「冥府神ダゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

冥府神ダゴン」(2021/10/02 (土) 19:06:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>**冥府神ダゴン >種類:Lユニット >カテゴリ:ダークアライアンス >BP:6000 >SP:- >必要パワー:5+ >追加条件:自軍[[コマンド]]を1つ捨札にする >CN:なし >特徴:冥府神/三賢神/男/人型 >**テキスト: >&bold(){【今は俺が戒律だ】}これを[[ラッシュ]]したとき、自軍山札から[[DA]]の[[常駐]][[オペレーション]]のカードを1枚選び、自軍常駐置き場に配置してもよい。(すでに配置されている自軍常駐オペレーションは捨札にしてから配置する)その後、[[山札]]をシャッフルする。 >**フレーバーテキスト >地の底から他の神々の戦いを監視しながら、賢神はどこまでも不敵な笑みを浮かべた。 >イラストレーター:添田一平 >レアリティ:ノーマルレア >作品:魔法戦隊マジレンジャー >収録:紅き六戦士の帰還 自販:パック >再録:クロスギャザー ザ・ベストパートナー 自販:パック **カード評価 -パワーが5と重く追加条件まであるのでサーチとしてはあまり適さない。どちらかというと、闇の戒律のバースト阻止の手段として使ったほうが有効。BPも低くないので、出してからもアタッカーとして使うことができる。 -XG7に再録された際に、「すでに配置されている自軍常駐オペレーションは捨札にしてから配置する」というテキストが省略された。恐らく常駐オペレーションを捨札にするのは効果の一部ではなく、ルールの補足説明であり、このカードよりも後に登場した[[タッグ]]常駐であれば、場に二枚まで配置できるため捨札にする必要はないと思われる。バースト回避を目的にする際は注意。 --もちろん「捨札にしてから配置する」と書かれてないからと言って、通常の常駐を二枚以上配置したり、タッグを含めて三枚以上配置したりしてはいけない。 **関連カード -[[特徴「冥府神」関連>冥府神]] -[[特徴「男」関連>男]] -[[特徴「人型」関連>人型]] (ダークアライアンスの常駐オペレーション) -[[アレ]] -[[ゲゲル]] -[[ゴーマ宮]] -[[ギルの笛の音]] -[[ヒドラー兵の卵]] -[[パラダイス・ロスト]] -[[インフェルシアの花嫁]] -[[闇の戒律]] **コメント - すでに常駐が1枚あるときにこれの能力でタッグ常駐を持ってきた場合、すでにある常駐を捨札にしないといけないのかな? -- 名無しさん (2010-01-08 22:06:05) - カッコ内の効果はルール効果であくまで補足だから、新しいルールで置けるタッグ常駐は捨てなくていいと思う。 -- 名無しさん (2010-01-08 22:53:18) - そういえば、なんで冥府神ってLユニットなの? -- 名無しさん (2012-07-16 04:29:12) - 本編ではみんなデカイからです。 -- 名無しさん (2012-07-16 06:27:21) - XG7弾再録の際に、テキストが一部削除されていたのでその旨を追記。↑3と↑4で行われた会話のような理由と思われます。 -- 名無しさん (2019-09-02 23:46:49) #comment
>**冥府神ダゴン >種類:Lユニット >カテゴリ:ダークアライアンス >BP:6000 >SP:- >必要パワー:5+ >追加条件:自軍[[コマンド]]を1つ捨札にする >CN:なし >特徴:冥府神/三賢神/男/人型 >**テキスト: >&bold(){【今は俺が戒律だ】}これを[[ラッシュ]]したとき、自軍山札から[[DA]]の[[常駐]][[オペレーション]]のカードを1枚選び、自軍常駐置き場に配置してもよい。(すでに配置されている自軍常駐オペレーションは捨札にしてから配置する)その後、[[山札]]をシャッフルする。 >**フレーバーテキスト >地の底から他の神々の戦いを監視しながら、賢神はどこまでも不敵な笑みを浮かべた。 >イラストレーター:添田一平 >レアリティ:ノーマルレア >作品:魔法戦隊マジレンジャー >収録:紅き六戦士の帰還 自販:パック >再録:クロスギャザー ザ・ベストパートナー 自販:パック **カード評価 -パワーが5と重く追加条件まであるのでサーチとしてはあまり適さない。どちらかというと、[[闇の戒律]]のバースト阻止の手段として使ったほうが有効。BPも低くないので、出してからもアタッカーとして使うことができる。 -XG7に再録された際に、「すでに配置されている自軍常駐オペレーションは捨札にしてから配置する」というテキストが省略された。恐らく常駐オペレーションを捨札にするのは効果の一部ではなく、ルールの補足説明であり、このカードよりも後に登場した[[タッグ]]常駐であれば、場に二枚まで配置できるため捨札にする必要はないと思われる。バースト回避を目的にする際は注意。 --もちろん「捨札にしてから配置する」と書かれてないからと言って、通常の常駐を二枚以上配置したり、タッグを含めて三枚以上配置したりしてはいけない。 **関連カード -[[特徴「冥府神」関連>冥府神]] -[[特徴「男」関連>男]] -[[特徴「人型」関連>人型]] (ダークアライアンスの常駐オペレーション) -[[アレ]] -[[ゲゲル]] -[[ゴーマ宮]] -[[ギルの笛の音]] -[[ヒドラー兵の卵]] -[[パラダイス・ロスト]] -[[インフェルシアの花嫁]] -[[闇の戒律]] **コメント - すでに常駐が1枚あるときにこれの能力でタッグ常駐を持ってきた場合、すでにある常駐を捨札にしないといけないのかな? -- 名無しさん (2010-01-08 22:06:05) - カッコ内の効果はルール効果であくまで補足だから、新しいルールで置けるタッグ常駐は捨てなくていいと思う。 -- 名無しさん (2010-01-08 22:53:18) - そういえば、なんで冥府神ってLユニットなの? -- 名無しさん (2012-07-16 04:29:12) - 本編ではみんなデカイからです。 -- 名無しさん (2012-07-16 06:27:21) - XG7弾再録の際に、テキストが一部削除されていたのでその旨を追記。↑3と↑4で行われた会話のような理由と思われます。 -- 名無しさん (2019-09-02 23:46:49) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: