B5 > アイオーン

「B5/アイオーン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B5/アイオーン」(2022/06/14 (火) 00:04:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&aname(aeon-lipika)アイオーン:リピカ &small(){&link(Aeon, Lipika){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/aeons.html#aeon-lipika}} >黒い外套に覆われているこの特徴のない人型には4本の前腕があり、各々が肘で分かれ、8本の手のひらにそれぞれ目がある。 ***リピカ CR18 &small(){Lipika} &b(){XP 153,600} 真なる中立/大型サイズの[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]([[アイオーン>クリーチャー種別/副種別#Aeon]]、[[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]]) &b(){イニシアチブ} +10;&b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+34 ****防御 &b(){AC} 30、接触23、立ちすくみ24(+1回避、+8外皮、-1サイズ、+6反発、+6【敏】) &b(){HP} 300(24d10+168) &b(){頑健} +23、&b(){反応} +16、&b(){意志} +23 &b(){防御能力} 因果の防御;&b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [氷雪]、クリティカル・ヒット、[毒];&b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [雷撃]10、[火炎]10;&b(){呪文抵抗} 29 ****攻撃 &b(){移動速度} 飛行60フィート(完璧) &b(){近接} 叩きつけ(×4)=+29(4d6+6、加えて“因果とのつながり”) &b(){遠隔} 力場の爆発(×4)=+29接触(10d6[力場]ダメージ/19~20) &b(){特殊攻撃} 力場の爆発、因果の打撃 &b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル20;精神集中+26) #divclass(pl-l-level-1){ 常時―&i(){[[アナライズ・オーラ>OA/呪文/呪文#analyze-aura]]} 回数無制限―&i(){[[テレキネシス>呪文/た行/ていみ~てん#Telekinesis]]}(DC21)、&i(){[[プレイン・シフト>呪文/は行/ふれいむ~ふろ#Plane-Shift]]}(DC23) 3回/日―&i(){[[ギアス/クエスト>呪文/か行/か~くら#Geas-Quest]]} 1回/日―&i(){[[リインカーネイト>呪文/ら行/ら~り#Reincarnate]]} } ****一般データ &b(){【筋】}22、&b(){【敏】}23、&b(){【耐】}24、&b(){【知】}22、&b(){【判】}25、&b(){【魅】}23 &b(){基本攻撃} +24;&b(){CMB} +30;&b(){CMD} 53 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《回避》>特技の詳細/あ~さ#Dodge]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]]、[[《頑健無比》>特技の詳細/あ~さ#Great Fortitude]]、[[《頑健無比強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Great Fortitude]]、[[《強行突破》>特技の詳細/あ~さ#Mobility]]、[[《クリティカル強化:力場の爆発》>特技の詳細/あ~さ#Improved Critical]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《戦闘発動》>特技の詳細/し~そ#Combat Casting]]、[[《鋼の意志》>特技の詳細/な~わ#Iron Will]]、[[《鋼の意志強化》>特技の詳細/な~わ#Improved Iron Will]]、[[《迎え討ち》>特技の詳細/な~わ#Combat Reflexes]] &b(){技能} [[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]+30、[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]+30、[[〈呪文学〉>技能の詳細#Spellcraft]]+20、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+34、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+34、〈知識:神秘学、歴史、貴族、次元界、宗教〉+45、[[〈知識:ダンジョン探検、工学、地理、地域、自然〉>技能の詳細#Knowledge]]+20、[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]+33、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+41 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} [[虚空形態>クリーチャー種別/副種別#void-form]]、[[万物への伸張>クリーチャー種別/副種別#extension-of-all]] ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体 &b(){宝物} なし ****特殊能力 &b(){力場の爆発(超常)/Force Blast} リピカは攻撃アクションとして力場の爆発1つをもしくは全ラウンド攻撃アクションとして4つの力場の爆発を発射することができる。これらの爆発は最大有効距離300フィートを持つ遠隔接触攻撃である。各々の力場の爆発は10d6ポイントのダメージを与え、19~20のクリティカル可能域をもつ。これは[力場]効果である。 &b(){因果の防御(超常)/Karmic Defense} リピカの防御は直面した脅威に沿って遷移する。近接または遠隔攻撃からダメージを受けた後、リピカは1ラウンドの間【判断力】修正値(+7)に等しい洞察ボーナスをACに得る。エネルギー・ダメージを与える攻撃によってダメージを受けると、リピカは1ラウンドの間その種別のエネルギーに対する完全耐性を得る。加えて術者がリピカの呪文抵抗を克服する攻撃呪文を発動するとき、(たとえ通常、範囲に対して影響を与える呪文といった&i(){[[スペル・ターニング>呪文/さ行/すは~#Spell-Turning]]}によって影響を受けないような呪文だとしても)&i(){[[スペル・ターニング>呪文/さ行/すは~#Spell-Turning]]}によって反射されたかのようにその術者もその呪文の影響を受ける。 &b(){因果とのつながり(超常)/Karmic Link} リピカの叩きつけ攻撃は、敵の攻撃性を跳ね返す。クリーチャーがリピカの叩きつけ攻撃を受けるとDC29の意志セーヴに成功しなければならない。クリーチャーが失敗すると、次の1分間の間、リピカにダメージを与えるときは、リピカは半減ダメージのみを受け、因果とのつながりの目標が残りのダメージを受ける。因果とのつながりに対するセーヴィング・スローに複数回失敗することは持続時間を増やすがその他の影響を持たない。セーヴDCは【判断力】に基づいている。 &b(){因果の打撃(超常)/Karmic Strike} リピカに近接または遠隔攻撃が命中した時、攻撃したクリーチャーに対して機会攻撃を行うことができる。リピカの機会攻撃は叩きつけ攻撃(近接攻撃され敵が間合いにいるならば)もしくは、力場の爆発(遠隔攻撃を受けたか間合いにいない場合)でなければならない。  リピカ――因果の王として知られているもの――はアイオーンの中で最も位が高い。他のアイオーンとは異なり、彼らの二元性は対立からではなく、全ての行動と反応は単一の宇宙の波の山と谷であると理解することから生じている。気楽な観察者には、因果の王たちは単に重大なものから平凡なものまでの重要性を持つ無作為な出来事を探すために宇宙を歩き回るように思われるかもしれないが、王たちが実際に観察しているものは因果関係のリズム、即ち一つの行動がもう一つにつながり、現実の壮大な計画全てに影響を及ぼすもの、である。見つけたものが何であれ彼らは全てのアイオーンの宇宙的記憶の中に書き記し、この宇宙の記憶がアストラル界の中心の奥深くにあるアカシック・レコード(&i(){Pathfinder Roleplaying Game Occult Adventures})へ行く方法を探し出すとオカルト学者は信じている。  これらの強力なクリーチャーは観察し報告するだけではない;彼らは干渉もする。リピカは自身を頑固な因果の裁判官と考え、時折定命の者の人生と輪廻転生のサイクルを操る。これによって他のパーガトリーの代理人であるサイコポンプや、魂を盗むか、使うか、壊す者たち――ダイモンや、ナイト・ハグなど――との摩擦が起こることがある。このアイオーンの関心の理由を確かめるのは難しい。リピカが操る魂の性質または目的への関心を上回る程の哲学はないようである。これは多くの心霊学者にアカシック・レコードへのリピカの接続がより直接的であり、これらのアイオーンはそれの代理人であることを示唆していると推測させている。  リピカは特殊な能力を使用し、諸次元界中にいる特定の実体たち、特に転生した者か転生する運命を持つ者――しばしば、リピカ自身の手によって――と意思疎通する。時には、このアイオーンはそのようなクリーチャーの導き手として働くこともあるが、他の時にはこうした相手を完全に明後日の新しい方向へ向けさせることがある。彼らの種の他の者とは異なり、リピカは言語のいくつかの断片を使用してメッセージを――存在するか存在するであろう全ての既知の言語の混合であることもあるが――運び、少なくとも他のアイオーンと比較して自分の担当とコミュニケーションする際にかなりの時間と気を使う。リピカは自分の担当に、どのように現在の形状の範囲内で行動を調整していくつかの因果の責務の達成あるいは自己啓発の進歩をすべきかの助言を与える。しばしばそのような助言は、道徳の直観、理性、文化的概念のいかなる意味とも矛盾するように見える。リピカは悪のクリーチャーの悪行を叱るのと同じように、正義の者の慈善と善を罰する可能性がある。リピカにとって、属性と道徳のバランスは、行動の現実性と原因と結果の結び付き以外では取るに足らないものだ。  特定の仕事を実行することに集中していないとき、リピカはメッセージ、予兆、徴候を彼らの知恵を求める者とそうでない者の両方に伝える。これらのメッセージはしばしば、受け取る者が生きている期間の中では起こりえない非常に重要な巨大な出来事の象徴であることがあるが、それにもかかわらず、主体の行動が影響を及ぼしているとリピカは主張している。それ以外の時、リピカは単に生まれ変わる運命にある霊や輪廻転生した魂を導くだけであるように見える。特定の仕事に集中するリピカは――重要な歴史的な出来事を観察するか、他の存在にメッセージを届けるかに拘らず――彼らがその割り当てられた仕事を果たすことを遅らせようとしない限り他のクリーチャーを無視し、その時点で反応が激しくなる可能性がある。彼らは巧妙に出来事を操ろうとしている一方で、リピカは彼らの計画を邪魔する者に直面すると偉大な力を発揮する。  稀にこれらのアイオーンは現れ紛争を引き起こし、多元宇宙への大いなる被害は文明が行う行動によってなされるのだと主張する――しばしば須臾の間に決着がつくそうした決起は、このアイオーンの注意の対象にとっては恣意的に見えるかもしれない。さらに悪いことに、リピカの出現はアイオーンの力の更なる誇示の先触れとなるかもしれない。リピカが直接アカシック・レコードに記録する情報はモナドとして知られる概念または実体に予定を知らせ、この情報が[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]](&i(){Pathfinder Roleplaying Game Bestiary 2})――モナドの直接的な代表者であるより強力なアイオーン――によって広められるとオカルトの伝説の賢人は推測している。この理論が正しいならば、[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]]・アイオーンに時に三千世界に衝撃を与える創造と破壊の行為という仕事が課されるため、リピカによって記述された情報は諸文明全体に重大な結果を及ぼす。多元宇宙のより伝統的な理論に同意するものは、リピカと[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]]の繋がりをより直接的な関係だと見做している。リピカがもし自身の目標を達成できないならば、プレローマを呼び出してそのアイオーンの奇妙で不可解な意志を制定する、時折壊滅的な終焉のために。しかしリピカの目的は概して余りに曖昧であり、彼らの干渉がしばしば無作為に見えるほどであるため、彼らを宥める方法が分かる定命の者は殆どいない。  リピカは身長約13フィート(約4m)であるが、体重が200ポンド(約90.1kg)を超えることは滅多にない――リピカの体躯は空洞になっていると思われる。あるリピカと別のリピカの区別は、前腕の模様と彼らの掌の目の色以外ではほぼできない。 *&aname(aeon-othaos)アイオーン:オタオス &small(){&link(Aeon, Othaos){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/aeons.html#aeon-othaos}} >4本の腕――黒い2本と白い2本――が脈打つ光と深い暗闇の渦巻く渦から伸ばされて来る。 ***オタオス CR5 &small(){Othaos} &b(){XP 1,600} 真なる中立/中型サイズの[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]([[アイオーン>クリーチャー種別/副種別#Aeon]]、[[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]]) &b(){イニシアチブ} +7;&b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート、[[暗闇を見通す>モンスターの共通ルール/1#See-in-Darkness]];[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+12 ****防御 &b(){AC} 18、接触16、立ちすくみ14(+1回避、+2外皮、+2反発、+3【敏】) &b(){HP} 57(6d10+24) &b(){頑健} +6、&b(){反応} +8、&b(){意志} +8 &b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [氷雪]、クリティカル・ヒット、[毒];&b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [雷撃]10、[火炎]10;&b(){呪文抵抗} 16 ****攻撃 &b(){移動速度} 飛行30フィート(標準) &b(){近接} 叩きつけ(×4)=+10(1d4+4) &b(){特殊攻撃} 暗闇の追放、光の消費 &b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル6;精神集中+8) #divclass(pl-l-level-1){ 回数無制限―&i(){[[ダンシング・ライツ>呪文/た行/た~ていさ#Dancing-Lights]]} 3回/日―&i(){[[ダークネス>呪文/た行/た~ていさ#Darkness]]} 1回/日―&i(){[[ディーパー・ダークネス>呪文/た行/た~ていさ#Deeper-Darkness]]}、&i(){[[デイライト>呪文/た行/ていみ~てん#Daylight]]} } ****一般データ &b(){【筋】}18、&b(){【敏】}16、&b(){【耐】}19、&b(){【知】}11、&b(){【判】}17、&b(){【魅】}14 &b(){基本攻撃} +6;&b(){CMB} +9;&b(){CMD} 25 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《回避》>特技の詳細/あ~さ#Dodge]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]] &b(){技能} [[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]+12、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+12、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+12、[[〈知識:神秘学、歴史、自然、次元界〉>技能の詳細#Knowledge]]+9、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+12 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} 明暗、[[虚空形態>クリーチャー種別/副種別#void-form]]、[[万物への伸張>クリーチャー種別/副種別#extension-of-all]] ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体 &b(){宝物} なし ****特殊能力 &b(){暗闇の追放(超常)/Banish Darkness} 薄暗い明かりもしくは暗闇(超常的な暗闇を含む)の範囲内にいるオタオスは強烈な光と熱を放射することができる。オタオスが占めるマスの明度は1ラウンドの間2段階増加し、全ての隣接するマスの明度は1段階増加する。他の全ての源から明度を決定した後、この調整を適用する(オタオスがこの能力を使用した後に発動された呪文を含む調整である)。オタオスに隣接する全てのクリーチャーは4d6ポイントの[火炎]ダメージを受ける(意志・DC15・半減)。セーヴDCは【魅力】に基づいている。 &b(){明暗(超常)/Chiaroscuro} オタオスのアイオーンの物理的形状は自身の接敵面に存在する明度の段階に応じて変化する。薄暗い光または暗闇ならば(ならびに超常的な暗闇)、オタオスは不可視となり[[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]の副種別を得る。[[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]である間オタオスは【筋力】を持たず、肉体攻撃を行えず、外皮ボーナスを失う(合計AC16となる)。 &b(){光の消費(超常)/Consume Light} 標準アクションとして通常か明るい明かりの範囲にいるオタオスはその体の周りの光と熱を消費することができる。オタオスが占めるマスの明度の段階は1ラウンドの間2段階下がり、全ての隣接したマスの明度の段階は1段階下がる。他の全ての源から明度を決定した後、この調整を適用する(オタオスがこの能力を使用した後に発動された呪文を含む調整である)。オタオスに隣接する全てのクリーチャーは4d6ポイントの[氷雪]ダメージを受ける(意志・DC15・半減)。セーヴDCは【魅力】に基づいている。  謎めく短命なオタオスは明暗の釣り合いの管理人である。オタオスはどちらか一方への露出を不自然に長くする光と闇の超常的な発生源を探し、自然の規則を復活させることに取り組む。光の源を研究したり、大きな物体が影を投じていることを観察することで彼らに遭遇するかもしれない――彼らはあまりに多くの影を投じている物体を破壊しようとするのと同じ位、光源の修繕を支援する可能性がある。これらのアイオーンは物質界と影界の間の裂け目を探し、可能ならばこれらの亀裂を直そうとする。
*&aname(aeon-lipika)アイオーン:リピカ &small(){&link(Aeon, Lipika){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/aeons.html#aeon-lipika}} >黒い外套に覆われているこの特徴のない人型には4本の前腕があり、各々が肘で分かれ、8本の手のひらにそれぞれ目がある。 ***リピカ CR18 &small(){Lipika} &b(){XP 153,600} 真なる中立/大型サイズの[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]([[アイオーン>クリーチャー種別/副種別#Aeon]]、[[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]]) &b(){イニシアチブ} +10;&b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+34 ****防御 &b(){AC} 30、接触23、立ちすくみ24(+1回避、+8外皮、-1サイズ、+6反発、+6【敏】) &b(){HP} 300(24d10+168) &b(){頑健} +23、&b(){反応} +16、&b(){意志} +23 &b(){防御能力} 因果の防御;&b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [氷雪]、クリティカル・ヒット、[毒];&b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [雷撃]10、[火炎]10;&b(){呪文抵抗} 29 ****攻撃 &b(){移動速度} 飛行60フィート(完璧) &b(){近接} 叩きつけ(×4)=+29(4d6+6、加えて“因果とのつながり”) &b(){遠隔} 力場の爆発(×4)=+29接触(10d6[力場]ダメージ/19~20) &b(){特殊攻撃} 力場の爆発、因果の打撃 &b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル20;精神集中+26) #divclass(pl-l-level-1){ 常時―&i(){[[アナライズ・オーラ>OA/呪文/呪文#analyze-aura]]} 回数無制限―&i(){[[テレキネシス>呪文/た行/ていみ~てん#Telekinesis]]}(DC21)、&i(){[[プレイン・シフト>呪文/は行/ふれいむ~ふろ#Plane-Shift]]}(DC23) 3回/日―&i(){[[ギアス/クエスト>呪文/か行/か~くら#Geas-Quest]]} 1回/日―&i(){[[リインカーネイト>呪文/ら行/ら~り#Reincarnate]]} } ****一般データ &b(){【筋】}22、&b(){【敏】}23、&b(){【耐】}24、&b(){【知】}22、&b(){【判】}25、&b(){【魅】}23 &b(){基本攻撃} +24;&b(){CMB} +30;&b(){CMD} 53 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《回避》>特技の詳細/あ~さ#Dodge]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]]、[[《頑健無比》>特技の詳細/あ~さ#Great Fortitude]]、[[《頑健無比強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Great Fortitude]]、[[《強行突破》>特技の詳細/あ~さ#Mobility]]、[[《クリティカル強化:力場の爆発》>特技の詳細/あ~さ#Improved Critical]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《戦闘発動》>特技の詳細/し~そ#Combat Casting]]、[[《鋼の意志》>特技の詳細/な~わ#Iron Will]]、[[《鋼の意志強化》>特技の詳細/な~わ#Improved Iron Will]]、[[《迎え討ち》>特技の詳細/な~わ#Combat Reflexes]] &b(){技能} [[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]+30、[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]+30、[[〈呪文学〉>技能の詳細#Spellcraft]]+20、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+34、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+34、〈知識:神秘学、歴史、貴族、次元界、宗教〉+45、[[〈知識:ダンジョン探検、工学、地理、地域、自然〉>技能の詳細#Knowledge]]+20、[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]+33、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+41 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} [[虚空形態>クリーチャー種別/副種別#void-form]]、[[万物への伸張>クリーチャー種別/副種別#extension-of-all]] ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体 &b(){宝物} なし ****特殊能力 &b(){力場の爆発(超常)/Force Blast} リピカは攻撃アクションとして力場の爆発1つをもしくは全ラウンド攻撃アクションとして4つの力場の爆発を発射することができる。これらの爆発は最大有効距離300フィートを持つ遠隔接触攻撃である。各々の力場の爆発は10d6ポイントのダメージを与え、19~20のクリティカル可能域をもつ。これは[力場]効果である。 &b(){因果の防御(超常)/Karmic Defense} リピカの防御は直面した脅威に沿って遷移する。近接または遠隔攻撃からダメージを受けた後、リピカは1ラウンドの間【判断力】修正値(+7)に等しい洞察ボーナスをACに得る。エネルギー・ダメージを与える攻撃によってダメージを受けると、リピカは1ラウンドの間その種別のエネルギーに対する完全耐性を得る。加えて術者がリピカの呪文抵抗を克服する攻撃呪文を発動するとき、(たとえ通常、範囲に対して影響を与える呪文といった&i(){[[スペル・ターニング>呪文/さ行/すは~#Spell-Turning]]}によって影響を受けないような呪文だとしても)&i(){[[スペル・ターニング>呪文/さ行/すは~#Spell-Turning]]}によって反射されたかのようにその術者もその呪文の影響を受ける。 &b(){因果とのつながり(超常)/Karmic Link} リピカの叩きつけ攻撃は、敵の攻撃性を跳ね返す。クリーチャーがリピカの叩きつけ攻撃を受けるとDC29の意志セーヴに成功しなければならない。クリーチャーが失敗すると、次の1分間の間、リピカにダメージを与えるときは、リピカは半減ダメージのみを受け、因果とのつながりの目標が残りのダメージを受ける。因果とのつながりに対するセーヴィング・スローに複数回失敗することは持続時間を増やすがその他の影響を持たない。セーヴDCは【判断力】に基づいている。 &b(){因果の打撃(超常)/Karmic Strike} リピカに近接または遠隔攻撃が命中した時、攻撃したクリーチャーに対して機会攻撃を行うことができる。リピカの機会攻撃は叩きつけ攻撃(近接攻撃され敵が間合いにいるならば)もしくは、力場の爆発(遠隔攻撃を受けたか間合いにいない場合)でなければならない。  リピカ――因果の王として知られているもの――はアイオーンの中で最も位が高い。他のアイオーンとは異なり、彼らの二元性は対立からではなく、全ての行動と反応は単一の宇宙の波の山と谷であると理解することから生じている。気楽な観察者には、因果の王たちは単に重大なものから平凡なものまでの重要性を持つ無作為な出来事を探すために宇宙を歩き回るように思われるかもしれないが、王たちが実際に観察しているものは因果関係のリズム、即ち一つの行動がもう一つにつながり、現実の壮大な計画全てに影響を及ぼすもの、である。見つけたものが何であれ彼らは全てのアイオーンの宇宙的記憶の中に書き記し、この宇宙の記憶がアストラル界の中心の奥深くにあるアカシック・レコード(&i(){Pathfinder Roleplaying Game Occult Adventures})へ行く方法を探し出すとオカルト学者は信じている。  これらの強力なクリーチャーは観察し報告するだけではない;彼らは干渉もする。リピカは自身を頑固な因果の裁判官と考え、時折定命の者の人生と輪廻転生のサイクルを操る。これによって他のパーガトリーの代理人であるサイコポンプや、魂を盗むか、使うか、壊す者たち――ダイモンや、ナイト・ハグなど――との摩擦が起こることがある。このアイオーンの関心の理由を確かめるのは難しい。リピカが操る魂の性質または目的への関心を上回る程の哲学はないようである。これは多くの心霊学者にアカシック・レコードへのリピカの接続がより直接的であり、これらのアイオーンはそれの代理人であることを示唆していると推測させている。  リピカは特殊な能力を使用し、諸次元界中にいる特定の実体たち、特に転生した者か転生する運命を持つ者――しばしば、リピカ自身の手によって――と意思疎通する。時には、このアイオーンはそのようなクリーチャーの導き手として働くこともあるが、他の時にはこうした相手を完全に明後日の新しい方向へ向けさせることがある。彼らの種の他の者とは異なり、リピカは言語のいくつかの断片を使用してメッセージを――存在するか存在するであろう全ての既知の言語の混合であることもあるが――運び、少なくとも他のアイオーンと比較して自分の担当とコミュニケーションする際にかなりの時間と気を使う。リピカは自分の担当に、どのように現在の形状の範囲内で行動を調整していくつかの因果の責務の達成あるいは自己啓発の進歩をすべきかの助言を与える。しばしばそのような助言は、道徳の直観、理性、文化的概念のいかなる意味とも矛盾するように見える。リピカは悪のクリーチャーの悪行を叱るのと同じように、正義の者の慈善と善を罰する可能性がある。リピカにとって、属性と道徳のバランスは、行動の現実性と原因と結果の結び付き以外では取るに足らないものだ。  特定の仕事を実行することに集中していないとき、リピカはメッセージ、予兆、徴候を彼らの知恵を求める者とそうでない者の両方に伝える。これらのメッセージはしばしば、受け取る者が生きている期間の中では起こりえない非常に重要な巨大な出来事の象徴であることがあるが、それにもかかわらず、主体の行動が影響を及ぼしているとリピカは主張している。それ以外の時、リピカは単に生まれ変わる運命にある霊や輪廻転生した魂を導くだけであるように見える。特定の仕事に集中するリピカは――重要な歴史的な出来事を観察するか、他の存在にメッセージを届けるかに拘らず――その割り当てられた仕事を果たすことを遅らせようとされない限り他のクリーチャーを無視し、その時点で反応が激しくなる可能性がある。彼らは巧妙に出来事を操ろうとしている一方で、リピカは彼らの計画を邪魔する者に直面すると偉大な力を発揮する。  稀にこれらのアイオーンは現れ紛争を引き起こし、多元宇宙への大いなる被害は文明が行う行動によってなされるのだと主張する――しばしば須臾の間に決着がつくそうした決起は、このアイオーンの注意の対象にとっては恣意的に見えるかもしれない。さらに悪いことに、リピカの出現はアイオーンの力の更なる誇示の先触れとなるかもしれない。リピカが直接アカシック・レコードに記録する情報はモナドとして知られる概念または実体に予定を知らせ、この情報が[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]](&i(){Pathfinder Roleplaying Game Bestiary 2})――モナドの直接的な代表者であるより強力なアイオーン――によって広められるとオカルトの伝説の賢人は推測している。この理論が正しいならば、[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]]・アイオーンに時に三千世界に衝撃を与える創造と破壊の行為という仕事が課されるため、リピカによって記述された情報は諸文明全体に重大な結果を及ぼす。多元宇宙のより伝統的な理論に同意するものは、リピカと[[プレローマ>B2/アイオーン/プレローマ]]の繋がりをより直接的な関係だと見做している。リピカがもし自身の目標を達成できないならば、プレローマを呼び出してそのアイオーンの奇妙で不可解な意志を制定する、時折壊滅的な終焉のために。しかしリピカの目的は概して余りに曖昧であり、彼らの干渉がしばしば無作為に見えるほどであるため、彼らを宥める方法が分かる定命の者は殆どいない。  リピカは身長約13フィート(約4m)であるが、体重が200ポンド(約90.1kg)を超えることは滅多にない――リピカの体躯は空洞になっていると思われる。あるリピカと別のリピカの区別は、前腕の模様と彼らの掌の目の色以外ではほぼできない。 *&aname(aeon-othaos)アイオーン:オタオス &small(){&link(Aeon, Othaos){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/aeons.html#aeon-othaos}} >4本の腕――黒い2本と白い2本――が脈打つ光と深い暗闇の渦巻く渦から伸ばされて来る。 ***オタオス CR5 &small(){Othaos} &b(){XP 1,600} 真なる中立/中型サイズの[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]([[アイオーン>クリーチャー種別/副種別#Aeon]]、[[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]]) &b(){イニシアチブ} +7;&b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート、[[暗闇を見通す>モンスターの共通ルール/1#See-in-Darkness]];[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+12 ****防御 &b(){AC} 18、接触16、立ちすくみ14(+1回避、+2外皮、+2反発、+3【敏】) &b(){HP} 57(6d10+24) &b(){頑健} +6、&b(){反応} +8、&b(){意志} +8 &b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [氷雪]、クリティカル・ヒット、[毒];&b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [雷撃]10、[火炎]10;&b(){呪文抵抗} 16 ****攻撃 &b(){移動速度} 飛行30フィート(標準) &b(){近接} 叩きつけ(×4)=+10(1d4+4) &b(){特殊攻撃} 暗闇の追放、光の消費 &b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル6;精神集中+8) #divclass(pl-l-level-1){ 回数無制限―&i(){[[ダンシング・ライツ>呪文/た行/た~ていさ#Dancing-Lights]]} 3回/日―&i(){[[ダークネス>呪文/た行/た~ていさ#Darkness]]} 1回/日―&i(){[[ディーパー・ダークネス>呪文/た行/た~ていさ#Deeper-Darkness]]}、&i(){[[デイライト>呪文/た行/ていみ~てん#Daylight]]} } ****一般データ &b(){【筋】}18、&b(){【敏】}16、&b(){【耐】}19、&b(){【知】}11、&b(){【判】}17、&b(){【魅】}14 &b(){基本攻撃} +6;&b(){CMB} +9;&b(){CMD} 25 &b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《回避》>特技の詳細/あ~さ#Dodge]]、[[《かすめ飛び攻撃》>モンスターの特技#Flyby-Attack]] &b(){技能} [[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]+12、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]+12、[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+12、[[〈知識:神秘学、歴史、自然、次元界〉>技能の詳細#Knowledge]]+9、[[〈飛行〉>技能の詳細#Fly]]+12 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} 明暗、[[虚空形態>クリーチャー種別/副種別#void-form]]、[[万物への伸張>クリーチャー種別/副種別#extension-of-all]] ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体 &b(){宝物} なし ****特殊能力 &b(){暗闇の追放(超常)/Banish Darkness} 薄暗い明かりもしくは暗闇(超常的な暗闇を含む)の範囲内にいるオタオスは強烈な光と熱を放射することができる。オタオスが占めるマスの明度は1ラウンドの間2段階増加し、全ての隣接するマスの明度は1段階増加する。他の全ての源から明度を決定した後、この調整を適用する(オタオスがこの能力を使用した後に発動された呪文を含む調整である)。オタオスに隣接する全てのクリーチャーは4d6ポイントの[火炎]ダメージを受ける(意志・DC15・半減)。セーヴDCは【魅力】に基づいている。 &b(){明暗(超常)/Chiaroscuro} オタオスのアイオーンの物理的形状は自身の接敵面に存在する明度の段階に応じて変化する。薄暗い光または暗闇ならば(ならびに超常的な暗闇)、オタオスは不可視となり[[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]の副種別を得る。[[非実体>クリーチャー種別/副種別#incorporeal]]である間オタオスは【筋力】を持たず、肉体攻撃を行えず、外皮ボーナスを失う(合計AC16となる)。 &b(){光の消費(超常)/Consume Light} 標準アクションとして通常か明るい明かりの範囲にいるオタオスはその体の周りの光と熱を消費することができる。オタオスが占めるマスの明度の段階は1ラウンドの間2段階下がり、全ての隣接したマスの明度の段階は1段階下がる。他の全ての源から明度を決定した後、この調整を適用する(オタオスがこの能力を使用した後に発動された呪文を含む調整である)。オタオスに隣接する全てのクリーチャーは4d6ポイントの[氷雪]ダメージを受ける(意志・DC15・半減)。セーヴDCは【魅力】に基づいている。  謎めく短命なオタオスは明暗の釣り合いの管理人である。オタオスはどちらか一方への露出を不自然に長くする光と闇の超常的な発生源を探し、自然の規則を復活させることに取り組む。光の源を研究したり、大きな物体が影を投じていることを観察することで彼らに遭遇するかもしれない――彼らはあまりに多くの影を投じている物体を破壊しようとするのと同じ位、光源の修繕を支援する可能性がある。これらのアイオーンは物質界と影界の間の裂け目を探し、可能ならばこれらの亀裂を直そうとする。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: