タダノート

暗号はCOというシステムを破壊する

COしていないけれど実質COである、という類の暗号は
COをする場合に発生するデメリットを受けないという意味で
COというシステムを破壊してしまいかねない存在である。
また、これを容認してしまうと「無職の暗号ブラフ」という
村人騙りに非常に近い事象の発生につながりかねない
という事を、プレイヤーには自覚して欲しい。
(谷岡)

普通村至上、経験者は偉い、の風潮

いいか悪いか、ではない。
ただ区別すればいいのに、基準が過度の普通村重視になっている人は
他の種類の村に考えを及ぼす事ができない。
ただ住み分けすればいいだけだというのに。
初心者のGMが20人テンプレなしの村を建てた。
なぜそこからすぐ、17人にして普通村に直すべき、とするのか。
どんな村を作りたかったのか、という部分から詰めていかないのか。
面倒を見よう、っていうのは悪い事じゃないけど、少し違うんじゃないか。
普通村っていう枠組みを知らないぐらいの相手を普通村のGMに矯正して
そこからどうしようと思ったんだろう?お互いに困らないか?

初心者の村建てに対しての批判なんかもよく見るけど
どこか的外れと思わざるを得ないところがある。
じゃあお前がGMやってやれよ、じゃあなぜ初心者が村を建てるべきじゃないかを
キチンと納得できるように説いてやれよ、と。
勿論見て「あーあーこんなん立ててもうてどないするんや・・・」
って思うような村はあるけど、触らずに隣村で非難を発するだけ っていうのは
なんだかおかしいんじゃないすかね。
仮GMで村建てまくってても、村の管理方法がわかんないような人もいるわけで
正直な所、初心者をとやかく言えるような状態なんだろうか、今の普通村。
(谷岡)


GMはどう存在すべきか

1人のコテハンとして、HNを明かしてGMをするのなら
プレイヤーの時の好悪感情等は持ち込んではいけない。
プレイヤーとしての関わり方で発生したネガティブな感情をGM作業に持ち込む(具体的には村から排斥する等)と
それがプレイヤー同士の関わり方、ひいてはゲーム内での関わり方に影響を及ぼす可能性がある。
勿論GMだって人間だけれど、GMをする時はニュートラルな状態であるべき。
(谷岡)

霊能の退化を防ぎたい

両吊りが間違っているとは言わない。
しかし2人出れば両吊りが規定路線として予想されるが為に
霊能者自身も、周囲の村人も、霊を活かす力を失っていると感じる。
例えば、ライン決め打ちで霊能の信用差を使えない。
例えば、内訳次第で放置できるケースを選べない。
例えば、2-2霊両吊りスタートで、占いが3日目朝に即噛まれると
大抵役職全吊りのグレラン村にしてしまう。
何の為に、2日目にどっちの霊から吊るかを考えるというのか。
真らしき霊と思ったから後回しにしたのではないのか。
なら、占いを失った後、能力を活用する事を考えたい。

両吊りを想定しすぎるが為に、霊能がモチベーションを失う。
すると、霊能自身が信用を得られないだけでなく
「微妙な振る舞いでも真霊の可能性はそれなり」という
ありがたくない経験が積まれていってしまう。
騙りにとっては両吊りが楽になる上に
村は戦力を活かす可能性を失った挙句
決め打つ際の判断力まで奪われるのだ。

勿論、霊がA人(A≧3)いたら、A-1/Aは人外であるから吊る。
占い・狩人生存で、詰みが作れるなら、それでも吊る。
霊2での即両吊りも、間違いではない。わからなければ吊るだろう。
狂人の騙りが多い傾向とは言っても、狼狐がいないとは限らないのだから。

しかし、それが霊能者というシステムを退化させていく事を
霊能者自身を含む、村サイドの参加者達は防ぐべきだ。
対霊能の真偽判断力を養い、霊能者は信用を築かねばならぬ。
(谷岡)

占いはカウンターを防ぐべきか否か?

初日夜に●を引いた占いが、●が挨拶するのを待って
カウンターされない事を確認して●を打つ手法も存在する。
ただしこの「カウンターされない」という利点は果たしてそこまで大きいのか?
私の考えで言えば、そこまでする必要はないし
そもそも●3人のうちの1人は高確率で占いを騙る。
騙られてしまったら元も子もない、むしろ逆効果だ。

●が騙らなかった場合、そして他の狼が騙った場合のみ
露出狼が増えるというメリットがあるが
遅く●を打つのが騙りにとっても(朝一に比べれば)状況を見て判断できる為に
実行し易いという事から、信用を取るのも若干難しくなり
霊能結果が出る時まで生きていられる可能性も高くはないだろう。
むしろ●にカウンターされた方が、占いは信用を得られる。

朝一●に対してカウンターCOされてしまえば、霊能結果を見る前に信用を取れるのだ。
狩人と周囲の村サイド(特に重要なのは狩人の護衛)にとって
わかりやすく状況が見える為、カウンターは無理に防がなくてもよい。

※占いの項目に追加
(谷岡)
最終更新:2009年11月10日 02:39