読み

  • さんしょくどうコー

正式名称

別名

  • 三色ポン
  • Three colour triplets (英語版Wikipediaでの呼称)
  • 三同刻(役箱)
  • 三相刻(役箱)
  • 兄弟刻
  • タテサンシキ
  • 大たて
  • 三結義
  • 三兄弟
  • 対一般高
  • 三相刻

和了り飜

  • 2翻 (通説)
  • 3飜(役箱に掲載されていた異説)

牌例

666西西(2)(3)ロン(1)ポン(6)(6)(6)

解説

同じ数字の刻子を萬子、筒子、索子でそれぞれ作る。三色同順に比べるとかなり珍しい役である。
ローカル役の「三色小同刻」を認めている場合、この役を3飜とする場合がある。

また、三麻で抜きドラを「伍萬」としている場合、抜き3枚以上+5筒5索の刻子で5の三色同刻としてみなすルールも存在する。

成分分析

  • 三色同刻の83%は電力で出来ています。
  • 三色同刻の7%は白い何かで出来ています。
  • 三色同刻の5%は血で出来ています。
  • 三色同刻の4%は情報で出来ています。
  • 三色同刻の1%は怨念で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

  • ローカル役ではなく、一般に採用されている役である。
  • 中国公式ルールでは、「三同刻」の名前で16点の役として採用されている。

参照

+ タグ編集
  • タグ:
  • 2飜刻子役
  • 3飜役
  • 役三色

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月09日 07:49