「トルシャリュスBP-12」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トルシャリュスBP-12」(2007/12/28 (金) 23:03:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*トルシャリュスBP-12 ----  &bold(){トルシャリュスBP-12}は、銀河公国宙軍、国防軍が採用するブラスター・ピストルである。 **スペック ---- 型式:トルシャリュスBP-12 製造元:プリンシパリティ・ミリタリー・アームス社 種別:ブラスター・ピストル 価格:700クレジット 射程距離:47メートル~62メートル **概要 ----  [[銀河公国]]は、近代的な軍備を持つ連合国に対抗するため、多くの新型火器を製造していった。その中で、歩兵や士官、護身用にと司令官にまで普及していたブラスター・ピストルがこのトルシャリトュスBP-12である。  トルシャリトュスBP-12は、プリンシパリティ・ミリタリー・アームス社によって「小型ピストルになるべく大きな攻撃力を持たせる」という典型的な設計構想に基づき開発された。このブラスター・ピストルは[[ティルヌアン]]、[[ナビッティアン]]、[[コリミアン]]と手の形状が大きく異なる種族間でも共用できるようにするため、銃把(グリップ)が特殊な形状となっており、一般的な人間の手で使用することが出来ない。これは帝国軍のトルーパーなどが戦場で鹵獲し、使用するという事態を防止することにも繋がったのだった。  トルシャリトュスBP-12は銀河の平均的な軍用ブラスター・ピストルと同じくセミオート式であり、威力調整弁が本体右側に取り付けられている。威力モードは装甲貫通、殺傷、標準、麻痺(スタン)の四つが選択でき、通常は標準モードでのレーザー・ボルト47発分のパワーパックほを使用する。麻痺モードでは生物を気絶させることができ、標準モードでは衣服を着た生物を殺害することが可能である。殺傷モードではストームトルーパー・アーマーを貫通させることができるが、トルシャリュスBP-12の特筆すべき点といえば、やはり装甲貫通モードてだろう。このモードでは重兵器の装甲にすらダメージを与えることができ、この事実は敵兵器の操縦士に「公国軍兵士はその全員が潜在的な対戦車兵である」という驚異的な威圧感を与えることが可能である。だがその反面、装甲貫通モードは反動が非常に大きく、また膨大なパワーを消費するために有効射程は著しく減少する。このため、装甲貫通モードは最後の切り札として使われることが多かった。
*トルシャリュスBP-12 ----  &bold(){トルシャリュスBP-12}は、銀河公国宙軍、国防軍が採用するブラスター・ピストルである。 **スペック ---- 型式:トルシャリュスBP-12 製造元:プリンシパリティ・ミリタリー・アームス社 種別:ブラスター・ピストル 価格:700クレジット 射程距離:47メートル~62メートル **概要 ----  [[銀河公国]]は、近代的な軍備を持つ連合国に対抗するため、多くの新型火器を製造していった。その中で、歩兵や士官、護身用にと司令官にまで普及していたブラスター・ピストルがこのトルシャリュスBP-12である。  トルシャリュスBP-12は、プリンシパリティ・ミリタリー・アームス社によって「小型ピストルになるべく大きな攻撃力を持たせる」という典型的な設計構想に基づき開発された。このブラスター・ピストルは[[ティルヌアン]]、[[ナビッティアン]]、[[コリミアン]]と手の形状が大きく異なる種族間でも共用できるようにするため、銃把(グリップ)が特殊な形状となっており、一般的な人間の手で使用することが出来ない。これは帝国軍のトルーパーなどが戦場で鹵獲し、使用するという事態を防止することにも繋がったのだった。  トルシャリュスBP-12は銀河の平均的な軍用ブラスター・ピストルと同じくセミオート式であり、威力調整弁が本体右側に取り付けられている。威力モードは装甲貫通、殺傷、標準、麻痺(スタン)の四つが選択でき、通常は標準モードでのレーザー・ボルト47発分のパワーパックほを使用する。麻痺モードでは生物を気絶させることができ、標準モードでは衣服を着た生物を殺害することが可能である。殺傷モードではストームトルーパー・アーマーを貫通させることができるが、トルシャリュスBP-12の特筆すべき点といえば、やはり装甲貫通モードてだろう。このモードでは重兵器の装甲にすらダメージを与えることができ、この事実は敵兵器の操縦士に「公国軍兵士はその全員が潜在的な対戦車兵である」という驚異的な威圧感を与えることが可能である。だがその反面、装甲貫通モードは反動が非常に大きく、また膨大なパワーを消費するために有効射程は著しく減少する。このため、装甲貫通モードは最後の切り札として使われることが多かった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: