よくある質問

「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問」(2014/11/04 (火) 10:09:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

http://blju.net/ ※まずは初心者指南から読んでいってください。  わからないことがあったら、雑談・質問ページに書き込んでください。 #contents *実戦におけるFAQ **敵の鉄砲隊が強いのですが、どうしたら良いですか? 青ラインが出たらカードをライン外に動かして下さい 。 表示された射程が範囲ギリギリなら後方に、それ以外は垂直に動かすと良いようです。 また、相手が計略を使っていなければ、複数部隊が射程に入っていても鉄砲が命中するのは相手に近い一部隊のみです。 そのため、他の部隊を射線に割り込ませる事で後方の部隊を鉄砲から守ることができます。 **自軍の鉄砲隊が弱いのですが、どうしたら良いですか? (後述するタッチアクションが正しく行われていることを前提とします) 射撃のたびに、敵騎馬隊から突撃を受けていませんか?突撃されると発射しなくなります。 自軍に槍がいない場合は、他の味方部隊(鉄砲でも弓でも)を、発射部隊の前方に割り込ませて、 [[生贄]]の部隊が突撃を食らうように仕向けるようにします。 とにかく発射部隊に突撃が起こらないようにすると、発射は継続されます。 騎馬以外の敵にも「回避」されるのを繰り返していませんか?鉄砲隊の射程距離は案外短いものです。 だからと言って、逃げる敵を追いながら、焦って射撃するのは、照準が、 白(効果小)から黄色(効果大)に変わらないうちに射撃することになり、 ヒット数が相当に減少してしまいます。 敵も前進したいものです。焦らず、照準が黄色になる頃まで、待つことが肝要です。 意図した部隊に、正しく照準を合わせていますか? 詳細は要検証ですが、中でも、射程距離を上げる計略を使った場合、 ミニマップを見て、打ちたい敵武将に向けて、鉄砲隊を前進させることによって、 ひげ(Qの文字のような記号)が自動的に、対象の武将にフォーカスするのを確認できます。 意図する武将を撃ってくれないのは、鉄砲隊を後退させるなどして、フォーカスが取れてないからです。 **突撃や鉄砲のタッチアクションがうまくいきません -筺体側の扱い タッチアクションの成否はカードへの圧力ではなく、 カード全体を覆う手の熱を感知して判定されていると言われています。 カードを叩くのでは無く、手のひらで覆うようにして 覆ったまま台の上を動かしましょう。 しっかり覆わないと認識しないので、叩くのは非常に非効率です。 -兵種の仕様・鉄砲隊 乱戦状態、[[弾切れ]]状態、[[海岸マップ>ステージ]]で部隊が水没してる状態。 これら状態では、射撃が出来ない仕様になっています。 鉄砲隊でタッチアクションができない場合は、鉄砲アイコンにXマークが付いているので判別できます。 -兵種の仕様・騎馬隊 乱戦状態、オーラを纏わない走行状態、敵の槍オーラに接触している状態、[[海岸マップ>ステージ]]で部隊が水没してる状態。 これら状態では、突撃出来ません。 **部隊を速度上昇させたら弓や槍でも迎撃とられるの? 迎撃されます。 **乱戦ダメージに統率差は影響しますか? しません。乱戦において統率力は敵部隊を弾く強さのみに影響を与えます。 槍足軽は相手との距離が離れた時に槍の穂先を出すため 槍撃ダメージとして上乗せされますが、純粋な乱戦ダメージは変わりません。 参考:【肉の】戦国大戦 32万石【可能性】 > 647 :ゲームセンター名無し :2010/12/10(金) 00:58:12 ID:7WtK6c4y0 > 乱戦ダメージが統率差に影響する? > という噂があったので簡単に検証してみた > > 富田郷左衛門vs.武田信繁 > 織田信勝vs.織田信包 > 荒川長実vs.村上義清 > > で乱戦のみさせてみた > > 結果「そんなものはなかった」 > > どちらも同時に撤退 > 又は、一方が勝ったが残った兵力はミリというのを低統率・高統率両方確認した > > 既出だったらスマン **デッキ内の武家勢力数で最大士気はどう変化しますか? 武家が多いほど最大士気は少なくなります。 |勢力数|最大士気| |1|12| |2|9| |3|7| |4以上|6| ただし、他家については東西の要素が絡んでくるため異なる。 「他家・東」「他家・西」で組んだ場合は最大士気ボーナスが+1される。&br()ただし、「他家・東」「他家・西」以外に3武家以上いる場合、このボーナスは発生しない。 例:&br() |東・西|最大士気10|基本値(6) + 2勢力ボーナス(3) + 東西ボーナス(1)| |東・A|MIDDLE:最大士気9|MIDDLE:基本値(6) + 2勢力ボーナス(3)| |西・A|~|~| |東・西・A|最大士気8|基本値(6) + 3勢力ボーナス(1) + 東西ボーナス(1)| |東・西・A・B|最大士気7|基本値(6) + 東西ボーナス(1)| |東・西・A・B・C|最大士気6|基本値(6)のみ| **1試合での士気の増加量は、どれほどでしょうか? およそ3.8cで士気が1つ増えます。 1試合の全時間(99c)で、合計25使用する事が出来ます。(ただし、魅力や士気増加計略等がない場合) //資料:[[R柿崎景家>カードリスト/上杉家/Ver.1.0/014_柿崎景家]]のページ //詳細は微妙に異なる可能性あり、要検証 **部隊が撤退すると、何cで復活するの? 撤退した部隊を自城に戻すと「30」からカウントダウンが始まります。(ver1.2x現在) この復活カウントの数字の単位は「秒」です。 戦国大戦は約2.4秒で1cですので、撤退した部隊を素直に帰城させておけば12.5cで復活する計算です。 ちなみに、12.5cで溜まる士気は約3.3なので復活からのカウンターや使用計略の計算をする上で覚えておいて損はありません。 **相手が使った妨害陣形内にいる味方武将に、計略の効果を消す計略を使うとどうなるの? 何も起きず、相手の妨害陣形の効果を受け続けます。 流転系計略などにある、計略効果を消した場合の付加効果も発生しません。 **「敵の計略の対象にならなくなる」(計略ステルス)効果を得る種類の計略に、妨害系の逆計は効くの? 逆計対象の武将自身が計略ステルス状態になる強化型か采配型の計略の場合、 逆計発動は可能ですが妨害効果は発生しません。 ただし、「満月の陣」など計略ステルス効果を生む陣形型計略の場合、妨害効果が発生します。(ver2.0x現在) *その他のFAQ **自分の主君名を決める際、使いたい漢字が見つからなかったのだけれど見落としてただけかな? 公式サイトに使用可能文字リストがあります→http://www.sengoku-taisen.com/play/play0401.html#chara **名前が違うカードなのに、同じデッキに入れることが出来ない! 「同名カードは一緒に登録できない」のは基本ですが、 ここでいう『同名』とは、カード裏に書いてある《統一名称》のことです。 要するに、カード表面の名前が違っても、同じ人物であれば同時登録はできないということになります。 例:織田の羽柴秀吉と、豊臣の豊臣秀吉は、同一人物(どちらも統一名称は豊臣秀吉)なので同じデッキには登録不可。 **スマートフォンで大戦.NETは利用出来るの? 以下公式よりコピペ >スマートフォン端末では、携帯電話向けサービス「大戦.NET(三国志大戦.NET/戦国大戦.NET)」を >ご利用いただけません。(2010年11月10日 時点) ↓ 一応できるようになりました! 下記参照 **スマートフォン以外の携帯持ってないけど戦国大戦.NETを利用したい。 PCで利用出来る「戦国大戦.NET for PC」があるよ。 それならスマホでも大丈夫。スマホでの支払いにも対応したよ。 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/394.html まずこれを見よう。 **SRやRはどのぐらいの割合で排出されますか? 1パック(50枚)にSRorSSが1~3枚、Rが5~7枚くらいと言われています。 確率にすると、SR:約3%、SS:約1%、R:約12%程度です。 **突然部隊の動きが止まったり、ワープしたりします。 ネットワーク対戦ゲームにありがちなタイムラグです。 **バージョンアップがあるって聞いたんだけど? まずは公式HPで確認して下さい。 細かいバージョンアップでも、システムが微妙に変わったりします。 //ただしver1.01→1.01Aになった時は予告無しにverupされました。 //http://sls-tech.jp/allnet/update.html **どんなにカードを引いても出てこないカードがあるんだけど? ver2.2x現在、ver2.0までのカードは排出終了となり、ゲームの筐体から引くことは出来ません。 電影武将のシステムを使うか、他人とトレードしたり、カードショップで購入するなどしてください。 他にも、書籍のプロモーション等で付属するEXカードや、ver2.1のSSカードなども引くことが出来ません。 こちらは電影武将未対応(今のところ)なので、トレード・購入を検討してください。 //**「戦国大名005浅井長政」「戦国大名006雑賀孫市」のカードはスターターパックを買えば入手出来ますか? //スターターパックには入っていません。他の武将カードと同様にゲーム終了後に排出されるカードです。 //同様に、「戦国大名007北条氏康」「戦国大名008毛利元就」「戦国大名009島津義弘」もゲーム終了後に排出されるカードです。 ---- コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,10)
※まずは初心者指南から読んでいってください。  わからないことがあったら、雑談・質問ページに書き込んでください。 #contents *実戦におけるFAQ **敵の鉄砲隊が強いのですが、どうしたら良いですか? 青ラインが出たらカードをライン外に動かして下さい 。 表示された射程が範囲ギリギリなら後方に、それ以外は垂直に動かすと良いようです。 また、相手が計略を使っていなければ、複数部隊が射程に入っていても鉄砲が命中するのは相手に近い一部隊のみです。 そのため、他の部隊を射線に割り込ませる事で後方の部隊を鉄砲から守ることができます。 **自軍の鉄砲隊が弱いのですが、どうしたら良いですか? (後述するタッチアクションが正しく行われていることを前提とします) 射撃のたびに、敵騎馬隊から突撃を受けていませんか?突撃されると発射しなくなります。 自軍に槍がいない場合は、他の味方部隊(鉄砲でも弓でも)を、発射部隊の前方に割り込ませて、 [[生贄]]の部隊が突撃を食らうように仕向けるようにします。 とにかく発射部隊に突撃が起こらないようにすると、発射は継続されます。 騎馬以外の敵にも「回避」されるのを繰り返していませんか?鉄砲隊の射程距離は案外短いものです。 だからと言って、逃げる敵を追いながら、焦って射撃するのは、照準が、 白(効果小)から黄色(効果大)に変わらないうちに射撃することになり、 ヒット数が相当に減少してしまいます。 敵も前進したいものです。焦らず、照準が黄色になる頃まで、待つことが肝要です。 意図した部隊に、正しく照準を合わせていますか? 詳細は要検証ですが、中でも、射程距離を上げる計略を使った場合、 ミニマップを見て、打ちたい敵武将に向けて、鉄砲隊を前進させることによって、 ひげ(Qの文字のような記号)が自動的に、対象の武将にフォーカスするのを確認できます。 意図する武将を撃ってくれないのは、鉄砲隊を後退させるなどして、フォーカスが取れてないからです。 **突撃や鉄砲のタッチアクションがうまくいきません -筺体側の扱い タッチアクションの成否はカードへの圧力ではなく、 カード全体を覆う手の熱を感知して判定されていると言われています。 カードを叩くのでは無く、手のひらで覆うようにして 覆ったまま台の上を動かしましょう。 しっかり覆わないと認識しないので、叩くのは非常に非効率です。 -兵種の仕様・鉄砲隊 乱戦状態、[[弾切れ]]状態、[[海岸マップ>ステージ]]で部隊が水没してる状態。 これら状態では、射撃が出来ない仕様になっています。 鉄砲隊でタッチアクションができない場合は、鉄砲アイコンにXマークが付いているので判別できます。 -兵種の仕様・騎馬隊 乱戦状態、オーラを纏わない走行状態、敵の槍オーラに接触している状態、[[海岸マップ>ステージ]]で部隊が水没してる状態。 これら状態では、突撃出来ません。 **部隊を速度上昇させたら弓や槍でも迎撃とられるの? 迎撃されます。 **乱戦ダメージに統率差は影響しますか? しません。乱戦において統率力は敵部隊を弾く強さのみに影響を与えます。 槍足軽は相手との距離が離れた時に槍の穂先を出すため 槍撃ダメージとして上乗せされますが、純粋な乱戦ダメージは変わりません。 参考:【肉の】戦国大戦 32万石【可能性】 > 647 :ゲームセンター名無し :2010/12/10(金) 00:58:12 ID:7WtK6c4y0 > 乱戦ダメージが統率差に影響する? > という噂があったので簡単に検証してみた > > 富田郷左衛門vs.武田信繁 > 織田信勝vs.織田信包 > 荒川長実vs.村上義清 > > で乱戦のみさせてみた > > 結果「そんなものはなかった」 > > どちらも同時に撤退 > 又は、一方が勝ったが残った兵力はミリというのを低統率・高統率両方確認した > > 既出だったらスマン **デッキ内の武家勢力数で最大士気はどう変化しますか? 武家が多いほど最大士気は少なくなります。 |勢力数|最大士気| |1|12| |2|9| |3|7| |4以上|6| ただし、他家については東西の要素が絡んでくるため異なる。 「他家・東」「他家・西」で組んだ場合は最大士気ボーナスが+1される。&br()ただし、「他家・東」「他家・西」以外に3武家以上いる場合、このボーナスは発生しない。 例:&br() |東・西|最大士気10|基本値(6) + 2勢力ボーナス(3) + 東西ボーナス(1)| |東・A|MIDDLE:最大士気9|MIDDLE:基本値(6) + 2勢力ボーナス(3)| |西・A|~|~| |東・西・A|最大士気8|基本値(6) + 3勢力ボーナス(1) + 東西ボーナス(1)| |東・西・A・B|最大士気7|基本値(6) + 東西ボーナス(1)| |東・西・A・B・C|最大士気6|基本値(6)のみ| **1試合での士気の増加量は、どれほどでしょうか? およそ3.8cで士気が1つ増えます。 1試合の全時間(99c)で、合計25使用する事が出来ます。(ただし、魅力や士気増加計略等がない場合) //資料:[[R柿崎景家>カードリスト/上杉家/Ver.1.0/014_柿崎景家]]のページ //詳細は微妙に異なる可能性あり、要検証 **部隊が撤退すると、何cで復活するの? 撤退した部隊を自城に戻すと「30」からカウントダウンが始まります。(ver1.2x現在) この復活カウントの数字の単位は「秒」です。 戦国大戦は約2.4秒で1cですので、撤退した部隊を素直に帰城させておけば12.5cで復活する計算です。 ちなみに、12.5cで溜まる士気は約3.3なので復活からのカウンターや使用計略の計算をする上で覚えておいて損はありません。 **相手が使った妨害陣形内にいる味方武将に、計略の効果を消す計略を使うとどうなるの? 何も起きず、相手の妨害陣形の効果を受け続けます。 流転系計略などにある、計略効果を消した場合の付加効果も発生しません。 **「敵の計略の対象にならなくなる」(計略ステルス)効果を得る種類の計略に、妨害系の逆計は効くの? 逆計対象の武将自身が計略ステルス状態になる強化型か采配型の計略の場合、 逆計発動は可能ですが妨害効果は発生しません。 ただし、「満月の陣」など計略ステルス効果を生む陣形型計略の場合、妨害効果が発生します。(ver2.0x現在) *その他のFAQ **自分の主君名を決める際、使いたい漢字が見つからなかったのだけれど見落としてただけかな? 公式サイトに使用可能文字リストがあります→http://www.sengoku-taisen.com/play/play0401.html#chara **名前が違うカードなのに、同じデッキに入れることが出来ない! 「同名カードは一緒に登録できない」のは基本ですが、 ここでいう『同名』とは、カード裏に書いてある《統一名称》のことです。 要するに、カード表面の名前が違っても、同じ人物であれば同時登録はできないということになります。 例:織田の羽柴秀吉と、豊臣の豊臣秀吉は、同一人物(どちらも統一名称は豊臣秀吉)なので同じデッキには登録不可。 **スマートフォンで大戦.NETは利用出来るの? 以下公式よりコピペ >スマートフォン端末では、携帯電話向けサービス「大戦.NET(三国志大戦.NET/戦国大戦.NET)」を >ご利用いただけません。(2010年11月10日 時点) ↓ 一応できるようになりました! 下記参照 **スマートフォン以外の携帯持ってないけど戦国大戦.NETを利用したい。 PCで利用出来る「戦国大戦.NET for PC」があるよ。 それならスマホでも大丈夫。スマホでの支払いにも対応したよ。 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/394.html まずこれを見よう。 **SRやRはどのぐらいの割合で排出されますか? 1パック(50枚)にSRorSSが1~3枚、Rが5~7枚くらいと言われています。 確率にすると、SR:約3%、SS:約1%、R:約12%程度です。 **突然部隊の動きが止まったり、ワープしたりします。 ネットワーク対戦ゲームにありがちなタイムラグです。 **バージョンアップがあるって聞いたんだけど? まずは公式HPで確認して下さい。 細かいバージョンアップでも、システムが微妙に変わったりします。 //ただしver1.01→1.01Aになった時は予告無しにverupされました。 //http://sls-tech.jp/allnet/update.html **どんなにカードを引いても出てこないカードがあるんだけど? ver2.2x現在、ver2.0までのカードは排出終了となり、ゲームの筐体から引くことは出来ません。 電影武将のシステムを使うか、他人とトレードしたり、カードショップで購入するなどしてください。 他にも、書籍のプロモーション等で付属するEXカードや、ver2.1のSSカードなども引くことが出来ません。 こちらは電影武将未対応(今のところ)なので、トレード・購入を検討してください。 //**「戦国大名005浅井長政」「戦国大名006雑賀孫市」のカードはスターターパックを買えば入手出来ますか? //スターターパックには入っていません。他の武将カードと同様にゲーム終了後に排出されるカードです。 //同様に、「戦国大名007北条氏康」「戦国大名008毛利元就」「戦国大名009島津義弘」もゲーム終了後に排出されるカードです。 ---- コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: