Promathia(詳細・ネタバレ編)


  • 男神、通常配置無し。
  • ヴァナ・ディールに生まれた人間たちを互いに争うよう呪いをかけ、獣人たちを生み出した神とされている。
  • ヴァナ・ディールを創り出した女神Altanaの対とされている。「黄昏の男神」とも言われている。


拡張ディスク「プロマシアの呪縛」では最重要キャラクター(?)として物語の主軸となって登場している。ここではその物語の中の彼をまとめてみる。

かつての大戦・クリュー人との因縁

 約1万年前、ジラートの時代。クリュー人であるSelh'teusは霊獣Bahamutと『「世界の終わりに来る者」が姿を見せ、これを打ち破ることができなかった時、霊獣たちがプロマシアの分身である人間達を滅ぼすことで男神の復活を食い止めヴァナ・ディールを守る』盟約を結んだ。だが、神都アル・タユに設置された「虚ろの器」に蓄積されていた虚ろなる闇が、「世界の終わりに来る者」のものより遥かに上回っていたことに気づいたSelh'teusはプロマシアの復活を止めるため、Esha'ntarlに後の事を託し、「虚ろの器」の虚ろなる闇を自らの身に封じ、命を落とした。
  しかしSelh'teusの目論見は外れた。「世界の終わりに来る者は、人として死なせるのではなく、神として死なせなければならない」、でなければ「世界の終わりに来る者」は母なるクリスタルから何度でも蘇ってくる、つまりは虚ろなる闇を抱えて死んでも急場しのぎでしかないのである。
霊獣フェニックスはSelh'teusに自らの力を与え蘇らせたが、Selh'teusが死んでいる間にアル・タユはジラートの民によって開かれた「楽園の扉」により「真世界」に転送され、アル・タユのジラート人達は自らの内に秘められた神の記憶、つまり男神プロマシアの記憶を取り戻し、『プロマシアの「器」』へと一体化する。
  虚ろなる闇を得たSelh'teusは『プロマシアの「器」』に追われ、「真世界」に移ってしまったためヴァナ・ディールに降りることも不可能となり追い詰められた。その時明星の巫女Yve'noileが「虚ろの器」に入ることで虚ろなる闇を自らの身に封じ、犠牲になることで『プロマシアの「器」』を封印し、Selh'teusは難を逃れる。
  Selh'teusの志を受け継いだEsha'ntarlは霊獣Fenrirの月詠みにより、1万年後、つまり冒険者が活躍する時代に「定めの地タブナジア」に「定めの子=世界の終わりに来る者」が生れ落ちるという「予言」を得た。人間の生涯としてはあまりにも永い時をかけて、Esha'ntarlは来るべき日の為に各地を旅し、知識を集め、人々に接していった。その果てに得た結論は、Selh'teusが身をもって得た結論と同じ「世界の終わりに来る者は、人として死なせるのではなく、神として死なせなければならない」ことであった。


その真の姿も最初は鎖に繋がれ封印されている。


プロマシアの呪縛

  そして天晶暦885年。ジラートの王子がクリスタルラインを操作し、クリスタルの力を使って浮島トゥー・リアを浮上させた事で5つのクリスタルの力が弱まり、アル・タユにある母なるクリスタルにも影響を与えた。このことで「真世界」と化していたアル・タユが現世に戻り徐々に降下を開始、同時にYve'noileによって封印されたプロマシアの「器」が現世に存在することとなった。
  これに反応し、Bahamutは人間の滅亡を目指しクリスタルラインを通ってヴァナ・ディールへと降臨、真龍達を呼び寄せリヴェーヌ岬に陣取った。
  時間を置いて、Selh'teusは5つに分かれたクリスタルの光を集め母なるクリスタルに与える事でアル・タユの降下を防ぎ、プロマシアの復活を阻止するため同じくクリスタルラインを通りヴァナ・ディールに出現。ジュノで出会った冒険者を「光の器」とすべくアミュレットを託し、クリスタルの光を集めさせた。
  だが、BahamutEsha'ntarlらの抵抗で思うように事を進められず、Selh'teusもクリスタルの光の運び手である冒険者をアル・タユまで導く事に成功し、魂を母なるクリスタルに捧げる寸前までこぎつけたが、Prisheの抵抗とNag'moladaの妨害で未遂に終わる。
  そして、想像していた「真世界」とは明らかに食い違ったアル・タユの現実に困惑し、加えて親愛していたYve'noileの変わり果てた姿を目の当たりにして錯乱したまま「真実」を追い求めたNag'moladaの手によって、プロマシアの「器」の封印は解かれ、男神プロマシアが現世に現れる。


呪縛から放たれたプロマシア


更に封印も解かれ、その真の姿を見せる。

Nag'moladaを取り込むことで知識を得たプロマシアは、自らの分身である人間達がアル・タユの遥か下に広がるヴァナ・ディールに存在している事を知り、アル・タユの降下を急いだ。そこにPrisheと、戦う意思を取り戻したSelh'teus、冒険者が立ちはだかる。


  人類の存亡をかけた戦いは冒険者達の勝利に終わるが、プロマシアは魔晶石を宿したPrisheを虚ろに取り込もうとする。とっさの判断でPrisheは魔晶石をプロマシアの顔に投げつけ、Selh'teusも光の槍を放つ。プロマシアの顔から新たな魔晶石が生み出され、虚ろを失っていったプロマシアは倒れていく。しかしプロマシアもただでは倒れず、Prisheに向けて最後の一撃を放とうと力を溜め、冒険者はPrisheを庇うべく前に立った。
  その時である。冒険者の胸から光……これまでの旅で集めていった5つのクリスタルの光が天に昇り、代わりに光の雫がプロマシアに落ちる。攻撃を止めたプロマシアは天を仰ぐと、プロマシアを呼ぶ声が聞こえてきた。女神Altanaの声である。Altanaの呼びかけにプロマシアは応えると、その姿は光となって崩れ落ち、無数の光が母なるクリスタルへと戻っていった。


プロマシアの望みとは?


  そもそもなぜプロマシアは「完全なる死」を求めていたのか?規模こそは違うものの、その境遇は実は闇の王と通じるものがあり、一万年もの永い因縁をもつSelh'teusの口からも語られている。

Selh'teus:驕慢、嫉妬、怯懦、無知、憎悪。 そんな闇だけを抱えて生きる……ということを終わらせたい、と。

  「虚ろなる闇」を通してプロマシアは生み出された5種族に宿命付けられた心の闇を感じ取っていた。それに絶望し、その先に見据えたもの、それこそが完全なる消滅、すなわち「死」であった。
  プロマシアミッションの終盤、プロマシアの意思を継ぐ存在である「世界の終わりに来る者」は、Fenrirの予言した「定めの子」Prisheとは別に存在することがBahamutの言葉により明らかになる。
  虚ろなる闇を得たSelh'teusを追い詰め、Yve'noileによって封印され、アル・タユの復活により現世に現れたもの。それこそがBahamutの言う真の「世界の終わりに来る者」であり、『プロマシアの「器」』とされるものである。かつてのSelh'teusや、冒険者達が戦ったのは、「器」としてのプロマシアである。「世界の終わりに来る者」とは比べ物にならないほどの虚ろなる闇を持つ、いわば「より大きなプロマシアの分身」である。その正体は、「真世界」と化したアル・タユで「神の記憶」を取り戻したジラートの民の集合体である。
  ヴァナ・ディールに生きる全ての人間が、死したプロマシアから分かれたものであり、分け与えられた虚ろなる闇を抱く以上、各々の人間こそがプロマシアの「器」である、とも言える。人間とは、Altanaとプロマシアの子であり、光と闇両方を抱くからこそ「人間」なのである。


一万年の因縁・Selh'teusと「定めの子」Prisheから抗いを受けるプロマシア。


最終更新:2008年11月05日 12:03