カードリスト > 北条家 > Ver.1.2 > 015_成田長親

武将名 なりたながちか 鉄壁の守将
R成田長親 北条家臣・成田泰季の嫡男。豊臣軍による北
条征伐で、忍城が攻められた際には、従兄弟
で忍城主でもある成田氏長に代わり、城代と
して指揮をとった。豊臣軍の大将・石田三成
は水攻めなど総力を挙げて攻撃してきたが、
わずか三千の兵士で城を守り切った。

「戦はよくわかんねぇけど
おいらたちの城、守るぞお!」
出身地 武蔵国(東京都・埼玉県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力5 統率6
特技 防柵
計略 忍の浮き城 敵の城攻撃力を下げる。
必要士気4
Illustration : Daisuke Izuka

2012年11月に無事公開を迎えた映画「のぼうの城」の主人公として知られる忍城(おしじょう)城代。
計略時のセリフも出演作品を意識してか、意志の強さを表すセリフを若干のんびりした調子で喋る。
標準的な武力・統率に柵を備え、さらに城攻撃力を下げる妨害を持ち、その堅守を再現するが如く守備に特化された1枚。

計略の忍の浮き城は範囲内の敵の攻城力を下げるというもので、範囲は自身中心円形。直径は戦場の半分程度。
範囲はそれなりとは言え、敵主力複数をすっぽりしようとすると命がけになってしまうのだが、その分効果量は凄まじい。
1度掛けでもかなりの攻城力の低下(2コストの城門でも一桁台、壁に至っては2%前後)があるのだが、特筆すべきは2度掛け時の威力で
兵糧庫を破られた状態で壁を殴られても1%前後と、通常時なら城ゲージの減り具合が解らないほどの堅牢さになる。
効果時間も同統率に対して8c、統率9に対して7c前後、統率2以下には10c以上と長めなので、3枚~4枚で高武力・低統率中心のデッキや
上洛の幻などの効果時間終了後にデメリットのあるデッキに対しては絶大な効果を発揮するだろう。
SR朝倉義景の陣形と違い妨害計略なので、計略を撃った後に城に退いて回復したり、むしろ逆に敵城を殴りに行くという大胆な使い方もできる。

城ダメージという勝敗に直結する部分をいじってしまう非常に強力な計略なのだが、
漫然と使ってもただその場をしのぐだけで、事態の打開につながる計略というわけでもない点には注意。
この計略で持ち堪えて主力の復活を待つ、城の殴り合いに持ち込みこちらは計略で城ダメージを減らして勝負を制する…など
勝利に向けての明確なビジョンを持って使っていきたい。


参考 Ver2.12cにて

2度がけ 2.5コス騎馬 城門 14.1
2度がけ 1.5コス槍  城壁  8.4

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年06月01日 17:03