ア行

青木先生

19代目チーフ。屋久島好き。最近、青木先生によく似た二回生が入ったので、‘先生’という名前はこの新入生に使われるようになった。なので、前!?初代!?青木先生は最近、青にゃんと呼ばれているらしい。

A井さん

第25代サブチーフ。別名放浪の妖精あるいはジハード。
さまざまな場所にいつのまにか現れ、同化する能力を持つが詳細は不明。

A井チーフ

第23代放浪同好会チーフ。自称草食系男子。
大阪の女の存在について、たびたび噂になってはいるが真相は謎のままであり、一刻も早い真相解明が望まれる。
ネット関係の知識に富んでおり、放浪の広報活動に一役かっていることは周知の通りである。

朝日(焼酎)

喜界島の名産である焼酎。さとうきびでつくった黒糖焼酎である。
奄美大島以外では入手困難な人気焼酎。

「味が小賢しい」

2014年度沢の池合宿にてH川がパスタソース「青の洞窟 ボルチーニ茸のミートソース」を食して発した言葉。
彼は青の洞窟が300円もする割に味が深みに欠けると酷評したが、後に別袋のボルチーニソースを加えるのを忘れていたことが発覚した。
別袋には注意が必要である。

アフター

例会後、みんなで晩御飯を食べること。
最近参加人数が減少傾向にあり少し寂しい。

奄美大島

九州の南方にある奄美諸島の中心となる島。
喜界島合宿終了後に船で渡り、レンタカーを使って1日観光した。

あやまる岬

奄美大島東部、太平洋に突き出した岬。
ここから見るコバルトブルーの海はまさに「絶景」である。
画像

有馬温泉

兵庫県神戸市北区にある温泉街。金の湯、銀の湯といった温泉がある。
また、有馬玩具博物館には巨大なくるみ割り人形やドイツの鉄道模型があり、童心になることができる。

あれ

現場にあるものや文脈上の要素を指し示す時に使う代名詞。1回生S田の口癖で08年夏の富良野合宿の様々な局面で多用された。
指し示す事象に対してお互いの認識が異なると、重大な過失や人間関係の亀裂を生む…かもしれない。
まぁ要するにあれはあれであれなのである。

EPIgas

合宿で使用されるガス缶。
通常のカセットボンベより割高であるが、ヘッド使用の際に必要となるので
合宿で欠かせない団装の一つである。分量を見誤ると悲惨なことになる。
火力はカセットコンロほどはなく、07種子島合宿においてはシェフの意向(※)により
カセットコンロが購入されることになった。

※ガス缶が足りなくなるという緊急事態に陥ったという理由が大きい。
 その背景はシェフがこだわる料理にあった点は考慮する点であるが。

維新ふるさと館

鹿児島市にある薩摩藩の明治維新の時期について学ぶことが出来る。
光、人形、音を駆使したハイテクのロボット劇は一見の価値はある。
また、昔の鹿児島市付近を歩き回ることの出来るバーチャル体験は
何度も楽しめるシステムになっている。
高校生以上だと入場料300円

インナーサークル

放浪同好会内に存在する下部組織。
そのジャンルは文学的なものから生活習慣の改善など幅広い。
詳しくはサイトの同項を参照いただきたい。

U川先輩

放浪きっての”やらかし”キャラ。20代目サブチーフ。

宇遠内

礼文島中部海岸沿いの集落。
06年夏の利尻礼文合宿で通りがかった際、初老の男性に煙草を奪われたらしい。
退廃した雰囲気の漂う漁村で、あまり長くとどまりたくなかったという。

うさみけ

会員御用達のダーツバー、カジノ、雀荘などを運営している総合娯楽施設
入場は無料だが某姐さんによる厳格な入場審査がある。

美ヶ原

新歓合宿の舞台となっている。
3年周期で交代。
画像

〇〇UNKマン

合宿など、トイレの設備がない環境でどうしても催してしまった会員に与えられる称号。
山岳など、危険な状況にも関わらず事を遂行する勇気と、侮蔑を込めて呼ばれる。〇〇の部分には当時の状況を記す。
過去の例としては、北岳(南アルプス)UNKマン、比良山フライングUNKマン、大キレット(北アルプス)UNKマンなどがある。→類:タパーマン

エア~

言葉の頭につけて使う。
やったつもりでやらない。
エア賽銭、エア踏破などがあり、使い方は無限大。

衛生バッグ

けがの応急処置をするための道具が入っている。
合宿に必ず持っていく道具の一つ。

エビちゃん

カズヤと並ぶ放浪屈指の逸材。睡眠の天才。とにかくどこでも寝る事が出来、めったなことでは起きない。人通りの多い駅構内や新歓の勧誘中など様々なシチュエーションで睡眠可。放浪力はスカウターを破壊してしまう為測定不可。

エブリワン

南九州に存在するコンビニ。
06年の種子島合宿、07年の喜界島合宿で重用された。
特筆すべきは店舗内に厨房があり、できたての料理を購入できることである。

追いだしコンパ

通称”追いコン”。
後期終了後に行われる、4回生を”追い出す”ためのコンパ。
放浪における卒業式である。

オオゴマダラ

白黒の斑模様が特徴的な大型の蝶。
喜界島以南の地域に生息する。
画像

O野

24代目チーフ。
少女マンガをこよなく愛し、某グループのリーダーと名を同じくするためリーダーとも呼ばれる。しかしその実態はインドアなアウトドアサークルを代表する引きこもり型人間でもある。

OIC(大阪いばらきキャンパス)

2015年4月より新設された立命館大学の新キャンパスである。
現在は政策科学部と経営学部が本拠地にしている。※2016年より心理学部新設予定。
キャンパスが非常に新しく美しいため、例会の際に衣笠に訪れるとそのボロさに衣笠勢を憐れむ政策科学部生も多数存在する。


おのD

鴨川で2回死にかけた。偶然、後輩にあたるF島氏が通りかかった時に発見されたらしい。
社会人になっているのに、新人のM波から「バイト何してるんですか?」と聞かれたらしい。 この言葉に対する返答は「オレ、社会人なんだけど…」でした。
手××、もらい××など汚い伝説もある。鴨川でメガネを流されたらしい。

オーバーナイトハイク

毎年10月中~下旬頃に行われる行事。(2007年は12月中旬に行なう予定。)
深夜に京都市内をオリエンテーリングする。

Always

光永亮太の曲
奇跡の空耳

M原夫婦による発見

届かない妹(ry

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月21日 00:31