カードリスト > 戦国数奇 > Ver.2.1 > 067_竹林院

武将名 ちくりんいん
BSS竹林院 真田幸村正室。幸村が大谷吉継の娘と婚姻す
ることにより豊臣秀吉との関係を深める一方、
兄・信幸は徳川家康との関係を深めていった。
これは真田の家名を残すための当主・真田昌
幸の策であったと言われる。

「どんな壁があっても、貴方となら
かる~く乗り越えられるから!」
出身地 近江国(滋賀県)
コスト 1.5
兵種 騎馬隊
能力 武力4 統率6
特技 防柵 魅力
計略 真田の狭織? 範囲内の最も武力の高い武田家の味方の武
力が上がる。兵力ゲージの赤い部分が多い
ほど、さらに兵力が回復する。
必要士気4
Illustration : COGA?

真田幸村の嫁にして、大谷吉継の娘が登場。
立場的には小松姫の対に当たるが、あちらと違って実家の豊臣家ではなく、嫁ぎ先の真田(武田)家所属。

武力こそ4と1.5枠では低めだが、それなりの統率に防柵・魅力に有益な特技2つと、総合的にはまずます。
特に防柵は武田家の低コストではクセのあるスペック持ちが多く、騎馬隊の柵持ちに至っては初。
このため、赤備えの采配電光石火の采配といった騎馬中心のデッキに柵を入れたいときには重宝する。

計略の「真田の狭織?」は「投げ万死の不屈」といった感じの性能。
武力上昇量は+3、効果時間は約3c(目視)ほどでかなり短め。
回復効果は兵力ゲージの赤い部分に依存する都合上、気合を持たない武将は回復効果を得られない。
武田家高コストに多い「高武力+気合持ち」に使えば不屈の構えのような感覚で使えるだろう。
計略コンボとしては、R真田信綱(血染めの陣羽織)やR武田信豊(後典厩の采配)が候補か。
どちらも効果時間が長いので、士気溢れから使っておけば士気負担が軽い。

ちなみに、旦那である真田幸村はR、EXと二枚存在しているが、
R版は士気6単体強化計略で「武力上昇、移動速度アップ、兵力が回復、赤ゲージが増える」という計略を持っており、一見では相性が良さそうに思える。
が、計略コンボすると士気合計10と重めで、かといってR幸村自身が気合特技を持っていないため、
「計略を使わないと気合効果を得られず、通常時は回復出来ない」と微妙な相性となっている。
EX版は元から気合特技を持っているため、計略を使わない時でも相性が良い。
しかし、計略が回転槍かつコスト3とやや重めなのがR版との違い。

Ver2.12でR幸村の計略が効果時間が大幅に上方され、赤ゲージが残りやすくなった。
このため、幸村の計略終了後に計略を使って即時回復させ、時間を稼ぐことも可能になった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年09月23日 00:18