atwiki
メニュー
ページ一覧
がお~DQ9@うぃき。

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • ログイン

がお~DQ9@うぃき。

メタルキングオンリー

メニュー
トップページ

所持地図一覧

  • Lv順一覧(1st)
  • Lv順一覧(2nd)
  • Lv順一覧(3rd)
  • Lv順一覧(4th)(準備中)
  • 敵ランク最高一覧
  • 即開け装備一覧表

  • 新着地図情報 / (過去ログ)
  • 自前地図発掘記録

発掘用地図

  • Lv別最速地図一覧
  • セント横Lv別最速地図一覧

  • 発掘
(Lv帯で細分化予定)

各ボス最短・魔王地図

  • 各ボス最短
  • 船着場最短
  • セント横最短(準備中)
  • その他最浅・最短
  • 魔王

オンリー・敵減・敵無

  • メタキンオンリー
  • はぐメタオンリー
  • ゴルスラオンリー
  • その他オンリー
  • 敵減(工事中)
  • 敵無(同上)

アイテム系

  • 即ソーマ
  • 体感ソーマ
  • 即げんま
  • 体感げんま
  • げんま低層マラソン
  • ソーマげんまマラソン
  • 世界樹の葉
  • 星のカケラ
  • 金策
  • 即装備・即素材

箱最多系・ネタ系など

  • S9・S8
  • その他箱最多・最少(工事中)
  • 著名人地図
  • ネタ地図
  • 紳士地図
  • 自前地図

コラム

  1. 120枚地図を持つ方法
  2. 宝箱を利用した体感技
  3. 誰得D箱薬マラソン
  4. 洞窟の場所アレコレ

リンク

  • したらば石川県専用スレ part2
  • DQ9すれちがい通信wiki
    • 石川ページ
  • mixi石川コミュ

DQ9公式

  • ドラゴンクエストIX 公式サイト
  • ドラゴンクエストIX MEMBERS
  • ドラゴンクエストIX情報ブログ
  • モンスターバトルロードII

DQ9攻略サイト

  • ドラクエⅨ星空の守り人wiki
  • ドラゴンクエスト9攻略Wiki
  • ドラクエ9極限攻略
  • ドラクエ9完全攻略Blog

DQ9地図検索サイト

  • DQ9 宝の地図検索
  • マラソンツール自動生成
  • DQ9の宝の地図を誰よりも~
  • 宝の地図個人的データベース

DQ9地図まとめサイト

  • オンリー、敵減(2種) @ DQ9
  • ただの敵無し地図まとめ@DQ9

配布人様・発掘人様サイト

  • ゆりっぺ@DQ9
  • ウミ@DQ9 / DQ9/意気揚々
  • こてくんのひまつぶし自分史
  • クソ地図@DQ9 / クソ地図blog
  • わななけ!ドルオ塾 / ドルオwiki
  • はいじnトリセツ@天龍
  • 温泉ペンギンの秘湯
  • 永遠の旅人@DQ9
  • 勇気ある旅人@DQ9
  • DQ9 エラフィタ村のレアハンター
  • DQ9「負けずぎらい」日記
  • 課長のドラクエ9地図リスト
  • 大いなるロシアのZangi会
  • りえぞう@DQ9
  • アリシアのDQ9日記
  • 地図羅刹隊

珍獣の住処(ブログ)

  • がお~ぶろぐ。

ブログ更新情報

  • しぇるの
  • 熱狂の日
  • ミミなんとかさん
  • ざんてー
  • バグパイプさん

wiki更新履歴

取得中です。



since 09/12/29 ~
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

  • メタルキングオンリー殿堂入り
    • 見えざる魔神の地図Lv87 (まさゆきの地図)
  • メタルキングオンリーオススメ順
    • けだかき大地の地図Lv58 (水メタキン) 【 石川県産 】
    • あらぶる獣の地図Lv64 (ドルメタキンⅡ) 【 富山県産 】
    • 呪われし闇の地図Lv82 (火山メタキン) 【 富山県産 】
    • けだかき空の地図Lv55 (半導製鉄所)

メタルキングオンリー殿堂入り

見えざる魔神の地図Lv87 (まさゆきの地図)

地図名:見えざる魔神の道Lv87
発見者:まさゆき
場所  :カルバド大草原南東
構造  :洞窟 15F+フォロボス (敵ランク 7~10)
内容  :15Fメタキンオンリー
即開け:3F即ぶしんのブーツ
詳細  :
  ファミ通でも紹介された 「伝説のメタキン」
 その地図を捨てるなんてとんでもない! まさゆきの地図は祝われていて捨てられない!
 1Fからゴールデントーテムが出現するので、配信クエスト156を行う際に便利(ただし出現率低)
 なんだかよくわかんないけど、新たな用途が判明してまたまた脚光を浴びているようです。
所持  :1st (4thは石川県産の場所違いリンカを所持)

メタルキングオンリーオススメ順

けだかき大地の地図Lv58 (水メタキン) 【 石川県産 】

地図名:けだかき大地の沼地Lv58
発見者:バビロン
場所  :竜の門南
構造  :水 11F+イデアラゴン (敵ランク 6~8)
内容  :11Fメタキンオンリー
即開け:6F即サタンヘルム、9F即オープンフィンガー
詳細  :
 はつこの発見者違い。アキフミと同じ場所。
 水マップなので全体的にお供が弱い。HPが高くザオリクを使ううみうしひめは面倒だが逃げの一手で。
所持  :2nd
 (1stはダダマルダ山南のランカ、4thは同ビューネイ、
  3rdはアルマの塔前のアロー、αは同ちゃづけ、
  書記官は竜の門南のよしゆきを所持)

あらぶる獣の地図Lv64 (ドルメタキンⅡ) 【 富山県産 】

地図名:あらぶる獣の世界Lv64
発見者:ドル
場所  :西セントシュタイン北
構造  :洞窟 16F+ハヌマーン (敵ランク最高 9~12)
内容  :8Fメタキンオンリー
備考  :メタキンオンリー最浅。ストーリー序盤から潜れて、ボスが弱い。
即開け:6F即げんませき、9F即ひらめきのジュエル・しにがみの首かざり、15F即ドラゴンの杖・ドクロのかぶと
詳細  :
 マルチ会参加中に目の前で発掘されたドルさん2枚目のメタキンオンリー。種地図は珍獣フォロボス。
 クレス、よしゆきメタキン、ゆりっぺメタキンなどの発見者違い。
 ましゃメタキン・ディアナ最浅メタキンなど(ウォルロ高台)の場所違い。
 オンリーフロア右下に宝箱が3つ固まってたりもする。とむとむとオンリーフロアが全く同じ構造。
所持  :1st (4thは発見者違いのゼシカを所持)

呪われし闇の地図Lv82 (火山メタキン) 【 富山県産 】

地図名:呪われし闇の巣Lv82
発見者:リョオ
場所  :ダダマルダ山南
構造  :火山 16F+レパルド (敵ランク 7~10)
内容  :10Fメタキンオンリー
即開け:12F即げんませき、15F即しにがみの首かざり
詳細  : すれちがい通信wikiに記載されている 通称「アルマ」の場所違い。火山メタキン最浅。
所持  :2nd

けだかき空の地図Lv55 (半導製鉄所)

地図名:けだかき空の巣Lv55
発見者:セレン
場所  :ヤハーン湿地最西
構造  :洞窟 13F+ハヌマーン (敵ランク 8~11)
内容  :9Fメタキンオンリー
備考  :ナオ-2F
即開け:5F即ぶしんのリスト、9F即しにがみの首かざり、11F即まてきの杖
詳細  :ドルメタキンの発見者違い。場所違い(ナオと同じ場所)も存在する。
所持  :3rd


ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.