「小山さんセミナー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小山さんセミナー」(2007/04/14 (土) 00:44:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

アイディアハック ・アイスブレイク:3分間でいくつ2人の共通項を見つけられるか ●概要 アイディアは知っていることと知っていることをつなげる。 脳は動きがすごく制限されている。 たとえば、アイスブレイク、日本人なんだから、いくらでも共通項はある。 でも、なかなか見つけられないよね。問題は「つなぎ方」 日本人だから、ってのもある。 脳は、たとえば「スピーカー」という見えるものを認識する力が強すぎる。 目に見えるものに対して、もう少し踏み込む。たとえばデザインに対して「思う」こと。 これを表現するだけで伝わる質・量が変わる。 目に見えないものに思いをはせる。 さっきの自己紹介、そう考えると合点がいく。目に見えない属性を話すると、かなり人となりがわかる。目に見えない属性が非常に重要 頭の中に、スキーマ(概念)がたくさん入っていると、受容できることがすごい。(EXオーディオマニアの聞く、見るオーディオ) EX 京都大学・・・科・・・・史 <京大の鬼門。就職できない。 絵を見るのは、ただ見るしかない。たくさん本物をみるしかない。たとえば、ゴッホの絵、科学的に分析することは難しい。でも、スキーマを持っていると、直感的にわかる。 じゃあ、どうやってスキーマを増やす?受容体を増やす? インプット→アウトプット→フィードバックによって早く増やす。 たとえば英語、フィードバックがないと、間違った文法で覚えてしまう。今回はフィードバックを重点的にやる!! たとえば、「持ち物」を言い換える。 どうやって広げるか。どこまで広げるか。が面白い。というか新しい見方を授けてくれる。 分子を変える、よりも分母を変えるほうがやりやすい。 私/日本人は持ってるもの 私/アメリカ人だったら、持ってないものたくさんある。 分母を変えるとたくさん出てくる。 掛け算を一個変えると、すごく出る。 生物、キャリアアップ、飲み物、会社員 シェフ/コロシアム:料理の鉄人 分子のチェンジだけじゃ面白くないよね。だから、分母を変える。TVの放送作家の手法は結構これ。掛け算のもうひとつを持ってくる。 分母の入れ替えが早い人≒アイディアがたくさん出てくる人。 まとめ:つながり方がポイント ・ 見えないもの  属性  カテゴリー  用途 ・ 分子と分母で分けてやる。 今まで、会社というのは、つなげ方の方法をシェアしないまま、いろいろ話をしている。 情報のつながり方には5種類ある ・ ある2つの情報をくっつけてひとつになる ・ ひとつのものが2つに分かれる:EX お祭り。活気と静けさ ・ 三つが順番につながる ・ 三位一体(最近すきなのは科学・哲学・工学)実はエンジニアリングが重要hackは具体的にどう落とし込んでいくか。 ・ 4つの軸で対比で落とす これをそれぞれやると、腕立てとかと同じでいけてる感じ。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: