宮川線

ラインカラーは常磐緑 路線記号は「G」
元々は宮川電気鉄道
2008年(H20)に企業赤字により経営統合し宮川線として再出発した

ローカル感漂う路線で地域に密着した雰囲気になっている
ただし田園地帯なので大雨洪水発生時はよく運転見合わせになる

泉州本線開業に伴い複線化されたが直通電車の停車駅はすべて同じ
ただし普通でも通過する駅がある

上り 園宮方面
下り 切戸方面

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):20キロ強
  • 軌間:1067mm
  • 電化方式:直流1500V
  • 駅数:16駅(始点終点含む)
  • 複線区間:藪沢~園宮
  • 閉塞方式:自動閉塞式
  • 保安装置:ATS-S
  • 最高速度:100km/h(ただし営業時は80キロ程度しか出さない)
  • 車両基地:若立総合検車区大河原出張所(博カワ)
  • 担当乗務員区所
通常
大河原運輸区
泉州本線への直通
泉州本線内を担当していた運転士・車掌がそのまま乗務する
  • 運転司令所:紅魔司令所

停車駅案内

(普通のみ 泉州本線直通電車の停車駅は備考欄に※がついている)
駅ナンバー 駅名 読み 乗り換え路線 備考
G16 切戸 きりど 緩行線
G15 北中津井 きたなかつい 交換不可能駅
G14 西川堤 にしかわづつみ
G13 八木大野 やぎおおの
G12 大河原 おおかわら 若立総合検車区大河原出張所が併設 乗務員交代駅(ラッシュ時たまにある)
G11 三木渡 みきど
G10 藪沢 やぶさわ 泉州本線
G9 飯岡 いいおか ※ ただし特急は通過する
G8 日野谷 ひのや
G7 外院 げいん
G6 印野條 いんのじょう
G5 南野 みなみの
G4 園部 そのべ ※ 折返し用ホーム有り
G3 北園宮 きたそのみや
G2 役場前 やくばまえ
G1 園宮 そのみや

運行形態

切戸~藪沢
日中は6本/hと単線路線にしては多め
大河原始終も存在する
藪沢~園宮
日中は切戸直通が3本/h 後は直通が5本(時間によっては6本)
ラッシュ時には園部止まりがある

宮川線の電車
日中は基本ワンマン運転
切戸~園宮間を直通するのと切戸~藪沢のみ運行に分かれる

泉州本線直通電車
基本ツーマン
普通であろうと日野谷・外院・印野條・南野・北園宮・役場前は通過する
特急はさらに飯岡も通過する

備考

緩行線へは切戸駅での渡り線を使うが滅多に姿を現さない(主に全検時に出てくる)

最長トンネル 園宮トンネル 400m弱
最長橋梁 西川橋梁 150m弱

最高乗車率
上り90%(切戸~北中津井)
下り110%(同上)
最終更新:2011年05月27日 22:30