カードリスト > 織田家 > Ver.2.0 > 073_柴田勝家

武将名 しばたかついえ 北陸総司令官
SR柴田勝家 織田家中屈指の猛将。北陸方面の総司令官と
なり、加賀の平定や対上杉を任せられた。信
長の弔い合戦に参加できず、羽柴秀吉に筆頭
家老の座を奪われ対立。賤ヶ岳の戦いで秀吉
に敗北し、居城・北の庄城に追い込まれ、正
室のお市の方とともに自害して果てた。

「信長様の覇道を継ぐは、この勝家ぞ」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 2.5
兵種 槍足軽
能力 武力8 統率7
特技 防柵
計略 鬼柴田の意地 武力と移動速度と槍撃ダメージが上
がる。さらに敵を撤退させるたびに
武力が上がる。ただし武力が徐々に
下がり一定以下になるまで武力が下がる
と撤退する。
必要士気5
Illustration : 平坂康也

上杉家や一向宗と争った「北陸総司令官」鬼柴田。台詞やフレーバーを見るに晩年の秀吉との戦いまでも意匠に含まれていると思われる。
以前の自分よりも軽い2.5コストで、今回は超絶強化計略を保持する。

スペックは武力がコスト比最高値ではないが、高めの統率で柵持ち。
実は高コスト槍の柵持ちはかなり稀なので、その点では貴重。

計略の「鬼柴田の意地」は、効果中に敵を撃破すると延命できるタイプの超絶強化。
  • 計略効果:発動時に武力+10、移動速度が+70%、槍撃ダメージが+?され、敵を倒すたびに武力+3。
    そこから0.8c毎に武力1ずつ下がっていき、武力0になると撤退してしまう。(槍撃ボーナスは要検証)
    なお「敵を撤退させる」とは勝家からの槍撃・乱戦ダメージに限らず、勝家の乱戦中なら他部隊の槍撃や突撃で撤退させた場合も含まれる。
  • 効果時間:敵を全く撃破できない場合、約18Cで撤退。

計略としては、使用直後に武力18の高速槍となるので瞬発力があり、様々な場面で活躍できる計略である。
兵力が減った敵を撃破する直前に発動すると、すぐパンプアップされるので効率よく扱える。
スペックが似通っており、同じく単体強化を持つBSS加藤清正が生存力と継戦力を生かしたカードであるのに対し、
勝家は撤退を前提とした瞬発力のあるカードだと言える。

士気5と軽い割に費用対効果が大きい強力な計略だが、武力が発動時18とそれほど高くはない(すぐに15以下になる)関係上、
相手が強力な采配、超絶強化で武力を上げている時は、すぐ撃破することが出来ずに武力が下がっていき、士気5と自身撤退で丸損になる。
ただ、+3程度の采配・陣形には強く、一人で蹂躙できるのは強みである。

ある程度消耗したら流転系の計略で打ち消すコンボも有効。
妻であるお市の方との相性は、織田浅井のどちらとも良好。
ただし最高武力でなくなっている場合には効果範囲に注意が必要である。
特に武力が6以下になったあたりからは乱戦などでの消耗も激しくなるため、引っ張りすぎて武力の前に兵力が0になって撤退しないように。
また武力を生かしてR森蘭丸などの目覚め系計略の対象とするのもいい。

余談

  • 効果時間はカード裏に「統率時間」と書かれてはいるが、統率0状態で最速で発動しても試合終了まで切れない(90C以上)。
    そのため、2.4Cに一体のペースで敵を倒し続ければ、効果時間は実質無限になる。
    実戦でそこまで倒し続けるのは不可能だが、統率0でも効果時間切れの心配は無い点は心強い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月06日 11:34