だけで押し切れない瞬発力の高い相手には、菩薩の抱擁を使って延々と攻勢を維持することでリードを守り切って勝利する。
強手裏剣は咄嗟の防衛やダメ押しに役立ってくれる。
いずれも士気を溜めてなんぼ計略なので、攻める前に足並みを乱されないよう丁寧に立ち回ることを心掛けたい。


サンプル2
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
[紅葵]:さらに武力が上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる
徳川018 徳川家 SR榊原康政 2.5 騎馬隊 8/7 [蒼葵]十万石の檄文 4 【三葵:蒼/発動時点灯】自身の移動速度が上がり、範囲内の最も統率力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。
[翠葵]:範囲内の全ての敵が対象になる
[紅葵]:さらに自身の武力が上がる
徳川008 徳川家 C大久保忠佐 1.5 6/4 [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
徳川033 徳川家 UC結城秀康 1.5 6/2 [翠葵]翠葵の戦術 2 【三葵:翠/発動時点灯】兵力が徐々に回復する。効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
徳川022 徳川家 UC鳥居忠広 1.5 5/4 [蒼葵]三河武士の奮闘 3 【三葵:蒼/発動時点灯】武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。
二葵以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復するようになる
総武力32 総統率力27 槍3騎1弓1 魅1気2制1
メインアタッカー兼裏の手としてSR榊原康政を採用した形。
基本は紅葵の構え→三葵の采配で攻めていくことになるが、
三葵の采配では対抗し辛い高武力采配などのデッキに対しては、榊原の計略を小出しして相手の足並みを乱すことで筒戦を仕掛けていく。
榊原の計略が蒼葵であることもポイントで、紅葵の構え→三葵の采配→十万石の檄文のコンボは殲滅力の点においては躍進状態の三葵の采配をも上回る。
総力戦と局地戦のどちらにも対応できる柔軟さが強み。


サンプル3
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。
さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。
[紅葵]:さらに武力が上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる
徳川040 徳川家 SR松平清康 2.5 弓足軽 8/8 魅 軍 [紅葵]小鷹の勇姿 5 【三葵:紅/一定時間後点灯】徳川家の味方の移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力が上がる。ただし部隊数が多いほど一定時間で消える効果が長くなるが、武力が上がる効果がより大きくなる。
戦国数奇087 徳川家 SS服部半蔵 2.0 槍足軽 8/1 忍 魅 [翠葵]強手裏剣 4 【三葵:翠/発動時点灯】武力が上がり、タッチすると敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。この手裏剣は戦場に一定数まで出現させることができる。
[紅葵]:さらに武力と手裏剣のダメージが上がる
[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がり、不浄の炎によって統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。その効果は槍による攻撃であればより大きい
徳川009 徳川家 C大久保忠隣 1.5 騎馬隊 6/4 - [紅葵]紅葵の構え 2 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。
徳川043 徳川家 C水野忠政 1.0 槍足軽 2/5 [蒼葵]蒼葵の疾走術 2 【三葵:蒼/効果終了時点灯】範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の移動速度が上がる。
総武力31 総統率力28 槍2騎1弓2 忍1伏1魅3軍1
松平清康をライン上げに使う目的で採用した形。
小鷹の勇姿を使って攻め上がる際には、清康が高統率力と軍備を活かして先陣を切り、後ろから半蔵が隠れながら槍を出すのがベター。
マウント時は兵力の残量に応じて敵城に張り付くか後ろで矢を射るかを適切に選んで立ち回りたい。
裏の手として蒼葵の疾走術を忠隣にかけて紅葵の構え→三葵の采配とつなぐ方法もありスキは少ない。


このデッキの基本運用
基本的には通常の采配デッキのような運用だが、とにかく三葵計略によるコンボをどう選択していくか、がカギになるだろう。
状況によって、フルコンで攻め上がるのか、士気を温存する戦い方をするのか判断していく必要がある。
相手の動きに応じて、進むか引くか、こちらの三葵ゲージの状態はどうか、などを考えプレイしよう。

このデッキへの対抗策
コンボで統率の上がった三葵の采配は効果時間も長く(蒼葵の教え→剛勇英邁の陣→三葵の采配なら約11c)、
三葵ランプによる他の付随効果などもあることからなかなか厄介。
家康が後方に控える弓であるため、発動前に狙うことも容易ではない。
ただ、三葵の采配自体は武力+4(紅が点灯していなければ+2)であることから、
より武力上昇値の高い計略を重ねたり、超武力になる計略ですりつぶす、単体刀家宝を選択するなどして
相手が打ってくるであろうコンボに対応できるようにしよう。


コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします

  • 宴亀姫をどうやって組み込むか、情報求む - 名無しさん 2014-06-18 05:15:45
  • 服部半蔵(騎馬)はアタッカーとしていいんでしょうか? - 名無しさん 2014-06-12 20:50:23
  • 頂上対決にもあったR井伊直政入りのデッキはサンプルには載らないでごわすか? - しさん 2013-08-10 04:48:25
    • 直政はマウントとかで使いにくいし、計略自体がネタなんで難しい - 名無しさん 2013-10-08 10:30:10
    • 特殊なコンボ狙いとかで特筆すべき特徴があればともかく、単にパーツ入れ替えただけのサンプルは要らないと思うでおじゃる。候補カードには入ってるし、サンプル2に安藤を井伊にして突撃火力あげるのもいいねで十分に思えるぞよ。 - 名無しさん 2013-10-08 14:57:31
    • ↑ありがとういまがわのひと。ただ、直政をいらない子あつかいしてるもう一つ上の奴は、実際に使って見りゃいいよ。あれはめちゃくちゃ強いから - 名無しさん 2013-10-08 23:34:01
  • 条件達成につき投票枠をコメントアウト。あと、いけるか?いるのか?と疑問に思って天海をいったん消してみた - 名無しさん 2013-07-17 23:58:35
  • 阿茶は入れたらまた立ち回りが変わってしまうから外すか、完全に別枠で紹介しても良いと思いますが、いかがですか? - 名無しさん 2013-07-17 17:25:09
    • 消してみました - 名無しさん 2013-07-17 20:54:01
  • リストを葵の色と兵種で分けてみた。まずければ差し戻しや入れ替えを - 名無しさん 2013-07-16 00:24:48
    • これや!三葵目的なら色分け重要。後発の徳川デッキのためにもこの表スタイルをプロトタイプにしていいんじゃないかな - 名無しさん 2013-07-16 07:47:10
    • リスト少しだけ手直ししてみました。投票ボックスも設置しました - 名無しさん 2013-07-16 14:16:01
    • 色分けサンクス。しかし天海は現実的じゃないから外して良いんじゃないだろうか… - 名無しさん 2013-07-17 14:01:01
  • 結城さんはともかく内藤さんは厳しいんじゃないか?使うんだったら弓単じゃない? - 名無しさん 2013-07-15 10:07:48
  • 内藤さんや結城さんを使うのはどうだろうか?今デッキ考察中なのだが - 名無しさん 2013-07-15 06:23:23

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年04月30日 02:02