☆このページでは、霧雨の野望における鳥屋尾満栄について詳細に解説しています。
史実での鳥屋尾満栄について詳しく知りたい方はwikipediaなどの鳥屋尾満栄を調べてください

鳥屋尾満栄(とりやおみつひで)(永世5年(1508年)-)

元北畠家家臣。
織田に主家を滅ぼされた後は各地を放浪。山名家に仕える。


☆出生・家族構成


☆官位・役職

☆参加合戦




革新能力
統率67 武勇57 知略75 政治66 義理78
足軽B 騎馬C 弓C 鉄砲D 計略A
兵器B 水軍B 築城C 内政D
戦法:槍衾、斉射、罵声、鼓舞、威圧
(Act72現在)

うp主解説
伊勢北畠家筆頭家老。信長による大河内城の兵糧攻めを事前に予見し、
食糧備蓄を行った逸話が残る。主家滅亡後は遺児を密かに養育した。
所謂「じい」のイメージそのままの忠臣。能力値は遊佐や小島に近い知将型で、
適性と計略熟練の優秀さが特徴。戦争・内政・技術の全てで活躍できる。

緑の人解説
初登場の群雄伝から一貫して政治力は高評価。義理も高く頼れる内政官。
覇王伝の頃から統率も上がって戦争でも使えるようになったが、
平手正秀という上位互換の前には少々水を空けられてしまった感もある。

東方風武将解説
「死ぬまで忠義を全うする程度の能力」



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年04月05日 03:11