カードリスト > 他家 > Ver.2.0 > 077_志村光安

武将名 しむらあきやす
C志村光安 最上家臣。義光の腹心として、氏家守棟と並
び称された。武勇に優れた将であったが知略
にも秀でており、弁舌によって多くの敵を降
伏させたという。慶長出羽合戦では、長谷堂
城の城将として上杉軍を撃退した。

「俺という壁を超えてみせろお!」
出身地 出羽国
コスト 2.0
兵種 槍足軽
能力 武力7 統率7
特技
計略 頑固偏狭 武力と統率力が上がるが、移動でき
なくなる。
必要士気4
Illustration : 因果

直江兼続最大の敵とも言うべき最上家の宿将が主君と共に参戦。
カードイラスト後ろの門にいる亀は、巨大亀を発見して義光に報告したエピソードから取ったものだろう。
武勇・知略を兼ね備えたバランスの取れた能力だが、無特技なのが少々寂しいか。

計略の「頑固偏狭」は、自身の武力+8・統率+7する単体強化。(Ver2.12B)
士気4としては破格の上昇値だが、効果中は移動できなくなってしまうのが難点。
似た計略を持つ織田家のR稲葉一鉄と違い、自身は遠距離攻撃ができない槍足軽なので必然的に防衛での使用が主となる。
大筒・虎口・舞姫の前で計略を使えば、文字通り壁となって敵を通さなくなるだろう。
ただし計略などにより相手の統率がこちらを上回れば、当然ながら普通に押し出されてしまうので注意。
また効果中は槍の向きも変えられないので、騎馬に対しては後ろを取られないように立ち回る必要がある。

ちなみに攻城時に使うとダメージを与えた際にバウンドしたまま壁から離れて止まってしまうが、
城門の最奥部で発動させた場合には攻城エリア内に留まるため、もう一度攻城できる。

スペックに突出した点がなく、計略は汎用性が低い尖った性能のためになかなか選択肢に上がりにくい。
SR大友宗麟の国崩しやSS阿国のおなら体操のように、防衛の必要性が高い計略がメインのデッキなら出番があるか。
また、R蘆名盛氏の揃目の采配とは相性抜群なのでそちらの方でも採用できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月29日 22:48