概略


このページでは、各社の切符の形状・地紋などを掲載する。
なお、問い合わせは各社へお願いします。
並び順はメニューの順番通りでお願いします。


京東鉄道・バス

京東鉄道グループの切符は、サイズとしては国鉄・JRの一般的な切符に準じている。

特徴

  1. KYO-ICではアニメや絵師が描いたの絵柄も発行してる、キャラクタが必ずと言っていいほど描かれている。
  2. たまに、マスコットキャラが描かれてる切符が出てくることがある。
  3. 一部の駅で補充券を発行している。ただし必ず発券できるわけではなく、マルスの限界を突破(16経路以上)した場合などの特殊な場合などに限る。
  4. 車掌からも長距離切符を購入可能。ただし学割などの割引切符などの特殊な切符、10経路以上の切符は駅窓口・ツーリストなどでのみ発券可能。16経路以上の場合は主要駅で補充券により発券。

普通乗車券

いわゆる普通のきっぷ。券売機、又は電車・バス車掌から購入可能。右は電車・バス車掌端末で発券した場合。どちらの場合でも、自動改札機を使える。

長距離用普通乗車券・学生割引乗車券など。

特急券や、学生割引乗車券など、「きいろい窓口」、駅有人窓口での発券を行った場合このタイプとなる。これも普通乗車券と同じく、自動改札機を使える。

ICカード「KYO-IC

しばらくお待ちください
詳細は当該ページを参考。

大都鉄道・バス

大都鉄道グループの切符は、サイズとしては国鉄・JRの一般的な切符に準じている。

特徴

  1. Daicaではアニメや絵師が描いたの絵柄も発行してる、キャラクタが必ずと言っていいほど描かれている。
  2. たまに、マスコットキャラが描かれてる切符が出てくることがある(大人用は大都本社管轄で大都~東島では飯豊亜紀・有紀のどちらか、東島~若浦では海原恵理、若浦~早苗島では奥宮美夏・美紗、京東支社管轄では鴻巣理紗、静川支社管轄では多々良有紀、子供用は全支社共通ででんしゃくんの絵柄が出てくる。ただし、目的地が他社線の場合はマスコットキャラが描かれてる切符は出てこない)。
  3. 一部の駅で補充券を発行している。ただし必ず発券できるわけではなく、マルスの限界を突破(16経路以上)した場合などの特殊な場合などに限る。
  4. 車掌からも長距離切符を購入可能。ただし学割などの割引切符などの特殊な切符、10経路以上の切符は駅窓口・ツーリストなどでのみ発券可能。16経路以上の場合は主要駅で補充券により発券。

普通乗車券

いわゆる普通のきっぷ。券売機、又は電車・バス車掌から購入可能。右は電車・バス車掌端末で発券した場合。どちらの場合でも、自動改札機を使える。
2012年3月より、新地紋に変更された。

長距離用普通乗車券・学生割引乗車券など。

※画像は旧地紋
特急券や、学生割引乗車券など、「大鉄特急券ステーション」窓口、駅有人窓口での発券を行った場合このタイプとなる。これも普通乗車券と同じく、自動改札機を使える、赤初航路などの直営航路の乗船券はこの色の券が出る。
2012年3月より、新地紋に変更された。

ICカード「Daica

しばらくお待ちください
詳細は当該ページを参考。

山北鉄道

山北鉄道の切符は、エドモンソン券を使用している。

特徴

地が青い。薄く「YR」の文字が入っている。
字体は国鉄フォントである。

普通乗車券

券売機で買った時の乗車券。

直通乗車券

券売機で買った時の他社への直通乗車券。

DXグリーン券

指定席券売機で買った時のデラックスグリーン券。

東日本鉄道

東日本鉄道の磁気乗車券はA型(エドモンソン型)券です。(縦2.95cm×横5.75cm)

特徴

黒文字。文字は1色だが切符の色は複数ある。券売機ごとに色は違う。(1つの券売機は必ず1色ではなく、券売機の中の紙が無くなったら別の色になる。)
書体は額面の印字はメイリオ。その他ほとんどは国鉄書体。

普通乗車券

通常の乗車券。一番上は小児切符。
下から2番目と一番下は利用可能区間が100.1㌔以上の切符なので、途中下車が可能。

特例乗車券

1.3km以内の1区間のみを利用する場合の切符。この場合は新宿→西代々木又は新宿→西武新宿の区間のみ利用可。
1区間のみ有効の切符なので、「下車前途無効」の印字は無い。

指定席特急券

上の画像は片道乗車券と指定席特急券が1枚になっているもの。
この画像では、利用可能区間が100.1㌔以上なので乗車券のみ途中下車可能。(途中下車した場合、特急券は無効となる。)

長嶋鉄道

切符は、JRなどが採用している一般的なロール紙を使用している。
サイズなども一般的な乗車券と同じ。
一部の自動改札未導入区間では、硬券も使用している場合がある。

切符について

下地が灰色。長嶋鉄道のロゴマークが薄く印刷されている。

一般大人用乗車券

どこでも買える切符。
ただし、業務委託駅で購入した場合は、この切符とは異なる。

一般小児用乗車券

どこでも買える切符。「小」という文字が入っているのが特徴。
ただし、業務委託駅で購入した場合は、この切符とは異なる。

一般大人用直通乗車券

どこでも買える切符。
これは山北鉄道への直通乗車券を購入した例。
山陰~新日本遊園間は特別運賃が適用されるのでそれも記載される。

一般入場券

有人駅でのみ購入出来る切符。
駅員が配る方式なので、時刻、日時などは記載されない。
改札機を通ると、時刻などを印刷する方式となっている。
大人・子供両方同じ料金である。もしくは無料。
最終更新:2012年05月15日 18:38