☆このページでは、霧雨の野望における小島職鎮について詳細に解説しています。
史実での小島職鎮について詳しく知りたい方はwikipediaなどの小島職鎮を調べてください

小島職鎮(こじまもとしげ)(大永3年(1523)?- )

越中神保氏の家臣。滅亡後は電撃的に越中を制圧した三木家に仕官する。

以後、人材に乏しかった三木改め姉小路を、ある時は前線で、ある時は後方から支えた。
意気揚々と激励に出かけて思いきり失敗したり、リグルに蹴られて悶絶したりと、何度も不幸な目に遭ったりしたが、
それでも着実に戦歴を重ね計略に熟達。
さすがに半兵衛宗滴等には及ばないものの、武将層が厚くなった今なお要所要所で渋い活躍を見せる。

長年の功績が認められ、Act61でついに越中守護に任じられるという大出世を果たした。
実は史実でも上杉家越中衆筆頭である。彼の働きからしても守護任命は意外でもなんでもなかったりする。
史実では下克上同然で実権を握ったが、このプレイではまっとうな手段でもぎ取った。

武将紹介登場:Act4

☆出生・家族構成



☆官位・役職
越中守護(Act61:1565年12月~)

☆参加合戦



革新能力
統率52 武勇36 知略72 政治65 義理16
足軽D 騎馬D 弓C 鉄砲D 計略A
兵器B 水軍D 築城D 内政D
戦法:罵声、鼓舞、威圧、混乱、籠絡、同士討
(Act61現在)

うp主解説
神保家に従う豪族。主家共々謙信に降伏。神保長職が没すると神保家の実権を握るが、それも信長の命を受けた柴田勝家が北陸に侵攻した事で長く続かなかった。
知略72、計略適性Aとなかなかの知将。三流揃いの元神保家臣では輝ける方だ。
篭絡・同士討まで、覚えさせれれば、渋い副将要員として活躍できるはず。

緑の人解説
神保氏の重臣だったが次第に増長し国内を牛耳る。
後に主を幽閉し上杉家へ。柴田、羽柴家と争うが、その後歴史の舞台から消える。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年03月06日 23:20