参考:アラパゴ遺構-II赤ソロ・アレキ狙い


概要/準備


  • 突入条件は、1日に一回。間隔が24時間ということではなく、リアル0時またぎ。
  • 何のジョブで行くにしても、下位ボスの沸かし条件(6層のボス戦車を3分以内)をクリアできるジョブ・サポである必要がある。
  • 赤の場合、武器・魔攻装備がそれなりに揃っていればサポ白・サポシでも行ける。サポ忍・サポ踊で行くことで時間を短縮できる。
  • 薬品はワークスエーテルを1つ用意すると楽。なくてもよいが、ボス戦車前でMP回復待ちが入る。
  • 装備は最低限、殴り装備と魔攻装備を用意する。この2つはマクロで着替えられるようにすること。
  • 殴り武器はエミネンシミター+ビアフティバルワクでもいけるが、時々2回を付けた七支公片手剣やブラメンカーで二刀流が良い。
  • WSはシャンデュシニュ(なければレクイエスカット)が欲しい。数を相手する場合はサークルブレードも使う。
  • この攻略では、時間効率を重視し、上位ボスを沸かすのに戦う必要のない敵、1-5層のNMは全部スルーする。
  • 上記方針でのミスなしでの最低記録 93(43+50-2014/10/22)。
  • 上記方針での余分なしでの最高記録 242(48+95+99-2014/10/15)。これ以上の数を得るのは実際かなり困難だと思われる。
  • 目標が3万個と遠いため、最低限でも上位ボス(+下位ボス)だけでも毎日こなすようにした方が良い。
  • アレキの期待値を確保したい場合の優先順位は、上位ボス(50+)>下位ボス(0or50-)>5層扉×4からのギアズ全殲滅(32+)>6層戦車全部殲滅(8+:複数出る率高い)>2層NM・3層NM2体(0or5-20×3)>4層NMアクロリス>4層NMラミア>5層ギアの殲滅>1層NM。


複数の敵を相手する場合の対応

  • 寝かして対処するより、IL119装備を着てファランクスをかけて殴る方が早い。敵にもよるが、8体くらいが限度。
  • ストンスキンをかけると殴られTPが溜まらないので、敵を集め終わったら切った方がいい。
  • 基本的にWSはTP1000で即撃ち。
  • 3~4体以上ならサークルブレード(600~2400×3=4500=期待値)、それ以外はシャンデュシニュ(3000~8000)。
  • PCの視界に、今殴っている敵(敵A)以外の敵がいない時に敵Aを倒してしまうと納刀してしまい激しく効率が落ちる。自分の立ち位置には常に注意が必要。特に5体以上だと敵同士が干渉して敵の位置が安定しないので注意。
  • TP1000サークルブレードは、PCを殴れる位置にいる敵でも、真後ろで離れ気味の敵には当たらないことがあるので、意識すること。
  • 敵が2~3体の場合、WSはシャンデュシニュだが、敵AのHPが残り僅かなら他の敵にWSを撃つことも考えること。


突入直後

  • 開幕の開放は 武器・アビ・サポ・魔法・HP/MPのどっちか・ステ2つ・武器または防具。
  • 当たり開放は、装備が胴でステがSTR・INT、MP。
  • 開放したらまずコンポージャーを発動し(以後ずっと発動したまま)、下記の強化(以後、基本強化)を行う。
  • リフレシュII・リジェネII・プロテスV・シェルV・ゲインデック・ファランクス(II)・ヘイストII・ストライ・エンブリザド(II)
  • 開幕開放でHP開放が来ているようなら上記に加えてケアルIVを1回足す。全快する必要はない。
  • 上記のうち、ゲインデック・ファランクスは上書き不可(上書きで延長されない)である点に注意。またゲインデックは手動で切ることもできない。
  • 効果時間の長さは、プロ=シェル>ゲインデック>ファランクス>ヘイスト=ストライ=エンブリザド>リフレ>リジェネ。


1層

  • 基本強化を行ったら、最初の部屋のVirtueで頭と背を確保する。リンクするので引っ張ること。
  • 頭と背を確保できたらインスニ両方をかけて残りをスルーして北西方面への通路へ移動。
  • 通路のメローで脚とHPを確保。これらはたまに2体とも倒しても揃わないことがあるが、そのような場合2層の開放ポールでフォローできる。
  • 残りはインスニでスルーして2層へ。ゴール扉でVirtueが絡んだら寝かして飛ぶ。
  • 1層終了時の開放チェック:頭・背・脚・HP
  • ここのNMは沸かすのにかなり時間を食うので推奨しない。


2層

  • Chantress(とDartist)のめろー×2で手・MPを確保。Cから出なければDもやるという順序で。両方やってもとれなかった場合は3層ポール他でフォロー可能。
  • リーチで耳指と遠隔を揃える。
  • 胴(手・脚)以外の装備開放を確認して中央への通路に進む。
  • メローを2体とも倒していた場合には通路にギアがPOPしているが、寝かしてスルー。
  • 終了時開放チェック:胴以外の装備・HP・MP
  • NMギアをやる場合は、メローを2体とも倒し、中央への通路にいるギア4体を走りながら強化魔法を唱えて魔法反応を利用して釣ってまわり、4体のギアをまとめてから殴る。4体終わったら中央部屋にNMギアがPOPするので倒す。


3層

  • 開幕は必要ならポールをチェックし、東(左)→北と進行(南ルートだとVITが出ないため)。
  • INT(,MP)がないなら、クトゥルブを倒して取得する。サイレス釣り→ディスペル→殴り開始。リンクした場合は寝ないので、サイレスメインでリキャ対応にはブレイクを使う。ここばかりは魔法を撃たせると結構削られたりするし、ケアルをスタンで止められて殺されたりするので対応した方がよい。
  • INTがとれたらインスニして大部屋まで移動。
  • 大部屋でFラミア(Fatedealer)を倒してVIT(・CHR)を開放。部屋の入り口側にギアがいるなら、ゴール側のFを倒す。
  • 後はインスニでスルーして北からワープ。ギアは見破り+魔法感知なので注意、絡んだら寝かしてスルー。
  • 1・2層で開放が足りてない場合は下記を参照して必要な敵だけ倒す。
  • 3層の敵とドロップ
敵名称 敵ジョブ 存在数 開放
Lamia Graverobber ラミア(黒) 3 魔法、MND、INT
Lamia Dartist ラミア(狩) 3 脚足、アビ、HP
Lamia Fatedealer ラミア(コ) 3 アビ、VIT、CHR
Lamia Dancer ラミア(召) 3 手、魔法、MP
  • 終了時開放チェック:胴以外装備・HP・MP・INT・VIT(・CHR)
  • NMをやる場合は、道中の3つの部屋のいずれかにいるアクロリスを通路に釣って倒し、大部屋でギアを倒してゴール部屋にNMギアを出現させる。この層が最も他に影響なく沸かして倒すことが可能。


4層

  • 正面に進んでFlytrapでDEX・AGI・MNDを確保。これで胴・STR以外が開放完了するはず。戻って左に行き5層へ。
  • NMをやるならアクロリス×2を倒してNMアクロリス、ラミアのFatedealerとDartistを倒してNMラミア(S)。アクロリスは固いし、ラミアもFとDだけ釣るのは困難なので結局他も倒すことになるため、どちらもそこそこ時間がかかる。


5層

  • 最後の大部屋まで可能な限りスルーして進行。絡んだら倒す。ギアで胴開放だが、大部屋のギアを掃除するので全部スルーして良い。
  • 大部屋まできたら中央のギア4体を全部釣って倒す。魔法に反応されたりでかなり邪魔なため。
  • 中央ギアを掃除したら、空蝉の術・ストンスキンをかけ、プロテス・シェルを切ってかけ直す。
  • その後、ファランクス(II)・ヘイストII・ストライ・エンブリザド・リフレシュ・リジェネをかけ直してから部屋の四隅の扉へ。
    • 扉は残りHPが1/4以下になってギアズを呼ぶまでWSを撃たずに殴る。
    • 扉は希にギア召喚をせずに「アストラルゲート」を使ってくることがあるので注意が必要。入って左手前の扉で多いが、他の扉でもあるので油断は禁物。
    • 扉がギアズを呼び出す前に死にそうなら、ターゲットロックを解除して扉に背中を向けてディアIIを連打し、ギアズが呼び出されて実体化するのを待ってからWSで扉を落とす。ギアズが召喚されるモーション中に扉を落とすとギアズが消えることがあるので焦らないよう注意。
    • 扉を落としたら、適当なギアズに向けて抜刀し、ギアズの真ん中に突っ込んでディアを唱えて魔法反応でひっかける。漏れがあったらターゲットロックを外して走り回って全部集める。
    • ギアズでSTR開放で開放完了。扉1枚から7体ギアズがPOPする。扉1枚分ずつ4枚処理してアレキ32個が最低数。
    • 扉が終わるたびに空蝉の術・ストンスキン・リフレシュ・リジェネをかけなおす。
    • 扉2枚が終わったらファランクス(II)・ヘイストII・ストライ・エンブリザドもかけ直す。
  • 扉が4枚とも終了したら、プロシェルを手で切って強化をすべてかけなおしてから6層へ飛ぶ。


6層

  • 雑魚戦車は上位戦車の釣りで邪魔になることが多いし、アレキも落とすので、3つとも倒した方が良い。上位戦車とリンクさせないよう注意。
  • 戦車の移動能力はかなり高いため、面倒でも安全地帯であるポールの北側まで持ってきて殴ったほうが良い。
  • 具体的には、まず広場の雑魚戦車×2を釣って、北側まで持ってきてから普通に殴り+WSで片付ける。
  • 雑魚戦車3匹目も同様に釣って北側までもってきてからWSなしで落とし、TP3000を確保する。
  • 雑魚戦車が終わったら5層と同様の強化+バパライズをかけた上で、MPを全回復させてからボス戦車相手に抜刀してから開始する。
  • ボス戦車をディアで釣り、TP3000シャンデシュニュを撃ったら杖込みの魔攻着替えをしてから連続魔を発動し、すぐブリザドIVを連打する。
    • 累積魔法耐性の関係で、ブリザドIV着弾後、3秒ほどの間隔を開けて次のブリザドIVを撃たないと与ダメージが減る(3000→2400くらいになる)ので注意。これを考えずに連打するとMPが足りなくなる。
    • MPが尽きたらコンバート→自己ケアルIVを1回→ブリザドIV連打に戻る。
    • 魔攻装備が揃っていて、間隔に注意していればブリザドIVで3600くらいずつ当たって、連続魔が終わる頃に終わる。
    • もし連続魔中にコンバート込みでMPが尽きた場合は、ワークスエーテル等を使ってMPを戻して精霊を繰り返した方が早い。
  • ボス戦車が終わったらまずHPの残りを回復し、下位ボス扉を5層のギアズ扉と同様な手順でWSを撃たずに殴り、キマイラを召喚させる。
    • 扉はキマイラ召喚が完了するまで倒さないよう注意。扉のHPがなくなりそうなら背を向けてディアII連打で催促する。
    • キマイラの出現モーション中に扉を倒すとキマイラが消えることがあるので注意。
  • キマイラが沸いたら、扉をWSで落としてからキマイラを倒す。
  • キマイラは、ブライン・スロウII・パライズII・ディアII/III・ポイズンIIの弱体を維持しつつ、側面/背面から殴る形で。
  • TPリセット技もあるのでWSは即打ち。蝉1だけでも貫通技以外の被ダメをほぼ0にできる。
  • キマイラを倒した後、東西の部屋の戦車(2+2)も倒すとアレキが4-8個増える。時間がなければ無視してワープでもよい。さらに時間がないなら、キマイラが沸いた時点で扉を寝かし、キマイラをバインドなりで足止めしつつ7層へワープしてもよい。


7層

  • 上位キマイラ。下位よりやや強いが、同様に戦闘で倒せる。ブライン釣りで開始。袋は100%ドロップなのでトレハン不要。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年03月26日 22:22