狂人

狼サイドの役職ですが、人間です。勝利条件を考える場合も人間扱いされてしまいます。
つまり、狂人だけでは勝てないという事です。
狼あっての狂人である、という事を理解しましょう。

狼と違って、あまり特別な情報を持っているわけではありません。
自分が狂人である故に、他の役職CO者の内訳がわかりやすい程度。
なので、よほど自信がない限り、騙りで狼サイドの主力を目指すよりは
囮としての騙りとして働くのが無難でしょう。
また、「噛まれる事が可能」というのもひとつの特性です。

占い師を騙る

占いCOが2人まで

占い初日、もしくは潜伏で狼狂の可能性があります。
そうでなければ占い真狂です。
狼視点での占いの真偽判定材料が必要です。

占いCOが3人

ほぼ真占いを含んでいます。
オーソドックスなのは真狼狂、狐混じりの可能性が若干あります。
やはり狼視点で、あなたが狂人だと知らせる必要があります。

占いCOが4人以上

4人は狼2騙りか、狼狐混じり。
5人はほぼ狼2騙り+狐混じりと考えましょう。
狼3騙りは確定呪殺が起きた所で吊り4あれば終りなのであまり考えなくてよいです。

狂人(偽)を判明させる方法

狼以外への●

若干リスクがありますが成功確率は高いです、
潜伏共有を回避する為、共有否定発言をしているグレーや
CO済み共有に投票されているグレー等の中から
得票が少なく怪しくない人に●を打ちましょう。

囲う

○を打っていけばいいので無難ですが成功確率は低いです。


狐騙りを知らせる

自分が何らかのCOをする前に騙りが2人COした場合
狐が役職を騙っている可能性が高いです。
狼に狐の存在を知らせる為、また村人に確実に狐を吊らせる為
このケースにおいては潜伏するのはあまり望ましくありません。

狩人を騙る

潜伏狂人が前提となります。
真偽をつけなければならない為、死体なし発生時の護衛対象を
狼視点で護衛成功がありえない、という相手にしなければなりません。

霊能者を騙る

吊られる場合

詰みが遠くなります。
ただし狩人候補を吊れない為、狼は対抗が噛みで消せない場合
狩人を騙る準備が必要になります。

残される場合

狂人とアピールする為の結果割りは、序盤は特に必要ないと考えます。
2人いる霊が噛まれるのは稀な為。
信用勝負なら頑張れとしか言えません。結果が実際にわからない為狂人は不利です。
ただし狂霊の信用は狼占の信用に影響するので
不利であってももっともらしく振舞わなければなりません。
占い噛みが発生した場合は、真霊と同じ結果出して、対抗への決め打ちを防ぎましょう。
あわよくば対抗を吊り殺して自分だけ残るぐらいの欲を持ちましょう。

乗っ取れた場合

狂人が騙ったにも関わらず霊が1人しかいない場合、狼が吊れてない時に
●を出して狼に狂人だと知らせる必要があります。

潜伏狂人

騙らずに狼を支援する狂人。
吊られない為に尤もらしく振る舞いながら、役職の評価を意図的に操作したり
村人や狩人を狙って吊り上げましょう。
噛まれる事が一番のリスクなので、キチンと悪目立ちする事。
綺麗に決まる可能性は高くありませんが、うまくいけば詰みをひっくり返す事も可能です。
最終更新:2009年10月05日 00:06