小山車両センター・107系【日光線】

小山車両センターの歴史・概要はこちらから(wikipediaへ)
小山車両センター

〔107系(0番台):日光線〕

 当時の日光線に使用していた165系の置き換え用として、1988年6月に投入。
 日光線内の勾配等における空転対策として、クモハ107形正面左下部に砂箱を設け、台車に砂撒き装置を装備。また寒冷地でも使用されることにより、冬季架線霜取り用としてパンタグラフを前位に増設し、合わせ2基を搭載。
 この107系日光線編成は投入当時、アイボリー地に「日光杉並木」をイメージした緑のN字(日光線の頭文字)をあしらい、ワンポイントに「神橋」をイメージした赤を前位部幕板部に配していた。
 2008年3月より車体ステッカーの貼付けがなされ、翌年3月、N2編成から外部塗装変更実施。ブラウンベースのクラシックなデザインに全8編成個々に日光を象徴するステッカーが掲出されている。
 今現在、107系日光線初期塗装は消滅している。
 2013年3月ダイヤ改正より、後継の205系600番台リニューアル編成に活躍の場を譲り、N1・N2・N4・N8編成が2013年6月3日に、残りの4編成が同年同月28日に長野へ輸送された。

(「Wikipedia」より一部改)


【2両N編成 = 全8本】


ヤマN1編成 (1988. 5.19 大船工場製) 《ニッコウキスゲ》

【構回 853M:宇都宮駅】

ヤマN2編成 (1988. 5.21 大宮工場製) 《神橋》

【構回 851M:宇都宮駅】

ヤマN3編成 (1988. 7. 1 大井工場製) 《日光杉並木》

準備中


ヤマN4編成 (1988. 8 16 大船工場製) 《男体山・中禅寺湖》

【回9632M:大宮駅】 臨時列車運転

ヤマN5編成 (1988. 8.20 大宮工場製) 《華厳の滝》

準備中


ヤマN6編成 (1988. 9.19 大井工場製) 《モミジ・湯川(いろは坂)》

準備中


ヤマN7編成 (1988.10.27 新津車両所製) 《眠り猫》

準備中


ヤマN8編成 (1988. 9.30 大船工場製) 《三猿》

準備中


TOP PACEへ戻る 系式別ページへ戻る

最終更新:2013年08月27日 20:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。