「01デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

01デッキ」(2010/05/09 (日) 08:00:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*01デッキ **デッキ内容 &color(red){ワイルドビースト}…19枚 -[[ゲキブルー]]*3 -[[ゲキイエロー]]*3 -[[アバレッド]]*3 -[[アバレブルー]]*3 -[[ガオブラック]]*3 -[[ギンガピンク]]*1 -[[タイガーレンジャー]]*3 &color(blue){オーバーテクノロジー}・・・21枚 -[[デカピンク]]*3 -[[マーフィーK9]]*3 -[[ブルーレーサー]]*3 -[[ブルースリー]]*3 -[[デンジピンク]]*3 -[[デンジイエロー]]*3 -[[デンジグリーン]]*3 **その他・候補カード -[[仮面ライダーランス]] -[[スピードル]] -[[ウラタロス(2nd)]] -[[ゴーオンレッド]] **デッキ説明 -2007年10月6日に開催された公式大会、『レンジャーズストライクフェスティバル2007・秋』のガンスリンガー大会において多く見られた速攻型のデッキ。デッキレシピには当時のゲームジャパンに掲載されていたものを使用している。 //(説明を書く際にゲームジャパンに載ったものとメモから確認した当時のレシピに書き直しました。) -その名の通り0か1パワーのカードのみで構成した速攻デッキ。序盤から[[ブルーレーサー]]や[[ゲキブルー]]のような軽いストライカーによるストライクと[[デンジイエロー]]を中心にしたパワーロックを展開していき、相手の場が整う前に7点ストライクするのが勝ち筋。 -公式大会で猛威を振るった為、速攻のメタカードとしてデザインされたであろう[[仮面ライダー電王LF]]および[[仮面ライダー電王LF(2nd)]]や、同タイプのデッキに搭載される[[デンジイエロー]]など、使われた時点で負けが確定するカードも多い。 -使用するカードのほとんどがノーマルでデッキのコンセプトも単純なので、初心者でも作りやすく扱いやすいと思われる。 //-[[七忍の炎陣]]以降に登場した[[青黄速攻]]を「青黄01」と言う等、[[デンジイエロー]]でのロックを使用した必要パワー2以上のカードが入った速攻デッキを01デッキと呼ぶ場合もある。 //↑それは別のデッキです。 **コメント - マーフィーK9を入れれば一気にユニットを展開できますよ。 -- じゃす太 (2009-05-06 00:49:02) - コンセプトからはやや外れますが、各種アバレモードやスーパーゲキレンジャー、ウイング持ちのカードを数枚挿すことで相手側のロックを摺り抜ける可能性が出てきます。特にアバレッドAMは強力なので安定性を増したいなら一考の余地ありかと。 -- 名無しさん (2009-05-06 07:41:44) - 01って黄青じゃね? -- 名無しさん (2009-07-04 02:14:45) - 大阪優勝デッキの必要パワー帯は0と1だけなのか?見直して来いよ -- 名無しさん (2009-07-04 10:57:15) - キカイダー01と必要パワーが0と1てのがかかってるんだよ、だから赤青 -- 名無しさん (2009-07-28 14:02:23) -現在のテンプレの形に合わせてみました。 -- 名無しさん (2009-08-23 23:48:36) - 当時のことはよくわからないのですが、青赤の01が2007年の大会で流行ったのは、黄でタクスマジピンクができなかったのと、必要パワー0~1のストライカーが多かったからですよね? -- 名無しさん (2009-08-24 11:14:15) - 実戦で結果を残してレシピ公開されてるデッキなら旧タイプのレシピでも良いかも。 公式にレシピ載ってるならそこにリンク張った方が早いかな? -- 名無しさん (2009-08-24 13:00:06) - 確かゲージャに載ったのをそのまま載せてたはずだけど、記録をわざわざいじる必要はあったの? -- 名無しさん (2009-08-24 13:15:46) - ピンクレーサーもパワー2だがいいシナジー -- 名無しさん (2009-08-24 13:34:58) - ↑↑レシピにすると荒れるから今のテンプレの形の方が良いと思う。上のコメにもあるけど、もとのデッキ事態はよく使われただけで結果を残したデッキのレシピでは無かったはず。 -- 名無しさん (2009-08-24 19:35:03) - ↑大会でアレだけ猛威を振るって雑誌掲載までされたんだけど結果を残してないってwそもそも、特に荒れてもいないページをわざわざ今のスタイルにする必要は無いよ -- 名無しさん (2009-08-25 13:49:46) - 前のレシピのままのほうがいいみたいなので以前のものにもどしました。 -- 名無しさん (2009-08-25 14:03:42) #comment
*01デッキ **デッキ内容 &color(red){ワイルドビースト}…19枚 -[[ゲキブルー]]*3 -[[ゲキイエロー]]*3 -[[アバレッド]]*3 -[[アバレブルー]]*3 -[[ガオブラック]]*3 -[[ギンガピンク]]*1 -[[タイガーレンジャー]]*3 &color(blue){オーバーテクノロジー}・・・21枚 -[[デカピンク]]*3 -[[マーフィーK9]]*3 -[[ブルーレーサー]]*3 -[[ブルースリー]]*3 -[[デンジピンク]]*3 -[[デンジイエロー]]*3 -[[デンジグリーン]]*3 **その他・候補カード -[[仮面ライダーランス]] -[[スピードル]] -[[ウラタロス(2nd)]] -[[ゴーオンレッド]] **コマンダー候補 **デッキ説明 -2007年10月6日に開催された公式大会、『レンジャーズストライクフェスティバル2007・秋』のガンスリンガー大会において多く見られた速攻型のデッキ。デッキレシピには当時のゲームジャパンに掲載されていたものを使用している。 //(説明を書く際にゲームジャパンに載ったものとメモから確認した当時のレシピに書き直しました。) -その名の通り0か1パワーのカードのみで構成した速攻デッキ。序盤から[[ブルーレーサー]]や[[ゲキブルー]]のような軽いストライカーによるストライクと[[デンジイエロー]]を中心にしたパワーロックを展開していき、相手の場が整う前に7点ストライクするのが勝ち筋。 -公式大会で猛威を振るった為、速攻のメタカードとしてデザインされたであろう[[仮面ライダー電王LF]]および[[仮面ライダー電王LF(2nd)]]や、同タイプのデッキに搭載される[[デンジイエロー]]など、使われた時点で負けが確定するカードも多い。 -使用するカードのほとんどがノーマルでデッキのコンセプトも単純なので、初心者でも作りやすく扱いやすいと思われる。 //-[[七忍の炎陣]]以降に登場した[[青黄速攻]]を「青黄01」と言う等、[[デンジイエロー]]でのロックを使用した必要パワー2以上のカードが入った速攻デッキを01デッキと呼ぶ場合もある。 //↑それは別のデッキです。 **コメント - マーフィーK9を入れれば一気にユニットを展開できますよ。 -- じゃす太 (2009-05-06 00:49:02) - コンセプトからはやや外れますが、各種アバレモードやスーパーゲキレンジャー、ウイング持ちのカードを数枚挿すことで相手側のロックを摺り抜ける可能性が出てきます。特にアバレッドAMは強力なので安定性を増したいなら一考の余地ありかと。 -- 名無しさん (2009-05-06 07:41:44) - 01って黄青じゃね? -- 名無しさん (2009-07-04 02:14:45) - 大阪優勝デッキの必要パワー帯は0と1だけなのか?見直して来いよ -- 名無しさん (2009-07-04 10:57:15) - キカイダー01と必要パワーが0と1てのがかかってるんだよ、だから赤青 -- 名無しさん (2009-07-28 14:02:23) -現在のテンプレの形に合わせてみました。 -- 名無しさん (2009-08-23 23:48:36) - 当時のことはよくわからないのですが、青赤の01が2007年の大会で流行ったのは、黄でタクスマジピンクができなかったのと、必要パワー0~1のストライカーが多かったからですよね? -- 名無しさん (2009-08-24 11:14:15) - 実戦で結果を残してレシピ公開されてるデッキなら旧タイプのレシピでも良いかも。 公式にレシピ載ってるならそこにリンク張った方が早いかな? -- 名無しさん (2009-08-24 13:00:06) - 確かゲージャに載ったのをそのまま載せてたはずだけど、記録をわざわざいじる必要はあったの? -- 名無しさん (2009-08-24 13:15:46) - ピンクレーサーもパワー2だがいいシナジー -- 名無しさん (2009-08-24 13:34:58) - ↑↑レシピにすると荒れるから今のテンプレの形の方が良いと思う。上のコメにもあるけど、もとのデッキ事態はよく使われただけで結果を残したデッキのレシピでは無かったはず。 -- 名無しさん (2009-08-24 19:35:03) - ↑大会でアレだけ猛威を振るって雑誌掲載までされたんだけど結果を残してないってwそもそも、特に荒れてもいないページをわざわざ今のスタイルにする必要は無いよ -- 名無しさん (2009-08-25 13:49:46) - 前のレシピのままのほうがいいみたいなので以前のものにもどしました。 -- 名無しさん (2009-08-25 14:03:42) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: