合体

  • スーパー戦隊シリーズのお約束である多数のマシンが合体して巨大ロボットになる様を再現したゲームシステム。
  • 合体が必要なユニットには追加条件欄に「自軍合体ユニットを捨札にする」又は「自軍合体ユニットを捨札にすれば必要パワー0になる」などとと書かれており、テキスト本文に「合体-」に続けて必要なユニットが複数記されている。表記されたユニットを全て自軍エリアから捨札にすることで追加条件が満たされ、そのユニットをラッシュすることができる。
    • 一部「自軍合体ユニットをパワーゾーンに送る」が追加条件となっているものもあり、これらには合体サポート用のカードが対応していないことがある。
  • 当然捨てるのはラッシュエリア(またはバトルエリア)にある「ユニット」として扱われているものでなければならない。それらのユニットも追加条件のあるMユニットであることが多いので、合体は非常に大変。
  • 基本的に合体ユニットが多いほど強い性能のユニットである傾向にあるが、それだけ大量に合体ユニットにデッキ内容を割かなければならず、比例して揃えるのは難しくなる。5体合体以上のユニットを馬鹿正直に合体しようとすると、追加条件用のSユニットが足りなくなる、中々欲しい合体ユニットが来ない、そうこうしているうちに合体ユニットが撃破される…と、まともに戦えない。
  • 幸いMユニットのサーチ手段や合体の補助効果、軽めの合体ユニットは増えてきており、昔より合体は難しくなくなった。それでもSユニット中心の戦法に比べれば展開が遅く、デッキ構築やプレイングの難易度が高めなのは宿命といえる。
  • 合体ユニットの指定が「A(またはa+b)+B」となっているものは、「A+B」か「a+b+B」のどちらか好きな組み合わせのユニットを使ってよい。合体ユニットの数を参照するような効果を使う場合も、特別な指定が無ければ実際に合体に使った数に関係なく、存在しうる好きな合体数で参照してよい。ただしスーパーフォーメーションなどの合体サポートカードは、実際に使う組み合わせで参照しなければならない。
  • その性質上合体を持つユニットは多くがLユニットだが、中にはSユニットで合体を必要とするものもある。またビークルで合体する変わったユニットも存在する。

関連項目
  追加条件
  ゾードアップ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年09月25日 03:24