ヌマ・O長官

種類:コマンダーカード
カテゴリ:オーバーテクノロジー

テキスト:

ゲーム開始時、一度だけ次の効果を発動できる⇒自軍山札を見て、特徴「メカ」を持つLユニットのカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加える。そして、手札に加えたカードの合体に必要なユニットを、それぞれ1枚まで選び、自分の手札に加える。その後、手札に加えた枚数と同じだけ手札からカードを選び、自軍山札に戻してシャッフルする。

・このテキストは公式HPで読み替えが推奨されています。修正後は以下。
ゲーム開始時、一度だけ次の効果を発動できる⇒自軍山札を見て、特徴「メカ」を持つLユニットのカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加える。そして、手札に加えたカードの合体に必要なユニットのカードを、それぞれ1枚まで選び、相手に見せてから自分の手札に加える。その後、手札に加えた枚数と同じだけ手札からカードを選び、山札に戻してシャッフルする。

フレーバーテキスト

事態は深刻だ。これ以上の被害が出る前に、私が直々に指揮を執る。

イラストレーター:松島一夫
レアリティ:ノーマル
作品:特捜戦隊デカレンジャー
収録:クロスギャザー ザ・ドラゴンタイガー スターター(スペースメカニック)

Q&A
Q1 「XG2-030 ヌマ・O長官」のテキストに「手札に加えたカードの合体に必要なユニット」とありますが、これは「手札に加えたカードの合体に必要なユニットのカード」であると考えて間違いありませんか?
A1 はい、その通りです。申し訳ありませんが、「XG2-030 ヌマ・O長官」のテキストは以下のように読み替えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

ゲー ム開始時、一度だけ次の効果を発動できる⇒自軍山札を見て、特徴「メカ」を持つLユニットのカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加える。そし て、手札に加えたカードの合体に必要なユニットのカードを、それぞれ1枚まで選び、相手に見せてから自分の手札に加える。その後、手札に加えた枚数と同じ だけ手札からカードを選び、山札に戻してシャッフルする。
Q2 「XG2-030 ヌマ・O長官」の効果で、「XG3-005 マックスビクトリーロボ」を選び手札に加えました。このとき、「XG3-006 ビクトリーウォーカー」と「RS-386 イエローアーマー」の両方を、合体に必要なユニットのカードとして手札に加えることはできますか?
A2 いいえ、それはできません。「XG3-006 ビクトリーウォーカー」を選んだ場合、「RS-386 イエローアーマー」を選んだとしても扱われるからです。逆も同様に不可能です。
Q3 「XG2-030 ヌマ・O長官」の効果で、「XG3-005 マックスビクトリーロボ」を選び手札に加えました。このとき、「RS-382 ビクトリーロボ」、「XG3-007 マックスライナー」(または「XG3-008 ライナーボーイ」)の2枚を合体に必要なユニットのカードとして手札に加えることはできますか?
A3 はい、できます。

カード評価

  • Lユニットのラッシュを補助するコマンダーカード。合体に必要な素材とLユニットそのものを初手に握った状態からゲームを開始する事が可能。
  • 最初に選ぶLユニットは特徴にメカさえあれば何でも良いが、テキストに「合体―○○+○○~」が無ければ素材ユニットを引っ張って来られない点に注意。例えばジェットイカロスのようなSCユニット1枚だけがラッシュ条件のLユニットは合体ユニットでは無いのでLユニットのカードだけ手札に加えてのスタートとなる。
  • 特徴にメカをを持ったLユニットのみなのでWBMAのLユニットには使えない事が多い。
  • 最初のドローでLユニットを引いてしまってデッキに対象がない場合は効果が発動できない点には注意。選ぶLユニットは2~3枚デッキに入れて事故が起こらないようにしたい。
  • 5体合体のユニットを対象に選ぶとLユニットと素材ユニットで手札の6枚が埋まってしまい、ゲーム序盤の立ち上がりが絶望的になってしまうので注意。いらない分は山札に戻そう。

関連カード


コメント

  • 合体に必要なカードをそれぞれ1枚まで選び~とありますが、0枚選ぶという事は可能でしょうか? -- 名無しさん (2009-10-10 07:14:55)
  • 「0枚選ぶ」→「選ばない」という扱いになる。これは強制効果だから、可能なら選ばなきゃダメ。選ばない選択肢があるなら「~してもよい」という任意効果の書き方になる。 -- 名無しさん (2009-10-10 14:24:17)
  • 選ばないとか言ってないで、全部1枚ずつ選んで、いらないのは山札に戻せよ。 -- 名無しさん (2009-10-10 15:06:23)
  • ↑↑~まで、とあったので可能かな?と思ったのですが、確かに強制効果ですね。↑なるほど、戻してしまえば一緒ですね。 -- 名無しさん (2009-10-10 18:54:36)
  • 「1枚ずつ」じゃなく「1枚まで」だから0枚でもいいと思う
    それにサーチ目的がLユニではなくパーツのMユニ1枚だけだったとして、デッキにはそれ以外のパーツは入ってない場合、選びたくても選びようがない
    山札を見てカードを選んでる時、山札の中は非公開情報のはず
    そう考えた場合、0枚という選択が成り立つのが自然じゃないかな -- 名無しさん (2009-10-10 22:35:31)
  • 山札は中身を見ている間は自分に対してのみ公開情報だよ。あと山札に対象が存在しないことが分かりきっていてもサーチ系効果は発動可能、かつ対象が山札になければその部分は不発ということで処理を終了するって裁定が出ている。つまり選びようがなかったり選ばない場合「0枚選んだ」のではなく「そもそもサーチが不発だった」という扱いになるんだと。まあ実質は0枚選ぶのと変わらないかもしれないけど、今まで0枚選びは1度も容認されてないし、理屈の上ではこういうことになる。 -- 名無しさん (2009-10-27 19:26:10)
  • スーパーデカレンロボでデカバイクってもってこられるの? -- 名無しさん (2010-02-18 18:32:06)
  • 「このビークルは合体ユニットとしてつかえる」だから、山札にある間は「ビークルカード」なんで無理 -- 名無しさん (2010-02-18 18:50:50)
  • 副長ゼルモダのコメントにあって気になったんですが、パーツなら引ききっていても効果使えますよね?並行処理だから不発部分を最後に回して、それまでの部分は有効ってことで。 -- 名無しさん (2010-03-17 20:43:44)
  • ↑それぞれ1枚と言った場合、必要とされるすべてのカードが揃う必要があります。よって、1枚でも適切に処理できないカードがあれば、そして以降のテキストは実行できないことになります。詳しくは風雷丸の公式裁定を参照してください。 -- 名無しさん (2010-03-17 21:47:46)
  • これって、Lユニットを合体素材とするユニット(スーパーダイボウケン、マックスビクトリーロボ)を選択したら、合体素材であるユニット(ダイボウケンorダイタンケン、ビクトリーロボ)を手札に持ってこられるんですよね? -- 名無しさん (2010-03-18 01:32:16)
  • ↑持ってくるユニットのサイズに制限はないので可能です。 -- 名無しさん (2010-03-18 01:43:43)
  • ビクトリーロボ見せて、レッドラダー、グリーンホバーの他、ウォーカーを3体分として手札に持って来ることはできますか? -- 名無しさん (2010-03-18 01:55:39)
  • ↑できます。 -- 名無しさん (2010-03-18 02:20:10)
  • 極論を言えば、パーツが一枚ずつしか入ってなくても問題無い。 -- 名無しさん (2010-03-21 03:31:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年02月18日 22:35