川越車両センター・205系【埼京・川越線】

川越車両センターの概要と歴史はこちらから(wikipediaへ)
川越車両センター

〔205系(0番台):埼京・川越線、(東京臨海高速鉄道)りんかい線〕

 大宮支社川越車両センター(略号「宮ハエ」)所属。埼京線・川越線のほか、東京臨海高速鉄道りんかい線へも乗り入れ、205系によるりんかい線内のみの運用もある。1989年から1990年にかけてそれまで使用されていた103系の置き換えのために新製投入されたもので、その後も数本の編成が山手線や京浜東北線、中央・総武緩行線から転用された。2012年現在、10両編成32本320両が在籍している。ラインカラーである緑の帯が巻かれている。
 山手線で使用していた205系のE231系への置き換えに伴い、同線で使われていた6扉車(サハ204形)を埼京線に転用し、最も混雑の激しい1~3号車の混雑緩和を目的として、2001年に1両(2号車)を、翌2002年より2両(2・3号車)を連結することとした。これにより同数のサハ205形が捻出され、山手線205系転用に伴う短編成化用先頭車の改造種車とされたほか、武蔵野線に転用された。 2008年2月時点でサハ204形が連結されるのは、ハエ1~25・31編成の計26本で、先頭車の前面および6扉車のドア上部に「6DOORS」のステッカーを貼付している。また、山手線在籍時代に客用ドアの室内側上部に搭載されていた液晶ディスプレイは撤去された。 一部の編成を除いて優先席部分のつり革が黄緑色になっていたが、これはJR東日本の車両では数少ない事例であった。現在ではE233系と同じタイプの黄色の吊り革への交換が順次行われている。 近年ではほかの首都圏各線の車両と同様に運転室にデジタル無線の設置が行われている。 行先表示器はりんかい線との相互直通運転開始以降、LED式に交換された。
 2011年に、車内痴漢対策に伴い、全編成1号車に防犯カメラを設置。
 2013年秋より、後継のE233系7000番台に順次置き換えが開始され、2014年改正でハエ28編成以外は長野廃車・海外譲渡などですべて置き換えられた。ハエ28編成については、2017年度導入予定の埼京線内「ATACS(無線式列車制御装置)」にE233系を順次対応させるべく改造させるための予備編成として残る模様と相成った。

(「Wikipedia」より一部改)


【10両(6ドア組み込み)編成 = 全26本】


ハエ1編成 <海外譲渡済>

〔1989年 6月 8日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ1・2編成
【 946K:十条駅】 【 907K:中浦和駅】

ハエ2編成 <長野廃車済>

〔1989年 6月13日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ3・4編成
【 1406F:恵比寿駅】

ハエ3編成 <長野廃車済>

〔1989年 6月21日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ32・33編成
【 1053K:池袋駅】

ハエ4編成 <海外譲渡済>

〔1989年 6月26日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ14・34編成
【 1658K:戸田駅】

ハエ5編成 <長野廃車済>

〔1989年 7月 8日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ52・51編成
【 1048F:恵比寿駅】 【 853K:中浦和駅】

ハエ6編成 <長野廃車済>

〔1989年 8月22日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ16・53編成
【 1322K:池袋~新宿間】 【 949S:中浦和駅】

ハエ7編成 <海外譲渡済>

〔1989年 7月20日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 元西ミツ編成(⑥東ヤテ55・56編成)
【回9856M:大宮駅】 臨時列車運転 【 1535K:浮間舟渡駅】

ハエ8編成 <長野廃車済>

〔1989年 9月 2日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ11編成・保留車
【 1016K:北与野駅】 【 811K:中浦和駅】

ハエ9編成 <長野廃車済>

〔1989年 9月 8日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 元西ミツ編成(⑥東ヤテ15・17編成)
【 1452K:北与野駅】 【 817K:浮間舟渡駅】

ハエ10編成 <長野廃車済>

〔1989年 9月19日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ18・19編成
【 1420F:恵比寿駅】 【 1523F:浮間舟渡駅】

ハエ11編成 <海外譲渡済>

〔1989年 9月22日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ20・21編成
【 1454K:十条駅】 【 1537K:浮間舟渡駅】

ハエ12編成 <海外譲渡済>

〔1990年 5月29日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ24・25編成
【 1008K:北与野駅】 【 1557K:与野本町駅】

ハエ13編成 <海外譲渡済>

〔1990年 6月 7日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ26・27編成
【 1054K:北与野駅】 【 741K:浮間舟渡駅】

ハエ14編成 <海外譲渡済>

〔1990年 6月14日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ28・29編成
【 1304F:十条駅】 【 1127K:新宿~池袋間】

ハエ15編成 <海外譲渡済>

〔1990年 6月21日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ8・46編成
【 1759K:武蔵浦和駅】 【 1634K:戸田駅】

ハエ16編成 <4両化(他廃車)・宮ヤマY11編成へ転属>

〔1990年 6月28日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ31・44編成
【 1505F:浮間舟渡駅】 【 1642F:戸田駅】

ハエ17編成 <4両化(他廃車)・宮ヤマY12編成へ転属 >

〔1990年 7月 5日 川崎重工製(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ6・7編成
【 1456F:北与野駅】 【 1443F:浮間舟渡駅】

ハエ18編成 <海外譲渡済>

〔1990年 7月12日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ48・47編成
【 1452K:池袋~新宿間】 【 645K:池袋駅】

ハエ19編成 <長野廃車済>

〔1990年 7月19日 川崎重工製(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ49・50編成
【 1452K:赤羽駅】 【 905S:中浦和駅】

ハエ20編成 <海外譲渡済>

〔1990年 7月26日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ5・10編成
【 1316K:十条駅】 【 1417K:与野本町駅】

ハエ21編成 <長野廃車済>

〔1990年11月 9日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ9・43編成
【 1044F:北与野駅】 【 1311K:大崎駅】

ハエ22編成 <海外譲渡済>

〔1990年11月19日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ54・45編成
【 858S:十条駅】 【 1455K:与野本町駅】

ハエ23編成 <海外譲渡済>

〔1990年11月22日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ12・57編成
【 1456F:赤羽駅】 【 909F:中浦和駅】

ハエ24編成 <海外譲渡済>

〔1990年12月 3日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 元千ケヨY27(⑥東ヤテ58・59)編成
【 1584F:戸田駅】 東臨運用代走 【 1627K:与野本町駅】

ハエ25編成 <海外譲渡済>

〔1990年12月10日 川崎重工(6ドア近畿車輛)製〕 ⑥元東ヤテ13・60編成
【 1038K:北与野駅】 【 1043K:池袋駅】

ハエ31編成 <海外譲渡済>

〔1985年 9月18日 東急車輛(6ドア近畿車輛)製〕 元東ヤテ17(⑥22・23)編成
【 1544K:戸田駅】 【 801K:中浦和駅】

【10両(オール4ドア)編成 = 全6本】


ハエ26編成 <海外譲渡済>

〔1990年 9月18日(サハ2両1989年 6月13日 宮ハエ2編成) 川崎重工製〕 元東ウラ編成
【 1117F:池袋~新宿間】 【 1035K:池袋駅】

ハエ27編成 <長野廃車済>

〔1989年11月 8日 川崎重工製〕 元東ウラ編成
【 1000F:北与野駅】 【 907K:池袋駅】

ハエ28編成

〔1989年11月15日 川崎重工製〕 元東ウラ編成
【 1310F:十条駅】

ハエ29編成 <長野廃車済>

〔1987年12月 1日 日立製作所製〕 元東ヤテ41編成
【 1322K:池袋~新宿間】

ハエ30編成 <海外譲渡済>

〔1987年12月22日 日立製作所製〕 元東ヤテ42編成
【 904F:北与野駅】 【 721K:中浦和駅】

ハエ32編成 <海外譲渡済>

〔1988年 3月28日 東急車輛(サハ2両1989年 6月 8日 川崎重工)製〕 元東ヤテ54(元宮ハエ1)編成
【 1422K:池袋~新宿間】 【 935K:中浦和駅】

TOP PACEへ戻る 系式別ページへ戻る

最終更新:2015年01月21日 14:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。